1: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:12:38.77 ID:MshQC4h90
2: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:13:00.54 ID:rIShQMWZp
奥の方に行ったらあかんの?
9: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:13:38.56 ID:nVC38r/e0
>>2
酸欠で死ぬで
酸欠で死ぬで
3: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:13:09.38 ID:nVC38r/e0
手榴弾投げ込んだろ
22: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:15:47.32 ID:ug7T25Kqd
>>3
鉄帽で覆うで
鉄帽で覆うで
143: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:31:39.35 ID:kb7Gggcta
>>22
破片避けで覆ったら破片が増える模様
ヘルメットで覆って更に抱けば1人だけですむかもしれん
てかそれで何人か勲章もらってるで
なお階級特進
破片避けで覆ったら破片が増える模様
ヘルメットで覆って更に抱けば1人だけですむかもしれん
てかそれで何人か勲章もらってるで
なお階級特進
183: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:34:55.30 ID:lMC4rhY00
>>3
散々日本がやったやろ
戦闘に負けたら手榴弾持って突っ込むんや
日本兵が投降してきても自爆しまくるから米軍は近寄られる前に殺すようになったんや
捕虜取らないのは残酷っちゅー批判もあるんやけど先にこんなことやってりゃそうなるわな
散々日本がやったやろ
戦闘に負けたら手榴弾持って突っ込むんや
日本兵が投降してきても自爆しまくるから米軍は近寄られる前に殺すようになったんや
捕虜取らないのは残酷っちゅー批判もあるんやけど先にこんなことやってりゃそうなるわな
225: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:37:09.41 ID:Y/vebL9Zd
>>183
そうでもせんと貧者は勝てんやろ
捕虜取らないことを国際社会で訴えたりできるし
そもそもがアメリカの厭戦ムードを高めるのが目的やしな
そうでもせんと貧者は勝てんやろ
捕虜取らないことを国際社会で訴えたりできるし
そもそもがアメリカの厭戦ムードを高めるのが目的やしな
7: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:13:29.58 ID:rJwz4AgA0
はじめにデテキナサーイ言うやろ
15: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:14:23.57 ID:MshQC4h90
>>7
それ信じる奴おらんぞ
それ信じる奴おらんぞ
35: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:17:51.70 ID:shNkCq9L0
>>7
映像見る限りドドドーっとやってきてドワー焼いとるで
映像見る限りドドドーっとやってきてドワー焼いとるで
10: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:13:40.40 ID:br9Yf2OD0
怖すぎるやろ
14: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:14:18.16 ID:d6So8wis0
アメリカがいかに非人道的か
616: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:03:02.61 ID:QU9wg5C30
>>14
ベトナム戦争の時とか除草剤撒きまくってたからな
ベトナム戦争の時とか除草剤撒きまくってたからな
19: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:15:41.36 ID:L2aHDAkpd
出てこい言われて武器持った奴の前に出れるやつおらんやろう
119: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:28:29.32 ID:9rd7n78d0
>>19
勇気出して出て行こうとしたら後ろから撃たれるし詰んでるよな
勇気出して出て行こうとしたら後ろから撃たれるし詰んでるよな
33: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:17:38.50 ID:VwMkiBeFM
火炎放射器じゃなくてダイナマイト投げ込んだらええやん
63: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:21:42.46 ID:fJwL+VWJa
>>33
タコツボに隠れられたら致命傷ならん可能性がある
火炎放射器で酸欠にするか毒ガスブチ込む方が確実
タコツボに隠れられたら致命傷ならん可能性がある
火炎放射器で酸欠にするか毒ガスブチ込む方が確実
60: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:21:27.66 ID:pbMoM3UJ0
米軍が割と捕虜大事にしてたからさっさと投降すればよかったのに…って言われるけど、ソ連軍とか投降しても射殺かシベリア送りだからな
抵抗するのが普通
抵抗するのが普通
72: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:23:02.72 ID:b72yvq9w0
火炎放射器の燃料って何?灯油?ガソリンじゃないよね?
