1: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:08:54 ID:YTQ

no title


いうほど大したことないやんけ

50: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:20:13 ID:jkW
http://flood.firetree.net/
イッチの画像はこのサイトな

2: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:10:02 ID:Mlp
東京ほぼ沈んどるけどこの地形で首都の機能はどこに移したらええんやろ

3: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:10:10 ID:e1E
さいたま市以外の政令指定都市全滅してるやんけ

4: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:10:15 ID:0TF
縄文時代もこんな感じだったな


8: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:11:02 ID:2eq
岐阜って標高差エグいな

15: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:12:28 ID:3wH
千葉県の貝塚が何故内陸にあるのかがよくわかる画像

https://ja.wikipedia.org/wiki/千葉県の貝塚の一覧

18: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:12:56 ID:pkj
埼玉県が綺麗に真っ二つで草

20: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:13:21 ID:fBl
大したことない(大都市全滅)

27: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:14:57 ID:pkj
これそん時のディズニーランドな

30: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:15:31 ID:Ru4
オランダと比べればマシだからセーフ
https://www.businessinsider.jp/post-35081


33: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:16:17 ID:aAQ
>>30
あそこは逆な海にダム作って開拓したからなぁ


41: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:18:53 ID:lRx
よく見えないんやけど琵琶湖って海になってるんか?

42: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:19:02 ID:jkW
>>41
残ってるで



86: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:26:52 ID:ms9
>>41
琵琶湖の湖面84mか
けっこう高いのな

47: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:19:40 ID:OTN
南極自身も結構削られるもよう
no title

55: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:21:24 ID:TyZ
>>47
氷溶けたら普通に住めそう

59: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:22:09 ID:pkj
>>47
陸地ってもう何百年も見えてないんかな?

91: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:27:21 ID:OTN
>>59
1500万年前ぐらいから氷が覆っとるけど今でもごくごく一部の陸地は露出してるで
ちなみにその前はちゃんと森林があったらしい

49: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:20:09 ID:V8W
札幌海峡って呼ばれてそう

54: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:20:58 ID:TyZ
山しか残らないのはきついわ

57: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:21:43 ID:qTL
北極もだいぶ溶けてきてるからわりとシャレにならんよな

60: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:22:28 ID:TyZ
南極大陸ってロマンだよな

大陸丸ごと凍り付けで、地下にどんな資源が眠ってるかも分からない

79: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:25:33 ID:5pQ
>>60
米中が大規模基地を作りあって牽制しあってる
今のところオーストラリアに策源地がある米国が有利

67: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:23:40 ID:l9D
日本人がどんぐり食べていたころ
no title

no title


これぐらいにならんの?

72: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:24:29 ID:jkW
>>67
+20mくらいやな

73: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:24:33 ID:pkj
割と大変なことになってて草
no title

78: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:25:27 ID:O7m
>>73
船舶での移動が主流になりそう

83: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:26:17 ID:aAQ
>>73
やっぱ阿蘇山で神やわ

87: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:26:54 ID:pkj
これ微妙に残ってるのはどこやねん
no title

92: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:27:30 ID:TyZ
>>87
皇居か?

93: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:28:05 ID:jkW
no title

ちなアメリカ東海岸

94: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:28:09 ID:pkj
あっ???
no title

105: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:29:10 ID:aAQ
>>94
何も残らなくて草
両島で戦争勃発しそう

95: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:28:12 ID:lRx
中国の上海とか天津の辺り見ると派手に沈んでるな
やっぱスケールが違ぇわ

104: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:29:08 ID:c6h
パッと見だと形変わらんのやっぱ島国なんやな
日本沈没
島田正吾
2013-11-26


106: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:29:12 ID:0iZ
南極の氷が溶けても海水面の高さはほとんど変わらへん
むしろ地球温暖化って面で言うなら熱膨張の方がよっぽど海水面上がるんや

123: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:34:10 ID:ms9
>>106
水深3000mが30℃まであがって体積0.5%増えたら15mか
そこまで温度あがったら海面上昇どころの話やないやろと思うが

110: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:29:59 ID:jkW
>>106
北極と勘違いしてるやん

112: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:30:33 ID:Rhq
>>110
間違えたが南極もや

115: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:32:20 ID:5pQ
>>112
いや実際温暖化が進行している最中なのに
南極海では氷の量が増加している逆転現象起きとる
たしか研究者が必至で謎解き中や

120: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:33:33 ID:Dka
>>115
なんやそれ面白いな

136: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:40:18 ID:5pQ
>>120
南極の氷の増加
1992年~2001年:年間1120億t増加
2002年~2008年:年間820億t増加
2008年~現在:年間1000億t前後ずつ増加

当時の増えてるよ記事
https://www.sankei.com/premium/news/151114/prm1511140022-n1.html
しばらく溶けないもよう

155: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:57:49 ID:3sq
>>136
毎回毎回やってる南極?の氷が崩れ落ちるシーンはなんやったんや…

109: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:29:43 ID:kAN
東京がアトランティスみたいになるんか

125: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:36:33 ID:TyZ
>>109

こういう水没都市になりそう
no title

130: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:38:19 ID:jAN
>>125
こんなに凪ぎな事は無さそうだけどな
狭い感覚でビル建ってるから潮の流れやたら速いだろうし

135: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:40:14 ID:Uxr
3/4山地だしまっ多少はね?
大阪撃沈で草なんだ

142: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:42:04 ID:5pQ
>>135
東京と大阪は護岸工事で当分しのぐ予定らしいから大丈夫
問題は地方やね

https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/hozen/dai07kai/index.html

137: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:40:22 ID:ZjU
首都移転なら宇都宮やろ
ギリギリ水没しない海の近くの都市

139: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:40:53 ID:86l
>>137
でも北にしか動けないぞ

144: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:42:53 ID:U7H
これでも海なし県のままなんか長野は

147: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:45:21 ID:jkW
>>144
長野は海面が400mくらい上昇しない限り海なしのままや
no title

148: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:46:16 ID:aAQ
>>147
原型ないやん(笑)

146: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:44:07 ID:aAQ
大都市ばかり沈むというより海が無いと大都市に発展しやんのやろなぁ
やっぱ海運てデカいわ

150: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:46:57 ID:5pQ
>>146
大都市発展の歴史やね

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613977734/