1: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:40:57.36 ID:lfPlYMXc0
依存症者続出で草
2: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:41:19.66 ID:TgmjlfOpd
どういう事や?
5: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:41:58.29 ID:lfPlYMXc0
>>2
なんと言ってもあの国の空気感が堪らなく好き
国全体がテーマパークみたいや
なんと言ってもあの国の空気感が堪らなく好き
国全体がテーマパークみたいや
26: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:45:48.89 ID:r52Oqouua
>>5
わかるタイ人の事好きでもないけど
タイの雰囲気すげー楽しいわ
わかるタイ人の事好きでもないけど
タイの雰囲気すげー楽しいわ
33: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:46:54.72 ID:lfPlYMXc0
>>26
ホンマなんなんやろなあれ
すこすこすぎるわ
ホンマなんなんやろなあれ
すこすこすぎるわ
4: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:41:22.80 ID:lfPlYMXc0
1度タイの地を踏んだら残りの人生
定期的にタイに行かないと気が済まなくなるぞ
定期的にタイに行かないと気が済まなくなるぞ
6: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:42:31.20 ID:lfPlYMXc0
タイのホンマの魅力は飯、街歩き、ビーチリゾートだからな
風族なんてオマケよ
風族なんてオマケよ
7: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:42:47.17 ID:oq3NfX8dd
>>6
うまい飯あるか?
うまい飯あるか?
14: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:43:23.13 ID:lfPlYMXc0
>>7
めっちゃあるわ
ガパオ、チキンライス、カオカームーとか
めっちゃあるわ
ガパオ、チキンライス、カオカームーとか
8: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:42:53.23 ID:oq3NfX8dd
なお治安
16: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:43:54.14 ID:lfPlYMXc0
>>8
東南アジアでは全然良いぞ
マニラの50倍は良い
東南アジアでは全然良いぞ
マニラの50倍は良い
50: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:48:54.39 ID:AqPLnj6PM
>>8
仏教国で悪いことしたら地獄行きやから
治安はいいらしいぞ
仏教国で悪いことしたら地獄行きやから
治安はいいらしいぞ
83: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:53:04.61 ID:0Le7/A4wd
>>8
スラム以外夜一人で歩けるレベルやで
スラム以外夜一人で歩けるレベルやで
9: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:42:55.60 ID:lfPlYMXc0
ザ南国って感じが堪らねえぜ
11: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:43:17.53 ID:xw3JYcX30
飯は微妙やろ
30: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:46:27.16 ID:r52Oqouua
>>11
飯は醤油もっていけばええ
タイの飯は醤油があう
飯は醤油もっていけばええ
タイの飯は醤油があう
12: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:43:19.06 ID:9tohw6w80
安全?
13: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:43:20.65 ID:t7A9feAT0
イッチはバンコクでどこの宿使ってるんや
22: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:44:44.06 ID:lfPlYMXc0
>>13
チャイナタウン近くの高いところ泊まったり
ガチの郊外の安宿泊まったり行く度変えてるで
チャイナタウン近くの高いところ泊まったり
ガチの郊外の安宿泊まったり行く度変えてるで
17: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:44:00.42 ID:jiYllHmF0
トイレが流れない
55: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:06.90 ID:r52Oqouua
>>17
トイレはあかんな
会社の金でとまったから値段わからんが
高級ホテるやないと
トイレットペーパー流せんしな
トイレはあかんな
会社の金でとまったから値段わからんが
高級ホテるやないと
トイレットペーパー流せんしな
18: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:44:22.27 ID:J999ruSJ0
ベトナムの方がすこ
20: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:44:37.82 ID:GkgMBfoS0
平沢進なんかもどっぷりよな
21: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:44:41.58 ID:x1t9q1EW0
日本暑いとかいういけどタイとか東南アジアの暑さヤバいよな5月とか地獄だろバンコク
1ヶ月バンコクいて日本帰ってきてから日本の夏なんて余裕やなと思うようになった
1ヶ月バンコクいて日本帰ってきてから日本の夏なんて余裕やなと思うようになった
58: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:49.99 ID:r52Oqouua
>>21
五月が暑いいわれてるな
なんでかしらんが
五月が暑いいわれてるな
なんでかしらんが
25: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:45:41.63 ID:TgmjlfOpd
エスニックは好きやから1回は行ってみたい。
29: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:46:06.32 ID:lfPlYMXc0
ガチで閉塞的という文字から最も遠い国がタイだと思う
いろんな人種民族が入り混じれてるアジア版ニューヨークみたいなところ
いろんな人種民族が入り混じれてるアジア版ニューヨークみたいなところ
31: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:46:40.70 ID:oq3NfX8dd
なおチップ置いとかないとベッドめちゃくちゃにされる模様
34: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:46:58.03 ID:F3mRWb4W0
フードコート楽しい
88: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:53:45.62 ID:ylOCqrd6d
>>34
あのカードにチャージするのめんどい
あのカードにチャージするのめんどい
91: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:20.12 ID:9SytEILK0
>>88
最初に多めに入れとくわ
最初に多めに入れとくわ
35: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:47:02.66 ID:NcTPNhZD0
ワイが行ったときなんかお祭りだったらしくて顔中に白い粉みたいなの塗りたくられたわ
36: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:47:44.17 ID:t7A9feAT0
そういえばセントラルワールドにスシローできたろ
38: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:47:50.92 ID:uv1wg+vBa
飯がダメだからどこ行っても日本が恋しくなるわ
39: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:47:52.60 ID:svYbFQMg0
タイ語がキツすぎんよ
40: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:47:54.52 ID:Kg5DhTJ70
言われてもよく分からンゴねぇ…
42: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:48:00.91 ID:DGuqW2Tw0
ゴキブリでる?ホテルとか
54: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:06.69 ID:lfPlYMXc0
>>42
安宿なら出る
それなりのところならでない
安宿なら出る
それなりのところならでない
59: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:50.67 ID:DGuqW2Tw0
>>54
ゴキブリでないとこって1泊どのくらい?
ゴキブリでないとこって1泊どのくらい?
65: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:50:31.76 ID:lfPlYMXc0
>>59
日本のホテルと同じくらいの金払えば出ないやろ
1泊5000円とか
日本のホテルと同じくらいの金払えば出ないやろ
1泊5000円とか
95: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:41.60 ID:4giD0VVF0
>>65
出るんだよなぁ
出るんだよなぁ
101: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:55:13.07 ID:DGuqW2Tw0
>>95
まじか
まじか
44: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:48:23.89 ID:oq3NfX8dd
なお英語が通じない模様
77: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:34.93 ID:r52Oqouua
>>44
バンコクは通じるやろ
バンコクは通じるやろ
46: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:48:25.85 ID:lfPlYMXc0
ああああああああああああ
タイに行きたいンゴええええええええ🇹🇭
もう1年以上行けてなくてストレス死しそう
血栓詰まって死にそう
タイに行きたいンゴええええええええ🇹🇭
もう1年以上行けてなくてストレス死しそう
血栓詰まって死にそう
53: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:05.33 ID:DGuqW2Tw0
>>46
ゴキブリ出る?
ゴキブリ出る?
