1: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:59:07.54 ID:A88Yoop6p
実は生涯独身が幸せ?独身率と【備えるべき貯金額】明らかに
生涯独身だと、自由やお金、時間などが既婚者よりも手に入ります。まずは、生涯独身のメリットについてご紹介します。
・時間の自由
結婚をすると、家事、育児に追われて好きなことをする時間がなくなります。旅行、趣味を楽しみたいなら、自由のきく独身のほうが身動き取れやすくなります。
・お金を好きに使用できる
結婚すると、夫の理解がなければ好きなものが買えないなんてことも。独身であれば、いつでも好きな時に好きな場所に行ける、誰にも気兼ねなく欲しいものを購入できます。
・仕事に集中して取り組める
子供がいなければ、好きな仕事に集中して取り組むことができます。子供の病気で会社を休むということもなく、安心してキャリアを積むことができます。
・何事にもチャレンジできる
配偶者がいると、2人の家計を元に家賃、生活費を考えていると仕事が辞めづらくなります。そのため、仕事をやめて再スタートを切るのはなかなかむずかしいもの。さらに個人事業主として独立ともなると、夫への理解が必要となります。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfd5f2080e22b64b141f5b1e8c3228358b5dbbc
生涯独身だと、自由やお金、時間などが既婚者よりも手に入ります。まずは、生涯独身のメリットについてご紹介します。
・時間の自由
結婚をすると、家事、育児に追われて好きなことをする時間がなくなります。旅行、趣味を楽しみたいなら、自由のきく独身のほうが身動き取れやすくなります。
・お金を好きに使用できる
結婚すると、夫の理解がなければ好きなものが買えないなんてことも。独身であれば、いつでも好きな時に好きな場所に行ける、誰にも気兼ねなく欲しいものを購入できます。
・仕事に集中して取り組める
子供がいなければ、好きな仕事に集中して取り組むことができます。子供の病気で会社を休むということもなく、安心してキャリアを積むことができます。
・何事にもチャレンジできる
配偶者がいると、2人の家計を元に家賃、生活費を考えていると仕事が辞めづらくなります。そのため、仕事をやめて再スタートを切るのはなかなかむずかしいもの。さらに個人事業主として独立ともなると、夫への理解が必要となります。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfd5f2080e22b64b141f5b1e8c3228358b5dbbc
4: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:59:48.36 ID:Jnc60+vGM
別にメリットあるから結婚したわけちゃうからな
好きにしたら
好きにしたら
5: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:00:05.72 ID:+wcZTwRkp
世間体だよね
6: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:00:37.84 ID:q3fzjYeRp
孤独以外のデメリットなくね?
8: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:00:55.49 ID:KvWVQQJh0
突然襲ってくる強烈な孤独感や
こんなはずじゃなかった感に耐えられるならいいと思うよ
あと食事の管理はしっかりね
突然死を予防しよう
こんなはずじゃなかった感に耐えられるならいいと思うよ
あと食事の管理はしっかりね
突然死を予防しよう
14: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:01:41.26 ID:diGfud2W0
>>8
これな
誰にも看取られずに死ぬことも覚悟せなあかん
これな
誰にも看取られずに死ぬことも覚悟せなあかん
539: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:29:22.87 ID:kBKH2ORsa
>>14
結婚相手が地雷
熟年離婚
浮気の心配
離婚率33%やぞ
結婚しても老後が孤独でないとは限らん
結婚相手が地雷
熟年離婚
浮気の心配
離婚率33%やぞ
結婚しても老後が孤独でないとは限らん
797: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:38:34.35 ID:KAqDoh/b0
>>539
子がいて離婚して孤独なのと結婚せず孤独なのとでは全く違う
子がいて離婚して孤独なのと結婚せず孤独なのとでは全く違う
9: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:01:04.94 ID:nJIL2VZo0
結婚てメリットとかデメリットじゃないやろ
好きな人とずっといっしょにいるというのが幸せということや
好きな人とずっといっしょにいるというのが幸せということや
155: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:14:47.38 ID:jkDceyhCp
>>9
中々のロマンティスト
中々のロマンティスト
11: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:01:18.86 ID:oCsor4q7a
子供がいない共働きなら結婚したほうがメリット多いぞ
生活費が実質半額になるから
生活費が実質半額になるから
13: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:01:32.03 ID:DWbWtgkap
これをリアルの世界で体現している独身がどれだけいるんだよ。
リアルの独身は貧乏暇なしで、仕事もやる気ない奴ばかりじゃん。
リアルの独身は貧乏暇なしで、仕事もやる気ない奴ばかりじゃん。
19: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:02:08.86 ID:nJIL2VZo0
>>13
同窓会行くと陽キャは軒並み結婚してるよな
同窓会行くと陽キャは軒並み結婚してるよな
24: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:03:00.80 ID:ogYBskUI0
でも何のために生きてるかとか考え出すと地獄やぞ
