1: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 16:59:07.12 ID:mhxcP0Pu0
10000年前までまともな文明ありませんでした
2000年前までまともな暦ありませんでした
500年前まで世界地図作れませんでした
200年前まで電気ありませんでした
100年前まで自動車ありませんでした
20年前までパソコンありませんでした
10年前までスマホありませんでした
ええんかこれ
2000年前までまともな暦ありませんでした
500年前まで世界地図作れませんでした
200年前まで電気ありませんでした
100年前まで自動車ありませんでした
20年前までパソコンありませんでした
10年前までスマホありませんでした
ええんかこれ
4: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:00:28.40 ID:i4QlUx/Ta
パソコンのくだりは間違いやな
113: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:18:22.66 ID:HUiRBMPP0
>>96
Windows95やろ
Windows95やろ
126: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:20:38.57 ID:Gp1DBPn50
>>96
windows95らしいぞ
windows95らしいぞ
6: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:00:55.62 ID:k0ZoIfG4a
1万年後の世界では今のワイらはまともな文明がない猿扱いなんやろね
45: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:07:54.31 ID:EpBUBaQoM
>>9
その理屈だと239万年の間に何回か文明栄えて戻ってたりしてたってことになるけどそんな痕跡ないぞ
適当抜かしてんじゃねえよ
その理屈だと239万年の間に何回か文明栄えて戻ってたりしてたってことになるけどそんな痕跡ないぞ
適当抜かしてんじゃねえよ
52: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:00.36 ID:9eFgPrBAM
>>45
古代ギリシャって天体の軌道計算できたらしいけど
古代ギリシャって天体の軌道計算できたらしいけど
468: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:52:42.87 ID:2q7tBsoua
>>45
仮に核ミサイルか何かで人類絶滅して地表が焦土になったとき、1000万年後とかに文明の痕跡のこるかね?
仮に核ミサイルか何かで人類絶滅して地表が焦土になったとき、1000万年後とかに文明の痕跡のこるかね?
502: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:54:56.52 ID:807r0SbiM
>>468
1000万年後どころか1万年後すら怪しい
温暖化加速して海水面が50mでもあがれば
核戦争終了後100年後ですら怪しいだろうな
1000万年後どころか1万年後すら怪しい
温暖化加速して海水面が50mでもあがれば
核戦争終了後100年後ですら怪しいだろうな
12: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:02:35.75 ID:Go3ZLM100
江戸幕府終わって100年後にはウルトラマン放送してるって思うとすごくない?
17: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:03:47.33 ID:i4QlUx/Ta
>>12
その間に全面戦争も挟んでるしなやべえよここの密度
その間に全面戦争も挟んでるしなやべえよここの密度
26: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:04:52.94 ID:y565pLBZd
>>12
第二次世界大戦終わって38年後にはファミコン発売やで
第二次世界大戦終わって38年後にはファミコン発売やで
48: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:08:15.63 ID:Go3ZLM100
65: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:10:30.82 ID:74Dq/Sboa
>>48
そう考えるとすごいな
そう考えるとすごいな
32: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:05:28.16 ID:QzP5QEHD0
徳川幕府滅亡から今日までより徳川幕府の期間のほうが長いのがすごい
229: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:31:38.69 ID:aMGR4K4Q0
>>32
これすごいよな
当時の人間は今から日本に収まらず世界を巻き込んだ大規模な戦争が起こって同時にとてつもない技術革新が起こると思わず平和ボケに暮らしていたんやなあって
ワイらの平和もいつかは終わるんやなってのがよくわかるわ
これすごいよな
当時の人間は今から日本に収まらず世界を巻き込んだ大規模な戦争が起こって同時にとてつもない技術革新が起こると思わず平和ボケに暮らしていたんやなあって
ワイらの平和もいつかは終わるんやなってのがよくわかるわ
34: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:05:53.72 ID:kewqWOv40
今のホモサピエンスはまだ20万年やぞ
アウストラロピテクスは今の人類ちゃう
アウストラロピテクスは今の人類ちゃう
53: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:02.39 ID:yWc3qemK0
実は5分前にワイがこの世界を創造したんやで
54: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:05.89 ID:j2zW+WcXp
文字は素晴らしいよな
一気に他人の経験の継承可能になった
本は流通の販路を広げて知識の共有に役立ったし
インターネットは一瞬で世界中の情報を取得出来るようになった
順当にいくなら
翻訳機械の発展で異言語同士でも齟齬無く文化の共有が出来るようになれば
これまでの文字→本→インターネットに継ぐくらい情報交流が活発になると思う
言語分かれてるせいで70億人の人口をフルに使えてるとは言いがたい
一気に他人の経験の継承可能になった
本は流通の販路を広げて知識の共有に役立ったし
インターネットは一瞬で世界中の情報を取得出来るようになった
順当にいくなら
翻訳機械の発展で異言語同士でも齟齬無く文化の共有が出来るようになれば
これまでの文字→本→インターネットに継ぐくらい情報交流が活発になると思う
言語分かれてるせいで70億人の人口をフルに使えてるとは言いがたい
70: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:10:58.33 ID:y565pLBZd
>>54
DEEPLがもっと進化したら翻訳なしで意思疎通できるようになるかもしれんないけるかもな
DEEPLがもっと進化したら翻訳なしで意思疎通できるようになるかもしれんないけるかもな
111: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:17:50.88 ID:6pwLAU1Cd
>>70
アルファベット文化圏はいけるやろけど
日本語はダメやろ
機会との相性ダメダメやし
YouTubeの自動字幕、英語はほぼ完璧なレベルまで来てる
リスニング苦手な俺も字幕出して見れるし
アルファベット文化圏はいけるやろけど
日本語はダメやろ
機会との相性ダメダメやし
YouTubeの自動字幕、英語はほぼ完璧なレベルまで来てる
リスニング苦手な俺も字幕出して見れるし
55: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:08.14 ID:sUnMTZPYd
二足歩行
道具を使う
火を起こす
言葉
文字記録
宗教
啓蒙思想
株式会社
電気
インターネット
大まかに飛躍したのはこれくらいやろ
道具を使う
火を起こす
言葉
文字記録
宗教
啓蒙思想
株式会社
電気
インターネット
大まかに飛躍したのはこれくらいやろ
60: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:52.80 ID:i0wuYMf70
>>55
文字と電気が強すぎる
文字と電気が強すぎる
91: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:14:12.44 ID:yWc3qemK0
>>55
農業革命もあるやろ
農業革命もあるやろ
426: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:49:32.10 ID:sm1Hq/IDM
>>55
いちばん大事な農耕がない
野生動物は一日中餌探して終わる
どの動物もそう 当たり前
農耕を手に入れたことにより余剰の時間を得て野生動物とは別の生き方を手に入れてウホウホとサヨナラした
いちばん大事な農耕がない
野生動物は一日中餌探して終わる
どの動物もそう 当たり前
農耕を手に入れたことにより余剰の時間を得て野生動物とは別の生き方を手に入れてウホウホとサヨナラした
533: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:56:53.67 ID:gtnAO6SIa
>>55
紙
帆走
農業
共通規格がないぞ
紙
帆走
農業
共通規格がないぞ
56: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:30.11 ID:gOVbTsRyM
恐竜くんは3億年も地球を支配してたのに知能を獲得できず
最終的に人間の家畜にされてて恥ずかしくないんか
最終的に人間の家畜にされてて恥ずかしくないんか
61: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:09:58.78 ID:BSHwgrR30
人間だけこんなに発展したのはおかしいだろ
進化論で片づけられないわ
進化論で片づけられないわ
66: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:10:42.40 ID:sUnMTZPYd
>>61
直立歩行で脳肥大からの手の発達がブーストやろな
直立歩行で脳肥大からの手の発達がブーストやろな
72: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:11:48.38 ID:6jnHzKUB0
スフィンクスもピラミッド作った時分には「これいつからあるんやろ?」やったらしいしまだ発見されてない古代文明はあるやろな
94: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:14:54.81 ID:sUnMTZPYd
文化レベルを大きく飛躍させるには平和と経済安定と暇な時間が必要なんよ
古代ギリシアが哲学者多く出てきたのもその理由や
古代ギリシアが哲学者多く出てきたのもその理由や
99: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:15:42.47 ID:DxhxtR8BM
>>94
奴隷制はやっぱり必要やね
奴隷制はやっぱり必要やね
122: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:19:40.11 ID:2fpFKZB80
>>99
サラリーマンがそれやな
サラリーマンがそれやな
ST-TRADE
104: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:16:41.41 ID:UM6BzakH0
AIと量子コンピュータの膨大なシミュレーションでこれから先もっと早く進歩していくよ
10年後には全ての病気を克服して全ての娯楽はAIが作ってくれるかもね
10年後には全ての病気を克服して全ての娯楽はAIが作ってくれるかもね
106: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:17:22.93 ID:AGzRcK0Hd
むしろここ10年くらいの発展が凄い
スマホは生活のすべてを変えた
30年前なんか土人
スマホは生活のすべてを変えた
30年前なんか土人
108: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:17:28.77 ID:/Wybw7xZr
今は進化論って否定されてたような気がする
ネアンデルタール人もホモ・サピエンスとは別種の生き物
ただ交配は可能だったとか
ネアンデルタール人もホモ・サピエンスとは別種の生き物
ただ交配は可能だったとか
120: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:18:54.74 ID:N80N9VW/0
>>108
進化論の否定ちゃうぞそれ
むしろ補強や
亜門までなら種が違っても交配できるって理論や
進化論の否定ちゃうぞそれ
むしろ補強や
亜門までなら種が違っても交配できるって理論や
128: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:20:43.03 ID:2fpFKZB80
>>120
やっぱ宮本亜門ってすげーわ
やっぱ宮本亜門ってすげーわ
114: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:18:28.86 ID:MmD2/jv7p
ピラミッドからクレオパトラまでと、クレオパトラから令和まで
ライト兄弟から有人宇宙飛行までと、有人宇宙飛行から令和まで
この辺が同じ期間ってすごない?