47: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:48:38.09 ID:T5Vpma3M0
テンション上がってトゥクトゥク乗るけど二回目からは普通にタクシー
56: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:45.69 ID:k3mLEc/50
豚の血固めた奴くった友達がずっと下痢してた
57: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:49:47.84 ID:oq3NfX8dd
なおホテルでは冷たいシャワーしかでない模様
71: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:51:31.25 ID:t7A9feAT0
>>57
それはないわ
安宿の中でも最低ランクのとこやお湯なしは
それはないわ
安宿の中でも最低ランクのとこやお湯なしは
62: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:50:00.98 ID:iv/7L+mE0
どこいっても山盛りのパクチーで嫌になりますよ
66: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:50:37.58 ID:uv1wg+vBa
>>62
あれ嫌い
あれ嫌い
64: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:50:31.12 ID:t7A9feAT0
泊まるホテルはだいたい決まってくるよな
ナナのibisが割とすき
ナナのibisが割とすき
68: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:50:39.46 ID:DGuqW2Tw0
インドネシア人tinderですぐやれるらしいから
インドネシア行きたいけどゴキブリ怖い
インドネシア行きたいけどゴキブリ怖い
69: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:51:15.28 ID:lfPlYMXc0
タイは絶対ハマるからな
沖縄とは段違いのレベルでハマる
沖縄とは段違いのレベルでハマる
70: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:51:27.99 ID:nu3ba98Vd
トイレットペーパー流せないん?
118: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:57:26.67 ID:r52Oqouua
>>70
昔の建物は下水管が細い
トイレットペーパーの質が日本より悪い
から詰まりやすい
だからうんこついた紙はゴミ箱に捨てるようになってる
トイレに関してはほんま日本は先進国や
昔の建物は下水管が細い
トイレットペーパーの質が日本より悪い
から詰まりやすい
だからうんこついた紙はゴミ箱に捨てるようになってる
トイレに関してはほんま日本は先進国や
131: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:43.70 ID:ylOCqrd6d
>>70
ケツシャワーでウォシュレットして拭けば慣れる
ケツシャワーでウォシュレットして拭けば慣れる
73: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:00.20 ID:0Le7/A4wd
アジアンな料理好きならタイは飯くそうまいぞ
ただスパイスハーブ前提だから合わないやつはとことん合わん
ただスパイスハーブ前提だから合わないやつはとことん合わん
78: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:35.13 ID:9SytEILK0
>>73
味は美味いけど辛いのが苦手や
味は美味いけど辛いのが苦手や
74: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:05.73 ID:oq3NfX8dd
なお野犬がそこら中にいて噛まれたら狂犬病待ったなしの模様
84: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:53:08.22 ID:lfPlYMXc0
>>74
マニラならあるけど
バンコクだと可能性は低いぞ
マニラならあるけど
バンコクだと可能性は低いぞ
96: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:44.32 ID:ylOCqrd6d
>>74
あいつらコンビニにもいるけどなんもしてこないぞ
あいつらコンビニにもいるけどなんもしてこないぞ
75: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:20.00 ID:Y7SCs/Add
住んでたけどあんまり好きでもないわ
日本に帰りたいとずっと思ってた
日本に帰りたいとずっと思ってた
79: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:37.61 ID:lfPlYMXc0
タイ行けないで死ぬ人可哀想
81: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:52:46.88 ID:xF76Qowe0
東南アジア人て背が低いのが萎えるわ
85: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:53:10.24 ID:3HWi77xY0
なんか屋台の飯が不味そうたイメージしかないんよね
87: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:53:26.95 ID:hwQbayg80
コンビニの店員がホモだった
90: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:53:58.28 ID:ORAlpGUe0
蝿がブンブンいるところは無理やわ
92: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:22.98 ID:lfPlYMXc0
最高
93: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:28.98 ID:iTp+92Ca0
ゴーゴーバー行きたいわ~
94: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:36.96 ID:x1t9q1EW0
