fox-5288808_640


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:12:27.96 ID:8r9nOl4LO
蟲師に書いてあったけど

狐憑き

狐憑きは、キツネの霊に取り憑かれたと言われる人の精神の錯乱した状態であり、臨床人狼病の症状の一種である。また、そのような精神状態にある人、そのような事が起こり得ると信じる信仰、迷信をもいう。

民間信仰においては、狐憑きの話は日本全国各地に見られる。キツネに憑かれた者は精神病のように異常な状態になるものと考えられている。個人だけでなく、キツネが守護霊のように家系に伝わっている場合もあり、地方によっては管狐、オサキ、野狐、人狐が憑くことも狐憑きと呼ばれる。

これらの家はキツネを使って富を得ることができるが、婚姻によって家系が増えるといわれたため、婚姻が忌まれた。また、憎い相手を病気にしたり、その者の所有物、作物、家畜を呪うこともできるといわれ、他の家から忌まれた結果、社会問題に繋がることもあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/狐憑き

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:15:03.61 ID:RLzWaCvi0
そうなん?

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:15:06.05 ID:8r9nOl4LO
妖怪とかも身体障害者とかのことだよね、きっと

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:20:26.76 ID:lfCm7gZP0
>>3
古事記にも出てくるしな

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:26:40.07 ID:8r9nOl4LO
>>8
まじで?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:56:26.38 ID:6nsaUSbCO
>>3
一つ目小僧は単眼症だっていわれてるしな。

一つ目小僧と単眼症

先天的な奇形に単眼症と呼ばれるものがある。母胎のビタミンA欠損などにより、大脳が左右に分離することができず、これに伴い眼球も1つとなる。
脳や神経系、呼吸器などの異常により胎内もしくは生まれてまもなく死亡する症状である。ビタミンAは緑黄色野菜のほか、動物性の食物に多く含まれ、もともと食肉文化の少なかった日本ではビタミンAの不足は珍しいことではなかったのかもしれない。こうした背景にくわえて、一つ目小僧が子供の姿であることや小坊主の衣装であることなどから、単眼で生まれた赤子をこう呼んだものが始まりとも考えられる。

神奈川県座間市では、1932年(昭和7年)に市内の墓地から、眼窩が一つしかない頭蓋骨が掘り出されたことがあり、行き倒れの末に野犬の襲撃などで命を落としたものと推定され、供養のために「一つ目小僧地蔵」が建造され、一つ目小僧の伝承と結び付けられて後に伝えられている。この頭蓋骨の主も、同様に単眼症の者とする見方もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/一つ目小僧

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:59:59.39 ID:8r9nOl4LO
>>36
単眼症って生まれてすぐに死んじゃわないの?

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:15:57.02 ID:puoY4GPJO
統合失調症がそれにあたるんじゃね?

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:21:09.54 ID:8r9nOl4LO
>>4
あの幻覚が見えるやつか
昔でも鬱とかあったと思うんだけど、霊の仕業とか思われてたのかな

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:18:32.94 ID:DvM1gHe7O
パニック障害なった時、ばあちゃんが『○○が狐つきになっちまったよおお!!』と言ってた

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:20:47.49 ID:yYJPGq1n0
化け狐なんて本当に居る訳無いだろwww稲荷神社とかアホだよな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:26:45.70 ID:DvM1gHe7O
>>9
うち自営業だから、商売の神様って言われてるお稲荷さんの祠あるけど、お稲荷さんは大切にしないと恐いってみんな信じてる

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:28:29.16 ID:u8U11NqV0
>>9
信じる信じないは自由だが馬鹿にするのはやめとけ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:22:54.26 ID:ZGV3VB1l0
狂犬病とか

狼憑きと狼憑きと狂犬病

農作物や食料の保存方法が悪かった時代、ライ麦パンに繁殖した麦角菌(アルカロイドを含有し、四肢の麻痺、思考力の低下、幻覚・興奮等の作用がある)を摂取してしまい、その結果人格が豹変したり、凶暴な行動をとってしまった人や、同じような症状が発症後に起こる狂犬病に罹患した人が狼男扱いされてしまったという説もある。

