1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:38:58.33 ID:47nxFtfVp
やばい…
2: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:39:23.74 ID:4kzw8FzG0
適切な箇所を数えた方が早い定期
3: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:39:24.41 ID:lOEpYtet0
適切なのどこだよ
5: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:39:59.30 ID:TlamGacM0
草
8: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:40:37.53 ID:iOszW6n60
タイトル通りの作品ということ以外適切じゃないという風潮
9: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:40:58.58 ID:nRyCLDaq0
3ならええか?
13: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:42:19.04 ID:Yvlor4xs0
うんこ食わせるからな
30: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:45:25.80 ID:K09hCYem0
>>13
食うというか循環しとるだけやからセーフや
食うというか循環しとるだけやからセーフや
16: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:42:57.03 ID:mqXYYI400
2だけは完走無理で途中から無音早送りした
どんなクソ映画も垂流しで最後まで観るワイくんでもこれだけは最後まで見れなんだ
どんなクソ映画も垂流しで最後まで観るワイくんでもこれだけは最後まで見れなんだ
19: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:44:06.28 ID:1hp3AqT+0
>>16
そんなやばいんか?
見てみようかな
そんなやばいんか?
見てみようかな
299: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:04:00.09 ID:PEOVMTjcd
>>16
見た事ないから教えてほしいんやがどう言う意味で見れないん?
つまらなすぎ?グロすぎ?
見た事ないから教えてほしいんやがどう言う意味で見れないん?
つまらなすぎ?グロすぎ?
323: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:05:34.24 ID:kLL0LTwja
>>299
グロもだけど絵面がすげえ汚いんよ
グロもだけど絵面がすげえ汚いんよ
471: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:16:00.52 ID:rHc5gUwQ0
>>299
不愉快を極限まで高めたのが2や
不愉快を極限まで高めたのが2や
18: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:43:45.21 ID:IudvqgDk0
不適切が見たいから見るやつやん
22: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:44:26.43 ID:BCrkgLSF0
2はグロ全開の中盤以降より閉塞感ある日常の序盤の方が面白いという
23: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:44:27.88 ID:S9hJUXrm0
3はどうなん?
予告みた感じネタに走ってるように見えたけど
予告みた感じネタに走ってるように見えたけど
37: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:46:15.88 ID:GcUKGmu30
>>23
3は完全にぶっ飛んだネタ版やな
1も2も劇中劇扱いになってる
3は完全にぶっ飛んだネタ版やな
1も2も劇中劇扱いになってる
25: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:44:50.72 ID:BkknuCCO0
気分悪くなって最後まで見れない映画とか初めてやったな
32: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:45:36.16 ID:ZEa4/HSw0
スレタイで草
42: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:47:11.65 ID:alCMg6UOd
公式ツイッター繋がってる画像なら全部リツイートしてるの草
45: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:47:21.15 ID:9Jg+k7ar0
2はワイも無理やった
あんなんアカンわ
あんなんアカンわ
50: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:48:03.12 ID:Z5eUlCjm0
不適切な箇所訂正したらワンチャン地上波いけるか?
56: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:48:34.73 ID:UBrccT/U0
最初から最後まで不適切
67: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:49:35.09 ID:lihVF0h4d
不適切じゃないところさがすほうが大変
71: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:50:02.97 ID:KvSfqaFQ0
金曜ロードショーでやらないんか?
86: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:51:12.33 ID:lihVF0h4d
>>71
画面ほとんどみれないけどええか?
画面ほとんどみれないけどええか?
93: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:51:56.70 ID:mT1aaiyK0
>>71
スポンサーがブチギレる
スポンサーがブチギレる
101: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:52:22.86 ID:h2mDL5Pz0
>>93
スポンサーだけで済むのか…
スポンサーだけで済むのか…
91: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:51:52.52 ID:wfN/MaVH0
ムカデ人間無印って結構ヨーロッパ映画って感じの構成でバカグロ映画イメージで観ると別の意味で衝撃受けるよな
100: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:52:18.00 ID:BCrkgLSF0
2ってグロいのは確かなんやけど案外演出があっさりしててあんまりキツくなかったな
ホステルとかのが怖かった
ホステルとかのが怖かった
104: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:52:36.46 ID:skLD/w2p0
グロいってよりも尊厳を無くす系よな
エロさもグロさもそんなに無いけど、なんか気落ちしちゃう
エロさもグロさもそんなに無いけど、なんか気落ちしちゃう
125: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:54:04.82 ID:LAG1skfK0
ファスト映画で見たいわ
130: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:54:19.96 ID:tFuME3Cc0
こういう映画ってどうやって撮影してるんやろ
メイキングとか見てみたいわ
メイキングとか見てみたいわ
144: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:55:08.59 ID:9Jg+k7ar0
>>130
ホラーの現場って結構和気藹々とやってるらしいで
ホラーの現場って結構和気藹々とやってるらしいで
132: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:54:31.81 ID:tlxEGdEB0
1はなんか謎の感動があるんだわ
160: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:56:07.60 ID:5cV8xmsD0
>>132
ドクターがガチの大マジでムカデ人間を愛して実験やってるから
なんか達成したところで変な感動あるんよな
ドクターがガチの大マジでムカデ人間を愛して実験やってるから
なんか達成したところで変な感動あるんよな
153: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:55:48.37 ID:qc/ut42Ua
ジブリはいいよな〜
— 『ムカデ人間』公式 (@mukade_ningen) July 16, 2021
いつも3週連続やってもらえて。 https://t.co/goX8etzplz
238: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:00:13.21 ID:L9yXdBkOa
>>153
草
草
401: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:11:13.93 ID:klO4CFdU0
>>153
草
草
421: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:12:09.46 ID:X1iHwhCAd
>>153
なんやこいつ…
なんやこいつ…
678: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:32:29.68 ID:ZJ6WZSidM
>>153
センスあるな
センスあるな
168: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:56:39.44 ID:kxfMkfbDM
2はまじでやばい
170: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:56:43.79 ID:vXBLSszj0
188: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:57:47.60 ID:YTWVCtFl0
>>170
人間関係が希薄になりがちな現代だからこそ繋がりの大切さを訴えてるところやろ
人間関係が希薄になりがちな現代だからこそ繋がりの大切さを訴えてるところやろ
171: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:56:55.69 ID:unjwcBtY0
1観てよう続編見る気になったもんやな
184: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:57:34.83 ID:V6yZEVBC0
>>171
アベマで三週連続で放送してたんや
アベマで三週連続で放送してたんや
208: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:58:49.59 ID:JkyvvEbOr
グリーンインフェルノとどっちがヤバいんや
225: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:59:35.43 ID:LZnW5nzhd
>>208
グリーンインフェルノの方が面白いで
てかグリーンインフェルノは全然グロくない
グリーンインフェルノの方が面白いで
てかグリーンインフェルノは全然グロくない
240: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:00:19.19 ID:5cV8xmsD0
>>225
全体的にギャグっぽいしな
全体的にギャグっぽいしな
219: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:59:17.25 ID:KbqQ7qUCM
【朗報】武器人間はセーフ
259: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:01:15.39 ID:h2mDL5Pz0
>>219
吹き替え新旧ドラえもん声優で草生えた
吹き替え新旧ドラえもん声優で草生えた
434: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:12:50.79 ID:A4GOfuJqd
>>259
悪ふざけが過ぎてて笑ったわ
悪ふざけが過ぎてて笑ったわ
221: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:59:20.03 ID:frir7O/F0
2は俳優のインパクトがヤバすぎるよなあんなんどっから連れてきたんや