夕陽眺めながらドブの香り嗅いで夕陽だか朝焼けだかで有名な寺船に乗りながら眺めるのはオツ
98: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:52.30 ID:6Zm2OAl/0
もうバンコク物価高すぎて日本人とかいう貧乏人が来るところじゃ無くなってるけどな
110: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:56:11.37 ID:x1t9q1EW0
>>98
ヤバいよな最近一万換金すると平気で3000バーツ割り出したからな今2800位やろ
円高のころなんか1万円で4000バーツやったからな
ヤバいよな最近一万換金すると平気で3000バーツ割り出したからな今2800位やろ
円高のころなんか1万円で4000バーツやったからな
150: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:01:26.02 ID:azFen8NTM
>>110
あほか
ワイ住んでた頃2500切ったことあったで
地獄やった
あほか
ワイ住んでた頃2500切ったことあったで
地獄やった
157: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:02:49.67 ID:x1t9q1EW0
>>150
ええそれいつ?大分昔やないか?少なくともここ最近3000切る前まで10年はそこまで下がった事ないやろ
ええそれいつ?大分昔やないか?少なくともここ最近3000切る前まで10年はそこまで下がった事ないやろ
177: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:05:52.79 ID:azFen8NTM
>>157
自分にレスつけてしまった
2008だったと思う
住んでた日本人たまらずにどんどん帰ってった
まあ物価は今より安かったけど
自分にレスつけてしまった
2008だったと思う
住んでた日本人たまらずにどんどん帰ってった
まあ物価は今より安かったけど
99: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:54:56.92 ID:LJ1AY/1xp
普通フィリピンだよね
100: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:55:10.45 ID:lfPlYMXc0
ジャップのタイに対する認識遅れすぎてて草生える
バンコクとかもうほぼ大阪レベルだぞ
バンコクとかもうほぼ大阪レベルだぞ
103: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:55:35.71 ID:w2cANc950
>>100
大阪をバカにしすぎだろ
大阪をバカにしすぎだろ
104: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:55:43.89 ID:ylOCqrd6d
スタバにいた日本人のジジイ2人は何も買わないで居座ってたのにはムカついたわ
107: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:55:55.79 ID:w2cANc950
後進国なのにもう少子化が進んでるのやばいよな
108: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:56:04.32 ID:KQvDL5Zx0
タイ一人旅行きたい
111: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:56:13.39 ID:EGCvjNOR0
>>108
じゃあいけよ。
じゃあいけよ。
119: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:57:27.87 ID:rKUt1efF0
トゥクトゥクで足元見た値段出してきて適当に値下げ交渉してwinwinな気分になるの好き
121: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:57:38.96 ID:+qPtEORja
飯が基本辛いってのと
日中暑くてたまらない
ゴキブリがでかいのにのろい
暑いからか昼間の店の奴らのやる気がない
水に気をつけないと腹壊す
日中暑くてたまらない
ゴキブリがでかいのにのろい
暑いからか昼間の店の奴らのやる気がない
水に気をつけないと腹壊す
122: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:57:42.21 ID:x1t9q1EW0
あとここ最近改悪したなと思うのは何年か前無料の赤バスやめたんよなまあクーラーもないしタクシーしか使わんけどあれは良心やったから残して欲しかった
123: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:57:50.14 ID:ZdNElzpHd
相手についてるかどうか確認する癖が付きそう
128: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:28.74 ID:9SytEILK0
>>123
喉仏を意識するわ
喉仏を意識するわ
148: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:01:17.49 ID:r52Oqouua
>>123
飲み屋でいちばんかわいい娘が男やったわ
きゃしゃでも背筋が女のそれとは違う
飲み屋でいちばんかわいい娘が男やったわ
きゃしゃでも背筋が女のそれとは違う
125: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:17.12 ID:MDJZXHXk0
タイ中学生のときいったけど大人なったらおもろいんか?
その時はメントス10円やすー!とかニューハーフショーおもろwとかしか思わんかった
飯はちょっと口に合わない
その時はメントス10円やすー!とかニューハーフショーおもろwとかしか思わんかった
飯はちょっと口に合わない
127: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:27.46 ID:B60+I+/T0
買収目的思われるから行けない
129: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:32.38 ID:z/5cQNRtd
ペーパー流せる国の方がマイノリティなのに偉そうすんなよ
130: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:35.87 ID:PAtbUB9T0
そういや日本の女さんって何でタイ料理好き多いん?
ワイもマッサマンカレーとかタイカレー系好きやけど女さんが食い付く要素が分からんわ
ワイもマッサマンカレーとかタイカレー系好きやけど女さんが食い付く要素が分からんわ
132: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 15:58:52.57 ID:xfPOsz4/0
タイ>フィリピン>ベトナム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミャンマー
139: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:00:10.79 ID:x1t9q1EW0
>>132
東南アジアでもミャンマーとかカンボジアとか旧共産圏はやっぱインフラが辛い道未舗装とか平気であるし
東南アジアでもミャンマーとかカンボジアとか旧共産圏はやっぱインフラが辛い道未舗装とか平気であるし
138: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:00:03.92 ID:fFKZaF8V0
タイの寺とか行ってみたいけど今なんか治安悪そうやしな
140: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:00:11.74 ID:rs63Iexs0
タイの屋台飯めちゃくちゃうまかった
日本で5倍の値段で売ってるタイ料理屋より遥かにうまい
3泊4日でも腹は下さんかったで
日本で5倍の値段で売ってるタイ料理屋より遥かにうまい
3泊4日でも腹は下さんかったで
141: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:00:25.85 ID:PjFnvipm0
最近kpop流行っとるからタイベトナム辺りでおこぼれでめっちゃモテると聞いた
142: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:00:27.56 ID:lvDARoZTa
ワイ社畜タイに行きたすぎて泣く
149: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:01:21.17 ID:+qPtEORja
露天のはちみつ買ったら
蜂の巣みたいのを素手で
コンビニ袋にギュウって絞って渡されてワロタ
蜂の巣みたいのを素手で
コンビニ袋にギュウって絞って渡されてワロタ
179: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:06:00.49 ID:49tRXtEnr
>>149
フィリピンにもあるで
バギオの広場で絞ってくれて巣のカスまみれやが天然はちみつをウイスキーの空き瓶に入れてくれる
フィリピンにもあるで
バギオの広場で絞ってくれて巣のカスまみれやが天然はちみつをウイスキーの空き瓶に入れてくれる
155: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:02:08.76 ID:RBDg5Ab+0
現地民には興味無いわ
混血しか可愛くないやろどうせ
混血しか可愛くないやろどうせ
164: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:04:02.02 ID:r52Oqouua
>>155
中華系はくっそかわええで
色白やし
中華系はくっそかわええで
色白やし
156: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:02:38.78 ID:LNNSF6az0
今の若いやつ昔のタイ知らなくてかわいそう ワイもやが
158: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:02:51.54 ID:9ldd7rPXr
タイってパクチー食えなくても食事なんとかなる?
166: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:04:20.72 ID:LNNSF6az0
>>158
なるで 日本食も多い
なるで 日本食も多い
159: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:03:01.01 ID:kZDXjAhJd
飯は日本人にクソ合うと思う
161: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:03:46.45 ID:kpq/TfaD0
バンコクは電車が便利だったわ
中心地から少し離れた駅近のホテルは安めだしオススメ
中心地から少し離れた駅近のホテルは安めだしオススメ
162: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:03:47.61 ID:LNNSF6az0
タイで日本食繁盛してるのは草生えた
165: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:04:12.93 ID:43z+HxLa0
パクチーも辛いのも完全に無理だけど大丈夫?
