1: 吉ギュー(SB-iPhone) [US] 2021/10/24(日) 19:22:51.24 ID:Ykktw2eO0● BE:144189134-2BP(2000)
206: スージー(神奈川県) [FR] 2021/10/24(日) 21:20:02.76 ID:qwzBIf4o0
213: ロッ太(東京都) [CA] 2021/10/24(日) 21:23:50.82 ID:gv716JQb0
>>206
クッソでかいからなこれ
2,000円なら納得の味と大きさ
クッソでかいからなこれ
2,000円なら納得の味と大きさ
6: ポポル(東京都) [US] 2021/10/24(日) 19:24:58.16 ID:D2Kn1YcF0
景気がいいね
7: 星ベソパパ(東京都) [JP] 2021/10/24(日) 19:26:31.73 ID:Jkd5Bc0y0
プロの技と最良の素材
そこに価値を見いだせるかどうか
自分は貧乏性だからコンビニスイーツで満足
そこに価値を見いだせるかどうか
自分は貧乏性だからコンビニスイーツで満足
13: ドコモン(茸) [JP] 2021/10/24(日) 19:27:32.59 ID:R65G0+WF0
ワンホールじゃなくて?
たっか…
恐ろしいな、格差って…
たっか…
恐ろしいな、格差って…
15: ミルバード(群馬県) [CN] 2021/10/24(日) 19:27:52.55 ID:7ZgJJ7XQ0
名前が小学生レベルで草
17: あゆむくん(埼玉県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 19:28:29.38 ID:WtX/SfpL0
名前の付け方が値段に合ってねぇ
20: いろはカッピー(茸) [US] 2021/10/24(日) 19:30:05.06 ID:hnqqIhgP0
小学生みたいなネーミングだな
新エクストラスーパーってなんやねん
新エクストラスーパーってなんやねん
36: ハミュー(茸) [CN] 2021/10/24(日) 19:34:55.09 ID:1pYYBhgx0
>>20
缶ビールかな?
缶ビールかな?
25: 女の子(東京都) [CN] 2021/10/24(日) 19:31:08.89 ID:13jAB8P40
高ければ高いほど美味しいって思う層が居るから別にいいんじゃないの
29: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 19:32:25.83 ID:h26cHuTh0
>>25
それなんだよなあ
高くて美味しいのももちろんあるが
それなんだよなあ
高くて美味しいのももちろんあるが
220: ちびっ子(北海道) [KR] 2021/10/24(日) 21:34:46.90 ID:T9FDNGT10
>>25
素材とかバターが高かったりするんよ
自然に生えた牧草だけを食べて育った牛からとれた稀少なバターとか、大粒で見た目もよく糖度が高いフルーツとか
人件費も格が違う
味がわからん人にはどっちでもいいんだろうけど
素材とかバターが高かったりするんよ
自然に生えた牧草だけを食べて育った牛からとれた稀少なバターとか、大粒で見た目もよく糖度が高いフルーツとか
人件費も格が違う
味がわからん人にはどっちでもいいんだろうけど
30: コアラのマーチくん(東京都) [US] 2021/10/24(日) 19:32:42.71 ID:2axFEAOD0
ニューオータニか
258: アカバスチャン(千葉県) [IT] 2021/10/24(日) 22:36:59.81 ID:gxhUUfuL0
>>30
サツキじゃないか?これ
最近ニューオータニ以外にデパートにも出てるから
て事はピエールエルメ監修?
サツキじゃないか?これ
最近ニューオータニ以外にデパートにも出てるから
て事はピエールエルメ監修?
37: ミスターJ(茸) [US] 2021/10/24(日) 19:35:02.27 ID:cz8VBssx0
自分でお金を払って食べようとは思わない。
39: おばこ娘(光) [RO] 2021/10/24(日) 19:35:51.97 ID:3y55FdEr0
51: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 19:39:07.74 ID:h26cHuTh0
>>39
かわいいがたけえ
かわいいがたけえ
43: みったん(東京都) [US] 2021/10/24(日) 19:36:47.91 ID:wPAHQLus0
千疋屋って別に洋菓子の技術的にレベルの高いもん作ってないからな
素材だけ良いもん使ってそれ相応に付加価値を乗っける一番儲けやすいスタイル
これのタルトでやってるのがキルフェボン
素材だけ良いもん使ってそれ相応に付加価値を乗っける一番儲けやすいスタイル
これのタルトでやってるのがキルフェボン
52: マンナちゃん(大阪府) [CN] 2021/10/24(日) 19:39:10.04 ID:b83Fj+240
>>43
ただ果物載せただけの馬鹿馬鹿しいケーキになってしまったなあそこ
ただ果物載せただけの馬鹿馬鹿しいケーキになってしまったなあそこ
278: キキドキちゃん(東京都) [FR] 2021/10/24(日) 23:38:37.47 ID:Bon1b4wA0
>>43
千疋屋はゼリー屋
千疋屋はゼリー屋
287: ココロンちゃん(東京都) [US] 2021/10/25(月) 00:28:32.51 ID:kfNlLyGO0
>>43
とはいえ変に名前売ろうとして同じぐらい高く出してる
まずいケーキ屋より美味いよ
とはいえ変に名前売ろうとして同じぐらい高く出してる
まずいケーキ屋より美味いよ
121: どんぎつね(千葉県) [US] 2021/10/24(日) 20:17:05.40 ID:WHU3v/Lh0
てか千疋屋じゃないでしょこれ。パティスリーサツキでしょ?
