1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 23:55:04.24 ID:OUhlqf1+0
どうやって乗り切ったん?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 23:56:34.50 ID:vk6p4T2pa
一回滅亡したんやけどそっからすぐ復興したんやで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:03:39.00 ID:GEQiEVC6rHAPPY
>>4
はぇ~
はぇ~
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 23:57:36.38 ID:zuGaO2Dy0
あのライブ感は二度と味わえないやろな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 23:58:05.39 ID:MzjiE8Qja
全財産使い切った人おったらしいけどどうなったんやろか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 23:59:08.99 ID:9DlEbyN30
小学校の時クラスでめっちゃ流行ったわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 23:59:09.60 ID:MzjiE8Qja
当時のワイ「あんなんある訳ないやろガハハハ(でもひょっとしたらほんとにあるかも、、、)」
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:01:28.18 ID:HTyelqIO0HAPPY
2011年くらいにも地球が滅亡するとか言われてたよな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:08:02.26 ID:IVYamoq0aHAPPY
>>32
マヤの滅亡やっけ?
マヤの滅亡やっけ?
Lenovo
2020-09-30
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:02:10.46 ID:gn0B5tjNrHAPPY
何でそんなアホなこと信じてたんや?
阪神淡路大震災の余韻?
阪神淡路大震災の余韻?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:03:48.74 ID:qzUguYmf0HAPPY
97年くらいが不安感のピークで
それ以降はノスカスの予言とかだんだん薄れて言ったイメージ
それ以降はノスカスの予言とかだんだん薄れて言ったイメージ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:04:31.32 ID:trdNe+HjdHAPPY
ノストラダムスが悪いみたいな風潮
あいつはただのポエマーやろ
あいつはただのポエマーやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:05:42.45 ID:71Celth1MHAPPY
あん時は恐怖の大王が世界滅ぼす!とか言われたらイヤアアアアアアアってなったけど
今言われてもあっそ勝手にせえって感じやな
もう日本は勝手に死にかけとるし
今言われてもあっそ勝手にせえって感じやな
もう日本は勝手に死にかけとるし
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:08:08.67 ID:8eeHDp+laHAPPY
>>44
ほんこれ
90年代後半ほどの閉塞感はもうないやろと思ってたら
それ以上の停滞ムードがずっと覆ってる感じ
ほんこれ
90年代後半ほどの閉塞感はもうないやろと思ってたら
それ以上の停滞ムードがずっと覆ってる感じ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:07:15.42 ID:Y1AmZC5a0HAPPY
ワイは99年7月乗り切ってからも2000年問題でビビってたで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:08:44.03 ID:YzYECio70HAPPY
オカルトで遊べるほど
まだ裕福な時代やったんやで
まだ裕福な時代やったんやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:09:54.28 ID:nheUrduz0HAPPY
マヤの最終年だかはこの時ほど盛り上がらんかったな
ネットで冷静な情報が入りすぎてオカルト系が盛り上がる時代やなくなったし
目の前の経済とかが深刻すぎるからな
ネットで冷静な情報が入りすぎてオカルト系が盛り上がる時代やなくなったし
目の前の経済とかが深刻すぎるからな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:11:20.19 ID:dpMjKGse0HAPPY
あの頃はアンビリーバボーとかUSOとかオカルト番組毎日やってたよな
ええ時代やった
ええ時代やった
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:13:53.09 ID:dX5WpbA60HAPPY
ビートたけしのラジオに水道橋博士が一緒に出てアンゴルモアの大王について色々なところに電話で調査して
最終的につけ麺大王に行き着いたとか言う話すき
最終的につけ麺大王に行き着いたとか言う話すき
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:16:39.53 ID:YzYECio70HAPPY
アステカもそんなパワーあったら
スペインに負けないやろって思ってた
スペインに負けないやろって思ってた
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:16:58.85 ID:4RsX0Rrv0HAPPY
こいつの予言が外れたせいでオカルト番組減ったよな
当たってたら今頃もっとゴールデンでやっとるやろ
当たってたら今頃もっとゴールデンでやっとるやろ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:24:28.85 ID:jPtXx5eM0HAPPY
>>111
当たってたらゴールデンもクソもないと思うんですがそれは
当たってたらゴールデンもクソもないと思うんですがそれは
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:27:22.72 ID:oElW7eNj0HAPPY
>>111
肝心要のオカルト研究科どもがノストラダムスの万分の一も説得力なくて
テレビの演出全盛期にただ乗っかってただけの連中だからしゃーない
山口に「ナメた仕事で飯を食ってた」と言われるのも残当
肝心要のオカルト研究科どもがノストラダムスの万分の一も説得力なくて
テレビの演出全盛期にただ乗っかってただけの連中だからしゃーない
山口に「ナメた仕事で飯を食ってた」と言われるのも残当
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:17:07.42 ID:10S2vLVf0HAPPY
本当は2012年でしたーwwwwww
↑
なんもおきんかったね
↑
なんもおきんかったね
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:17:44.43 ID:BWn+rgPjdHAPPY
