book-657630_640


1: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:40:15.29 ID:svWsHQGg0
8月20日「富士山噴火説」
https://news.yahoo.co.jp

東日本大震災も予言した模様



2: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:40:27.10 ID:svWsHQGg0
もう終わりだよこの国

3: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:40:51.88 ID:kcy2dF0S0
コロナ当ててみろよ雑魚

4: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:41:09.26 ID:VNd3uZFQ0
>>3
確か当ててる。

124: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:20:09.49 ID:9t4fQTBO0
>>3
当ててるぞ

7: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:43:09.62 ID:qbCcljKs0
これなんなんやよく見るけど最近
別に今年の8月とはきまっとらんらしいで

13: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:44:40.69 ID:WcNWtYJM0
>>7
21年って書いてるけどこれのがしたら100年後なのかそれとも令和21年なのか
令和21年はそこまで長生きできないやろ

9: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:43:34.67 ID:svWsHQGg0
>>7
2021年って書いてあるんやが

41: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:55:32.50 ID:SOcHto4bM
>>9
このマンガの口コミや

1991年8月20日
富士山噴火の夢
15年おきを考えると2006年、2021年、2036年の可能性がある。

50: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:59:22.80 ID:svWsHQGg0
>>41
はえ〜そうなんか
なんで15年おきなんや?

78: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:08:11.02 ID:qzSozQmJ0
>>41
じゃあわいは1日おきで噴火する予言するわ

12: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:44:05.63 ID:WdEeF1//0
富士山噴火と地震はセットみたいなもんやしな
とりあえず21世紀のどこかでは起こるやろな

14: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:44:58.39 ID:w7CM6zbD0
300年噴火してないんだからもう死んでるやろ



73: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:06:48.44 ID:LiLnw0oX0
>>14
昭和脳で草

80: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:08:35.25 ID:ZhPicwQua
>>73
昭和関係あるそれ?

85: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:09:56.47 ID:YkhScC9rM
>>80
昭和の頃は休火山って分類があった

87: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:10:54.69 ID:ZhPicwQua
>>85
あーそういうことか
それでも死火山ちゃうやん

15: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:45:38.81 ID:GFqbyOYB0
火山性微動もないのにいきなり噴火とかありえんやろ
あと一週間でいきなりドカン?ないね

31: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:50:06.62 ID:svWsHQGg0
御嶽山とかなんの前触れもなく爆発してなかったか?

42: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 08:55:37.69 ID:sSiHamof0
東日本大震災の2011年3月は表紙に描いてるけど
富士山の8月20日はどこに描いてるの?

59: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:01:22.48 ID:sSiHamof0
>>42
自己レスやがぐぐったらあった
富士山の噴火
1991年8月20日に見た夢

これから15年を足していくってことか
そしたら2021年が当てはまると
なんで15年なんか知らんけど

66: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:05:05.62 ID:MjMofJNdx
富士噴火レベルやと前兆現象がなんかしらあるはずやろ
無いって事はそういうことや

69: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:05:50.82 ID:7JXhkgepa
>>66
突然起きるから災なんやぞ

74: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:06:49.05 ID:pSYEqp5OM
>>66
御嶽山噴火クラスかもしれん
今の時期は登山客多いしそれなりの被害が出るだろ

71: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:06:21.86 ID:sSiHamof0
どっちにしても富士山も他の火山も定期的に噴火してる
その定期的が数十年とか数百年とか人間からしたら長いから無頓着になってるだけで
いつかは富士山だって噴火するしな

75: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:07:39.09 ID:glplXifN0
ただそろそろ地震来そうな気はするねんな

92: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:12:28.79 ID:sSiHamof0
この人って自分が見た夢が余りに気になったからわざわざ漫画にしたんやろ
それが「大災害は2011年3月」というのが話題になりすぎて
周りが勝手に予言の漫画だと大騒ぎしてるだけ
それにビビったのが描いた本人
嘘付いてるわけでもなく単に夢の漫画
預言者呼ばわりされてちょいと可哀想

104: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:15:13.82 ID:JhABzZja0
>>92
下のヤフコメで作者のなりすまし信じた出版社が勝手に云々書いてあるけど
その真偽はともかくとっくに作者本人は関わってなさそうよな

115: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:17:59.75 ID:sSiHamof0
>>104
作者も色々聞かれても困るだけやからな
前に見た気になる夢を漫画にしただけで
占いみたいな予言できるわけやないから大事になるの嫌ってる感じ

100: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:14:27.95 ID:GPLsrh5Ad
1999年8月の月刊ムーとか読んでみたい
テンションはガタ落ちやったやろなぁ

106: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:15:20.22 ID:3KooDXmPM
>>100
1999年7月号に来月号の予告があった話好き

111: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:16:32.02 ID:IVjDb7Kyd
>>100
年間定期購読の案内とか出してたぞ

125: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:20:16.00 ID:okzBRVdKd
>>111

142: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:27:05.95 ID:IVjDb7Kyd
>>125
ちなみに7月号は話題にすら挙げていない
多分編集部は信じていなかった

no title

118: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:18:40.42 ID:VZkZWcBid
コロナ当たった予言者マジでおらんよな

126: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:20:23.76 ID:ZhPicwQua
>>118
インドのショタが1年前に予言したとかあったな
ホントかどうか知らんが

133: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:24:10.95 ID:sSiHamof0
>>126
これか
no title

135: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:25:21.18 ID:mwMA2R14d
>>133
いつ終息するのかも予言してクレメンス

152: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:30:16.44 ID:sSiHamof0
>>135
このインド人の
アビギャアナンド
でググったらこいつの予言のまとめみたいのがあって

>2021年11月頃に災害は徐々に消えていく

とあったわ
こっちは当たってほしいが

150: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:30:04.33 ID:kdfh3f+4a
まあ占いにせよ予言にせよ明確に外れたとこは取り上げられんしかすったくらいならあたった解釈になるし無敵やね

165: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 09:33:11.81 ID:ZHa6mnkL0
ワイも毎日富士山が噴火するって予言しようかな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628811615/