現在は、動物に変身するという妄想、または自分が動物であるという妄想の起こる精神医学上の症候群を、「狼化妄想症」(人狼症、Clinical lycanthropy, または特に狼と特定しない Therianthropy という呼び方もある)という。
https://ja.wikipedia.org/wiki/狼男

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:23:06.74 ID:3uH6Ho070
昔のテレビは精神病の症状起こしてるひとを憑き物として扱ってたっけ
アホみたいに手を洗うのはそういう症状なんだよw



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:23:46.66 ID:RLzWaCvi0
知り合いも一人なったんだが
パニック障害になったらどうなっちゃうのん?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:26:36.52 ID:133bFZg10
狐憑きになった人って狐を追い出すためにめちゃくちゃボコられるって聞いたぞ
処分しちゃうってことか

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:26:41.63 ID:1802WImiO
芥川龍之介の母親がそうだったな
母親がたまに描いてくれる絵の人間はみんな狐みたいな顔してたとも書いてる

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:30:00.43 ID:8r9nOl4LO
そういやこっくりさんも狐だな

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:30:46.29 ID:kT99JFRG0
どっかで読んだがぽっと出の金持ちの成功の理由としてこじ付けられた説とかあったな
身内をお狐さまに魂売ったから成功したんだと
んで貧乏な奴らが僻んでそこの家を狐憑きだって蔑む

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:31:12.99 ID:wBbshF4p0
ちなみに化け狐と神社に奉られてる狐は全くの別物

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:35:57.65 ID:8r9nOl4LO
>>23
そうなの?化け狐を鎮めるために祀ってるんじゃないの?

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:42:16.88 ID:wBbshF4p0
>>24
神社で奉られてるのは霊狐で、神の使い
狐を天照大御神として奉るとこもある
伏見稲荷とかで売られてるお面はどことなく威厳がある顔つきしてるだろ。あれが霊孤(神狐)

悪さをするのは野狐。鳥獣戯画とかに載ってるのもコッチ。最強・極悪の九尾の狐もコッチ

野狐

野狐(やこ)は、九州地方に伝わるキツネの憑き物。これに憑かれることを「野狐憑き(やこつき)」という。

野狐の姿は伝承ごとにほぼ一致しており、実在のキツネと違って色が黒いとも白いともいい、ネズミより少し大きい、あるいはネコよりも小さいとされ、本来の野狐は目に見えないともいう。長崎県平戸市周辺では、野狐が常に大勢連れ立って歩くといわれることから「ヤコの千匹連れ」という言葉もある。

長崎県や佐賀県などの北部九州では、野狐に憑かれた者は病気のような症状が現れるといわれる。壱岐島ではヤコオともいい、イタチに似たもので、これが人の脇の下に潜むとその人はヤコオに憑かれるという。ヤコオに火傷の傷跡や疱瘡(天然痘)を嘗められると死ぬといわれていたため、疱瘡を患った者はヤコオを寄せつけないように蚊帳の中に入り、周囲に麻殻の灰をまくか、または刀剣を置いて野狐が中に入ることを防いだ。

南九州では家筋に野狐が憑くとされ、野狐を飼っている(野狐の憑いている)家筋はその後も代々憑き、養いきれなくなると牛馬に憑くこともあるという。野狐持ちの家の人は、野狐をけしかけて仲の悪い者に憑けるといい、鹿児島県揖宿郡喜入町(現・鹿児島市)ではこれに憑かれると半病人のようになってしまうといわれた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/野狐
ShunsenNogitsune

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:44:45.82 ID:8r9nOl4LO
>>25
詳しくありがとう
狐って神様の遣いだったんか…
九尾も神っぽいけど違うんだね