29: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:03:36.99 ID:l0CKGITp0
犬か猫買えばええねん
197: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:17:04.14 ID:ltb47xYtd
>>29
愛犬がやばそうになってるからペットロス考えてしまってめっちゃ胸が痛むからほんまに死んだときヤバい
いっぬや猫はペットロスが洒落にならんから独身にはあかん
愛犬がやばそうになってるからペットロス考えてしまってめっちゃ胸が痛むからほんまに死んだときヤバい
いっぬや猫はペットロスが洒落にならんから独身にはあかん
46: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:05:42.35 ID:EO2CdrC8a
ほんとに好きな人なら結婚したいし子供も育てたいけどなあ
お見合いやらマッチングアプリしてまで結婚したいとは思わんな
お見合いやらマッチングアプリしてまで結婚したいとは思わんな
54: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:06:40.11 ID:5FCU+iYR0
>>46
百理ある
百理ある
55: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:06:45.64 ID:g7w3mySw0
>>46
なんでマッチングアプリで出会うやつを好きになれん前提なんや?
ええ子なら好きになるやろ
なんでマッチングアプリで出会うやつを好きになれん前提なんや?
ええ子なら好きになるやろ
62: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:07:37.93 ID:tYrfFtpN0
>>55
せやせや、出会いを増やさないと何も変わらないのに否定から入るから結婚できんのや
せやせや、出会いを増やさないと何も変わらないのに否定から入るから結婚できんのや
61: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:07:24.84 ID:mZMS3S3ed
ある日突然通帳残高0になってても文句言えません
これが結婚したらリアルであるんだよな
絶対嫌やな
これが結婚したらリアルであるんだよな
絶対嫌やな
71: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:08:32.39 ID:g7fT/eI60
>>61
そんなレアケースを言い訳にしてるのが泣ける
そんなレアケースを言い訳にしてるのが泣ける
213: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:17:46.39 ID:vnLqvqdKa
>>61
お前が金の管理したらええだけの話やろ
ほんま頭悪いな
お前が金の管理したらええだけの話やろ
ほんま頭悪いな
68: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:08:12.28 ID:uwpp5Q1b0
安楽死制度さえあれば孤独死の問題なんかは解決出来るんだけどな
72: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:08:39.75 ID:iL39pIKla
金持ちならええと思う
貧乏こそパートナー見つけとけ
貧乏こそパートナー見つけとけ
75: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:08:47.61 ID:GvGbWHKQd
老後さみしいよ
103: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:11:38.10 ID:cibpb8AN0
50代くらいの生涯独身おっさんで幸せそうな人は見たことない
大体悲壮感漂ってる
大体悲壮感漂ってる
117: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:13:12.55 ID:pLM2RLbl0
>>103
高齢独身って基本出世してる人少ないしな。KYっていうか自分が1番の幼稚性を感じるわ。
高齢独身って基本出世してる人少ないしな。KYっていうか自分が1番の幼稚性を感じるわ。
118: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:13:13.79 ID:KRnxaMga0
>>103
ただの偏見やな
ただの偏見やな
153: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:14:43.85 ID:T/Vh/0urd
>>103
そら社会性ないから結婚できない奴が大半やしそんなもんよ
バイタリティ溢れて結婚する時間ありませんでしたなんてごくごく一部よ
だいたいそういう奴は子孫は残してるし
そら社会性ないから結婚できない奴が大半やしそんなもんよ
バイタリティ溢れて結婚する時間ありませんでしたなんてごくごく一部よ
だいたいそういう奴は子孫は残してるし
193: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:16:49.20 ID:cf/+BK8y0
>>153
そういう人って男でも女でも大体バツありよな
結婚したけどやっぱ一人が良いって人
そういう人って男でも女でも大体バツありよな
結婚したけどやっぱ一人が良いって人
298: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:36.80 ID:T/Vh/0urd
>>193
「経験として結婚してみた」って感じなんやろな
ここでグチグチ独身のほうがメリットが~っていってる奴は99%要領悪くて行動すらできなかった連中でしょ
独身が短命って結果見ても「早死のほうがええわw」なんて短絡的やし
死ぬまで健康体でいられると思っとんのか
「経験として結婚してみた」って感じなんやろな
ここでグチグチ独身のほうがメリットが~っていってる奴は99%要領悪くて行動すらできなかった連中でしょ
独身が短命って結果見ても「早死のほうがええわw」なんて短絡的やし
死ぬまで健康体でいられると思っとんのか
112: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:12:41.54 ID:r6m2216r0
孤独死ってそんなに嫌なの?
別に死んだらそれまでだしその後のことなんて気にしなくていいじゃん
パートナーも子供もいないから身内には迷惑かからんし
別に死んだらそれまでだしその後のことなんて気にしなくていいじゃん
パートナーも子供もいないから身内には迷惑かからんし
141: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:14:12.25 ID:5cgDxqN70
>>112
身内ってパートナーと子供だけじゃないだろ…
身内ってパートナーと子供だけじゃないだろ…
189: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:16:33.68 ID:r6m2216r0
>>141
そんな遠い親戚なんか他人同然やん
どれだけ困ろうと知ったこっちゃない
あと血縁関係がない知り合いなんて職場の上辺だけの付き合いしかない奴らだけだからマジでどうでもいいと思ってる
そんな遠い親戚なんか他人同然やん
どれだけ困ろうと知ったこっちゃない
あと血縁関係がない知り合いなんて職場の上辺だけの付き合いしかない奴らだけだからマジでどうでもいいと思ってる
210: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:17:38.90 ID:Uu555QM10
>>112
死んだ後はそら気にする必要は無いやろうけど死ぬまでが中々ツラいんやで
死んだ後はそら気にする必要は無いやろうけど死ぬまでが中々ツラいんやで
253: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:19:08.35 ID:r6m2216r0
>>210
それはあるやろなぁ
まあゴールは見えてるんだし観客のいないマラソンを走ってると考えれば
走りきったら全てから解放されるからそれだけを見つめ続けるしかないな
それはあるやろなぁ
まあゴールは見えてるんだし観客のいないマラソンを走ってると考えれば
走りきったら全てから解放されるからそれだけを見つめ続けるしかないな
122: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:13:28.93 ID:/aF77tEjr
相手を選ばなければ誰でも結婚はできるぞ
孤独が嫌ならタップルでもお見合いでも使って結婚すればいい
孤独が嫌ならタップルでもお見合いでも使って結婚すればいい
128: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:13:47.20 ID:5HILma2Md
何だかんだで男は歳食っても結婚できると思ってる奴が多いんや
実は違うんやけどな
実は違うんやけどな
156: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:14:57.14 ID:SFiftgth0
>>128
ほぼ生涯独身のデッドラインが30代後半あたりにあるんだよな
ほぼ生涯独身のデッドラインが30代後半あたりにあるんだよな
206: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:17:28.77 ID:uJgsqRe4p
ワイ独身アラフォーやけど健康診断きれいなもんやで
241: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:18:40.11 ID:5BZ2NVlX0
>>206
40超えてからやぞ
40超えてからやぞ
Joyhouse
222: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:18:06.28 ID:Zkl58qocp
最近は結婚して子供作らないのが最強かと思い始めたんやがどうや?
266: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:19:34.29 ID:CZ+XYcDTa
>>222
ワイもこれが最強だと思う
年収も対して高くないし二人でちょっとした余裕のある暮らししてた方がええわ
ワイもこれが最強だと思う
年収も対して高くないし二人でちょっとした余裕のある暮らししてた方がええわ
290: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:23.49 ID:oECXbIq30
>>222
変化って大事やで
変化が有れば話題が増える
年取って変化なんて少なくなるんや
子供いたら話題は無限大やぞ
変化って大事やで
変化が有れば話題が増える
年取って変化なんて少なくなるんや
子供いたら話題は無限大やぞ
307: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:50.37 ID:W52LE3+ad
>>222
良い相手いて子供いらなければええと思う
ただ子供おらんとおらんで周りから子供出来なかったの?とか思われるんよな
良い相手いて子供いらなければええと思う
ただ子供おらんとおらんで周りから子供出来なかったの?とか思われるんよな
418: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:25:15.38 ID:WrBwHv8S0
>>307
それこそ周り気にしすぎだろ
独身よりマシやん
それこそ周り気にしすぎだろ
独身よりマシやん
234: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:18:26.99 ID:dyRt35b20
70過ぎて親も死んで自分が具合悪くなった時に誰も来てくれない状況に耐えられるかどうかや
277: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:00.60 ID:lcX5fFUga
>>234
金さえあれば終身介護してくれる施設なんてなんぼでもあるよ
結婚だの新生活だのガキだのに無駄金使わない独身なら普通に入れるやろ
金さえあれば終身介護してくれる施設なんてなんぼでもあるよ
結婚だの新生活だのガキだのに無駄金使わない独身なら普通に入れるやろ
310: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:56.81 ID:dyRt35b20
>>277
施設入るのに身元保証人必要なんやで
まあ従兄弟とか多いならええけど
施設入るのに身元保証人必要なんやで
まあ従兄弟とか多いならええけど
519: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:28:38.73 ID:ZyRFFMIt0
>>277
特養2年待ちとかザラなんやが
特養2年待ちとかザラなんやが
251: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:19:01.39 ID:ltBoGFpr0
逆に結婚のメリットって孤独じゃないっていう消極的な理由しかなくない?
273: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:19:49.93 ID:5HILma2Md
>>251
誰からも必要とされてない状況ほど辛いものないやろ
誰からも必要とされてない状況ほど辛いものないやろ
288: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:22.41 ID:5BZ2NVlX0
>>251
世間的な信用が一番でかい
世間的な信用が一番でかい
294: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:26.99 ID:1bhqGqCz0
>>251
家庭内で孤独なお父さんは普通におるからなんともいえんわ
家庭内で孤独なお父さんは普通におるからなんともいえんわ
437: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:25:49.04 ID:Neb6egpka
>>294
結婚はゴールじゃないんやから家庭内で信用得るためには結婚した後も家族へのスキンシップや思いやりは必要不可欠や
そこないがしろにして嫁に家の事丸投げとかやったらそら居場所なくなるよ
居場所なくなるまでの過程と理由が絶対にある
結婚はゴールじゃないんやから家庭内で信用得るためには結婚した後も家族へのスキンシップや思いやりは必要不可欠や
そこないがしろにして嫁に家の事丸投げとかやったらそら居場所なくなるよ
居場所なくなるまでの過程と理由が絶対にある
315: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:21:03.50 ID:AzXIFF1P0
40代で結婚しないのはゴールまで空欄だけのすごろく
物凄く理解できたし怖くなった
物凄く理解できたし怖くなった
391: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:24:04.70 ID:1bhqGqCz0
>>315
なにもない空欄ですごせるだけまだましだよ、夢見すぎ
現実は孤独と健康問題との戦いが死ぬまで続く
なにもない空欄ですごせるだけまだましだよ、夢見すぎ
現実は孤独と健康問題との戦いが死ぬまで続く
325: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:21:32.23 ID:OTpchGSiM
364: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:23:12.01 ID:afJ2/4WE0
>>325
これ何で予想グラフが突然なだらかになってるの?
これ何で予想グラフが突然なだらかになってるの?
385: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:23:57.78 ID:DwM6s9yEa
>>325
顔も知らない人間の生涯独身率で安心できるとは思えんけどな
結局自分自身の理想や周りとのギャップで寂しい思いすると思うわ
顔も知らない人間の生涯独身率で安心できるとは思えんけどな
結局自分自身の理想や周りとのギャップで寂しい思いすると思うわ
416: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:25:02.13 ID:KRnxaMga0
>>325
未婚率が5%の時代の独身と30%の時代の独身じゃ肩身の狭さが段違いやろな
未婚率が5%の時代の独身と30%の時代の独身じゃ肩身の狭さが段違いやろな
465: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:27:08.41 ID:5BZ2NVlX0
>>325
政府の予測って全然あてにならんやろ
政府の予測って全然あてにならんやろ
361: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:23:03.42 ID:aFEqMJKj0
高学歴、高収入、コミュ強「普通に結婚します、子ども作ります」
J民、嫌モメン「結婚はコスパ最悪、こんな世界に子ども作るのは無責任」
どっちを信じればいいんだ…
J民、嫌モメン「結婚はコスパ最悪、こんな世界に子ども作るのは無責任」
どっちを信じればいいんだ…
400: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:24:28.14 ID:d+MFyKKp0
654: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:33:32.63 ID:zB2wzxrEd
>>400
一部にはそういうのもあるだろうがベースは少子化の影響だぞそれ
一部にはそういうのもあるだろうがベースは少子化の影響だぞそれ
409: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:24:39.79 ID:YViN82xp0
生涯独身のやつって入院するようなことがあったらどうするんやろ
結婚してたら嫁や子どもにお世話になれるけど…
結婚してたら嫁や子どもにお世話になれるけど…
425: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:25:32.91 ID:Jnc60+vGM
掲示板じゃいくら嘘ついて見栄はってもいいけどよ
「結婚できない」のか「結婚しない」のかで今後お前らが取れる道は決まってくるぞ
最後まで自分に嘘突き通せるとええな
「結婚できない」のか「結婚しない」のかで今後お前らが取れる道は決まってくるぞ
最後まで自分に嘘突き通せるとええな
472: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:27:20.31 ID:6qcPKZ31M
>>425
ワイは明確に結婚しないやね
