1: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:37:29 ID:nN3
ワイ「脚にも大動脈あるやんけ……」
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:39:08 ID:nN3
【警告するも】刃物持ち「刺してやろうか」と向かってきた男に対し警察官が発砲 富山市https://t.co/G1p7F77fuY
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 22, 2021
男は病院に救急搬送されまもなく死亡が確認された。富山県警は「適正な職務執行だったと考えている」としている。 pic.twitter.com/8tpLeV5rm5
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:38:56 ID:XyQ
そもそもどれくらい狙えるもんなん?
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:42:06 ID:P9x
的に当てるのと殺意もって襲ってくる奴撃つのは全然違うんやろなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:42:53 ID:nN3
あのクソ雑魚拳銃で動く的相手に正確に足狙えたらオリンピック出られるやろ
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:43:50 ID:nN3
ちなみに富山は前に交番の警官が刃物で殺されて拳銃奪われてるんやで
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:44:39 ID:eHq
>>19
あれ富山だっけ
なおさら射殺しゃーないわな
あれ富山だっけ
なおさら射殺しゃーないわな
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:45:44 ID:eeM
麻酔銃で良くね?
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:45:57 ID:nN3
ちなみにテーザーはガンギマリ相手やと普通に効かへんからな
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:46:39 ID:P9x
ワイ「(テーザーって何やろ…)」
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:47:04 ID:nN3
>>31
遠距離スタンガンやで
遠距離スタンガンやで
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:48:22 ID:P9x
>>35
はえ~拳銃より扱い難しそう
はえ~拳銃より扱い難しそう
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:49:46 ID:nN3
>>40
難しいというかもし1発外したらカートリッジ交換せなあかんからな
難しいというかもし1発外したらカートリッジ交換せなあかんからな
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:46:46 ID:PNd
狂気もって暴れる犯罪者の人権まで守ろうとするとか頭お花畑せすぎるよな
そんな国どこにもねえわ
そんな国どこにもねえわ
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:48:10 ID:dXt
テーザーって当たりどころ次第であんまり効果ないんやなかったか
厚着だと効かなかったり
厚着だと効かなかったり
42: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:49:07 ID:Rf8
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:49:46 ID:XyQ
武器持ち相手を制圧するの大変やなあ
47: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:50:10 ID:eHq
ちょっと前に警察が射殺する事に反対してた人達はほんとこれ見た方がいいと思いますね
— さのっち (@walkingwithtas1) July 5, 2019
米のグロックの装弾数が17発、日本のニューナンブM60の装弾数が5発である事からも日本は米以上に悠長に足を狙う余裕はないですね
この犯人は警官がグロックで7発撃っても襲って来たんですから pic.twitter.com/tRSaHaLD9y
50: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:53:09 ID:XyQ
>>47
撃たれてもアドレナリン全開で痛みを無視して動いてるんかな
撃たれてもアドレナリン全開で痛みを無視して動いてるんかな
65: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:01:34 ID:Yax
>>50
アメリカの警察がよく使うホローポイント弾って体内に入ってからキノコみたいに膨らんでダメージを与える弾があるんやが
それがまったく膨らまないまま貫通してしまうということがたまによくあるらしい
アメリカの警察がよく使うホローポイント弾って体内に入ってからキノコみたいに膨らんでダメージを与える弾があるんやが
それがまったく膨らまないまま貫通してしまうということがたまによくあるらしい
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:53:21 ID:nN3
警察に拳銃不要論の方に見てもらいたい動画。 pic.twitter.com/ojO49vqb76
— Ryuichi (@ryuryu0111y) October 4, 2020
ちなみにテーザー銃が効かない場合はこうなる
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:53:24 ID:WIh
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:54:27 ID:Rf8
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)19:56:36 ID:Rf8
84: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:05:33 ID:nN3
>>82
薬物とかアルコールで痛覚鈍ってるやつには効かへんぞ
薬物とかアルコールで痛覚鈍ってるやつには効かへんぞ
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:02:34 ID:QHl
ちなアメリカでは警察官がテーザーを使う前に銃を使うと逮捕される場合もあるで
87: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:06:09 ID:XyQ
ゴム弾って体貫通するんか?
89: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:06:17 ID:MrD
>>87
できない
できない
93: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:07:07 ID:NEi
97: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:08:08 ID:XyQ
>>93
普通なら動けんけどやけになってたら撃たれても襲ってきそうで怖いな
普通なら動けんけどやけになってたら撃たれても襲ってきそうで怖いな
98: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:08:19 ID:MrD
>>97
実際そうなってる
実際そうなってる
91: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:06:38 ID:Rf8
101: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:09:01 ID:Yax
110: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:10:50 ID:h1z
間をとって火縄銃で
113: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:11:01 ID:nN3
>>110
3人体制にしたら完璧やな!!
3人体制にしたら完璧やな!!
114: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:11:05 ID:Rf8
128: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:15:04 ID:QHl
132: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:15:43 ID:YSy
>>128
これ割と疑問なんやけどなんでなんやろ
これ割と疑問なんやけどなんでなんやろ
159: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:21:48 ID:fvo
>>132
飛び道具が必要なことが多いからこそ死亡を減らしたいんやろ
飛び道具が必要なことが多いからこそ死亡を減らしたいんやろ
143: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:18:42 ID:gip
>>128
日本の場合銃を使う機会が少ないから加害者側の人権だとか議論する土壌が形成されづらいからでしょ
日本の場合銃を使う機会が少ないから加害者側の人権だとか議論する土壌が形成されづらいからでしょ
170: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:23:33 ID:ImV
ゴム弾は制服警官向きやない
ゴムどからって分かったら拳銃の犯罪抑止力なくなる
警官が刺されるだけや
暴徒チン圧とかそういう用途や
ゴムどからって分かったら拳銃の犯罪抑止力なくなる
警官が刺されるだけや
暴徒チン圧とかそういう用途や
200: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:28:03 ID:Rf8
223: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:30:19 ID:anx
ショットガンの方がいいんじゃない?
234: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:31:07 ID:nN3
>>223
周りにも被害及ぶからしゃーない
周りにも被害及ぶからしゃーない
316: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:40:00 ID:aVW
これとか16歳の少女相手に警察官2人で拳銃突きつけて威嚇やからな
https://www.cnn.co.jp/usa/35169721.html
https://www.cnn.co.jp/usa/35169721.html
323: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:40:28 ID:MrD
>>316
適切な行動
適切な行動
330: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:41:23 ID:75E
>>316
抜刀してるし残当やね…てっきり丸腰に銃向けたのかと思った
抜刀してるし残当やね…てっきり丸腰に銃向けたのかと思った
322: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:40:28 ID:vD4
警察官は耐刃防護チョッキ着用してるから刃物は効かんぞ
329: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:41:19 ID:nN3
>>322
死人出てるんだよなぁ
死人出てるんだよなぁ
332: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:41:33 ID:4dk
>>322
胴体を守ってるだけやん
手足顔首どうすんの
胴体を守ってるだけやん
手足顔首どうすんの
333: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:41:34 ID:xEx
352: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:44:34 ID:aVW
相手が日本刀でも持ってるならともかく、警察官の所持してる警棒は長さ60~90センチの立派な武器やぞ
一般人の手に入れる刃物ごとき寄せ付けないやろ
一般人の手に入れる刃物ごとき寄せ付けないやろ
373: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:46:39 ID:75E
>>352
数十センチなら決死の覚悟で突撃されれば大差ないと思う
警察官だって目の前で刃物振り回されたら怖いし
数十センチなら決死の覚悟で突撃されれば大差ないと思う
警察官だって目の前で刃物振り回されたら怖いし
378: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:48:00 ID:0BQ
>>373
3人以上で取り囲んで刺又で取り押さえない限り無理だよな
3人以上で取り囲んで刺又で取り押さえない限り無理だよな
397: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:51:07 ID:oVx
398: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:51:19 ID:GnE
>>397
あるぞ
あるぞ
413: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:53:49 ID:GnE
418: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:54:25 ID:oVx
>>413
これでええとおもう
これでええとおもう
441: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:57:45 ID:aVW
テーザー銃
ゴム銃
閃光弾
フラッシュバン
拳銃以外の選択肢
ゴム銃
閃光弾
フラッシュバン
拳銃以外の選択肢
455: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:59:05 ID:0ug
>>441
閃光弾良くね?
泥酔状態の相手に効くやろ
閃光弾良くね?