251: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:00:57.27 ID:GcUKGmu30
1 昔からの夢であるムカデ人間を作る博士の狂気を描く
2 ↑の映画が好きなガイジが素人なりにムカデ人間を実行に移す作品
3 完全にネタ
2 ↑の映画が好きなガイジが素人なりにムカデ人間を実行に移す作品
3 完全にネタ
255: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:01:04.09 ID:Bqx+5WuN0
適切な不適切しかないぞ
327: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:05:36.27 ID:XRzxS6twp
「ムカデ人間」ハイター博士役のディーター・ラーザー死去、監督や北村昭博が悼む
2020年4月10日 15:12 404
「ムカデ人間」で知られる俳優のディーター・ラーザーが死去したことが、日本時間4月10日に明らかになった。
ラーザーの公式Twitterでは、同日にラーザーの死去を知らせるツイートが投稿された。78歳だったラーザーは、2月29日に死去したという。
ドイツ出身のラーザーは、2009年の「ムカデ人間」で、人間の口と肛門をつなげて“ムカデ人間”を作るヨーゼフ・ハイター博士を演じて日本でも話題に。2015年の「ムカデ人間3」には、刑務所のビル・ボス所長役で出演した。
なお死去の報道を受け、「ムカデ人間」の監督トム・シックスと、共演者の北村昭博がTwitterで追悼の意を表した。
シックスは「彼は“自然”であり、ユニークな人間であり、アイコニックな俳優だった。ポップカルチャーを一緒に作れたことを、すごく誇りに思っている」「友よ安らかに眠れ、あなたはスクリーンの中で永遠に生き続ける」と悼み、
北村は「真のプロフェッショナリズムと素敵な狂気の持ち主であるディーターさんと奇妙な冒険に出かけた経験は僕の中でこれからもずっと輝き続けます。最高にハートが大きくて素敵なドイツ人の紳士でした」とコメントしている。
2020年4月10日 15:12 404
「ムカデ人間」で知られる俳優のディーター・ラーザーが死去したことが、日本時間4月10日に明らかになった。
ラーザーの公式Twitterでは、同日にラーザーの死去を知らせるツイートが投稿された。78歳だったラーザーは、2月29日に死去したという。
ドイツ出身のラーザーは、2009年の「ムカデ人間」で、人間の口と肛門をつなげて“ムカデ人間”を作るヨーゼフ・ハイター博士を演じて日本でも話題に。2015年の「ムカデ人間3」には、刑務所のビル・ボス所長役で出演した。
なお死去の報道を受け、「ムカデ人間」の監督トム・シックスと、共演者の北村昭博がTwitterで追悼の意を表した。
シックスは「彼は“自然”であり、ユニークな人間であり、アイコニックな俳優だった。ポップカルチャーを一緒に作れたことを、すごく誇りに思っている」「友よ安らかに眠れ、あなたはスクリーンの中で永遠に生き続ける」と悼み、
北村は「真のプロフェッショナリズムと素敵な狂気の持ち主であるディーターさんと奇妙な冒険に出かけた経験は僕の中でこれからもずっと輝き続けます。最高にハートが大きくて素敵なドイツ人の紳士でした」とコメントしている。
353: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:07:18.79 ID:c5V7hUgJ0
>>327
😭
😭
446: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:14:08.05 ID:Dq81NQUs0
455: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:15:02.29 ID:nGeTHLQFd
>>446
ここだけ見ると面白そうなんだよなぁ…
ここだけ見ると面白そうなんだよなぁ…
501: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:18:11.13 ID:tjN6xuuk0
505: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:18:39.21 ID:EfN7liaZd
>>501
草
草
518: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:19:41.21 ID:N3jQ03qY0
>>501
こんなのあるんだ…
やっぱり日本での人気は高かったんやな
こんなのあるんだ…
やっぱり日本での人気は高かったんやな
522: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:19:52.47 ID:/d1C3DXa0
>>501
ジャケ写ひどすぎて草
ジャケ写ひどすぎて草
528: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:20:17.39 ID:KVHdSI/80
>>501
御本人監修ってなにを監修したんや…
御本人監修ってなにを監修したんや…
530: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 21:20:23.61 ID:r8rPV6jDM
>>501
インドからクレームきそう
インドからクレームきそう
28: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 20:45:16.33 ID:Mm3w1t2Qa
不適切じゃないところどこだよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626953938/
Comment (32)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「そりゃ後ろのやつ死ぬわ」って思って、そこがガッカリだった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ぶっ飛んでるコンセプトは良かったが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コレ系ってやっぱトレーラーがピークなのかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
https://www.cinra.net/news/20200427-tsukinomito
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
白昼堂々と溢れたらゾンビの如く核で焼き払われるから。
それはそのまま洞窟の奥の壁画みたいのにしとけ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ついでに並んで入場(ムカデ入場)すると料金割り引きサービスとかやってたけど一人だったからムカデ入場出来なかった思い出
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
拒食症になるんじゃないかと心配した
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする