1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:19:19.103 ID:Sw2kCcjId
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:20:02.475 ID:mdv6WChzr
グレープフルーツそんななのか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:24:32.116 ID:0xECQF67M
>>2
葡萄に似てるからだぞ
葡萄に似てるからだぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:20:26.437 ID:6mugvXmEr
カシューナッツはどう考えてもおかしい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:21:03.890 ID:CkwmTC3M0
そりゃグレープフルーツって名付けるわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:21:52.039 ID:ALM0lfN2d
カシューナッツなんでそっち食べようと思ったんだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:22:13.122 ID:LOy2eOwa0
カシューナッツすげー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:22:19.095 ID:c4a+PYVSa
パイナップルいつ見てもシュールで好き
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:22:46.881 ID:d5fgW2rC0
グレープフルーツってそういうことかよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:23:23.639 ID:Bg4Pk/Ced
ナッツ歯槽膿漏みたいだな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:23:32.030 ID:qYUgOAjnd
パイナップルは流石にコラだよなこれ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:24:40.223 ID:EP3BHS/ma
>>15
うちにパイナップルあるけどこんな感じで実るぞ
うちにパイナップルあるけどこんな感じで実るぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:23:36.729 ID:9eXUql2ta
カシューナッツパプリカじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:23:43.280 ID:WVOGVb8m0
こんな生え方だからグレープなの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:29:01.040 ID:Eek8k7Xw0
>>18
そうだよ
先にブドウが普及しててこれが見付かったからブドウみたいなやつだなってことでグレープフルーツになった
そうだよ
先にブドウが普及しててこれが見付かったからブドウみたいなやつだなってことでグレープフルーツになった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:25:23.530 ID:CoAg7CtwM
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:26:15.724 ID:pBvn4OZKM
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:26:34.725 ID:K9W7UT5l0
果物ではないかもしれんけどオクラも意外性ある
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:39:03.392 ID:Ib1fICsM0
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:32:40.035 ID:VVEeActe0
>>24
オクラの「思ってたのと上下が逆」感はすごいよね
オクラの「思ってたのと上下が逆」感はすごいよね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:34:44.329 ID:K9W7UT5l0
>>31
しかもそんなとこから生えるのかよってなるよね
しかもそんなとこから生えるのかよってなるよね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:30:21.379 ID:IJXw/NB3r
トマト育ててるけどかわいいよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:30:54.486 ID:JgGFmfu5a
グレープフルーツの由来を初めて知った
たまには役に立つじゃねーか
たまには役に立つじゃねーか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:33:38.293 ID:4BLHu8aqM
カシューナッツのパプリカ部分は食べられないのかね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:42:30.249 ID:6urFfjJYa
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:50:29.705 ID:6mugvXmEr
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 15:53:56.188 ID:gktORUu40
アーモンドの果実は食べないのに
種を割った中身食うとか誰が考えたのか…
種を割った中身食うとか誰が考えたのか…
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:10:24.272 ID:FM0pVDOj0
怖いよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:14:48.168 ID:N/wXIl7h0
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:25:26.861 ID:4NYVcQtv0
イチゴもなかなかキモい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:28:18.528 ID:9U4Txmina
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:45:37.452 ID:4BLHu8aqM
>>59
名前がまずキモい
別名の異常な多さもキモい
「亀のいる地」という意味もキモい
名前がまずキモい
別名の異常な多さもキモい
「亀のいる地」という意味もキモい
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:47:17.159 ID:vMsE72wv0
>>59
ヒエッ
アブラムシ……
ヒエッ
アブラムシ……
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:47:17.937 ID:M0o4NJ4x0
>>59
うおおなにこれ病気か思うだろこんなん
うおおなにこれ病気か思うだろこんなん
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:51:00.895 ID:EfY7UWC80
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 17:53:58.456 ID:mdv6WChzr
>>65
樹液吸いすぎた害虫感
樹液吸いすぎた害虫感
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:56:52.732 ID:9U4Txmina
>>62-65
味はライチのようなブドウのようなで結構美味いんだけどな
味はライチのようなブドウのようなで結構美味いんだけどな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 16:59:51.416 ID:vMsE72wv0
こんなんを最初に食おうと思われへんよ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595225959/
Comment (25)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
こんなん知らんかったら果物にみえんわ
寄生虫とか木の病気とか虫の卵に見える
みつこ
が
しました
うまいらしいと聞いたことはある
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
キュウリと同じじゃないんだ…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
初めて知ったわ
みつこ
が
しました
んで実食もしてもらう。呼べる。
みつこ
が
しました
とうもろこしも大概だよな。
みつこ
が
しました
ブドウ見たことない人にブドウ見せたらどう思うか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
見た目がヤバくても
みつこ
が
しました
何あの構造…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人間も食うようになったんだろ
あとは食文化が発展してからの珍味探しとか
みつこ
が
しました
ガラナに(精神を)殺されたんやが
みつこ
が
しました
アイスクリームビーンズでけぇ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
>種を割った中身食うとか誰が考えたのか…
単純に野生動物とかが食ってたから「美味いんか!ワイも食ったろ!」
なんだろうなぁ
果実は食ってなかったんやろ
みつこ
が
しました
コメントする