1: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:20:09.32 ID:AdPfsKQ50
イスラエルのベネット首相は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が広がっているとして、屋内でのマスク着用を推奨すると述べた。イスラエルでは今月15日にマスク着用義務を撤廃したばかり。
保健省によると、21日の新規感染者数は4月20日以来最大となる125人で、うち7割がデルタ株とみられる。海外渡航者から拡大しているとみられ、保健省は空港での水際対策を強化する。
一方、イスラエル北部、中部の学校でも集団感染が発生しており、ベネット氏は12~15歳についても、早期のワクチン接種を促した。
イスラエルは世界で最もワクチン接種のスピードが速いとされ、20代以上では7割以上が米ファイザー製のワクチンを2回接種している。10代の接種率は2割にとどまっている。
https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/030/082000c
保健省によると、21日の新規感染者数は4月20日以来最大となる125人で、うち7割がデルタ株とみられる。海外渡航者から拡大しているとみられ、保健省は空港での水際対策を強化する。
一方、イスラエル北部、中部の学校でも集団感染が発生しており、ベネット氏は12~15歳についても、早期のワクチン接種を促した。
イスラエルは世界で最もワクチン接種のスピードが速いとされ、20代以上では7割以上が米ファイザー製のワクチンを2回接種している。10代の接種率は2割にとどまっている。
https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/030/082000c
7: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:24:20.46 ID:3MHeyh57a
マスクってやっぱ神だわ
4: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:21:55.04 ID:zyHBdNtIp
ワクチン無意味だったんか
6: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:23:25.59 ID:mVEpCt0aa
>>4
重症化しにくいだけやろ
感染はするで
重症化しにくいだけやろ
感染はするで
9: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:24:40.59 ID:WmbhLWAK0
>>4
効果出てるやろ死者数みろや
効果出てるやろ死者数みろや
8: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:24:39.73 ID:MuK/G8w90
重症者数どうなるやろなワクチン打っとけば伸びないんかな
12: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:25:26.84 ID:tp7m6wD30
>>8
これが気になる
これが気になる
10: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:25:06.00 ID:plQTPWwU0
ワクチンだってどんどん進化していくんやから
我先にとプロトタイプを打つ必要はない
我先にとプロトタイプを打つ必要はない
13: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:25:48.54 ID:LONu9Aaj0
ワクチン接種=発症しないって考えてる人多いよな
17: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:26:39.56 ID:zyHBdNtIp
>>13
一生マスク生活ってことになるやん
一生マスク生活ってことになるやん
20: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:28:10.80 ID:QB1w+llNa
>>17
この世からウイルスなくなったら着けんでええぞ
この世からウイルスなくなったら着けんでええぞ
22: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:30:25.48 ID:zyHBdNtIp
>>20
無理じゃね
ペストでさえまだあるんやで
無理じゃね
ペストでさえまだあるんやで
84: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:48:07.03 ID:n/Ddj8XTa
>>17
インフル並の存在になるまでマスクかもな
インフル並の存在になるまでマスクかもな
14: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:25:56.03 ID:TVNyfaX40
半数がワクチン打ってへんキッズなんやろ?
19: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:28:10.04 ID:3lMRpuzS0
デルタプラスの襲来に震えろ
24: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:31:27.36 ID:Gmoxpk0D0
インド変異種ヤバすぎねえか
25: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:32:52.00 ID:dJhnrRMTM
何で向こうの人はマスク嫌がるんや?
ワクチン打ったらマスクはもう要らんってなる訳ないやら
ワクチン打ったらマスクはもう要らんってなる訳ないやら
28: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:34:34.91 ID:qGIh/8jYa
>>25
口を見せるコミュニケーションやからって聞いた
口が見えないのは顔が見えないのと同じくらい不安なんやと
口を見せるコミュニケーションやからって聞いた
口が見えないのは顔が見えないのと同じくらい不安なんやと
80: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:47:47.37 ID:e88+cOkx0
>>28
言語や感情表現の学習に関して口の動きの役割は大きいから、このままマスク生活が続くと子供の発達に悪影響を及ぼす説出てるよな
言語や感情表現の学習に関して口の動きの役割は大きいから、このままマスク生活が続くと子供の発達に悪影響を及ぼす説出てるよな
171: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:19:12.93 ID:ZrKQajSUa
>>28
アメリカ映画の覆面キャラもみんな口見せてるよな
アメリカ映画の覆面キャラもみんな口見せてるよな
34: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:35:45.34 ID:0Ftu4jwY0
ワイみたいなブサイクはマスク文化がずっとつづくことを祈ってる
35: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:35:56.60 ID:KgulwdRvp
ワクチン打つ=絶対感染しない、マスクいらない、馬鹿騒ぎしてもいい
って思ってるやつは多そうやな
って思ってるやつは多そうやな
39: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:37:36.62 ID:97BZrMaFa
>>35
年寄りがマスク付けずに店内で一悶着あるってニュース最近見るようになったな
決まって「ワクチン打ち終わってる!!」って言うらしい
年寄りがマスク付けずに店内で一悶着あるってニュース最近見るようになったな
決まって「ワクチン打ち終わってる!!」って言うらしい
36: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:36:32.14 ID:WmbhLWAK0
アメリカの州ごとの対策の違いを見てるとマスクも効果ないぞ
緩くしようが厳しくしようが同じように流行るし同じように収まる
緩くしようが厳しくしようが同じように流行るし同じように収まる
38: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:36:49.78 ID:bUGRADC20
コロナ後の世界でマスク外して手洗い減っていったらとりあえず普通の風邪が猛威振るいそう
58: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:43:04.37 ID:wR+XS9bB0
>>38
インフルエンザの予防に目茶苦茶効果あるの実証したから、まともな奴は皆予防ちゃんとしそうやがなぁ
インフルエンザの予防に目茶苦茶効果あるの実証したから、まともな奴は皆予防ちゃんとしそうやがなぁ
40: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:37:38.00 ID:IHmN665q0
弱毒化するまでマスク生活やな
何年かかるんや
何年かかるんや
41: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:37:46.13 ID:SM+oaOIy0
インフルエンザと一緒の対応じゃあかんの?
これじゃ一生マスク外せんぞ
これじゃ一生マスク外せんぞ
87: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:48:53.32 ID:e88+cOkx0
>>41
手洗いうがいをしてたら十分やと思う
手洗いうがいをしてたら十分やと思う
91: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:50:17.78 ID:utfInXGz0
>>87
コロナ騒動で
いかに手洗いうがい顔洗いができてない人間が多いかよくわかったやろ
インフルさん激減して草
コロナ騒動で
いかに手洗いうがい顔洗いができてない人間が多いかよくわかったやろ
インフルさん激減して草
46: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:39:19.43 ID:EuX1+ofQ0
マスクほど簡単で経済的な感染対策はないやろうに
47: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:39:34.45 ID:p+LIT7Pca
最初から今回のコロナは変異が怖いって専門家言ってたやん
何を今更感が強すぎるわ
何を今更感が強すぎるわ
63: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:44:38.10 ID:wR+XS9bB0
>>47
医者はコロナで世間に幻滅したやろな
門外漢が突っ掛かってきたり専門家軽視されるわで
医者はコロナで世間に幻滅したやろな
門外漢が突っ掛かってきたり専門家軽視されるわで
48: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:40:07.89 ID:CviEhdecd
オリンピック無理やないかこれ
51: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:40:49.85 ID:PGe3AEUK0
もうコロナ収まる事ないんちゃうか
52: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:41:20.47 ID:ORQvUmNe0
イギリスで感染者増えてますよーのスレだと二回打ち終わってないやつが感染してるだけだから!みたいな擁護見たけど
結局ファイザー二回打っても感染しまくりやん
結局ファイザー二回打っても感染しまくりやん
59: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:43:34.01 ID:TVNyfaX40
>>52
新規感染者の半数がワクチン打ってへんキッズ達みたいやし、ある程度ワクチン普及して人の流れが戻ってきたらワクチン打ってへん奴がバンバン感染してしまうんやな
新規感染者の半数がワクチン打ってへんキッズ達みたいやし、ある程度ワクチン普及して人の流れが戻ってきたらワクチン打ってへん奴がバンバン感染してしまうんやな
60: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:43:53.76 ID:CkVgCxDyd
>>59
集団免疫とはなんだったのか
集団免疫とはなんだったのか
64: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:44:47.98 ID:hIAKEhTQM
>>60
その課程が今のイギリスやイスラエルやろ
その課程が今のイギリスやイスラエルやろ
69: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:45:27.75 ID:zFC8CtyRa
>>60
集団免疫ってバンバン感染してこそやろ
医療リソースが無限ならそれでいいかもしれないけどな
集団免疫ってバンバン感染してこそやろ
医療リソースが無限ならそれでいいかもしれないけどな
55: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:42:42.23 ID:oPH/GMzw0
重症者や死者が増えてないのを見るとワクチンの効果はやっぱ凄いな
中高年から高齢者は絶対接種した方がいいわ
中高年から高齢者は絶対接種した方がいいわ
65: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:45:00.84 ID:CviEhdecd
どっちやねん
ファイザー製ワクチン、「デルタ株」に非常に有効
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9af4b35eab170c434f5aa5a09f21cea24ef71c
ファイザー製ワクチン、「デルタ株」に非常に有効
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9af4b35eab170c434f5aa5a09f21cea24ef71c
103: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:53:03.48 ID:oPH/GMzw0
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-kingdom/
イギリスの感染者と死者の推移
5月末から感染者は増えてるけど死者は横ばい
ワクチンの効果は凄いよ
イギリスの感染者と死者の推移
5月末から感染者は増えてるけど死者は横ばい
ワクチンの効果は凄いよ
109: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:54:12.19 ID:87NbU8whd
>>103
国民「死なないなら出たろ!」→変異株
のパターンやん
国民「死なないなら出たろ!」→変異株
のパターンやん
122: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:56:00.24 ID:qwqorvAQd
>>109
インフルエンザもそんな感じやろ
インフルエンザもそんな感じやろ
111: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:54:38.88 ID:O7XHwoaL0
結局変異株があるからイタチごっこやんけ
116: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:55:04.16 ID:8ULRZuYdd
子どもにはまだそんな接種してないからそら感染するわ
128: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:57:51.03 ID:uCA2bD99d
結局のところ健康的な生活を心掛けるしかないんか🤔
139: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:03:39.95 ID:ZSBRCeZw0
ワクチン打ってもマスクは必須って強調して言っとかんと効果薄れてくる頃が怖くね
確か一年も持たんって話やったろ
確か一年も持たんって話やったろ
148: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:08:52.89 ID:mctybjOp0
集団免疫があれば打ってない人も守られるは危うそうやな
結局みんな打たないとあかんのか
結局みんな打たないとあかんのか
152: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:11:50.49 ID:kcQy1jgC0
日本のマスコミは散々恐怖を煽った手前
ワクチン打ってもマスクしましょうって方向の進むやろうな
ワクチン打ってもマスクしましょうって方向の進むやろうな
153: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:12:15.04 ID:u2R79tez0
もう一生マスク外せんやろこれ
167: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:18:25.62 ID:IBViPRZR0
ワクチン接種しようが
マスク社会が続くって事やな
夏場のマスクはきついねん
来年の夏にはノーマスクで歩きたい
マスク社会が続くって事やな
夏場のマスクはきついねん
来年の夏にはノーマスクで歩きたい
170: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:19:11.31 ID:uCA2bD99d
>>167
来年の夏はなんて言っとるんやろな
来年の夏はなんて言っとるんやろな
29: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 06:34:43.88 ID:dPdvS4Zn0
ていうかまじでいつまで続くんだよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624569609/
Comment (37)
こういうの、タイトルだけ見て「ワクチンは効果がない」って間違った情報を吹聴する人は既にいるし、少なからずそれって集団免疫獲得、社会の影響になるから本当に考えた方がいいと思うよ。
個人の判断であって、別に強制とか同調圧力は必要ないのだけどね。
で、内容の変異株とかって今のワクチンとはまた別な話でしょ。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
殺されたはずじゃ...
みつこ
がしました
女子の素顔に興奮する漫画があったけどいずれああなりそう
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
重症化しやすい大人は打って子供は普通にコロナにかかって免疫得てもらうとかになってくのかなあ
みつこ
がしました
すでに数百人が打って死んでるけど、打たないよりマシだから
死んだやつも打たないより、打って死んだほうがマシな人生だったから
みつこ
がしました
終わることは無いで
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
A:約百年前のスペイン風邪は、きっちり三年間全世界を席巻した。
今回のパンデミックも2020年からだから、終息するには2023年の春までかかる。
みつこ
がしました
1.ウィルスが体内に侵入して定着する(感染)
2.感染したウィルスが体内に悪さをする(発症)
3.重症化
で、ワクチンが効果を発揮するのは、3の「重症化回避」
2の発症率低減もある程度の効果が見込まれる。
しかし、「感染を回避」できたという医学的なデータはない。
これはインフルエンザでも同じ。
インフルエンザの予防注射をしても、感染してしまうのはこういうこと。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
でも…海外渡航者っていうのが射ってるはずの大人のイスラエル人なら……もうイタチごっこだな
みつこ
がしました
永遠に色んな型の変異種が出続ける
みつこ
がしました
みつこ
がしました
むしろNHKの某番組ではマスクなしでお祭状態のイスラエルの映像に「はしゃぎすぎ」と苦笑してたくらい
アメリカではみんなマスクをものすごく嫌がってるのでやむを得ず「ワクチン打った奴からマスクは許してやるわ」とワクチン接種率向上のエサに使った
それに加えて2回接種しても抗体が出来るのに1,2週間はかかるから、せめてこの間くらいはおとなしくしとけっていうのを打った直後からはしゃぎ始めてたらしい
みつこ
がしました
聖地やめちまえ
みつこ
がしました
発症、重症化率が下がるのが重要
ワクチン打ったところでウイルス飛ばす可能性がある以上、マスクが必要なのは変わらんわ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
視聴者皆が「何言ってんのコイツ?」状態だった
みつこ
がしました
アメリカですら半分以下。
日本は時間が経てばこれらを抜く。
宗教的忌避がほぼないからな。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
イスラエルは超過死者数が世界一なので、実際はコロナに感染しているけど死因をコロナ以外としているだけかもしれないです。
みつこ
がしました
アメリカやインド、台湾行ってウィルスばら撒いたり、これもう実質戦争始まってるだろ。だからG7+が集まって話し合った。
みつこ
がしました
職場内接種をする為、接種希望者を集計したまでは良いが「接種しない」理由まで聞いてくるのは、若干のハラスメントに当たる?
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ジジババのどや顔マスク無し。。。。須古三氏は震えろ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
高いワクチン接種率となった国。
これはどういうことなのだろう。どんな意味が込められているのだろうか。興味深い。
①イスラエル向けのワクチンは全てプラセボ。
出てくるデータはどの国も全てコントロールされているから当てにはならない。
イスラエルの住人は優先的に守られた説。
②プラセボではなく、本物であれば、
一番最初に世界から人口削減される国になる。
僕はプラセボだと思う。イスラエルの住人は偽ワクチンで
結果的に守られているのだと思う。
本物の濃いワクチンを打たれるのは、経済的に弱い国々。
アフリカ、南アメリカ、東南アジア辺りが狙われる。
みつこ
がしました
ビジネスモデルの投影みたいに
永遠にお金払い続けるシステムが構築されたんだと思うよ
まだUpdateワクチン打ってないの?
そんな未来が見えてるよ
みつこ
がしました
コメントする