泥酔状態の相手に効くやろ
456: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:59:19 ID:nN3
>>455
使った側も大ダメージやぞ
使った側も大ダメージやぞ
457: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:59:41 ID:0ug
>>456
いや使うやつは目瞑れよ
いや使うやつは目瞑れよ
464: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:00:29 ID:nN3
>>457
音もバカでかいのがなるから無理やぞ
音もバカでかいのがなるから無理やぞ
452: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:58:59 ID:KjV
514: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:07:11 ID:QHl
部外者おんj民「拳銃使え」
本職「拳銃使う奴は無能」
事件で正当防衛のために警察官が拳銃を発砲すると、即座にその警察官に対し、警視総監賞や警察本部長賞が授与される。命の危険を省みない勇敢な行動への表彰かと思いきや、実はそうではない。
「拳銃を発砲すると基本的には出世が遠のくとされている。総監賞などが与えられるのはあくまで警察組織のメンツを保つだけで、実際は冷遇される」(元警視庁刑事)
警察関係者によると、日本の警察官は「拳銃を撃つことでしか、事態を収拾できなかった」として、周囲の仲間たちからも白い目で見られる風潮が蔓延しているという。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56551?page=4
これが現実
本職「拳銃使う奴は無能」
事件で正当防衛のために警察官が拳銃を発砲すると、即座にその警察官に対し、警視総監賞や警察本部長賞が授与される。命の危険を省みない勇敢な行動への表彰かと思いきや、実はそうではない。
「拳銃を発砲すると基本的には出世が遠のくとされている。総監賞などが与えられるのはあくまで警察組織のメンツを保つだけで、実際は冷遇される」(元警視庁刑事)
警察関係者によると、日本の警察官は「拳銃を撃つことでしか、事態を収拾できなかった」として、周囲の仲間たちからも白い目で見られる風潮が蔓延しているという。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56551?page=4
これが現実
542: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:10:34 ID:FCH
>>514
これは銃規制してる以上当たり前やと思う
相手が銃持ってるなら堂々とぶっぱなしてええが
相手がナイフ程度しかないなら長柄の武器でなんとかすべきであって
相手がナイフ程度やのに撃たなあかんとなったら
長い武器持ってくるの忘れたか武器では心もとなくて刺されるかもしれん程度の腕前やから撃ったてことになるからな
これは銃規制してる以上当たり前やと思う
相手が銃持ってるなら堂々とぶっぱなしてええが
相手がナイフ程度しかないなら長柄の武器でなんとかすべきであって
相手がナイフ程度やのに撃たなあかんとなったら
長い武器持ってくるの忘れたか武器では心もとなくて刺されるかもしれん程度の腕前やから撃ったてことになるからな
519: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:07:38 ID:4dk
テーザーよりもこっちのが良さそう
2発目もそのまま撃てるし
2発目もそのまま撃てるし
520: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:07:47 ID:4dk
621: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:41:20 ID:9zw
テーザー銃と麻酔銃とゴム弾と唐辛子スプレーと特殊警棒とトンファー装備させようぜ
622: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:42:37 ID:QHl
>>621
麻酔銃以外はアメポリの標準装備やね
麻酔銃以外はアメポリの標準装備やね
623: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:43:34 ID:9zw
>>622
唐辛子スプレーはネタで書いたのに標準やったのか……
唐辛子スプレーはネタで書いたのに標準やったのか……
626: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:45:47 ID:QHl
630: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:48:26 ID:GFx
ブラックホークダウンという映画で
太腿を撃たれた兵隊が出血多量でちゃんと死んだのはリアリティ追求してて良いと思った
太腿を撃たれた兵隊が出血多量でちゃんと死んだのはリアリティ追求してて良いと思った
643: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:52:16 ID:fG4
>>630
懐かしい
ええ映画よな
懐かしい
ええ映画よな
326: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:41:01 ID:wK1
ワイ昔ひったくり犯捕まえようとして
殴られて、追加でワイのバックもひったくられたことあるから
こういうことにはもう関わらないことにした
殴られて、追加でワイのバックもひったくられたことあるから
こういうことにはもう関わらないことにした
327: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:41:13 ID:0ug
>>326
草
草
336: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:42:03 ID:75E
>>326
正義気取りって割とリスクの割にリターンないよな
草
正義気取りって割とリスクの割にリターンないよな
草
343: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:43:42 ID:wK1
>>336
犯人が爺ちゃんやから舐めてた
犯罪犯す奴ってリミッター外れてるから容赦ないんや
先にひったくられたおばちゃん、が倒れてるワイに駆け寄って慰めてくれて泣いた
犯人が爺ちゃんやから舐めてた
犯罪犯す奴ってリミッター外れてるから容赦ないんや
先にひったくられたおばちゃん、が倒れてるワイに駆け寄って慰めてくれて泣いた
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616409449/
Comment (69)
みつこ
が
しました
殺意持って向かってくる基地外に対してしっかり弾当てるのは当たり前だろ
みつこ
が
しました
そもそも警察が武器をもってるから相手も警戒して武器を使うのだから、警察は格闘技と逮捕術だけで犯人確保すれば良い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
警察が負けたら市民が死ぬんだぞ
みつこ
が
しました
蹴り倒して刃物奪えよ
身体の一部がめっちゃ痛いだけのものなんだからそらイッちゃってる奴には効かんでしょうよ
みつこ
が
しました
そういうヤツらこそ一回遭遇してほしいわ
みつこ
が
しました
発砲する以外の解決方法を提案するのは結果論。緊急性をわかってない。
みつこ
が
しました
撃ち殺しても誰も困らないし、まともな人間には益しかない
みつこ
が
しました
昔と違って少子化と低身長化でヲタクっぽいヒョロガキしか警察官はおらん。
警棒使った制圧なんて無理。
みつこ
が
しました
学生運動含めて今よりヤベー奴らがたくさんいたけど
無くても余裕で制圧しとったからな。
みつこ
が
しました
あとは、大手メディアの経営者でも襲われたら分かるやろ
ドラマや漫画みたいに簡単に止まったりしない。クマでもそうや。何回も見とるから知ってる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
成人の男が本気で暴れたら、5対1ぐらいで押さえんと全く歯が立たなかったわ
3対1とかで無理やったもん。もちろん、その精神の人は措置入院になったで。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
って運用してるんじゃないの?
適切だと思うけど。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それで容疑者を死亡させる可能性込みなら、実包を撃ち込んだ方が有効だと考えている
それはそうと最近のアメリカの警官のボディカムとか見ると、今のアメリカの警官って押さえ込みみたいな制圧術やらないのね
昔のアメリカのポリスドキュメンタリーなんかだと、容疑者の腕つかんでひねり上げながら、膝の後ろを警棒でガンガン殴って立てなくする制圧術をよく見かけたものだけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
倒れたら肩を撃ち抜いて行動不能にしよう!
みつこ
が
しました
一般人が刃物相手に銃器で対抗する事が許されないのに警察官だけ許されるのは著しく不公平だ
みつこ
が
しました
なんかアメリカがうらやましいみたいだけど
平和な日本だから気楽にネットでものが言えてるだけで
アメリカなんていつ誰に射殺されても不思議じゃない国だからな?
民間人が大量に銃持ってて無闇に撃つから警察官も平気で撃ちまくるってだけだからな?
大体治安の良い日本で警察官が発砲を要する事件なんて
実際には滅多に起きないんだから警察官に無闇に発砲を強要する必要性が無い
みつこ
が
しました
「撃ち殺せ撃ち殺せ」って連呼するってのは
人の命を大切に想っていない証拠だよ
ネットで「しね」の集中砲火で他人を自殺に追い込むガチ犯罪者と
精神が同レベルなんであって
世界に誇れる治安レベル世界最高クラスの日本を
そんな連中の妄言で歪めてしまって良いはずが無い
みつこ
が
しました
「警官が凶悪犯撃ち殺してくれなかったから凶悪犯に親殺された許せない」ってのか?
日本でそういう情況になるっていったいどこだよ?
俺には解らん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本だと剣道か柔道の段位のどちらかを持ってるだろうけど、剣道ならあんな短い警棒じゃ役に立たないし、柔道なら抵抗されたり素直に投げられない素人相手だと投げっぱなしになって、相手はしぬし。
銃を使うしかない。
みつこ
が
しました
扱いも相手への有効法も超限られるのに、一度失敗したら取り返しがつかないというゴミ。銃なら殺傷能力ゆえの鎮静力もある
銃社会じゃないからこそ、警察が銃持つことに意味あるんよ
みつこ
が
しました
わざと言っているのだと思うが、
> そもそも警察が武器をもってるから相手も警戒して武器を使う
因果関係逆だろ。犯罪者が武器を通から、警察も警戒して武器を持つやろ。
みつこ
が
しました
テーザー銃は撃って当てたら終わりじゃないぞ。トリガー引いてないと電流が流れん
だから撃った警官がテーザー銃で電流流し続けて、その間に相方が制圧する
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ソードオフモデルにすればあらぬところに飛んでいく心配もない。
みつこ
が
しました
コメントする