3432480_s


1: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:06:51.61 ID:zWAhXzmqM
東京都、酸素ボンベあとわずか

「酸素濃縮装置」需要高まり 東京都確保分は残り10分の1以下に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210816/k10013205661000.html

3: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:07:52.63 ID:zWAhXzmqM
終わりやね

4: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:08:04.98 ID:NuhRcvFJ0
やばいなこれ

6: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:08:37.70 ID:zWAhXzmqM
東京 自宅療養者急増で「酸素濃縮装置」確保できない事態も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210816/k10013205671000.html

8: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:09:29.78 ID:m4KtySlG0
東京酸素足りなくなるんか?

11: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:10:20.06 ID:zWAhXzmqM
>>8
すでになってる

14: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:10:33.51 ID:Yw6Wk9HKM
自宅で酸素濃縮とかやって火事にならんの?

31: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:14:19.60 ID:zWAhXzmqM
>>14
酸素くらいならならんとちゃう?

38: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:15:56.16 ID:Yw6Wk9HKM
>>31
酸素濃度高いとコンセントにプラグ刺すレベルで発火するんやが

47: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:17:31.20 ID:zWAhXzmqM
>>38
燃えるんか
自宅は扱い厳しそうやな


63: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:21:04.23 ID:QBLmKnwn0
>>38
アホ
部屋の空気を高濃度酸素ではなく
パイプからでる鼻に繋げる装置からでるのが高濃度酸素や

73: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:22:35.39 ID:Yw6Wk9HKM
>>63
調べたらコロナ前から焼け死んでる人いたわ
https://www.mhlw.go.jp/www1/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/287-2.pdf

78: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:23:44.09 ID:QBLmKnwn0
>>73
はぇー
結構おって草

しかもタバコで火災みたいやな



18: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:11:07.00 ID:bcIQW/JG0
海外に何千個もやってて草

35: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:14:37.12 ID:zWAhXzmqM
>>18
いつものパターンよな

48: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:17:31.30 ID:ZdvWTud/0
そりゃインドネシアに2800台提供したから足りんよね

65: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:21:33.62 ID:pSHZ26Uu0
>>48
8月3日にもタイとラオスに900台近く送ってて草

81: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:24:43.15 ID:nFxUrCpg0
>>65
田村厚労省が感染爆発想定外言ってたしな

61: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:20:18.87 ID:ssKXga5ca
基礎疾患ない30代男性 自宅で容体急変 コロナで死亡


https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4337935.html

68: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:22:01.12 ID:ZD/emDW2H
>>61
これ全く話題なってないけどやばいよな

111: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:28:37.11 ID:ZdvWTud/0
夏休みなど関係なくどこもかしこも子供関係の施設でクラスター起きてて
その親たちに家庭内感染してる
職場の陽性者はそればっかりや

二学期始まってからが本番だぞ😇

141: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:31:56.52 ID:zWAhXzmqM
>>111
良くなることを示す材料が何一つ無いよな
オリンピック前からわかってたけど悪化材料が追加されただけ
オリンピックやったら高確率でこうなるのわかってたのにな

114: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:29:09.42 ID:sIQcvLGm0
酸素缶とか買っといた方がええんか?
マスクの時みたいに買い占めて転売したら売れるんやろか

121: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:30:05.35 ID:jx6nMDgOM
>>114
その程度の容量やと焼石に水やないかなあ

154: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:33:09.27 ID:nFxUrCpg0
>>114
沖縄民、買ってる言ってたぞ

171: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:34:52.45 ID:ESfvcElad
次はお前や
no title

183: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:35:56.15 ID:HjBc8iDqM
>>171
ガチでもう終わりやね
さっさと脱出したほうがいい

259: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:42:30.44 ID:Duzg4Yxxd
もう打つ手ないんやからしゃーないわ
それを管総理がハッキリ言わんのが1番アカンわ
まるで何か解決策があるかのように勘違いさせとる
そのせいでメディアも国民も謎の魔法探ししとるやん

296: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:45:26.47 ID:F+zlhFx1d
>>259
それ言ったら治安悪化してあちこちで暴動起きるから言わんのやろ
まぁ遅かれ早かれな気もするがな
全てわかるのはパラリンピック後やな

295: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:45:22.32 ID:nFxUrCpg0
首都圏は大量に死ぬよ
一人暮らしとか助からん
軽症→翌日死亡で発見
こんなやで

324: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:48:12.03 ID:5iPTxrbJd
>>295
今が自宅療養2万で別の待機等が1万5000くらいおるらしいわ
自宅療養者10万は死ぬって言ってる奴もおるな

329: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:49:07.33 ID:NRndp/jkd
>>295
感染したら1発終わりよ
もうどこも受け入れ先おらんからな

336: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:49:39.72 ID:BqS7P/JVH
仮に今4000人新規感染者
そのうち1%(40人)が3日後に重症化
そのうち10%(4人)が3日後に死亡

もう簡単にピークアウトなる母数じゃない
肝心のワクチン頼みも完全に供給不足やし

364: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:51:55.08 ID:nFxUrCpg0
>>336
酸素なくなったら終わりよな

413: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:56:15.26 ID:cEyKd/6wd
・従来の宣言並みの自粛
・高齢者ワクチン普及
・医療体制そこそこ強化

これで感染拡大止まらんのやからもう詰んどるやろ
なんか知らんけど2ヶ月ぐらいでピークアウトしてきたしそれを信じるしかないで

427: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:57:12.86 ID:L9IQ66qY0
>>413
デルタない時はそれでいけたけど今回はどうかな...

435: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:57:46.61 ID:1/9BHXDt0
>>413
デルタ株の感染力が強すぎる

417: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:56:32.90 ID:AmjVkkxE0
どうせ来年には自宅療養中に亡くなったのは国の不手際として集団訴訟起こされるやろな

444: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:58:37.38 ID:pSHZ26Uu0
>>417
それは無理筋やろうけどワクチン副作用の訴訟はどうなるやろ
いずれにしても長い戦いになりそうやけど

449: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:59:21.57 ID:OYTELRnmp
もう終わりや…

米で子どものコロナ感染入院が最多に、デルタ株拡大
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2FH0B4

462: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:00:21.70 ID:G7tK86g30
>>449
日本は子供死にまくりそう

488: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:01:46.30 ID:OYTELRnmp
>>462
来週あたりから学校再開するところ多いからヤバそう

511: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:03:29.08 ID:nFxUrCpg0
>>449
沖縄も子ども入院増えて夏休み延長なった

536: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:04:34.05 ID:7Q65J+bm0
>>511
台湾みたいに準備不足でもオンライン授業にすればええのに

561: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:06:55.53 ID:OYTELRnmp
>>511
やっぱデルタは10代20代もあかんよな
若い芸能人の感染者見ても普通に症状出とるし

545: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:05:27.33 ID:aZ09bsGv0
少し前のインドみたいになり始めてるやん

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

548: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:05:46.40 ID:9oqrGQJk0
>>545今インドどうなん?

560: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 06:06:55.28 ID:no4trfEk0
>>548
感染率が異様なことになって新規感染者数は減ってる筈

337: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 05:49:46.83 ID:0fJDywK20
まさか日本でも酸素の奪い合いする事になるとは

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629144411/