格闘家の魔裟斗は友達からどうせノストラダムスの予言で地球はなくなるんだよと言われ、なら遊びまくろうと思い高校を辞めたらしい
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:21:36.67 ID:vJXeT41P0HAPPY
実際の話、1995年があまりにも悲惨すぎて
1999年より前に終末観に慣れてしまっていた感がある
1999年より前に終末観に慣れてしまっていた感がある
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:24:05.15 ID:wbMNGWMB0HAPPY
>>136
95年
神戸震災オウムテロのKO砲
11年
地震津波原発の鬼クリーンナップ
日本って20年に1回奇跡じみたこと起こってるだよなぁ
95年
神戸震災オウムテロのKO砲
11年
地震津波原発の鬼クリーンナップ
日本って20年に1回奇跡じみたこと起こってるだよなぁ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:26:42.27 ID:dpMjKGse0HAPPY
>>136
サカキバラとか毒カレーとかオウムとか阪神淡路大震災とか90後半はほんま事件続きのイメージあるわ
サカキバラとか毒カレーとかオウムとか阪神淡路大震災とか90後半はほんま事件続きのイメージあるわ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:22:47.77 ID:bf21OYcR0HAPPY
ネットだとそれ以降の予言もあるから滅亡しないぞってなってた
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:23:45.84 ID:04/TtdeYpHAPPY
当時小学生のワイをビビらせてたメディアを許すな
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:25:46.44 ID:XBHnuhbZ0HAPPY
割りと本気で地球なくなるんかって思ってたで
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:26:13.45 ID:TMEz+UaR0HAPPY
翌年番組タイトルに2000を付けただけの安直な名前が流行る
プロ野球ニュースもそうやった
プロ野球ニュースもそうやった
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:27:51.43 ID:g2pYJpiW0HAPPY
平成でかつ1900年代ってロマンあるよな
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:29:12.61 ID:jH3sNSaudHAPPY
>>176
この時代って今では昭和と同等の扱いやでな
ワイからしたら同じ平成やのに
この時代って今では昭和と同等の扱いやでな
ワイからしたら同じ平成やのに
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:27:58.99 ID:2xb2S5l10HAPPY
若い子はノストラダムス知らんとちゃう?2,000年以降テレビで名前聞くことほとんどなくね?
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:29:27.68 ID:DbiN2TJm0HAPPY
実際の7月ってなんか起こったん?ニュースとか
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:30:24.66 ID:enlDwCiP0HAPPY
>>187
円高って研究者が言ってた
円高って研究者が言ってた
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:29:50.33 ID:uX/zv6+uaHAPPY
ほんとに信じてたどんなみんな
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:35:01.75 ID:GM/Q4Tka0HAPPY
終わった後に予言見つけても遅いんだよなぁ…
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:37:20.39 ID:UVde2xs1aHAPPY
人類史上最強の嘘つき
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:39:53.29 ID:E4nYPV2A0HAPPY
>>241
本人よりゴトベンのせいやぞ
あれのせいで日本でブームになっただけやし
本人よりゴトベンのせいやぞ
あれのせいで日本でブームになっただけやし
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:41:38.14 ID:enlDwCiP0HAPPY
>>241
適当にデタラメポエムを書いてただけなのに
それを強引にこじつけた研究者サイドが悪い
適当にデタラメポエムを書いてただけなのに
それを強引にこじつけた研究者サイドが悪い
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:37:36.48 ID:04/TtdeYpHAPPY
当時怖かったもの
ノストラダムスの予言
アンビリバボーでやってた脚が突然腐る病気
杉沢村(年代違うかもしれない)
ノストラダムスの予言
アンビリバボーでやってた脚が突然腐る病気
杉沢村(年代違うかもしれない)
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:39:05.31 ID:FjU+A0kWdHAPPY
>>247
杉沢村は2000年代前半やな
あの頃のアンビリーバボーは楽しかったわ
杉沢村は2000年代前半やな
あの頃のアンビリーバボーは楽しかったわ
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:39:46.67 ID:LKpcWKLx0HAPPY
>>247
未知の吸血生物チュパカブラってのが怖かった
未知の吸血生物チュパカブラってのが怖かった
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:39:32.80 ID:57ek8t8b0HAPPY
ムーとか売れてるんやろか
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:40:00.99 ID:v9mca3BJaHAPPY
ノストラダムスでやばいと騒いで
2000年問題でやばいと騒いで
結局なんもなかったよな
本当にやばそうなISISはそこまで騒がれとらんしよーわからん
2000年問題でやばいと騒いで
結局なんもなかったよな
本当にやばそうなISISはそこまで騒がれとらんしよーわからん
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:43:20.56 ID:+wKb8PmA0HAPPY
1999年7月生まれの独裁者が40年後くらいに世界滅ぼすんかもしれんで
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:52:00.17 ID:UEMCHGQu0HAPPY
ノストラダムスは3797年までの予言したと言うとるからな
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:52:02.09 ID:09MMSk4/0HAPPY
結局は先に言ったもんがちやん
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:56:06.85 ID:8iQbK96f0HAPPY
2010年に世界が滅ぶとかいうのもあったよな
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:57:14.77 ID:rHXo38+m0HAPPY
ノストラダムスが予言したおかげでスーパーヒーローが恐怖の大王倒してくれたんだよなあ
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:58:31.38 ID:RqAbLhUeaHAPPY
でもいつか人類も滅びるんやね…
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:59:07.91 ID:LUBvNQpjdHAPPY
>>393
たとえ魂が砕けても心は云々
たとえ魂が砕けても心は云々
NEC
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 00:59:22.10 ID:jutnZ4A20HAPPY
昔はインターネット無かったから
テレビや本が取り上げる=6割5分で真実って感じがあった
宇宙人・心霊やノストラダムスの特番なんて今見ると笑い話にしかならんけど
当時はみんなちょっと信じてたんだぞ
だからこそオウム真理教みたいなんが出てきたし
テレビや本が取り上げる=6割5分で真実って感じがあった
宇宙人・心霊やノストラダムスの特番なんて今見ると笑い話にしかならんけど
当時はみんなちょっと信じてたんだぞ
だからこそオウム真理教みたいなんが出てきたし
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 01:01:30.50 ID:E4nYPV2A0HAPPY
>>397
まぁ確かにな
人体発火現象から人面魚・猫のレベルまで
テレビも結構本気で真実のように放映してたしな
まぁ確かにな
人体発火現象から人面魚・猫のレベルまで
テレビも結構本気で真実のように放映してたしな
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 01:05:37.41 ID:b91VJq+o0HAPPY
>>397
嘘か本当かの確認のしようが無いもんな
嘘か本当かの確認のしようが無いもんな
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 01:08:36.19 ID:3i+XvmrG0HAPPY
昔TVチャンピオンの「歴史マニア小学生選手権」みたいな企画で
偉人の顔写真見て名前を当ててください、っていうステージがあって
「ノストラダムス」を答えられなくて敗退したかわいそうな子がいた
ノストラダムスは偉人じゃねえよなあ
偉人の顔写真見て名前を当ててください、っていうステージがあって
「ノストラダムス」を答えられなくて敗退したかわいそうな子がいた
ノストラダムスは偉人じゃねえよなあ
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 01:08:36.64 ID:RqAbLhUeaHAPPY
2000年問題が無事終了したのは良かったんやけど
この言葉が別の意味で使われ始めてるんやなぁ
この言葉が別の意味で使われ始めてるんやなぁ
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 01:09:24.59 ID:LDWLrJ/DKHAPPY
2000年問題ってコンピューターが勘違いしてリセットして核ミサイル発射されるってやつやろ
527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 01:21:13.09 ID:bKIU57uS0HAPPY
ノストラ「ホンマは9999年って予言したいけど流石にその頃には忘れられてるやろし1999年にしとこ」
引用元: ・https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479567304/
Comment (37)
みつこ
が
しました
1998年まではワクワクしてて
いざ1999年になったら「な事あるわけねーだろアホか」とシラケたのは何でだろう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
1999年に近付くにつれ、現代と暦が違っていたとか、あれは人類滅亡の予言ではなかったとか、そんな説が出回りだして、誰もネタでも言わなくなったな
みんなの記憶から消えていった感じ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
予言では人類の1/3が死ぬと言われていた
経済が深刻すぎる? ぷっ(笑)
みつこ
が
しました
でもワイが必死になって食い止めたんや
みつこ
が
しました
予言を宣伝していたテレビが堂々と滅亡の翌年の予定を放送していたものな
みつこ
が
しました
まあ9割9分の人は話題に乗っかっただけで遊び半分。
散々テレビでノストラダムスがー言ってた人が「いや。実は暦の計算違いで実際は~」とか言い出してシラけた記憶。
みつこ
が
しました
「何言ってんだろ」って感じだだったな
みつこ
が
しました
映画の内容を真実と思ってパニックになった事件あったがアレをワールドワイドでやった感じ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まさか大人でも信じてた人がいたのか?
どんだけ馬鹿な世代なん?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
リアルタイムでノストラダムス関連の連載してたMMRの方が気になってた
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
1998年だったら信じてたかもねー
みつこ
が
しました
911のニュースを見た時は世界終わるかもと覚悟した
みつこ
が
しました
お笑いエンタメバラエティって感じでオカルト話してただけ
みつこ
が
しました
日常で話題に上る事はなかったな
当時よくあった心霊特番とかと同じ
みつこ
が
しました
肯定派の1人がさすがにションボリして、
「ノストラダムスも天から謝ってると思います」
と言った途端、
「テメエが謝れよ!」
と否定派から一斉にツッコまれていてザマァやった
みつこ
が
しました
神の国が到来する前の最後の審判の前にポイント稼ぎしておこうとか言って異教徒に襲いかかってきたりするけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
オウムの松本とかは後付で「私は阪神淡路を予言していた」とか言ってたみたいだが勿論あれもインチキだ。
みつこ
が
しました
1999年7月からゆっくり人類滅亡が始まってるんやが。説
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ただノストラはそこまででもなかったな、一番面白かったのはグレイの解剖映像だったわ
はいはい、つくりものwwとは思ってても東スポかなんかの一面報道から放映まで興味津々だった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする