leopard-5522230_640


1: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:05:45 ID:AQe
犠牲者400人
しかし現地の人に狩猟を生業とする人がいなかった事が大きい
一人の凄腕ハンターに殺処分される
捕獲レベルは1~2

2: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:07:43 ID:9rZ
捕獲レベル1はプロのハンター10人でやっとやろ

4: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:10:00 ID:AQe
>>2
>>1に関してはハンターがクッソ強い
他の有名な人食いライオンもソロで狩ってる多分コイツ自体捕獲レベルつけられるレベル

3: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:07:45 ID:AQe
ツァボの人食いライオン
推定犠牲者34人インド兵20人にて討伐
犠牲者の死体を発見して初めて気づくほどの鮮やかな殺し
捕獲レベルは危険度を加味して3

ツァボの人食いライオン

ツァボの人食いライオンは、1898年3月から同年12月にかけてイギリス領東アフリカ(現:ケニア)のツァボ川付近で発生した2頭の雄ライオンによる獣害事件である。

ケニア-ウガンダ間のウガンダ鉄道敷設によるツァボ川架橋工事中に人食いライオンが現れ、少なくとも28名の労働者が犠牲になった。2頭は鉄道現場総監督のジョン・ヘンリー・パターソンによって射殺され、後に剥製となってシカゴのフィールド自然史博物館に展示された。

この事件を題材にして、映画『ゴースト&ダークネス』や戸川幸夫の小説『人喰鉄道』などが作られた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ツァボの人食いライオン
Lionsoftsavo2008

ゴースト&ダークネス (字幕版)
ヘンリー セレ
2018-05-07


15: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:29:46 ID:07N
>>3
これ映画見たな

16: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:31:13 ID:AQe
>>15
コレとワニと三毛別は陸の動物パニックでは定番やな

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:10:22 ID:AQe
三毛別ヒグマ
7人死亡 3人重症
討伐隊数270人うち猟銃60丁
推定捕獲レベル6~11

6: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:11:28 ID:ZL7
続けて

8: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:18:11 ID:MMX
面白い

7: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:17:08 ID:AQe
チャンパーワットの人食いベンガルトラ
犠牲者数世界最多記録436名
ネパールは軍隊を投入することで「領地から追い出すことには成功する」討伐には至らず
ジム・コルベットが射殺>>1も討伐した
捕獲レベルは推定7~20

チャンパーワットの人食いトラ

チャンパーワットの人食いトラは、19世紀の末から20世紀の初めにかけてインドとネパールで少なくとも436人を殺害したと言われる1頭のベンガルトラである。この犠牲者の数は、単独の猛獣による獣害事件としては史上最悪のものとしてギネス世界記録に認定されている。

このトラは、ネパールとインドのクマーウーン地方で少なくとも7年間にわたって人間を捕食し続け、最終的には1907年にジム・コルベットによって射殺された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/チャンパーワットの人食いトラ

34: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:46:36 ID:7gs
>>7
これってまる見えとかでやってたやつ?なんか虎の事件見た気がする

38: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:50:21 ID:AQe
>>34
結構有名やからどこかしらで見る機会あったかもな

42: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:54:19 ID:7gs
>>38
なんか違うっぽいわ2020年段階で捕獲されてなかったしベンガルトラってのは一緒やったけど



43: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:55:34 ID:AQe
>>42
人食いトラは多いからなぁ……

9: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:18:24 ID:AQe
ラスト

ギュスターヴのナイルワニ
犠牲者は300人を超えると言われている幾度も討伐隊を組まれるも全て失敗
身体中には無数の傷跡が
機関銃で撃たれるも死ななかったとの報告が
推定捕獲レベル5~30

討伐記録なし2015年に生存確認

ギュスターブ (ナイルワニ)

ギュスターブとは、ブルンジのタンガニーカ湖およびルジジ川に生息する巨大なナイルワニの個体名である。

ブルンジのタンガニーカ湖およびルジジ川に生息する、巨大なナイルワニ。
現地人や関係者によると、ギュスターブの犠牲者は300人を超えると言われている(他のワニによる犠牲も含まれている可能性が高い)。

人間に危害を加えるワニのため過去に何度か射殺を試みられたが、すべて失敗に終わっている。体には機関銃や拳銃による幾つか弾痕があるものの致命傷を与えるには至らず、その鱗は映画『カニング・キラー 殺戮の沼』で、防弾チョッキに例えられた。

2008年を最後に長らくギュスターヴの目撃証言は途絶えていたが、2015年6月に地元住人が水牛を捕食する姿を目撃し、生存が確認された。

地元民はこのワニが人間を襲うのは快楽のためと信じていた。実際、襲われて死亡した中には食されなかった被害者もいる。

正確な計測は為されていないが全長は600cm以上になると思われ(通常の雄のナイルワニの全長は400~450cm程で、500cm以上あればかなりの大物)、捕獲や射殺により正式に計測されればナイルワニの最大級個体として記録に残る可能性も高い(2015年現在までのナイルワニの最大記録は700cm)。

性別は雄。完全な成体で年齢は研究が進む以前は100歳以上とされていたが、歯の抜けが少ない為、2010年に推定68歳と発表された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ギュスターブ (ナイルワニ)

10: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:21:47 ID:JcV
おもろい

11: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:22:01 ID:Lko
ジムコルベットってやつは軍隊より強いんか・・・

12: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:23:59 ID:AQe
ジムコルベットが強すぎた

13: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:26:17 ID:AQe
一応脅威度も加味したワイの主観や
マジでえげつないやつやと他にブルーノってチンパンジーが多分捕獲レベル5くらいある
人間に飼われてたけど賢くて凶暴化して徒党組んで戦略的に人間襲撃してくるガチで凶暴な猿

14: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:28:34 ID:AQe
ちなみにブルーノは人種を見分ける事ができて復讐心から白人を特に重点的に狙って残虐に殺したと記録がある

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:33:27 ID:ZL7
>>14
これで一本映画作って欲しいわ
猿の惑星みたい

22: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:38:06 ID:9pk
強すぎる野生生物は軍を投入されるんやな
さらに強い奴は軍の攻撃耐えとるし

24: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:40:42 ID:AQe
>>22
鳥の大群と戦争してたとこもあるしな

26: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:43:11 ID:dul
福岡ワンゲル事件は手記も合わせて下手なホラーより怖い

30: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:44:28 ID:tqN
ワイの捕獲レベルは80くらいや

31: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:44:42 ID:pYM
>>30
ワイでも捕獲できそう

35: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:46:43 ID:9pk
サバクトビバッタどのくらいになるんやろか

36: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:49:53 ID:AQe
>>35
1から測定不能

44: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:57:50 ID:9pk
>>36
1匹の捕獲は簡単なんやけど全体で見ると大飢饉起こすレベルの災害やし測定不能になるんか
実際あそこまで膨れ上がったら人類の手に負えんな

45: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:59:34 ID:dul
野生動物が人の味覚えたらやっかいわね
熊とかは1度味覚えたら好んで襲ってくるからヤバい
>>44
そら聖書に書かれるレベルですし
神の怒りで地上にイナゴと病気使わすとか今の世界情勢と同じ事書かれとる

46: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:03:53 ID:AQe
>>44
今の今まで大群に対して人間が取れる行動は一刻も早く終わることを祈るしかマジで無い
大砲で追い払ったりとかもあるけどちょっと追い払うくらいしか効果ない

37: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:50:20 ID:lRV
本マグロは4、5行きそう

41: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:52:57 ID:ZQs
ギュスターヴはロケットランチャーとかじゃないと死なないやろな

47: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:05:20 ID:dul
あのバッタは毒持ちで食えないのもタチ悪い

50: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:09:23 ID:AQe
>>47
災害として完璧やな

49: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:07:17 ID:l75
ジェヴォーダンの獣

ジェヴォーダンの獣

ジェヴォーダンの獣は、18世紀のフランス・ジェヴォーダン地方(現在はロゼール県の一部)に出現した、オオカミに似た生物。1764年から1767年にかけマルジュリド山地周辺に現れ、60人から100人の人間を襲った。獣が何であったかは、現在も議論されている。 事件は未確認動物学と陰謀の両方の面の憶測がされている。

15世紀に首都パリに迫ったオオカミの群れの史実が有名であるが、18世紀後半のフランスでは、ソワソンやペリゴール(現在のドルドーニュ県)など各地でオオカミ被害が相次いでいた。

獣はウシと同じ大きさのオオカミに似た生物で、広い胸部をし、長く曲がりくねった尻尾はライオンのような毛皮の房で先端まで覆われていた、と記述されている。そして、小さく真っ直ぐな耳と巨大な犬歯がはみ出ている、グレイハウンド犬のような頭部をしていたという。獣は全身が赤い毛で覆われ、特筆すべきは黒いしまが背中の長さ分あったことだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェヴォーダンの獣
Gevaudan-monster2



51: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:09:26 ID:ZQs
>>49
あれは結局なんだったんやろ。でかい狼かな

53: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:12:32 ID:dul
>>51
大型犬説、大型犬と狼の雑種説、ハイエナ説とかあるわね

39: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)12:50:47 ID:i4J
ワクワクする

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605150345/