44: スージー(千葉県) [ニダ] 2021/10/24(日) 19:36:59.08 ID:CSVVY+aB0
贈答用だとまあこんなもんじゃねえか。マウント代だな。
50: 黒あめマン(大阪府) [US] 2021/10/24(日) 19:38:54.58 ID:a0ZmrYyF0
SATSUKIだろ?高いけどスポンジからクリームまでこだわってて結構美味いぞ
56: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 19:40:17.99 ID:h26cHuTh0
>>50
あれ1500円とかだしw
勇気いるよ、うまいがな
あれ1500円とかだしw
勇気いるよ、うまいがな
55: アッピー(熊本県) [MX] 2021/10/24(日) 19:40:00.13 ID:nPlDrAtz0
ヤマザキなら2カットで298円なのになw
156: タルト(大阪府) [US] 2021/10/24(日) 20:48:23.20 ID:BAMuXoUk0
77: 女の子(東京都) [CN] 2021/10/24(日) 19:52:57.84 ID:13jAB8P40
普通に売れるからこの値段なんだよ
有名パティシエのケーキとか高くても買う人が居て成り立ってるし
有名パティシエのケーキとか高くても買う人が居て成り立ってるし
78: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 19:53:08.94 ID:h26cHuTh0
贈答用でも、これはためらわれるもんなあ
千疋屋のケーキはたまに買うが、
ゼリーは700円しても実は自宅で
作れるシンプルなやつ
需要はあるんだろうけどさ
千疋屋のケーキはたまに買うが、
ゼリーは700円しても実は自宅で
作れるシンプルなやつ
需要はあるんだろうけどさ
87: TONちゃん(東京都) [US] 2021/10/24(日) 19:58:17.95 ID:gDjGUL4z0
フルーツなんかふんだんに使うと高くなるよね
97: あゆむくん(大阪府) [GB] 2021/10/24(日) 20:03:58.56 ID:EWLG43Yd0
99: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 20:04:48.04 ID:h26cHuTh0
>>97
かわいい
かわいい
104: みのりちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/24(日) 20:09:12.45 ID:+IvwdbNx0
111: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 20:11:45.41 ID:h26cHuTh0
>>104
それ1番うまい
つーかフランス料理の星付きの
店もタカナシ使うんだって
それ1番うまい
つーかフランス料理の星付きの
店もタカナシ使うんだって
106: あゆむくん(大阪府) [GB] 2021/10/24(日) 20:09:50.00 ID:EWLG43Yd0
126: あゆむくん(大阪府) [GB] 2021/10/24(日) 20:23:18.31 ID:EWLG43Yd0
>>122
今は1,000円超えてるんだよ…
今は1,000円超えてるんだよ…
146: ほっくー(神奈川県) [JP] 2021/10/24(日) 20:33:58.34 ID:SBfeoBaS0
高級ブランドとして認知されさえすれば
買った方も貰った方も特別感を楽しめて満足だし
ちょっとでも印象に残れば買った甲斐があるって話だからな
貧乏人相手に売ってるものではない
買った方も貰った方も特別感を楽しめて満足だし
ちょっとでも印象に残れば買った甲斐があるって話だからな
貧乏人相手に売ってるものではない
149: おもてなしくん(神奈川県) [ヌコ] 2021/10/24(日) 20:37:01.91 ID:h26cHuTh0
>>146
そこだよなあ
認知しなきゃだめなんだよ
そこだよなあ
認知しなきゃだめなんだよ
151: どれどれ(東京都) [FR] 2021/10/24(日) 20:38:40.61 ID:0/rAx1IN0
>>146
たしかに
エルメス、CHANEL、DIOR知ってても服一枚も持ってないわ
たしかに
エルメス、CHANEL、DIOR知ってても服一枚も持ってないわ
160: ゾン太(光) [US] 2021/10/24(日) 20:50:42.90 ID:JA0+85rE0
目隠しして普通のケーキ食べさせたい
163: 山の手くん(埼玉県) [US] 2021/10/24(日) 20:53:04.65 ID:uWIryUb10
>>160
コンビニはバレると思うけど、人気な個人店ならバレねー気がする
コンビニはバレると思うけど、人気な個人店ならバレねー気がする
321: Qoo(大阪府) [CA] 2021/10/25(月) 07:20:50.99 ID:GVPZrRlC0
322: とこちゃん(神奈川県) [GB] 2021/10/25(月) 07:23:27.99 ID:d+oqvAuZ0
>>321
シャトレーゼでええわ
シャトレーゼでええわ
323: Qoo(大阪府) [CA] 2021/10/25(月) 07:25:07.47 ID:GVPZrRlC0
276: ティグ(光) [CO] 2021/10/24(日) 23:28:41.22 ID:e/rZxteV0
しょ ショートケーキw
4000円w
4000円w
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635070971/
Comment (18)
みつこ
がしました
ホイップ強めでグラニュー糖を入れちまえば、こっちのもんよ。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
貰うとめちゃ嬉しい
有名パティシエのケーキは個性を出すためにクセがあるけどサツキのケーキは万人受けの頂点だと思う
食べて合わないと思う人はいないはず
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
アホなのよ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
調理実習の時、余りをボウルから直食いしてた奴が信じられなかった
みつこ
がしました
高いケーキは値段以上もあればうーんって思うのまで色々あるし食べないと本当にわからない
ナッペすら難しいと思った自分からしたからプロの技術すげえだけどね
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする