1: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:21:46.38 ID:hz8YoSKZ0
警察によると、シャーロットのいくつかの高校に属する10代の若者達が民家に向かって150発以上の弾丸を発射し、中にいた3歳の少年が死亡したとのことである。
3歳の少年は頭を撃たれて死亡し、4歳の姉も撃たれたが生き残った。
警察はこの銃撃事件は他の銃撃事件にも関連していると考えている。その事件では16歳の少年が14歳の少年に撃ち殺された。
警察は高校生間の暴力抗争が原因であると考えているが、現在も捜査中である。
※全文、詳細はソース元で
https://www.wspa.com/news/state-news/
↓防犯カメラに映っていた襲撃時の映像
3歳の少年は頭を撃たれて死亡し、4歳の姉も撃たれたが生き残った。
警察はこの銃撃事件は他の銃撃事件にも関連していると考えている。その事件では16歳の少年が14歳の少年に撃ち殺された。
警察は高校生間の暴力抗争が原因であると考えているが、現在も捜査中である。
※全文、詳細はソース元で
https://www.wspa.com/news/state-news/
↓防犯カメラに映っていた襲撃時の映像
8: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:22:53.70 ID:+osAWCej0
これもう戦争だろ
9: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:22:57.20 ID:i9HmlmLCa
流石向こうのヤンキーは格が違うな
10: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:23:19.81 ID:vh7ks0NCp
日本に銃なくて本当に良かったと思う
51: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:27:50.64 ID:AA0Lwee2M
>>10
モデルガン改造とかでも警察ガチってるしほんまにヤバいんやろな
モデルガン改造とかでも警察ガチってるしほんまにヤバいんやろな
32: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:25:31.94 ID:9fjtgIip0
>>10
日本に銃があれば1番使われる理由は自殺やろな
日本に銃があれば1番使われる理由は自殺やろな
109: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:31:57.71 ID:tZGWBJu/0
>>32
電車に飛び降りるくらいなら銃で無理心中しようとする奴らばっかりやろ
電車に飛び降りるくらいなら銃で無理心中しようとする奴らばっかりやろ
269: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:39:27.70 ID:K1yTDN9p0
>>32
あっちでは自殺の半分が銃によるものらしいで
あっちでは自殺の半分が銃によるものらしいで
12: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:23:56.92 ID:EsricbFyM
マフィアやん
21: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:24:45.45 ID:UB0gXNNd0
やりすぎだろ
50: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:27:47.04 ID:F2l8Gbyv0
53: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:27:58.88 ID:laOFOEo70
FPSやってるような感覚なんやろか
76: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:29:40.32 ID:jkxj76B80
>>53
まさにこれやと思うわ
ゲームと現実を区別できないヴァーチャル世代やろ
まさにこれやと思うわ
ゲームと現実を区別できないヴァーチャル世代やろ
97: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:31:11.14 ID:0XBK8L3B0
バカが銃持ってるだけで日本でも銃があれば起こり得る話やろ
163: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:34:28.36 ID:XxUfYYwv0
>>97
日本ってヤクザとか不法に所持してる拳銃の数はまあまあある方だけど
こういう無差別乱射あんまないやろ
日本ってヤクザとか不法に所持してる拳銃の数はまあまあある方だけど
こういう無差別乱射あんまないやろ
110: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:31:57.97 ID:5+V73s7P0
民家に150発以上とか工藤会でもやらんわ
161: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:34:27.20 ID:pwLjVGezM
244: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:38:26.48 ID:UtWgayD20
>>161
この人の親族が射殺されたらどうなるんや?
やっぱり規制派になってしまうんやろか
この人の親族が射殺されたらどうなるんや?
やっぱり規制派になってしまうんやろか
185: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:35:43.41 ID:KSp5Op2va
>>161
なんでライフル協会ってこんなに力があるんや?
なんでライフル協会ってこんなに力があるんや?
207: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:36:51.13 ID:hUqxMgvI0
>>185
いっぱい献金してるから
いっぱい献金してるから
164: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:34:35.73 ID:ozUqux4fa
178: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:35:20.68 ID:biB0IAsD0
>>164
喧嘩はめっちゃ減りそう
喧嘩はめっちゃ減りそう
183: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:35:41.11 ID:cVGWotAT0
>>164
ちょっと肩ぶつかったら撃たれそう
ちょっと肩ぶつかったら撃たれそう
208: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:36:51.28 ID:XxUfYYwv0
>>164
逆に隠し持つよりは安全ってことなんやろな
強盗に対して威嚇にもなるし
逆に隠し持つよりは安全ってことなんやろな
強盗に対して威嚇にもなるし
215: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:37:10.54 ID:MIeKhtl10
>>164
背負ってたらとっさに撃てないんやないの?
背負ってたらとっさに撃てないんやないの?
236: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:38:07.41 ID:WQmOrdBKa
>>164
こんなとこぜってぇ住みたくねぇわ
こんなとこぜってぇ住みたくねぇわ
169: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:34:56.35 ID:XwkXW9lF0123456
銃社会はほんまアカンな
どんなゴミカスでも復讐のワンチャンあるから
どんなゴミカスでも復讐のワンチャンあるから
199: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:36:17.88 ID:tUhxIKVc0
>>169
まあ上級は生きにくい社会になるやろな
まあ上級は生きにくい社会になるやろな
220: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:37:19.66 ID:XwkXW9lF0
>>199
どんな奴でも銃を持っとると思うと気が休まらんやろうな、特に今みたいな時代は。
どんな奴でも銃を持っとると思うと気が休まらんやろうな、特に今みたいな時代は。
241: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:38:20.62 ID:duIsVcrE0
>>199
金持ち村作ってガチガチのガード作るからなぁ
金持ち村作ってガチガチのガード作るからなぁ
270: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:39:30.48 ID:biB0IAsD0
>>241
いうてラスベガスとかで死ぬリスクはあるやん
いうてラスベガスとかで死ぬリスクはあるやん
201: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:36:23.62 ID:pgzTtAg1M
249: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:38:36.57 ID:USlKiMZ60
>>201
アサルトライフルは規制してもええやろ
アサルトライフルは規制してもええやろ
214: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:37:05.71 ID:biB0IAsD0
>>201
フルオートはどこから流出するんやろ
フルオートはどこから流出するんやろ
235: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:38:02.54 ID:hUqxMgvI0
>>214
改造キットは普通に手に入るらしいぞ
改造キットは普通に手に入るらしいぞ
252: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:38:41.50 ID:biB0IAsD0
>>235
ひぇー
誰でもラスベガス引き起こせるとか怖すぎやろ
ひぇー
誰でもラスベガス引き起こせるとか怖すぎやろ
267: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 12:39:22.50 ID:HCtJau820
手軽にアサルトライフル買えるって地味にヤバいな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631330506/
Comment (43)
ホンマにおるんやなぁ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
キチガイいたらどのみち何使ってでもやるだろうしな
日本にもキチガイに刃物って言葉があるぐらいだし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今頃どう思ってるんやろ
みつこ
が
しました
ワクチンうちましょか
ショキショキ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
お前どこ中みたいな感じか?
みつこ
が
しました
だが連射出来たり威力が高すぎるのまで平気で持てるのはアホ過ぎる
一般家庭にマグロ包丁や槍は無いだろ?アメリカでもそうだ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アメリカでは20数年前に郵便局を首になった奴が銃持って乗り込む事件が頻発した。
日本ではどんな職場に多発するのだろうか。
みつこ
が
しました
遠くから先に撃つことで心の平安を保とうとしてる
みつこ
が
しました
守れてないじゃんって言ってる人は、守れてるケースのニュースを知らないからでしょ
(と言っても極稀にしかニュースにならないけどね)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
特亜が銃やらヤクやら持ち込む
特亜も規制法作れよ
みつこ
が
しました
「思った程死んでないな」
銃の有無より警察機関とかの民間に対する影響力の方が関係が有るんじゃないか?
みつこ
が
しました
決闘しろ
みつこ
が
しました
サシでタイマン()とかやってるのは平和な日本くらいやで
揉めた時点でやらなきゃやられるから
みつこ
が
しました
禁酒法みたいになって終わりや
みつこ
が
しました
銃社会はやばいわ、マジで
みつこ
が
しました
キチガイじゃ銃撃ってくるからかなり危ないぞ
どんだけ知能がなくても力がなくても人を殺せちゃう時点でかなりやばい
逆に日本だと危険物をある程度制限できてればよっぽどのことがない限り大量殺人はできない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
建国以来、銃は自ら自由を勝ち取った証で、それ故に銃はアメリカの憲法上、国民が革命権を持つことの象徴のような物で、規制が難しいんだよ
他の問題として、民家が何十キロ単位で離れてて、警察機構の手が届かない場所も依然として存在し、そういう人らの自衛手段として銃を持つ必要性がある
他国からの流入や規制後も銃を隠し持つ人が居れば、逆に危険なのもあって、規制が困難という事情もあるから、簡単に規制しろなんて言えないわ
つか、米民主党も阿漕だな…
銃規制に一番必要なのは、メキシコからの難民流入対策で、これに反対してた癖にようほざくわって思うわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そもそも悪人に銃が行き渡らないようにするのが先やろがい
銃使って犯罪起こすような奴に「こっちも銃持ってるぞ」とか何の効力も無いわ
みつこ
が
しました
流石に強力な銃は軍専用にするなどの処置は必要だわな。
みつこ
が
しました
コメントする