1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/06/24(木) 17:56:16.66 ID:FXYSSrk29
動画:南米チリの海岸に300頭以上のトド襲来、住民は困惑 pic.twitter.com/gVxfKoWKFE
— ロイター (@ReutersJapan) June 24, 2021
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 17:59:53.29 ID:ffaUiX2x0
いつも来るのか?地震の前触れか?
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 17:56:54.74 ID:d0F23Luc0
トドの
惑星
惑星
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 17:57:29.31 ID:6GjX/XKM0
トドの
つまり
つまり
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:05:59.15 ID:cwbtyNOv0
豆知識
「とどのつまり」のとどはこのトドではなく、魚の?
「とどのつまり」のとどはこのトドではなく、魚の?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:08:53.90 ID:0RsFwzSn0
>>9
ボラの成魚ですな
ボラの成魚ですな
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:06:44.57 ID:cwbtyNOv0
表示されなかった
魚へんに毛
と書いてとど
魚へんに毛
と書いてとど
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:10:04.05 ID:0RsFwzSn0
というかチリならヤバくね?またでかいチリ地震が来なければ良いのだが
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:10:57.80 ID:f/mSFLU10
ついに始まったな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:13:17.31 ID:gH1vQJsu0
トドが攻めてきたぞ!
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:15:17.54 ID:mwulfU7k0
昔、北海道の室蘭水族館に自分の名前を書くトドがいたなあ
まだいるのかな?
まだいるのかな?
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:15:17.83 ID:c1DbqsCS0
駐車場で犬に追われるトド
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:16:11.55 ID:2LGecDqf0
地震なのか?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:16:21.90 ID:Kk6ltU2U0
トドのつまり、多分地震の予測
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:17:28.49 ID:Ar3fYPtq0
とどのつまり、どういう事だ ?
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:20:26.01 ID:zQkbi70b0
>>40
まあ、うまく手なずけて従わせる、ってこったな
海獣だけに
まあ、うまく手なずけて従わせる、ってこったな
海獣だけに
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:18:30.74 ID:Ar3fYPtq0
トドのオスはでかいよな。
シャチぐらいなら、トドのビンタで撃退できそうだ
シャチぐらいなら、トドのビンタで撃退できそうだ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:21:43.33 ID:YdcOsuol0
なんか可愛い
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:21:48.11 ID:qb4kYgXa0
地震・津波の前触れじゃね?
海底で異常な変化があると、動物・魚が集団移動
海底で異常な変化があると、動物・魚が集団移動
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:32:46.85 ID:UIcRM9RV0
臭いし固いし食えたもんじゃないよトドは
大和煮の缶詰めなんか売っとるがあそこまでコテコテの味付けせんととてもとても
大和煮の缶詰めなんか売っとるがあそこまでコテコテの味付けせんととてもとても
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 20:29:47.20 ID:S4LBstph0
>>63
あとはトドカレーとか
あとはトドカレーとか
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:40:11.18 ID:XAmev4Xe0
トドってめちゃデカいぞ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:59:25.50 ID:aTzZyaXO0
海獣の群れってすごい臭いとなんかで見たけど、300頭もいたらどうなの。
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 19:15:03.20 ID:iGV5DC3h0
シャチがいるから出ていけないな。
餌あげたら居つくし、どうするか。
シャチをどうにかするしかないが、天敵はいないはず。ヒトくらいか。
餌あげたら居つくし、どうするか。
シャチをどうにかするしかないが、天敵はいないはず。ヒトくらいか。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 19:20:42.85 ID:igjWC21d0
海外、地震か???
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 19:26:54.91 ID:4P9FxiZ00
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 19:37:00.46 ID:NLC5b6sc0
トド?南米チリならオタリアかゾウアザラシだと思う
南半球にトドはいないはず
南半球にトドはいないはず
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 19:52:37.67 ID:4P9FxiZ00
>>97
ロイターの元記事はsea lion表記だな
これだとアシカ、オタリア、トドどれも含まれる
映像見る限りおそらくオタリア
ロイターの元記事はsea lion表記だな
これだとアシカ、オタリア、トドどれも含まれる
映像見る限りおそらくオタリア
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 21:37:42.22 ID:05IELsVS0
>>102
チリ現地ではlobos marino(海の狼)呼びだな
これの種類はOtaria flavescensだから
まさしくオタリアだ
どこからトドって翻訳が出てきたやら
チリ現地ではlobos marino(海の狼)呼びだな
これの種類はOtaria flavescensだから
まさしくオタリアだ
どこからトドって翻訳が出てきたやら
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 19:45:32.05 ID:pqGRkfc/0
スカイリムではトドは全然たいしたことなかった
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 20:41:40.79 ID:0og+hMDp0
これは揺れるな
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/25(金) 00:20:53.69 ID:XRzy34070
トド
アザラシ
セイウチ
ここらの区別がよく分からんね
アザラシ
セイウチ
ここらの区別がよく分からんね
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/25(金) 00:59:40.50 ID:AG4JhgG10
インタビュー中にトドが乱入してきて草
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/25(金) 01:07:25.31 ID:xEwCmk6H0
トドが市街地に侵入wwほんとかよww
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/25(金) 06:37:39.38 ID:43On7ZdZ0
南米でトドの群れの近くで見てたけどヤベェぞ
オスはモンスターみたいだった
オスはモンスターみたいだった
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/25(金) 05:16:38.22 ID:G50pO5nO0
ワンコ勇敢だな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624524976/
Comment (19)
みつこ
が
しました
間違いありません、トドです!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
なにか起こるのかね?
みつこ
が
しました
とググッてみたらオタリアもでけぇ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
デカイし数が多いからしょうが無いね
みつこ
が
しました
「ヘビ脱走」→「黒い鳥脱走」→「象脱走」→「亀脱走」→「中國月」→「沖縄戦没者」→「牛脱走」→「太陽」→「東大(灯台)」→「リンゴ日報」のこれは、
米国Qからの「メッセージ」ですよ。
今は第二章の「黒海」から夜11からTBSで放送してます。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
体の大きなオスがライバルと戦うための予行演習として停まってる自動車に体当たりとかしてた
みつこ
が
しました
コメントする