86: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:24:29.16 ID:fJwL+VWJa
>>72
ナパーム
ゲル状に加工したガソリンや
ナパーム
ゲル状に加工したガソリンや
94: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:25:41.54 ID:VwMkiBeFM
>>86
こんなん落とされたら熱そうやな
こんなん落とされたら熱そうやな
117: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:28:17.75 ID:ow+w6Lhh0
>>86
ナパームてガソリンやったんか
勉強になるわ
ナパームてガソリンやったんか
勉強になるわ
136: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:30:58.33 ID:tDHSsZJ80
>>117
単なるガソリンより付着性が高くて、即時蒸発しにくいから
消火困難なんやで
単なるガソリンより付着性が高くて、即時蒸発しにくいから
消火困難なんやで
161: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:33:24.91 ID:ow+w6Lhh0
>>136
はえ~
それでベトナムのジャングルは焼き払われたんやね
ほんま畜生やな
はえ~
それでベトナムのジャングルは焼き払われたんやね
ほんま畜生やな
182: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:34:45.80 ID:7pOXKfVf0
>>161
ベトナムは人体に有害な農薬ザバーされてるからな
ベトナムは人体に有害な農薬ザバーされてるからな
85: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:24:28.28 ID:IFNsA6k6d
沖縄戦って一方的な虐殺かと思ったら日本軍めちゃくちゃ頑張ってたんだな
米兵かなりのトラウマになったらしい
米兵かなりのトラウマになったらしい
97: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:26:14.17 ID:MshQC4h90
>>85
住民になりすましてゲリラ戦してたからな
住民になりすましてゲリラ戦してたからな
100: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:26:30.05 ID:1rAq5LMe0
>>85
ペリリュー島や硫黄島でのゲリラ戦術経験を活かしたからな
ペリリュー島や硫黄島でのゲリラ戦術経験を活かしたからな
129: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:29:41.76 ID:hu4pRuSc0
火炎放射器って何m届くん
774: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:11:00.81 ID:O0Lm8wHe0
>>129
796: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:11:55.54 ID:XIC9v/gt0
>>774
強すぎる
強すぎる
188: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:35:09.05 ID:uRsn46p20
ワイにわかなんやけど太平洋の島々を最初から全部硫黄島みたいにガチガチに要塞化すれば本州の原爆投下なかったんやないの?
215: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:36:18.97 ID:R/LgtIkI0
>>188
石油の輸入断たれた時点で負け確定や
日本は資源ないからな
石油の輸入断たれた時点で負け確定や
日本は資源ないからな
248: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:38:26.19 ID:LQc6FmGrM
>>188
最初の作戦はそうやったぞ。サイパンまでをガッチガチに要塞化してドイツがイギリス倒したらそれ便乗して講和
気づいたらオーストラリアの近くまで戦線広げてたけど
最初の作戦はそうやったぞ。サイパンまでをガッチガチに要塞化してドイツがイギリス倒したらそれ便乗して講和
気づいたらオーストラリアの近くまで戦線広げてたけど
195: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:35:23.62 ID:5gKgNm1/0
ハルノート呑むより対米開戦の方がマシってどういう思考回路だったんやろ?
733: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:08:40.12 ID:XqTsfBuD0
>>195
ハルノート飲んでそこで終わりなわけ無いやん
それ飲んだならこれも飲めるよねって全部むしられるぞ
ハルノート飲んでそこで終わりなわけ無いやん
それ飲んだならこれも飲めるよねって全部むしられるぞ
212: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:36:11.24 ID:MwwiLuJl0
>>195
露助に勝った(空き巣)から行けるやろというメンタル
露助に勝った(空き巣)から行けるやろというメンタル
223: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:37:04.76 ID:WJpvAcWL0
>>195
まあハル・ノート呑んだら飲んだでクーデター祭りやったやろしなぁ
まあハル・ノート呑んだら飲んだでクーデター祭りやったやろしなぁ
230: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:37:28.65 ID:iRo0T6OJd
>>195
日露で勝ってノリノリで中国モグモグしてた時期やけん
は?やったるどワレタココラってなるのはしゃあないやん…
日露で勝ってノリノリで中国モグモグしてた時期やけん
は?やったるどワレタココラってなるのはしゃあないやん…
329: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:45:04.50 ID:5gKgNm1/0
>>230
日本の国際的地位向上の要因となった日露戦争勝利の経験が皮肉にも太平洋戦争での愚行につながていくんやな
日本の国際的地位向上の要因となった日露戦争勝利の経験が皮肉にも太平洋戦争での愚行につながていくんやな
214: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:36:15.52 ID:gSN1haiZ0
火炎放射器の放った火に水かけても余計にやばくなるんやっけ
235: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:37:57.36 ID:jgAqQOzx0
>>214
油脂火災に水は禁忌なんだよなあ
油脂火災に水は禁忌なんだよなあ
249: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:38:27.83 ID:WJpvAcWL0
>>214
油の方が比重軽いから浮き上がって余計燃える地獄や
油の方が比重軽いから浮き上がって余計燃える地獄や
312: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:44:11.45 ID:eAB0sOtOM
本土決戦なら勝てるって正しかったよな
原爆さえなければ
原爆さえなければ
327: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:45:00.55 ID:fJwL+VWJa
>>312
間違いなく戦う以前に餓死で全滅してた
間違いなく戦う以前に餓死で全滅してた
332: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:45:11.41 ID:trzsuzy90
>>312
ソ連きて日米同盟だろな
ソ連は反天皇で反上級国民だから
ソ連きて日米同盟だろな
ソ連は反天皇で反上級国民だから
336: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:45:40.68 ID:S0mCrGv30
>>312
連合軍総出で絶滅させられるだけやぞ
ガス使われる予定やったし
連合軍総出で絶滅させられるだけやぞ
ガス使われる予定やったし
357: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:46:55.13 ID:nXXm1Fmxd
>>312
普通に焼夷弾ばらまいて終わりじゃないですかね...
