1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:52:39.933 ID:ICpvmQK2M
なんだこれ…
no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:53:09.564 ID:STVUZSHZd
お前あのトイレに入ったんか!!!

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:54:08.759 ID:6naTlSOyp
何が変なんだ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:54:11.062 ID:Xj5n6Ladp
あ、

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:54:20.743 ID:z1PdNXgOa
なぜトイレを?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:55:49.380 ID:ICpvmQK2M
入ってないけど「なんでトイレに注連縄してあるんだ?」って思って撮った

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:07:01.385 ID:XuyOX9uk0
>>11
しめ縄は普通に考えたら結界だろうね
神様側に不浄なものが入らないように

でも、ここに神様を祀って言えるとは思えないので
不浄なものが集まらないように、入り口を閉ざしたんだろう
過去に何かが頻繁に起こっているはず

だから入り口周辺で悪意が渦巻いている
カメラに写った紫色も危険
赤や紫は攻撃されていると思って間違いない

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:13:02.242 ID:Ztc4HYNNM
場所知りたいのか?
伊香保の麓の道の駅だけど

>>26
マジで怖くなってきたんだが
今車停めてあるのもトイレ挟んだ駐車場の奥だから何かあったら逃げられねえ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/21(土) 23:56:41.180 ID:L82zvC0/0
これはauto

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:00:25.711 ID:Ztc4HYNNM
写真撮ったときにこんなノイズ走ったの初めてなんだが普通なのか?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:03:30.246 ID:UzCqHCJJM
>>20
しめ縄をしている意味を地元の人に聞いてみよう!

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:00:52.137 ID:OhzM7AyW0
なんか見覚えある気がする

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:02:25.367 ID:s7MKnGPU0
本栖湖?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:22:07.750 ID:Ztc4HYNNM
車から撮ったけどスマホ自体は大丈夫そうだった
no title


車停めてすぐ酒のんじゃったからもう一晩運転できねえ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:28:34.751 ID:s7MKnGPU0
>>37
やっぱカラーおかしそうだな
まぁ修理で

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:29:35.268 ID:TT3dOaHbr
たしかにいかにも出そうな緑の光だけれども

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 00:31:51.441 ID:7OpClmCz0
これガチで駄目なやつだな
お前今すぐその場離れた方が良いぞ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 01:06:33.558 ID:AN7uWvXAd
赤系は警告色

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/22(日) 01:26:24.410 ID:UhAOkz/50
朝になると>>1の変死体が…


画像自体がなんだか気持ち悪いな…
しかし何故トイレに注連縄があるのだろうか…


ストリートビューで見てみたら注連縄っぽいものが確認できたモスよ

26b3e18dbe66fb3aaa89c67040551e82



トイレの神様でも祀っているのかもしれませんね

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584802359/



真・呪われた心霊写真FILE
並木 伸一郎
学研プラス
2017-03-21