
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:28:56 ID:uQYo
括弧()内は中止の理由
◯中止
1916年ベルリン夏季五輪(第一次世界大戦)
1940年東京夏季五輪(日中戦争)
1940年ヘルシンキ夏季五輪(第二次世界大戦)
1940年札幌冬季五輪(夏季の東京の中止に伴い)
1940年サンモリッツ冬季五輪(IOCの了承なしの競技の画策)
1940年ガルミッシュ・パルテンキルヘン冬季五輪(第二次世界大戦)
1944年ロンドン夏季五輪(第二次世界大戦)
1944年コルティナダンペッツォ冬季五輪(第二次世界大戦)
◯延期
2020年東京夏季五輪(新型コロナウイルス)
◯中止
1916年ベルリン夏季五輪(第一次世界大戦)
1940年東京夏季五輪(日中戦争)
1940年ヘルシンキ夏季五輪(第二次世界大戦)
1940年札幌冬季五輪(夏季の東京の中止に伴い)
1940年サンモリッツ冬季五輪(IOCの了承なしの競技の画策)
1940年ガルミッシュ・パルテンキルヘン冬季五輪(第二次世界大戦)
1944年ロンドン夏季五輪(第二次世界大戦)
1944年コルティナダンペッツォ冬季五輪(第二次世界大戦)
◯延期
2020年東京夏季五輪(新型コロナウイルス)
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:29:43 ID:payO
1940って冬季もやることになってたんか
ホンマイケイケやな
ホンマイケイケやな
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:31:56 ID:uQYo
>>2
せやで
ただ、当時のオリンピック憲章では夏季五輪の開催国が冬季五輪の開催地の優先権を認められていたと言うのもあるんや
(夏季と冬季は同じ年の開催やし)
せやで
ただ、当時のオリンピック憲章では夏季五輪の開催国が冬季五輪の開催地の優先権を認められていたと言うのもあるんや
(夏季と冬季は同じ年の開催やし)
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:29:55 ID:OiqR
日本ばっかやん
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:30:03 ID:mjEf
世界大戦ごときで中止とは情けない
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:33:13 ID:LqY5
>>5
今回も第三次世界大戦みたいなもんや
今回も第三次世界大戦みたいなもんや
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:37:10 ID:OiqR
なんでこんな目に合うんやろな
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:38:27 ID:uQYo
>>9
中止や延期なんて殆どないのに東京は全3回の内、中止1回(1940)、開催1回(1964)、延期1回(2020(2021))やしなあ
中止や延期なんて殆どないのに東京は全3回の内、中止1回(1940)、開催1回(1964)、延期1回(2020(2021))やしなあ
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:38:58 ID:0C42
>>11
草
もうこれ呪われてるやろ
草
もうこれ呪われてるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:40:14 ID:IJaV
>>11
内一回が大成功やから中毒になっとる
内一回が大成功やから中毒になっとる
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:40:59 ID:LqY5
>>14
でもあの感動をもう一度と言うならリニアくらい作って欲しかったよな
でもあの感動をもう一度と言うならリニアくらい作って欲しかったよな
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:37:33 ID:P31J
ちな夏季五輪は実施されなくてもみなし開催とされるから、公式には東京で3回夏季五輪開催された事になるのがもう確定してるんやで
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:39:53 ID:uQYo
>>10
あれは不思議よな
夏は中止でも回数としてカウント、
冬は中止なら回数に入れない
どっちが正しいか難しいけど、どっちかに合わせるべきよな
あれは不思議よな
夏は中止でも回数としてカウント、
冬は中止なら回数に入れない
どっちが正しいか難しいけど、どっちかに合わせるべきよな
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:44:38 ID:x5QU
81年前に札幌どころか各地でオリンピック開催予定やったんの知らんかったわ
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:48:28 ID:uQYo
>>19
81年前(1940年)はこんな感じやな
・札幌に決定→日中戦争で中止
・サンモリッツが代替地に選定→IOCを無視した競技を組み込む→IOCが怒って中止
・ガルミッシュ・パルテンキルヘンが代替地に選定→第二次世界大戦で中止
81年前(1940年)はこんな感じやな
・札幌に決定→日中戦争で中止
・サンモリッツが代替地に選定→IOCを無視した競技を組み込む→IOCが怒って中止
・ガルミッシュ・パルテンキルヘンが代替地に選定→第二次世界大戦で中止
44: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:57:48 ID:BhUT
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:46:25 ID:LzyQ
復興五輪で東北の復興10年遅れる言われたけどもう復興なさそうやな
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:51:34 ID:u3ua
>>25
まだ復興してない方が問題やろ
まだ復興してない方が問題やろ
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:56:14 ID:LzyQ
>>33
せやからそうなる言われてたねん
五輪にかこつけた再開発に人とられて東北復興できんくなるて
せやからそうなる言われてたねん
五輪にかこつけた再開発に人とられて東北復興できんくなるて
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:52:26 ID:mjEf
>>25
三陸は北極海航路の太平洋周りでワンチャン
三陸は北極海航路の太平洋周りでワンチャン
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:49:28 ID:zjpl
成功したら東京が儲かる仕組み
今回みたいに失敗したら全国で税率締め上げされるやろ
なにが地方創生なのか…
今回みたいに失敗したら全国で税率締め上げされるやろ
なにが地方創生なのか…
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:52:10 ID:P31J
>>29
言うて五輪なんてどんだけ金かけても数兆円程度のしょぼいプロジェクトなんやから、税負担的には一億総10万円配りの10兆円の方がダメージでかいで
言うて五輪なんてどんだけ金かけても数兆円程度のしょぼいプロジェクトなんやから、税負担的には一億総10万円配りの10兆円の方がダメージでかいで
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:42:24 ID:mjEf
日本とオリンピックは相性が悪い
また50年したら繰り返しそうやけど
また50年したら繰り返しそうやけど
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626006536/
Comment (18)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
しかも政府の無能強行具合も当時の政府と似通っているのが最高に皮肉
みつこ
が
しました
ほんとそれ
何のためのオリンピックか国が理解してない
みつこ
が
しました
ワクチンが間に合ったから開催できたが
みつこ
が
しました
国じゃなく地方自治体がすることだから、ちゃんと地方自治体長を選ぶんやで
みつこ
が
しました
もう南極でやれや
みつこ
が
しました
もはや 人類にOLYMPICは、必要なし!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本もそうだが外国もそんな体力あるのか?
みつこ
が
しました
オリンピックや万博なら中抜きし易いから
性懲りも無く招致しようとするんだろ、日本(政府与党とその周辺)は。
みつこ
が
しました
正直、イタリアの陽気な国民性が羨ましいと感じる。
みつこ
が
しました
決まったんなら成功させようという意識もない
反日マスコミにまんまと扇動されて結果的に国益を下げるばかり
みつこ
が
しました
コロナのおかげでオリンピック開かなくて良かったと本気で思ってるんだろうな
みつこ
が
しました
逆だよwww
バカウヨがアベの意見を真に受けて
保菌者を国内に引き込んでクラスター発生させて
日本を終わらせようとしているじゃないかwww
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする