7: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:06:06 ID:8GpvfUhZ
慰霊の森
28: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:08:32 ID:fOS+c18P
>>7
あれって民家にも降り注いだん?
通行人とかが目の前で遭遇したらトラウマどころの話じゃないと思うんやが…
あれって民家にも降り注いだん?
通行人とかが目の前で遭遇したらトラウマどころの話じゃないと思うんやが…
43: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:10:10 ID:oYbizvmV
>>28
せやで
近くのワイのジッジの家に有るトタン小屋の屋根に肉が飛び散ったとか聞いたわ
せやで
近くのワイのジッジの家に有るトタン小屋の屋根に肉が飛び散ったとか聞いたわ
71: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:13:03 ID:fOS+c18P
>>43
ヒエッ…
Wikiにはそこんとこ書いてなかったから気になってたんや
ありがとな
ヒエッ…
Wikiにはそこんとこ書いてなかったから気になってたんや
ありがとな
8: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:06:19 ID:QEzZCgoR
多良崎城跡
11: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:06:57 ID:y1+F2xqH
皆殺しの館
12: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:10 ID:4faUgAPU
本当にヤバイ場所は絶対に建物立たない
14: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:23 ID:m2S61hKP
廃墟で肝試しでふざけて写真撮ってたら
本当に心霊写真映ってお祓い受けた友達いるから洒落にならん
本当に心霊写真映ってお祓い受けた友達いるから洒落にならん
15: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:29 ID:z5iA3Vs7
心霊スポットで本当に怖いのは猛獣・浮浪者・遭難
16: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:35 ID:YBdP4Eey
夜沖縄の防空壕行ってみろ
17: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:40 ID:8YaWtaM0
群馬八幡の踏切
18: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:41 ID:797t2o3j
中野の江古田にあった病院
22: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:07:59 ID:EhUFxEfa
奈良ドリームランド
23: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:08:12 ID:pIYErdPr
仙台八木山橋逝くんやで
あすこはワイは二度と行きたくない
あすこはワイは二度と行きたくない
34: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:09:14 ID:8YaWtaM0
>>23
なにかあったん?
なにかあったん?
60: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:11:39 ID:R8DYDsmJ
>>23
八木山橋のとこにバス停がある時点で謎やし、たまーに誰も降りんのに降車ボタンが押されててビビるンゴ…
八木山橋のとこにバス停がある時点で謎やし、たまーに誰も降りんのに降車ボタンが押されててビビるンゴ…
29: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:08:42 ID:8GpvfUhZ
東京のまさかどまってるとこ
47: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:10:27 ID:rdwTz5dK
>>29
何もなかったで
カエルの置物がいくつかあっただけで
何もなかったで
カエルの置物がいくつかあっただけで
37: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:09:40 ID:Lj3U96FA
伊勢神トンネルとか最近聞かなくなったな
38: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:09:41 ID:MXO8p/Co
地元いわきの水子洞は友人が何かしらあったな
後いわきの海岸も結構聞く
放射能が怖くなかったらきてみよう!
後いわきの海岸も結構聞く
放射能が怖くなかったらきてみよう!
42: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:10:10 ID:8GpvfUhZ
八甲田山
48: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:10:34 ID:8GpvfUhZ
硫黄島
52: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:10:51 ID:lzsk9wZx
三段壁
61: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:11:45 ID:px6ytnkR
神社とかわりと本気でいると思う・・・
犬と散歩してたら何もいない空間に怯えながらめっちゃ吠えてて戦慄した
犬と散歩してたら何もいない空間に怯えながらめっちゃ吠えてて戦慄した
82: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:15:04 ID:
ImgkIsUw
ワイの友人は昔心霊スポット行った数日後に無意識のうちに道路に飛び出して車に轢かれそうになってたで
そんで結局お祓いうけてた
そんで結局お祓いうけてた
75: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:13:36 ID:8Swt3LHr
逗子の小坪トンネルって有名だけどどうなん?
76: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:14:17 ID:8GpvfUhZ
黒鳥山公園
77: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:14:38 ID:Kv5+N7hA
雄信内トンネル
79: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:14:47 ID:Wc9c8hkZ
六甲山行ってきたけどなんもなかったわ
80: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:14:51 ID:3AszbnTs
旧旧吹上トンネルは?
もう封鎖されてんの?
もう封鎖されてんの?
81: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:14:54 ID:5j03MAHo
花魁淵
83: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:15:10 ID:On6/06Zb
恐山はどうなん?
84: 風吹けば名無し 2013/09/08 01:15:31 ID:lQC2yXu8
二股とんねる
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378569931/

いわゆる有名なスポットって、休日とかに若者が集まってたりして怖くなーい

人が集まる場所に霊が集まり、霊が集まる場所に人が集まるのですね
その為、飲食店では幽霊が出ると商売が繁盛すると云われます
八百津の二股トンネルは戦後の着工です。我々の小さな頃は朝鮮トンネルなんて言わなかったがな、家の死んだ爺さんも戦争から帰って来てから土方で工事に参加したらしいけどそんな話しは聞いたこと無い。最近のゆとり世代が面白半分に言い始めたデマだな。