これまで何人かと結婚の話出たけどそのたびにはぐらかしたり逃げてたから
ワイは明確に結婚しないやね
これまで何人かと結婚の話出たけどそのたびにはぐらかしたり逃げてたから
426: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:25:33.81 ID:te2nvGWha
結局隣の芝生は〜なんだよね
既婚だけど独身羨ましいよ普通に
既婚だけど独身羨ましいよ普通に
479: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:27:26.78 ID:1bhqGqCz0
>>426
そりゃ羨ましいという感情はいい部分しかみいひんからな
そりゃ羨ましいという感情はいい部分しかみいひんからな
442: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:26:10.68 ID:4gHJsyqNp
葬式の時に親戚と会うのが気まずいわ
今のところ無いけど10年20年先に必ず来るから嫌やなあ
今のところ無いけど10年20年先に必ず来るから嫌やなあ
523: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:28:45.26 ID:5BZ2NVlX0
>>442
姪っ子から変な目で見られるのが想像できるな、
姪っ子から変な目で見られるのが想像できるな、
480: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:27:27.48 ID:bgQao+QJd
>>442
行かなければええやん
行かなければええやん
556: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:30:09.27 ID:4gHJsyqNp
>>480
祖母や両親の葬儀からはさすがに逃げれないわ…それは人としてマズイ
祖母や両親の葬儀からはさすがに逃げれないわ…それは人としてマズイ
451: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:26:31.37 ID:r6m2216r0
中学~大学生までの間で恋愛とか付き合った経験ない奴って大人になっても結婚できんやろ女は別やが
大学卒業しても童貞のやつが数年後に結婚なんてできるか?
大学卒業しても童貞のやつが数年後に結婚なんてできるか?
486: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:27:35.62 ID:IqBO3qkM0
>>451
公務員ならできる
公務員ならできる
529: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:28:54.43 ID:r6m2216r0
>>486
無理やな
安定求めて女が寄ってきても甲斐性なしってのがバレてプライベートでの女への接し方もどこかぎこちなさが出てしまってフラれるのがオチや
無理やな
安定求めて女が寄ってきても甲斐性なしってのがバレてプライベートでの女への接し方もどこかぎこちなさが出てしまってフラれるのがオチや
452: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:26:33.14 ID:arfZRpyS0
現状寂しさとか微塵もないけど
これがいつか寂しくてたまらなくなるんやろうか
それが怖いわ
これがいつか寂しくてたまらなくなるんやろうか
それが怖いわ
522: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:28:43.62 ID:J8ox5GLo0
>>452
若い既婚者も今は妻と愛し合ってるけどいつか互いを憎み合う日が来るのかなって心配しながら生きとる
どんな人生の中にも相対的に不幸を見出してしまうのが人間だから感情の心配はするだけ無駄や
若い既婚者も今は妻と愛し合ってるけどいつか互いを憎み合う日が来るのかなって心配しながら生きとる
どんな人生の中にも相対的に不幸を見出してしまうのが人間だから感情の心配はするだけ無駄や
545: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:29:35.35 ID:KMHi3WNi0
>>452
独身の30代前半は野球ばかり見てて遠征もかなりしたけどCSで贔屓が負けて虚無感に襲われたわ
やっと子供ができるけどあのまま野球ばかり見てたらと思うとあの敗退には今では感謝しとる
独身の30代前半は野球ばかり見てて遠征もかなりしたけどCSで贔屓が負けて虚無感に襲われたわ
やっと子供ができるけどあのまま野球ばかり見てたらと思うとあの敗退には今では感謝しとる
482: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:27:30.89 ID:gGC6GWG/0
男の未婚の理由=経済的基盤が脆弱
これが現実だから
結婚に興味ないからというセリフを連呼する男ほど恥ずかしいものはないぞ
これが現実だから
結婚に興味ないからというセリフを連呼する男ほど恥ずかしいものはないぞ
510: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:28:25.92 ID:o6TMAKjcp
>>482
分からんでもない
ワイも離婚理由がコロナで収入が激減したからやし
分からんでもない
ワイも離婚理由がコロナで収入が激減したからやし
565: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:30:27.16 ID:CX2Tm0I30
>>482
一軒家建てれないレベルの男は結婚して子供とか作らない方がいいだろうなと思う
一軒家建てれないレベルの男は結婚して子供とか作らない方がいいだろうなと思う
601: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:31:38.55 ID:qFS4EchL0
50とか60になった時を想像してみろよ
結婚してれば子供の成長を楽しみに生きていけるが
独身とか病気になっても誰も介護してくれんしずっと一人だぞ
20代30代の感覚で考えてるなら今すぐ改めた方がいいよ
結婚してれば子供の成長を楽しみに生きていけるが
独身とか病気になっても誰も介護してくれんしずっと一人だぞ
20代30代の感覚で考えてるなら今すぐ改めた方がいいよ
685: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:34:36.28 ID:h3HE7c/Hd
>>601
1人でいること決めたやつは病気にかかったらどうしようとか考えてないねん
刹那的な生き方求めて今が楽しけりゃそれでいい病気で死ぬのも運命
そりゃいざ病気で死にますなったら後悔するやろうけどそんなん結婚してても後悔することあるし
1人でいること決めたやつは病気にかかったらどうしようとか考えてないねん
刹那的な生き方求めて今が楽しけりゃそれでいい病気で死ぬのも運命
そりゃいざ病気で死にますなったら後悔するやろうけどそんなん結婚してても後悔することあるし
724: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:35:49.62 ID:7uSRwlUzr
>>685
結婚相手が心配してくれるとは限らんから地雷が潜んでいるんやで?
結婚相手が心配してくれるとは限らんから地雷が潜んでいるんやで?
784: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:38:09.76 ID:2ayusj0ca
>>724
こういうこというやつおるけど結婚した時は基本的に好き同士で結婚してるんやからその後そう思われるのは釣った魚に餌やらんで愛想つかされた自己責任やろ
結婚はゴールちゃうぞ
こういうこというやつおるけど結婚した時は基本的に好き同士で結婚してるんやからその後そう思われるのは釣った魚に餌やらんで愛想つかされた自己責任やろ
結婚はゴールちゃうぞ
629: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:32:28.07 ID:aSggLE5U0
最近の若い人は結婚が早い人としたくない人の2分化してる気がする
20代半ばで結婚して子どもいる人も結構いる
20代半ばで結婚して子どもいる人も結構いる
696: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:34:58.78 ID:KMHi3WNi0
>>629
30代40代の独身でこじらせた人を見てああなったらアカンと気づきさっさと結婚するんだぞ
30代40代の独身でこじらせた人を見てああなったらアカンと気づきさっさと結婚するんだぞ
748: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:36:22.01 ID:aSggLE5U0
>>696
これかなあ
これかなあ
968: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:44:01.95 ID:1uPx8MTy0
両親の仲悪いのを見てきたワイは絶対に結婚したいとは考えてないなあ
何年も前から家庭内別居みたいな状況やし
互いにとって良い人がいれば、って感覚やからリスク冒してまで相手探そうとしてないわ
何年も前から家庭内別居みたいな状況やし
互いにとって良い人がいれば、って感覚やからリスク冒してまで相手探そうとしてないわ
998: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:45:23.50 ID:1F1TWFONM
>>968
ワイも同じ
なんでこの人たち結婚したんやろって幼少期やった
ワイも同じ
なんでこの人たち結婚したんやろって幼少期やった
23: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:02:46.29 ID:ZpEhLQGId
でも日曜に一人寂しく酒買うの辛くない?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626562747/
Comment (103)
金がある女だったら生涯独身のがいいんだな
usi_32
が
しました
個人の好きに生きてもいい時代になりつつあるからなぁ
独身叩きも既婚叩きも双方の悪い例を自ら晒してるみたいでみっともない
どちらにも新しいサービスが誕生すると思うよ
ほんと、好きにしたらいいんだよ
他人の人生にケチつける暇がないぐらい楽しく生きようよ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
結婚してどうのこうのは、たかだか明治以降のことです。
それまでは大半のオトコは独りで生き独りで死んでいったのです。
近世以降いままでこそが、不自然 反自然な生き方だったんじゃないでしょうか
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
若者の〜離れって結局は金の問題だし、結婚も出産もそう
離婚率とか言うけど家庭内経済が潤って
子育てにも金を廻せたら不仲にもなりにくい
貧すれば鈍する、ですよ
独身が幸せなわけではなくて
独身でも幸せでいようが正解
usi_32
が
しました
もちろん仕方なく独りな場合はそれでも気丈に生きてくしかないけど
どういう人達が薦めているのか見た方が良い
周囲でもネットでも他人の足を引っ張る誘導が多いからよく考えないと
自分が得られない物について自分理論を固めて責めたりしないで
どうしようもなかったら落ち着いて自分の楽しみを見出すしかない
usi_32
が
しました
母親の入退院に兄妹で付き添って荷物持ちとかしているけど自分が年を取った時に一人だったら入退院すら厳しいわ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
安易に考え過ぎだわ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
結婚に向いてる人もいればそうでない人もいる
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
こどおじだから未婚なのか
ん~深い(浅い)
usi_32
が
しました
もしかしたら結婚するかも…とか思ってしまうと人生の予算が大幅に増える。
何もかも諦めれば手取り20万だって金が余るぞ。
usi_32
が
しました
今10代20代で相性良くて付き合う相方が50、60になった時も相性バッチリやとは思わん。その時その時で考え方変わるんだから、相方だってどんどん入れ換えてく方が自然じゃろ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
全身麻酔の手術受けた時に、必ず誰か付き添いが必要だった。親にわざわざ大阪から神奈川まで来て貰ったけど、親がいなくなったら、困るだろうなぁ。
友達に頼むしかないか。
割り切って、何でも屋とかに頼んでもいいけど、何かあった時に親族に連絡してもらわないといけないからな。
団地入るにも身元保証人いなくて入れないって記事見たな。
まあ、お金があれば解決出来るけど。
usi_32
が
しました
けど既婚者の独身叩きは世間体とか老後寂しいとかそう言うマウントの仕方は嫌い
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
他の楽しみなんてすべてこれ以下でしかない。
usi_32
が
しました
そもそも他人と一緒に暮らせないわ。
usi_32
が
しました
カルトにはまって、仕事も株で築いた財産も全て失ったし。
でも、カルト入信時に人の為だ国の為だ言われて金をむしり取られ続けたせいで、今は自分のことだけ考えて生きるのに何の抵抗もないなあ。
底辺仕事でちょっとづつ貯めた金でまた株やって、すこしづつ財産は増えてるけど、リタイアまでにはまだ数年かかりそう。
usi_32
が
しました
結婚できんやつは、はよあの世に行った方が
世間体も気にならんし病気もないし金もいらんから得やぞwww
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
老いて病院通いになると大変やで
usi_32
が
しました
人間は社会生活を営む動物だから生まれ付き落伍者やったんやな
でもそんな個体なのに干渉されず幸せに働いて生活できてて、この国に生まれて良かったとしみじみ思うわ
usi_32
が
しました
ネットが無かったり娯楽の少ない時代だったらキツかったかもだけど
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
例え趣味があってもだ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
生物としては負け組だよな。
不妊でなければ産んで遺伝子を残せる女と違って、
選んでもらえないと子供をもてない男が
「結婚なんて損、子供なんて金食い虫、俺様独身貴族」って言ってるの見てると
『酸っぱい葡萄』かよって哀れになる。
子孫を残すに相応しくない遺伝子は、自然界の法則に従って淘汰されて残らないしそれでいい。
種として長く残るにはそれが正解なんだろう。
usi_32
が
しました
結婚って一人ではできないものなのに自分のことしか考えていない
相手に対してメリット・デメリットを求めるなら
相手に対しても自分と結婚してメリット・デメリットあるか考えたら
結婚しないではなく出来ないって結論が出るんじゃね?
あと孤独死は想像以上にきついよ死んだあとのことは関係ないって言うけど
綺麗なまま発見されるなんて稀だからね?
それと今住んでいるところに高齢独身者が居続けられないよ
だからといって絶対結婚しなきゃ駄目なわけでもないから
そういう未来を今一度考えて間に合うなら結婚じゃなくても
パートナーは見つけたほうがいいよ
usi_32
が
しました
寂しいと感じる人は彼女とかいた経験があるから寂しいと感じるのであって彼女いた事無い人間からしてみれば孤独を寂しいと感じる感情すらない
病院に緊急入院しても誰も来なくても困った事もないし、急に気絶して逝去するならそれはそれで楽になれるしいい
usi_32
が
しました
個人的には旅行やら飯やら趣味やらは、どれも数年・数十万円の投資で満たされちゃったので、それが家庭を持たない理由にはなりえなかったけど
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
バツイチが結婚しなくていいと言うなら納得できるけど、一度も経験の無い奴が結婚しない理由を作ってるとしか思えないわ
「結婚は幸せじゃない」「よってしてる奴は馬鹿!」って理由を探してる以上、負組だわ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
良くて施設に突っ込まれるのが大半でしょ。
あとは一人に慣れてないところに伴侶に先立たれてメンタルやられて一気にボケたり。
好きなように生きるのが一番。
usi_32
が
しました
男よりずっと割合少ない高給取りにならないと
男の比にならないレベルで惨めだぞ
若い女→独身中年女性(化粧品も満足に買えない年収400未満)
恐ろしいぞ。コンビニくらいしか、接客雇わないぞ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
楽しい。独身だったらそんなことしなくていいと思うとすごく退屈だし俺なら不健康になって死にそう。だから結婚してよかったと思ってる。少なくともメリットデメリットなんて独身のうちから考えるような人は結婚自体向いてないと思う
usi_32
が
しました
テレビ付けてりゃ通販で枕やマットレスや健康食品のCMばっかりだろ?
70過ぎりゃほぼ全員(特に男)が腰だ背中だ膝が痛い、って苦しんで
80にもなりゃ高確率で病院通いになる。
枕やマットレスのCMやってるって事は毎朝激痛で起きる動作すら辛い状態が
何年も続くってことだぞ。十年以上その状態で買い物して洗濯して病院通って・・・
一日誰とも話さない日が何日も続いた後で体調不良で病院に行くことすらままならず飯も食えない水も飲めない飢餓状態の後に誰にも気付かれずに一か月も後に臭いで判明。レアケースかもしれんが時々ニュースになってるわな。
「好きに生きる」のは問題無い。でも「好きに逝ける」とは思わずに計画たてなさいよ。
usi_32
が
しました
そうだな、養育費を一生払い続けるもんな
usi_32
が
しました
「色々大変だけど頑張れ」とか親に言われたら、自分でも真顔でグレていいかなとか言いたくなるわ
やる気と恵まれた奴同士が宜しくやってりゃいいんじゃないかな
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
男達は自分の子が欲しければメリットだが結婚のデメリットは多過ぎ
良き旦那に良き嫁に良き子供の良き仕事と良き住まいに皆 健康
そんな家庭はテレビか映画の妄想と幻想の家庭
現実は酷で後悔と悔いの日々で離婚も無理で現状維持
障害のアル子やグレでもすれば家庭崩壊の危機でドラマでは皆で乗り切る
とかの戯言で無理 嫁が働かずのグータラ専業主婦で家計を圧迫
ガキは大学まで遊んで暮らすニートで何もかも親任せ
ワイはそんな周りを見てるしガキは不要で家事は自分の方が上手なので
ニート嫁要らずで生涯独身 女は金で買い飽きたら棄ててるよ
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
生涯独身がいいとかほざいてるのそれ以外選択肢がなくなったタイムセール組だろ
usi_32
が
しました
おカネがないから結婚した(そのほうが安上がり)ってのが
昔の割と一般的な意見なのだよ。
結局。自分の使いたいことに入れるお金は我慢したくないから
それに加えて夫婦の生活をするのは資金的に無理とかそんな話だよね。
でも、それもなんか違う気がするけどな。
(今もやはり結婚するほうがエンゲル係数は下がると思う
すくなくとも子供ができるまでは。)
usi_32
が
しました
幼稚
usi_32
が
しました
繁殖しないで逝くといい
後は任せろアルかニダ
usi_32
が
しました
賛成も反対もない
usi_32
が
しました
常日頃誰かと一緒だと疲れそう
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
誰かと一緒に暮らすって物凄くしんどいんだな
独身の良さがよくわかった
もう二度と結婚はしない
usi_32
が
しました
俺は結婚しても良いと思ったから結婚したまでで、それが誰にとっても最善だとは思わないし、出来ない人間を敗者だとも思わない
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
独り身でも歳食うと淋しさなんかでは、そうは相手とは結婚はしない
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
独身だらけになって少子化が加速して老人だらけになったら介護保険料が凄いことになりそう。
usi_32
が
しました
本当に一人で感じる孤独では種類が違う。
どちらがマシかはその人による。
私は愛する人に与えられる孤独は死ぬほど無理だった。
usi_32
が
しました
自分の身映えとか親や祖母とかへ理由を移す場合もあるけど、実は同じ理由なんだよ
世間体と、知人間での見栄えとかを、後付けの子供とか家族とか社会的責任とかの話にすり替えると
自分を納得させられるし、気持ちいいからそうする
自分を騙してる自覚がある人は、こういうレスに痛い所を突かれて、どうにかして話を変えて批判したくなる
その気持ちが浮かんだら、成功してない結婚の経験者だね
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
コメントする