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:50:48.20 ID:wBbshF4p0
>>28
九尾は玉藻前っていう美女になりすまして鳥羽上皇を殺そうとしたけど陰陽師に退治された
でもその霊も殺生石になって人や家畜の命を奪い続けた
因みに800歳の超高齢

お狸さまも一応奉られてるぞ。浅草寺うらの大使者鎮護堂ってとことかで

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:54:38.73 ID:8r9nOl4LO
>>30
詳しいなおい!九尾悪っ!強っ!
狸もあるんだ。霊力?は弱そうだよね
面白い話が聞けたわ~

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:01:08.76 ID:wBbshF4p0
>>35
お狸さまは人の物真似したり、人を驚かせるのを楽しんだりするだけで可愛いもん

対してお狐さまは霊力養うために人殺したりする

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:04:56.56 ID:8r9nOl4LO
>>39
人殺して霊力養うんか…おそろしや
でもこういう言い伝えはどっから出てきたんだろう?本当に狐は危険な動物だったんだろうか?

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:13:54.46 ID:wBbshF4p0
>>41
狐は平地や林に巣を作るけど、昔は塚やお墓があった斜地にも好んで巣を作ったりする。そっから死者や霊との繋がりを疑われた

あと日本の古代神道は動物には特有の霊力や能力があると信じてたらしいからね


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:19:45.70 ID:8r9nOl4LO
>>44
なるほど
墓地付近でよく見かけたらそりゃ不気味だね
猫なんかも化け猫って言うしけっこう恐れられてたんじゃないかな
昔、動物が死んでもあまりかわいそうって思っちゃ駄目って母に言われたっけな

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:22:26.39 ID:RLzWaCvi0
>>46
それ俺も言われてたな

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:23:54.05 ID:CSYBXxfpO
>>46
ついてくるからな
最悪逆怨みされちゃう

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:25:09.76 ID:wBbshF4p0
>>46
最後に1つ面白い話を
九尾のとこでも言ったけど、狐は人間、それも美女に化ける
なんでかっていうと、男とセ○○スして精力奪って霊力にするため
性行為したあとは体ダルくなるときもあるだろ? あれは精力を奪われてるから


つまりお前は狐とセ○○スしてる可能性がある

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:45:05.71 ID:8r9nOl4LO
>>50
な、なるほど~気を付けないと!!
…ちなみにオナヌでもだるくなるが…

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:49:15.59 ID:bStjjSGW0
>>50
ゾっとして目がさめたどうしてくれる




26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:42:22.32 ID:8r9nOl4LO
大体なんで狐ばっかりで狸は出てこないんだろう

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:44:37.70 ID:RLzWaCvi0
モノホンの狸ってかなりスリムだよな

なんで置物はあんななんだ

e3839be383b3e38389e382bfe3838ce382ad
 
img62468604


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:49:10.22 ID:8r9nOl4LO
>>27
確かに
縁起よさそうではあるが

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:53:29.54 ID:J8tPFmj6O
反対から読んでも狐憑きじゃんwwwwww

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:59:59.39 ID:8r9nOl4LO
>>32
マジだwww

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:54:23.05 ID:nEwkfZLj0
いわゆる電波な人の発言内容もテクノロジーの進歩とともに変わっているというから
何もなかった頃は魔術や妖怪がそれだったのでは

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 00:58:35.05 ID:8zf8sYHK0
狐つきはてんかんの発作をさしているという説もある

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:03:00.82 ID:LqV5D9ry0
狸はおっさんで狐は美女ってイメージ

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:07:05.47 ID:aapl/7I+0
両面スクナとかもあの体くっついてる障害児とかなんだっけ?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:17:01.34 ID:vVWAgErS0
こういうのって日本しかないのかな

面白いし信じて損はないな

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:20:41.33 ID:yYJPGq1n0
>>45
世界各地にはバンシーやモコイとか他にもそういうのはある。ちなみにゾンビはネタじゃなくて、マジで信じられてる。

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:40:14.48 ID:yYJPGq1n0

Fateのキャス狐になら襲われても良い。寧ろ襲ってくれ!

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:41:53.46 ID:f5G6FwLZ0
神隠しってあるだろ、子供とかが急にいなくなるやつ
いなくなったことになった子供はどうなってると思う・・・?

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:46:05.11 ID:8r9nOl4LO
>>54
さらわれて売られたとか?

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:48:07.78 ID:f5G6FwLZ0
食い扶持に困って捨てた、人買いに売った
あるいは事故で死んだりとか、他の可能性も
神隠しにあっていなくなったって事にすればどうにでもなってしまうわけだ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 01:59:07.89 ID:8r9nOl4LO
>>59
こわいな
コケシ=子消しはガセなんだっけ?

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 02:02:44.09 ID:wBbshF4p0
狐と人間が子供をもうけたって書かれた書物も実際存在するし、誰でも知ってる安倍晴明は、母親が狐だったって言い伝えもある

日本は面白い国だよ。こんな馬鹿げたことを今でも信仰してる国は、小国はともかく先進国ではまずない。誇っていい文化だと思う

何度も失礼しました

葛の葉

葛の葉(くずのは)は、伝説上のキツネの名前。葛の葉狐(くずのはぎつね)、信太妻、信田妻(しのだづま)とも。また葛の葉を主人公とする人形浄瑠璃および歌舞伎の『蘆屋道満大内鑑』(あしやどうまん おおうち かがみ)も通称「葛の葉」として知られる。

村上天皇の時代、河内国のひと石川悪右衛門は妻の病気をなおすため、兄の蘆屋道満の占いによって、和泉国和泉郡の信太の森(現在の大阪府和泉市)に行き、野狐の生き肝を得ようとする。摂津国東生郡の安倍野(現在の大阪府大阪市阿倍野区)に住んでいた安倍保名(伝説上の人物とされる)が信太の森を訪れた際、狩人に追われていた白狐を助けてやるが、その際にけがをしてしまう。

そこに葛の葉という女性がやってきて、保名を介抱して家まで送りとどける。葛の葉が保名を見舞っているうち、いつしか二人は恋仲となり、結婚して童子丸という子供をもうける(保名の父郡司は悪右衛門と争って討たれたが、保名は悪右衛門を討った)。童子丸が5歳のとき、葛の葉の正体が保名に助けられた白狐であることが知れてしまう。次の一首を残して、葛の葉は信太の森へと帰ってゆく。
恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉
この童子丸が、陰陽師として知られるのちの安倍晴明である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/葛の葉
Yoshitoshi Kuzunoha

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 02:10:28.16 ID:8r9nOl4LO
>>63
確かにそうだよね。無宗教なんて言われてるけどほんとは信仰大好きなんじゃないか
いやいや、面白いから他にも知ってることあったら書いてね!

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 02:26:27.13 ID:wBbshF4p0
>>65
そうだなぁ……
そろそろ眠いからまじで最後になると思うすみません

お狸さまの話だけど、お狸さまって昔から人懐こかった訳じゃないんだ
栄誉権現とかいう四国八百八狸の総帥だった超大物狸みたいに江戸に災いをもたらしたのもいたわけ

じゃあなんで今では受験の神様みたいになってるのか?

災禍に困った江戸の人は「お前を神様にするからもうやめて!」って頼んだのさ
そしたら狸も「え……ほんとに? それだったら人間のためにイイコトしちゃおっかな」って快諾したわけ。それで今ではいい神様
ツンデレなんです狸は

あと、狸のキ○タマはいい神様になるにつれてでかくなったって言われてる

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 02:30:24.96 ID:8r9nOl4LO
>>66
おお 眠いとこすまんかった
狸やっぱ狐に比べてかわいいなwww
あの金○の大きい置物の狸は神様ってことかな
しかしホントに詳しいなー
ありがとう、勉強になったよ

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/09/18(火) 02:28:28.21 ID:k+m3pWUr0
つまり雌狸に良い神様はいないってことですね

引用元: ・http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347894747/