1: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:04:30 ID:seT1

政情不安に陥っているカリブ海の島国ハイチからの報道によると、ジョゼフ暫定首相は7日、ジョブネル・モイーズ大統領(53)が同日未明に首都ポルトープランスの自宅で武装集団に銃で暗殺されたことを明らかにした。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3528fbe3622d86b2bae7c82e39c7e86e928ad38
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:04:56 ID:seT1
黒人初の独立国が…?
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:05:09 ID:Xgvh
現代でもこんなことが?
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:06:06 ID:WfS7
これは裏があるタイプ
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:06:26 ID:seT1
>>6
どうみてもクーデターっぼいんだよなぁ…
どうみてもクーデターっぼいんだよなぁ…
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:06:47 ID:seT1
突然暫定首相が生まれるとか不自然だし
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:07:33 ID:JwuL
マジレスならよくある事やで
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:09:30 ID:seT1
>>15
流石に大統領が暗殺は稀やろ…
流石に大統領が暗殺は稀やろ…
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:11:02 ID:zgkN
ハイチの国内事情詳しいニキおらんのけ
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:12:30 ID:seT1
>>27
ワイも世界史程度でしか知らんわ
中米穿孔ニキ待つしかないわ
ワイも世界史程度でしか知らんわ
中米穿孔ニキ待つしかないわ
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:11:10 ID:WfS7
クーデターすら介さず殺されたのはアカン
ただの権力闘争やん
ただの権力闘争やん
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:12:10 ID:o3Pm
ハイチ特殊部隊HASFかな
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:13:03 ID:oj1Z
ハイチッて初の独立国なんか?
リベリアやないん?
リベリアやないん?
47: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:14:43 ID:seT1
>>37
リベリアは傀儡
ハイチは実力で勝ち取ったガチの独立
リベリアは傀儡
ハイチは実力で勝ち取ったガチの独立
45: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:14:22 ID:oj1Z
2017年10月に国際連合ハイチ安定化ミッションを終了し、アリスティド追放以来駐留していた国連平和維持軍が撤退。これにより治安が再び悪化。首都ポルトープランスでもギャングが徘徊し、民家に押し入って乱暴
し、たまりかねた市民が区役所の中庭などに避難する事態となったんや。ギャングたちは市内で我が物顔に行動しており、公式には否定されているものの、政権及び反政権の政治家との癒着が噂されていたんや。
2020年にはギャングによる誘拐事件が日常茶飯事となり、国連の発表では前年比3倍に当たる234件が発生。しかし人権保護団体では実数は796件が発生したものと推測しているんやで。 [7]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/国際連合ハイチ安定化ミッション
し、たまりかねた市民が区役所の中庭などに避難する事態となったんや。ギャングたちは市内で我が物顔に行動しており、公式には否定されているものの、政権及び反政権の政治家との癒着が噂されていたんや。
2020年にはギャングによる誘拐事件が日常茶飯事となり、国連の発表では前年比3倍に当たる234件が発生。しかし人権保護団体では実数は796件が発生したものと推測しているんやで。 [7]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/国際連合ハイチ安定化ミッション
49: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:15:02 ID:u8bD
平和ボケしたなかなか日本じゃ考えられないよね。
まあ平和なのは日本のいいところであるんだけど、その間に海外で起きてることに目を背けてはいけない
世界はこれが普通。
というのは言い過ぎだが、日本は明らかに平和ボケ。
平和は結構なことだが、ボケてはいけない。
日本は敵対国に囲まれていることを忘れてはいけない。
今すぐに何かが起こることは無いかもしれないが常に緊張感を持っていなければいけないと思う。国がね!
さすがのヤフコメクオリティ
まあ平和なのは日本のいいところであるんだけど、その間に海外で起きてることに目を背けてはいけない
世界はこれが普通。
というのは言い過ぎだが、日本は明らかに平和ボケ。
平和は結構なことだが、ボケてはいけない。
日本は敵対国に囲まれていることを忘れてはいけない。
今すぐに何かが起こることは無いかもしれないが常に緊張感を持っていなければいけないと思う。国がね!
さすがのヤフコメクオリティ
52: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:15:47 ID:qDnP
ハイチって地震で壊滅してなかったっけ?
54: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:16:20 ID:p2EM
>>52
20年くらい前更地になったで
20年くらい前更地になったで
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:16:25 ID:u8bD
>>52
せやで
GDPの120%の被害を被ったやつをな
せやで
GDPの120%の被害を被ったやつをな
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:17:05 ID:qDnP
>>56
はぇ~すっごい
はぇ~すっごい
64: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:18:19 ID:oj1Z
むしろ南米国家で平和というか経済的に安定していて治安がいい国ってないやろ
72: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:21:16 ID:1DTP
>>64
チリがそこそこくらいか?
チリがそこそこくらいか?
75: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:21:42 ID:p2EM
>>64
チリは南米随一の先進国やぞ
チリは南米随一の先進国やぞ
82: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:22:54 ID:qDnP
>>75
東西に分裂するかもしれんぞ
東西に分裂するかもしれんぞ
85: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:24:26 ID:YvyB
>>82
実は四国くらい東西長い定期
実は四国くらい東西長い定期
65: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:18:34 ID:u8bD
ハイチ
2010 クソデカ地震
2016 クソデカハリケーン
日本に劣らぬ災害大国やんけ…?
2010 クソデカ地震
2016 クソデカハリケーン
日本に劣らぬ災害大国やんけ…?
66: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:19:15 ID:zgkN
>>65
覚えてへんなあ
覚えてへんなあ
123: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:44:35 ID:23Bs
ハイチってまだハリケーン被害の支援組織が結構残ってるんちゃうか
142: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:59:05 ID:rgY0
大統領暗殺って世界的に何年ぶり?ケネディ以来?
144: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:00:12 ID:seT1
>>142
アフガニスタンで死んでる
アフガニスタンで死んでる
146: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:02:34 ID:OEJt
>>144
そういやタリバンがもうすぐ全土掌握しそうで草
そういやタリバンがもうすぐ全土掌握しそうで草
147: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:04:37 ID:rgY0
>>144
はえー10年ぶりか
はえー10年ぶりか
149: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:07:54 ID:seT1
>>147
マ?
アフガニスタン人民共和国のつもりやったんたやが
マ?
アフガニスタン人民共和国のつもりやったんたやが
150: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:10:43 ID:rgY0
>>149
調べたら一番上に記事出てきたわ
タリバンからの使者をハグしたらターバンの中の爆弾爆発
調べたら一番上に記事出てきたわ
タリバンからの使者をハグしたらターバンの中の爆弾爆発
151: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:12:54 ID:seT1
152: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:13:29 ID:rgY0
>>151
ほんまや
ほんまや
148: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:07:43 ID:4yDv
これで情勢変わるんですかね
78: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)20:22:10 ID:tIqg
いくら大統領になっても殺されたら意味ないよな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625655870/
Comment (13)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そいつらは大統領を警護していた治安部隊に口封z
……射殺された模様
たまたま警備が緩んだんやなぁ
みつこ
が
しました
人種調べたら95%黒人で他が黒人と白人の混血とか出て、混血達がエリートで経済格差があるとかどこも変わらんな
みつこ
が
しました
コメントする