文明やばすぎやろ
ライト兄弟から有人宇宙飛行までと、有人宇宙飛行から令和まで
この辺が同じ期間ってすごない?
文明やばすぎやろ
127: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:20:39.54 ID:AXyV4sfSa
宇宙進出してAI様が全てを補佐してくれる人間はどこまで行けるかな
131: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:21:12.10 ID:eXJqOgJOd
やっぱりモノリスってあるんちゃうか?
猿が知能を得たきっかけになる何かしらの信号を送る装置
猿が知能を得たきっかけになる何かしらの信号を送る装置
132: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:21:10.30 ID:MlwORBRCd
宇宙開発どうなんやろ
今頑張ってるとこアメリカ以外あるん
今頑張ってるとこアメリカ以外あるん
144: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:23:07.19 ID:CywQ98+w0
今より進んでる文明が過去滅びてるわけないやろプラスチックが地層から見つからない時点で
148: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:23:53.57 ID:sUnMTZPYd
>>144
プラスチックなんてたかだか400年で消滅やろ
プラスチックなんてたかだか400年で消滅やろ
157: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:24:54.16 ID:Js90BeAfd
>>144
地中のゴミを浄化出来るくらい発達してたかもしれんし
過去の地球をコピーしてそこに移住するくらい発達してたかもしれんぞ
地中のゴミを浄化出来るくらい発達してたかもしれんし
過去の地球をコピーしてそこに移住するくらい発達してたかもしれんぞ
161: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:25:49.16 ID:PNrFK8+C0
初飛行
1915年
アポロ11号
1969年
ここが一番頭おかしい
1915年
アポロ11号
1969年
ここが一番頭おかしい
173: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:27:09.64 ID:i4QlUx/Ta
>>161
たしかに
たしかに
183: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:28:22.83 ID:euSl9WVb0
>>161
まるで命懸けで航空機を開発しなければならない事情でもあったかのような飛躍
まるで命懸けで航空機を開発しなければならない事情でもあったかのような飛躍
199: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:29:41.09 ID:14juReDp0
>>161
空を飛べるようになってから宇宙行けるようになるまでが早すぎるわ
空を飛べるようになってから宇宙行けるようになるまでが早すぎるわ
223: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:31:19.69 ID:JM2MkkMX0
>>161
初飛行の10年以上前には光の速さとか強烈な重力で時間が狂うみたいな話するやべーやつがいたんだよなぁ
初飛行の10年以上前には光の速さとか強烈な重力で時間が狂うみたいな話するやべーやつがいたんだよなぁ
338: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:42:13.54 ID:8NKHU6CG0
>>161
小さい話やと鉄道どころか道路もないから船で移動してた時代から新幹線開通までも結構早い
小さい話やと鉄道どころか道路もないから船で移動してた時代から新幹線開通までも結構早い
172: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:27:06.39 ID:tHXUDbYlM
インターネットの発明は神
インターネットの発明者こそイエスキリストだろ
インターネットの発明者こそイエスキリストだろ
257: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:34:19.14 ID:MmW3OeTDd
まあ全ては産業革命だよな
産業革命が無かったら文明がここまで加速度的に発達はしなかった
産業革命が無かったら文明がここまで加速度的に発達はしなかった
258: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:34:30.27 ID:ZMow5NQt0
滅んでは栄えてを繰り返してるぞ
38: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 17:06:16.52 ID:Js90BeAfd
実際にはそんな歴史は存在しなくてシミュレーターの設定なんやで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633939147/
Comment (26)
数億年前の生物の痕跡や化石まで残ってるのにたかが数千万年前の高度文明の痕跡がなに一つ見つかっていないのはありえないw
みつこ
がしました
みつこ
がしました
これがさらに発展したら痕跡の残らない時代になるんじゃない?
数万年前の発展した人類が同じ指向に行ったと考えるのはむしろ自然かと
仮定を切り捨てることこそやっちゃいけないよ
みつこ
がしました
紙と木とせいぜいクズ鉄
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
そういうこと
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
当時はソレこそが高度文明
みつこ
がしました
それは数万年、もしかすると人類が存在している全期間を含めたとしても無理なのではないかと思う。
メソポタミアやら今判明しているもの以外に、あるいは更に昔にも似たような局地的な古代の文明があった…という事はあり得るかもしれないけれど
広範囲の地域に影響を及ぼす文明が興っていたなら今の人類でも判る何らかの間接的影響が残っていそう
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
占い師が使ってる水晶玉が液晶画面だったり
神棚や仏壇がテレビだったり
書記版や粘土板として書かれてるものがスマホだったり
五重塔が東京タワーみたいな電波塔だったとしても
そんな技術なんてなくてウホウホやってたことにされてると思うわ
みつこ
がしました
コメントする