1: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:03:02 ID:sHmI
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:03:39 ID:iS6c
生きてることを願う
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:04:24 ID:sHmI
山中では兵隊でもなきゃ無理やろ
誰かが拉致ったんやろな
誰かが拉致ったんやろな
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:04:40 ID:vMeh
生きてたら良かったねやろうけど
まぁ無理やろな
まぁ無理やろな
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:05:15 ID:Oarz
生きてた方が地獄やろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:05:38 ID:WFVx
絶対車で連れてかれちゃったよな…
13: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:06:14 ID:25MK
地元じゃ心霊スポットになっているもよう
15: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:06:54 ID:sHmI
>>13
そもそも昔から日本屈指の心霊スポットや
そもそも昔から日本屈指の心霊スポットや
17: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:07:30 ID:U0Bo
>>15
ファッ!?絶対幽霊の仕業やん
ファッ!?絶対幽霊の仕業やん
23: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:08:50 ID:sHmI
>>17
武田信玄のせいや
武田信玄のせいや
20: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:07:51 ID:1oaY
絶対に連れ去られてる
24: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:08:55 ID:ecot
>>20
まぁ連れ去りやろなぁ
あそこまで大規模な捜索をすぐやって一切手がかり無いってのはありえん
まぁ連れ去りやろなぁ
あそこまで大規模な捜索をすぐやって一切手がかり無いってのはありえん
26: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:09:17 ID:mquh
仮に近くで死亡してた場合骨はまだ残るよな?二年って
30: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:09:49 ID:N3FW
>>26
川に落ちたとしたら下流に4つダムあるからどうなんやろ
川に落ちたとしたら下流に4つダムあるからどうなんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:09:18 ID:N3FW
よく言われたのが野生動物が連れ去っただっけ
32: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:10:03 ID:sHmI
>>27
ありえんよ
ありえんよ
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:11:00 ID:ecot
>>27
小学生を一瞬で拐える動物が山梨におるか?
北海道ならヒグマとかありえるけど
小学生を一瞬で拐える動物が山梨におるか?
北海道ならヒグマとかありえるけど
49: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:12:26 ID:Oarz
>>38
鹿とかタヌキみたいな肉食でない生き物でも骨はかじったりして荒らすらしいから
滑落か何かで見つからなくなって白骨化したのなら骨見つからない場合はあるわ
鹿とかタヌキみたいな肉食でない生き物でも骨はかじったりして荒らすらしいから
滑落か何かで見つからなくなって白骨化したのなら骨見つからない場合はあるわ
42: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:11:34 ID:N3FW
>>38
流石にツキノワグマじゃ無理?
流石にツキノワグマじゃ無理?
50: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:12:32 ID:ecot
>>42
ツキノワグマって基本人間襲わんし食わんから連れ去るのはちょっと考えられんな
ツキノワグマって基本人間襲わんし食わんから連れ去るのはちょっと考えられんな
130: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:43:11 ID:sHmI
>>42
山梨の山中にクマはいない
ほんでツキノワグマは人間並のデカさの動物を襲わない
死骸は食うやろが
山梨の山中にクマはいない
ほんでツキノワグマは人間並のデカさの動物を襲わない
死骸は食うやろが
82: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:17:40 ID:mquh
北朝鮮もわざわざ内陸のキャンプ場で張らんやろ…
89: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:19:58 ID:6VDW
北朝鮮の連れ去りって結構昔やろ
70年代とかの石川とかの海岸で多かったとか聞いた
70年代とかの石川とかの海岸で多かったとか聞いた
90: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:23:25 ID:N3FW
>>89
いちばん多いのは秋田だったみたいやで
いちばん多いのは秋田だったみたいやで
99: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:28:13 ID:ZprA
猛禽類にさらわれたんやろ
105: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:29:25 ID:kPuo
誘拐事件って大体鷲説提唱されるよな
111: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:31:32 ID:7W94
鷲説ってタケノコ狩りのやつよな
改めて考えるとやはり無理がある気がするね
改めて考えるとやはり無理がある気がするね
113: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:32:19 ID:ZprA
>>111
どんなサイズかわかってないやろ
猛禽類めちゃくちゃでかいやつおるで
どんなサイズかわかってないやろ
猛禽類めちゃくちゃでかいやつおるで
122: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:36:16 ID:7W94
>>113
そんだけデカいなら猛禽類の目撃証言ありそうだと思うが結局よくわからんな
でかいバック背負ったやついたとかってのも聞くし
そんだけデカいなら猛禽類の目撃証言ありそうだと思うが結局よくわからんな
でかいバック背負ったやついたとかってのも聞くし
117: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:34:44 ID:Oarz
>>113
イヌワシって世界最大級のワシが本州におるんよな
もっとでかいオウギワシだと人間の子供よりでかいホエザルを余裕で連れ去って飛んでいく
イヌワシって世界最大級のワシが本州におるんよな
もっとでかいオウギワシだと人間の子供よりでかいホエザルを余裕で連れ去って飛んでいく
123: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:38:28 ID:ZprA
>>117
ひぇー
ひぇー
144: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:46:57 ID:sHmI
ワイは地元が山梨でこのあたりは車で30分程度やが、クマはほとんど出た話を聞かない
シカとイノシシは出るが
というか野生の哺乳類よりもハチとヘビが危険な山や
シカとイノシシは出るが
というか野生の哺乳類よりもハチとヘビが危険な山や
145: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:47:26 ID:xkUr
>>144
やばいやんけ
やばいやんけ
150: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:48:52 ID:7W94
>>144
ハチと蛇ってそっちのがヤバいやん・・・
ハチと蛇ってそっちのがヤバいやん・・・
153: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:50:12 ID:sHmI
>>150
やばいぞ
スズメバチとマムシおるからな
あんなところでキャンプなんてようやるで
やばいぞ
スズメバチとマムシおるからな
あんなところでキャンプなんてようやるで
169: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:53:05 ID:7W94
>>153
う~ん一概に誘拐とも言えない環境やな
そんなんだとボランティアも命懸けやわ
う~ん一概に誘拐とも言えない環境やな
そんなんだとボランティアも命懸けやわ
172: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:55:09 ID:sHmI
>>169
ボランティアつっても山歩きに慣れてなきゃ二次被害起きるからな
警察官だってみんながみんな慣れてる訳ちゃうし
地元消防団とハンターがちょろっと探しとるだけやからな
まぁ沢で流されない限り子供だけで遠くに行くのはそもそも困難だけど
ボランティアつっても山歩きに慣れてなきゃ二次被害起きるからな
警察官だってみんながみんな慣れてる訳ちゃうし
地元消防団とハンターがちょろっと探しとるだけやからな
まぁ沢で流されない限り子供だけで遠くに行くのはそもそも困難だけど
174: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:56:31 ID:7W94
>>172
もしくはデカい穴に落ちたか…やっぱ山って怖いわ
もしくはデカい穴に落ちたか…やっぱ山って怖いわ
146: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:48:05 ID:djrV
誘拐事件出何十年も見つからん子はどこにおるんやろね、親に子供見つかったぞって嘘ついて金まきあげた詐欺もあった
155: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:50:34 ID:7W94
157: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:50:46 ID:fkRk
女児と暮らすなら犯人は誘拐後に女児分の生活費がかかるはずや
つまりあの事件の発生後に消費活動が不自然に変化した人物は怪しい
つまりあの事件の発生後に消費活動が不自然に変化した人物は怪しい
159: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:51:18 ID:Oarz
>>157
どうやってそれ調べるねん
どうやってそれ調べるねん
161: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:51:56 ID:fkRk
>>159
少女漫画買ったおじさんを不審に思った目撃者がいて解決してたのがあったで
少女漫画買ったおじさんを不審に思った目撃者がいて解決してたのがあったで
163: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:52:16 ID:xkUr
>>161
理不尽で草
捕まったんならええが
理不尽で草
捕まったんならええが
164: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:52:22 ID:ZprA
>>161
現代ならその捜査方法は使い物にならんな
現代ならその捜査方法は使い物にならんな
173: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:55:53 ID:jY6R
マッマ叩かれすぎて人の心ないんかと思ったわ
176: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:56:52 ID:sHmI
>>173
人の気持ちがわからんやつが多すぎる
人の気持ちがわからんやつが多すぎる
178: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:58:06 ID:7W94
181: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:58:59 ID:UsKV
うーん、、、
迷って滑落してって言うのが一番悲しいけど一番ありそう
迷って滑落してって言うのが一番悲しいけど一番ありそう
187: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:00:10 ID:7W94
>>181
それだと…あまり言いたくないが…遺体探すの困難やなぁ
それだと…あまり言いたくないが…遺体探すの困難やなぁ
184: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)09:59:55 ID:ZprA
>>181
落とし穴の上に草が茂ってて見えないなんてのはよくある
なぜかこれに言及するやつが少ないあたりがガチ登山家の少なさを物語っている
落とし穴の上に草が茂ってて見えないなんてのはよくある
なぜかこれに言及するやつが少ないあたりがガチ登山家の少なさを物語っている
190: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:02:32 ID:UsKV
>>184
山で遭難した人を見つけるのが大変なのは隠れる場所がいっぱいあって匂いを消すものがいっぱいあるからやのにね
山で遭難した人を見つけるのが大変なのは隠れる場所がいっぱいあって匂いを消すものがいっぱいあるからやのにね
189: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:00:54 ID:Oarz
滑落って思ったよりめっちゃ距離移動するからな
191: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:02:37 ID:ZprA
登山したことない奴らが知らんこと
山ではいつ死んでもおかしくない(ガチ)
外は晴れてるのに山の上だけ雨
カンカン照りの真夏日でも頂上あたりは水がチョロチョロ出てるし滝まである
山ではいつ死んでもおかしくない(ガチ)
外は晴れてるのに山の上だけ雨
カンカン照りの真夏日でも頂上あたりは水がチョロチョロ出てるし滝まである
193: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:03:31 ID:UsKV
>>191
あと時期にもよるけど17時越えたら一瞬で暗闇、帰り道の風景ガラッと変わる
あと時期にもよるけど17時越えたら一瞬で暗闇、帰り道の風景ガラッと変わる
195: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:04:11 ID:ZprA
>>193
山の夜の早さは異常
山の夜の早さは異常
196: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:04:29 ID:sHmI
199: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:06:01 ID:ZprA
>>196
あ~こりゃ落ちたらすぐだ
あ~こりゃ落ちたらすぐだ
203: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:07:26 ID:01tR
206: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:09:11 ID:ZprA
>>203
初見なら右と間違えてしまうが
疲れた状態の人間はふだんなら左とわかるのに右と間違えてゲームオーバー
初見なら右と間違えてしまうが
疲れた状態の人間はふだんなら左とわかるのに右と間違えてゲームオーバー
217: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:12:07 ID:WFVx
川はあるし事故もありそう
オートキャンプ場やから車いても違和感ないもんな…
オートキャンプ場やから車いても違和感ないもんな…
227: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:14:53 ID:sHmI
230: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:16:18 ID:WFVx
>>227
わからんよ…こんなん
車でやってきてしばらくテントで監禁してから車で出て行くみたいな行動とられると警察も時間絞れんよな
わからんよ…こんなん
車でやってきてしばらくテントで監禁してから車で出て行くみたいな行動とられると警察も時間絞れんよな
251: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:25:18 ID:UsKV
熊がそこら辺に出るんなら事前に少なくとも注意喚起されてると思う。
熊も動物やからパッと湧いたりはせんからね
熊も動物やからパッと湧いたりはせんからね
257: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:27:05 ID:sHmI
>>251
この山では聞かないが周辺の山では毎年数件目撃情報出とる
でもツキノワグマってのは非常に臆病で鈴鳴らしとるだけで寄ってこない
この山では聞かないが周辺の山では毎年数件目撃情報出とる
でもツキノワグマってのは非常に臆病で鈴鳴らしとるだけで寄ってこない
259: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:28:55 ID:UsKV
>>257
そうなんよな。
日本の熊がキャンプ場に近づくかって言われたらちょっと怪しい
そうなんよな。
日本の熊がキャンプ場に近づくかって言われたらちょっと怪しい
261: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:30:05 ID:ZprA
>>259
子どものほうからウキウキ気分で山の中に行ったなんて可能性はあるやろ
でそのうち何かで死んで遺体だけ熊が巣にお持ち帰りとかかもしれんし
ふつうに穴に落ちたままとか
子どものほうからウキウキ気分で山の中に行ったなんて可能性はあるやろ
でそのうち何かで死んで遺体だけ熊が巣にお持ち帰りとかかもしれんし
ふつうに穴に落ちたままとか
296: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:39:43 ID:qQTI
あんな大人数おって10分のうちに行方不明とか謎
297: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)10:40:04 ID:ZprA
>>296
大人数で楽しんでたらよけい注意されてないんちゃうか
大人数で楽しんでたらよけい注意されてないんちゃうか
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632009782/
Comment (30)
磁場の乱れる所が怪しい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
しっかり頭にアルミホイル巻いとくんやぞ?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
普段やらない事をやって気を保とうと現実逃避するから
お母さんがやってたのは自己防衛本能が働いてただけ
自称うつ病とか辛い経験してきたとか言うやつの方が攻撃的だわ
みつこ
が
しました
でも道志村は自分も行ったことがあるけど神奈川とか東京から遊びに来る人が多くてGWとか夏休みは賑わうようなところなのでいろんな人が立ち入るし誘拐だと思うけどね
あと20kgの子供を連れ去るような鳥なんて今は世界中探してもいないよ
自力で飛翔できる鳥の体重の限界が20kg。
みつこ
が
しました
足音は立てず堂々近づく→タオルか何かで顎をつかむ感じで顔をふさぐ(呻き声を漏らさないため)→股に腕を入れ持ち上げる→自分の車にポイッ→のんびり拘束→急いで逃げない
日本人は非常事態でも変に遠慮深いから「車の中を検めさせてくれ」なんて言わないから捜索を手伝ってから悠々立ち去れる
コソコソやるとなぜか逆に見つかりやすい
「堂々と・大胆に・しかし静かに」は、あらゆる犯罪行為の鉄則
みつこ
が
しました
姉には「みさきはお父さんと来るから」と言っておけば誰も不審がらない
募金に設けられた不自然な〆切
出歯亀TVが報道しない=中国をかばうため&犯人を知っているから
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
つまらないから車でゲームでもするかと、自分の足で車に戻った。
そこで言葉巧みに誘われ犯人の車で連れ去られた可能性もあると思う。
みつこ
が
しました
どちらにせよ生存は絶望的か
ここのキャンプ場には監視カメラなんてないだろうけど、キャンプ場外側周辺ギリギリにある監視カメラしらみ潰しに探して、当日このキャンプ場に向かってたりキャンプ場から出て来てそうな車の持ち主一つ一つ調べればええねん
それ警察やっとんのかな
みつこ
が
しました
つまり車で連れ去り。
監禁生活。抵抗されて、自宅敷地に埋。
小刻みに処分すれば発覚しない。
空き家だらけの過疎地なら可能だろう
みつこ
が
しました
どんな低い登山道が整備されてない山でも登る奴はいるし
どんな僻地の空き地でも犬連れて散歩に来る爺婆がいる
みつこ
が
しました
おまえが犯人だろww
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
でも神奈川側手前の相模原市緑区はクマでるよね
いつだったかそれなりに街中のラーメン屋にクマが現れたってニュースもあったし
行方不明事件の前に俺が実際道志道行った時のクマがいついつ出没しましたって看板もあった
あのくらいの距離なら生息地広がっててもおかしくなさそうだけど
みつこ
が
しました
偶然女児を拉致したい願望を持ったやつが
偶然女児を拉致する絶好のチャンスに遭遇して実行してしまったって言う
みつこ
が
しました
コメントする