その前に音をあげてたやろけど
普通に焼夷弾ばらまいて終わりじゃないですかね...
その前に音をあげてたやろけど
361: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:47:11.65 ID:e1iC3VyId
>>312
ベトナム戦争見てる限りソ連とかの補給ないときつそう
ベトナム戦争見てる限りソ連とかの補給ないときつそう
393: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:49:05.35 ID:wQ3v+kp00
>>312
乗り込まれてる時点で負け寸前やろ
乗り込まれてる時点で負け寸前やろ
411: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:50:34.31 ID:shNkCq9L0
>>312
原爆以前にもう主要な道路や軍需工場は空爆されとったから無理やで
原爆以前にもう主要な道路や軍需工場は空爆されとったから無理やで
351: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:46:29.13 ID:UU2RJfmGM
ダウンフォール作戦までいかれてたら日本も東西ドイツみたいに分断されてたんやろうか
374: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:47:51.54 ID:yWm13CGVa
>>351
日本人は全て死に絶え、放射能と農薬で統治する価値のない土地になる
日本人は全て死に絶え、放射能と農薬で統治する価値のない土地になる
382: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:48:11.74 ID:M7Mc1RqQp
>>351
ソ連が本土上陸していたかによるな
ソ連が本土上陸していたかによるな
394: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:49:08.26 ID:LQc6FmGrM
>>351
あの時点でアメリカももう頭おかしくなってて民族浄化目的の作戦になってたし多分消滅してた
あの時点でアメリカももう頭おかしくなってて民族浄化目的の作戦になってたし多分消滅してた
415: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:50:53.72 ID:UU2RJfmGM
>>394
核をあと7発撃つだったんだよな確か
核をあと7発撃つだったんだよな確か
483: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:55:27.87 ID:38CtjcE0d
502: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:56:46.69 ID:iRo0T6OJd
>>483
戦艦4…ホンマか?
戦艦4…ホンマか?
542: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:59:36.17 ID:5aBZbRin0
>>502
真珠湾で沈めたのが大半なので殆どは修理して戦列復帰してる
真珠湾で沈めたのが大半なので殆どは修理して戦列復帰してる
768: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:10:36.11 ID:liBOs11Y0
戦争経験者ってそろそろいなくなるよな?
797: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:11:58.79 ID:BLAIC8eva
>>768
当時17-18くらいの兵士でも93とかになってくるからなあ
当時17-18くらいの兵士でも93とかになってくるからなあ
809: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:12:30.66 ID:TgJ/bJCj0
>>768
あと10年で従軍兵はほぼ居なくなる
子供で戦争経験した人はあと25年くらい
あと10年で従軍兵はほぼ居なくなる
子供で戦争経験した人はあと25年くらい
817: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:12:54.38 ID:JdvafMf20
>>768
戦場に立ったのもう90後半とかだから今いるのは経験よりも巻き込まれた人ばっかだな
戦場に立ったのもう90後半とかだから今いるのは経験よりも巻き込まれた人ばっかだな
517: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:57:35.43 ID:aR+lyc6BM
火炎放射器で死ぬのきついな
水責めされて餓死も酷いけど
戦争なんて大昔から無茶苦茶よ
水責めされて餓死も酷いけど
戦争なんて大昔から無茶苦茶よ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629591158/
Comment (15)
相手が投降するかもしれんから攻撃せんとことは思えんよなぁ
せめて徹底的にブッころして戦意を削いでから
数%の生き残りはかんべんしてやるかってくらいやろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
おいおい便衣兵か?
これはアメから虐●されても文句は言えんやんけ…
参考)南京事件
みつこ
が
しました
言い逃れできない部分は戦争のせいにして逃げるし、それにまんまと嵌められて日本人でも戦争だからしょうがない発言する人いる
それを戦争起こさない努力に繋げてるなら分かるよ?でもそういう人に限って、改憲反対とか自衛隊に疑問とかスパイ法反対とか中国軍艦襲来や尖閣諸島問題スルーとか、戦争に繋がることばかりしてる
平和に過ごすには侵略してくる周囲から守る力を示さないと
みつこ
が
しました
食堂のテレビでペリリュー島の番組やってて流石に飯食う所で流す放送じゃないだろ…ってなったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする