bear-3400641_640


1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:14:27.34 ID:4fYPBbmFM0707
1.平均体重220kgとかいう圧倒的フィジカル
2.この巨躯にも関わらず全力疾走のスピードは時速40kmを超える
3.嗅覚は警察犬の10倍以上とされ哺乳類界最強
4.日本刀ですら斬れないレベルの毛皮+銃弾ですら弾き返すレベルの︎︎︎︎ゴリゴリの強骨格。シンプルに防御力が高すぎる
5.咬合力は220kg。コレはオオカミやヒョウなどのガチ肉食獣にも引けを取らない数値である
6.ヒグマを捕食対象としている生物はトラ以外に存在しない
7.生息範囲は極めて広くユーラシア大陸や北アメリカはもちろん、東南アジア・中近東・北アフリカ・中南米などの地域にも少数ながら分布している




えっとごめん………………あんだけ生息範囲広くて「僕らを捕食するのはトラだけです(笑)」ってマジでどゆこと?なんなんこいつら?

8: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:15:19.56 ID:4fYPBbmFM0707
天敵は🐯だけだもんなぁ

10: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:15:34.89 ID:+J5sGBcN00707
じゃあ一番強いのトラやん

18: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:16:19.79 ID:4fYPBbmFM0707
>>10
でもヒグマはトラを撃退することもあるらしいよ

11: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:15:37.01 ID:yGYijYf600707
虎ってそんな強いの

23: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:17:01.45 ID:4fYPBbmFM0707
>>11
ヒグマを捕食対象にしてるぐらいだからな
食物連鎖の最上位に位置する超肉食生物や

97: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:27:40.14 ID:VIkPlGRar0707
>>11
猫って動きがヤバいやろ

14: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:15:53.15 ID:4fYPBbmFM0707
てかむしろここまで来ると虎のやばさが逆に際立ってくるな
お宅らナニモンだよマジで

123: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:32:28.64 ID:kJrk7A2400707
>>14 恐鳥類とか同じ哺乳類のスミロドンと生存競争して生き残ったからワイらが思ってるより虎とかライオンは凄いんやな

15: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:15:54.34 ID:C9Rm0kH6a0707
撃退スプレーでひるませて牛刀で前足切れば余裕

22: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:16:57.78 ID:R3o6aFe400707
トラ強すぎ

28: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:17:44.07 ID:SbxPcR0A00707
いうてトラ🐯さん勝てるか?

44: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:19:26.70 ID:4fYPBbmFM0707
>>28
勝てるから捕食対象にしてるんでしょ
撃退されるケースも多いらしいけど

29: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:17:47.31 ID:Pd49x/+B00707
グリズリーとええ勝負よな

35: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:17:58.12 ID:igQUlaqV00707
この前婆さんが殺されたの解決したんかな

46: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:19:31.58 ID:Pd49x/+B00707
>>35
どうだったかな
続報ないからなあ

39: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:18:48.23 ID:Srw6FPSsd0707
ファブルが簡単に追い返してた

40: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:18:48.28 ID:qUT/8tVDa0707
アムールタイガーいなくて良かったくらいに思おうぜ

54: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:20:27.26 ID:4fYPBbmFM0707
>>40
アムールタイガーが北海道におったらマジで100人単位の食害起きても何ら不思議じゃねぇからなぁ
やっぱりガチの肉食獣はアカンわ

41: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:18:54.39 ID:MmolFDHI00707
でも象に負けたよね?
no title

59: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:21:06.84 ID:Pc5+/I4oa0707
>>41
ガチったらどっちが勝つんやろ

167: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:39:38.97 ID:8oAM7RiTr0707
>>59
いやデカさ見たら分かるやろ

43: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:19:16.13 ID:zeNqC4tF00707
サイドステップで背中に回り込みチョークスリーパーでイケルって読んだことある

51: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:20:04.88 ID:Pd49x/+B00707
シャトゥーンって漫画読むとなかなか怖い
あれは普通のクマだったと思うけど

69: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:24:09.15 ID:NjJnr9m8d0707
>>51
あれヒグマや


52: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:20:12.40 ID:AO4/3FQ1r0707
ホッキョックグマ>グリズリー>ヒグマ>ワイ>ツキノワグマ

こんなイメージ

57: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:20:55.32 ID:ThyDOylXd0707
刃牙で雑魚扱いされてるからなぁ

64: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:22:30.39 ID:GATnuhzPr0707
こんな化け物でも目を攻撃されたら終わりやから
狼如き相手でも逃げることあるんだよな
つまりマクレガーあたりだと怪我のリスクあるから頑張れば追い払える

68: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:23:22.58 ID:4fYPBbmFM0707
>>64
てか、割とヒグマってオオカミの群れから逃げたりするよ

72: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:24:18.45 ID:s/elc51Q00707
むしろトラってそんな強いんか

77: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:25:00.60 ID:4fYPBbmFM0707
>>72
地上最強の捕食生物(プレデター)だからな
ヒグマはいくら強くても「捕食される側」なんだよ

76: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:24:55.18 ID:z2tPvpB200707
催涙スプレー二刀流で余裕やろ

79: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:25:35.50 ID:/5HU+Yq200707
虎がいない日本では無敵
それって鳥なき里の蝙蝠では

81: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:25:57.50 ID:7LxcrjNIa0707
結局ワイらが一番強いんや😅

87: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:26:17.03 ID:MH5MRBCEp0707
トラ強すぎやろ

90: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:26:41.94 ID:dDU47TqLp0707
むしろヒグマを捕食対象にするトラのヤバさが際立つ

92: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:27:16.23 ID:FEyLwYQBd0707
シベリアトラやグリズリーが蔓延るロシアはやっぱり恐ろしい

94: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:27:30.98 ID:1osv/t5i00707
イリエワニに捕まったら終わり
SaltwaterCrocodile('Maximo')

95: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:27:37.62 ID:+WebtXMOa0707
動物園にいるアフリカゾウのが強いんだよね?

100: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:27:51.30 ID:Jfsf+wsF00707
牙生えてないタイプの像って攻撃手段踏み潰すくらいやしあんま強くなさそう

112: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:30:29.14 ID:mL3bWZ5L00707
>>100
いうほど牙を攻撃に使うことないと思うぞ

114: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:30:43.21 ID:gcJJfmIb00707
>>100
体格差で余裕や

103: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:28:41.06 ID:A8OyE8Zmd0707
一番ヤバいのはカバだってそれ一

104: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:28:55.42 ID:TfIPCk7r00707
トラの方が強いって言うけどグリズリーには勝てないよな

105: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:29:12.30 ID:H0a6Ta8u00707
ライオンとかいう強すぎたためにローマカスの乱獲に遭い生息域が著しく限られた生物wwwww

強さは程々が1番やね😤

106: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:29:15.08 ID:MfGiBDbP00707
グズリが最強やで
単純な強さやないのよ自然界は
凶暴性が強いやつが一番強いのよ

107: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:29:37.54 ID:tkAniVRt00707
シロナガスクジラ
体長25メートル
体重150トン
ヒグマもシャチもコイツに食われておしまい

116: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:30:53.40 ID:fEhqf7tZa0707
>>107
恐竜よりもでかいとかバグってるわ

110: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:30:01.99 ID:RLG37Vpmd0707
アムールトラさんはバクスタでヒグマ倒せるからな
正面からなら互角

113: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:30:36.81 ID:dDU47TqLp0707
ライオンの群れでも勝てないラーテルとかいうチビ
Honey badger

115: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:30:44.27 ID:NoHZFWd900707
熊ならギリ勝てそうだけどゾウさんは無理だわ…

118: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:31:26.32 ID:hXWDq4lu00707
冬眠してる間に殺せば良くない?

122: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:32:07.32 ID:fEhqf7tZa0707
>>118
代謝落としてるだけで近づいたら普通に起きるで

121: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:32:02.07 ID:RBR4WjZGd0707
🏃♂?🐶💨💨🐻
https://i.imgur.com/j3ZKLUa.gif

134: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:33:33.49 ID:LWrLV9MM00707
>>121
肉弾戦車やん
やばすぎ

136: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:33:45.65 ID:fEhqf7tZa0707
>>121
至近距離のショットガン食らって「痛いなもー!」くらいのノリで草

155: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:37:16.54 ID:HS7DgVKk00707
>>121
結局どうなったか気になる

165: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:39:26.06 ID:Pc5+/I4oa0707
>>121
よく冷静に撃てたわ

127: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:32:47.91 ID:MmolFDHI00707
割と最近まで戦車みたいな扱いやった象さん
no title

129: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:32:50.31 ID:LWrLV9MM00707
これに勝った幼少期慶次とかいう化け物

131: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:33:20.05 ID:NfDWkjI700707
マタギスターシリーズ
「『頭撃ちの松』でおなじみ」鈴木松治
「俺の前では、熊の方が死んだフリをする。」大滝国吉
「熊の生息地域に看板を立てておけ”俺出没注意”と」松橋金蔵

133: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:33:32.73 ID:Jeu3plTg00707
そう考えるとやっぱネコ科ってスペック高いんだなと感じる

138: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:33:52.83 ID:XR2bjfmM00707
車に乗ったワイ「ブーンwww」←240時速k

146: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:35:15.68 ID:wwskXI1200707
>>138
それでヒグマにぶつかったらまずお前が死ぬ定期

141: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:34:48.07 ID:QDwa+w79d0707
ワニとヒグマって陸上ならどっちが強いんやろ

151: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:36:31.51 ID:mL3bWZ5L00707
>>141
ワニやったらジャガーやカワウソで倒せる

142: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:34:50.60 ID:mDkYALPaa0707
熊って射殺すると猟師が批難されるのマジで謎だよな
可哀相とか言うけどあいつら人の食料奪うし人襲うし人肉食うぞ

144: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:35:13.78 ID:mZkn3gtDa0707
トラと違って無地だから毛皮ハンターにも狩られない

145: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:35:13.96 ID:+TGpCX3s00707
ゾウ最強でしょ

150: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:36:30.72 ID:SzFTKrlcH0707
トラとかいうマレーグマみたいな雑魚しか狙わないゴミ
ハイイログマに勝てるかって話ですよ

161: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:38:05.02 ID:v1ZECwoX00707
no title

162: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:38:34.30 ID:mZkn3gtDa0707
>>161
っぱ「ヒト」なんだよなぁ

164: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:39:14.69 ID:HjUQpiZR00707
>>161
コラか?ってくらいデカイな

169: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:40:04.97 ID:v1ZECwoX00707
こんなんで殴りかかってくるんやぞ
死ゾ
no title

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625656467/