167: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:04:22.11 ID:ATVzL7W90
タイ人が毎日キムチを食べてk-popを聴いてるのは知ってる
168: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:04:25.44 ID:JTpHF+Ut0
ひとりでタイに通うおっさんって買春ツアーだよなw
169: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:04:25.42 ID:wiaj6dOb0
タイヌッコかわよすぎ
神様とかの扱いやっけ
神様とかの扱いやっけ
172: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:05:02.88 ID:LNNSF6az0
ナタリーの後にできた店も潰れたよな
174: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:05:12.60 ID:DYXa28Q0M
バンコクなんてもはや東京大阪と変わらんで
なんJ民の東南アジアのイメージ昭和のオッサンのままやん
なんJ民の東南アジアのイメージ昭和のオッサンのままやん
178: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:05:54.46 ID:r52Oqouua
>>174
昭和のおっさん板やぞ
昭和のおっさん板やぞ
175: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:05:15.97 ID:kpq/TfaD0
東南アジアの安宿止まってるけどゴキブリとか見たことないわ
運が良いのかな
運が良いのかな
232: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:15:38.97 ID:KFhkUJ4Md
251: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:19:02.67 ID:C1SKBjH/0
日本人ってわかるとぼったくってくるぞ
252: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:19:03.40 ID:VEDAjCpP0
何気にあと数年でスウェーデンの経済力抜くらしいやん
先進国でええやろ
先進国でええやろ
258: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:20:07.27 ID:NKkAFEJqH
259: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:20:18.31 ID:xKGNeahha
いい国だよな
261: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:20:20.32 ID:DB8l+U03M
大麻吸える?
272: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:22:07.13 ID:eEkhUSEpa
>>261
吸えるし繁華街で売ってる
でも売人が警察とグル、売人がやべーやつとグルってパターンがあるらしい
ソースはない、人づてや
吸えるし繁華街で売ってる
でも売人が警察とグル、売人がやべーやつとグルってパターンがあるらしい
ソースはない、人づてや
277: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:22:58.17 ID:cfBx54End
フィリピン旅行したけど料理激マズだった
タイってうまいん?
タイってうまいん?
285: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:23:43.41 ID:CxDLvnkZ0
>>277
フィリピンまずい
ヤバいくらいまずい
タイうまい
そこらの屋台もめちゃくちゃうまい
フィリピンまずい
ヤバいくらいまずい
タイうまい
そこらの屋台もめちゃくちゃうまい
296: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:25:24.53 ID:aQlG2bUr0
タイ好きがやりがちなあるある調べてからタイ好きの先輩と行ったら草生えたわ
本当に帰ってきたなって言うんやな
本当に帰ってきたなって言うんやな
300: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:26:00.13 ID:jrUBV/ke0
ベトナム人ってめっちゃ日本語上手いよな
勤勉なのかそれとも言語的に近いのか
韓国は文法が一緒らしくて日本人にとっては一番簡単らしいな
勤勉なのかそれとも言語的に近いのか
韓国は文法が一緒らしくて日本人にとっては一番簡単らしいな
313: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:27:37.18 ID:vBAeNjvF0
>>300
ベトナムはもともと中国の漢字使ってたから漢字強い奴は多くて、
漢字繋がりで日本語わかる奴もいる
ベトナムはもともと中国の漢字使ってたから漢字強い奴は多くて、
漢字繋がりで日本語わかる奴もいる
146: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:01:04.46 ID:oq3NfX8dd
なおタクシーはタイ語話せないとぼったくられる模様
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617172857/
Comment (23)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
もう少し考えて文章を書こうよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あの韓国人がマシに思えた。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
結局合う合わんやな
みつこ
が
しました
HIVもらったけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
レディボーイも中国系と韓国系ばかりや
もう癒しじゃない
みつこ
が
しました
を勧められて、ドン引きした。
みつこ
が
しました
日本の夏も辛いが・・
みつこ
が
しました
結局食の好みが合うかどうかだよね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人が多くて超活気ある沖縄って感じ。
マイナス点は南国あるあるの何とかなるだろマイペンライな適当さと、それが根底にある政情不安とインフラの怪しさ。
日本がベストではないがベターという事で人気あるのと同じく、タイはほんとベターな選択。ワーストが無い。
みつこ
が
しました
高級ホテルでもトイレ詰まることある
みつこ
が
しました
屋台汚いは親が潔癖気味だからな気もするけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする