no title
うしみつ投稿イラストランダム再掲載 by赤さん

オカルト調査依頼進捗情報更新!


01




ぴっ けーれー!
うしみつマスコット金ちゃん
今日のお仕事はいただいたコメント情報をまとめること~





03



おう、ワシじゃ。銀子じゃ
調査依頼とネタ投稿をいただいとるけん
紹介させていただくぞ







新コーナーに関するネタ投稿

H.N.四瓶さんより新コーナーに関するネタ投稿をいただきましたのでご紹介させていただきます。
四瓶
うしみつでやってもらいたい新コーナーの提案もあります。
<オカ本>の募集欄で<興味があるけど読む気にならない本を管理人さんに読んでもらう>という募集があったので思いつきました。
<オカいもの>というコーナーです。
元ネタはお買いもの・・つまりオカルト関連の商品を管理人さんに買って実際に使用してもらい、その性能をレポしてもらうコーナーです。
一番わかりやすい霊はアマゾンで買える<呪いの藁人形>とかです(笑)
あ・・もちろんマジに実演したらヤバいものも多いので、その辺りは管理人さんにうまく料理してもらいネタにしてもらえないかなー・・と投げっぱなしですが
ウィジャボードやパワーストーンなど興味はあるけど手を出しにくいものがいっぱいありますからアイデア出しは任せてください。
大した企画じゃないけど考えてもらえたら嬉しいです 
オカいもの
ネーミング的にはグッと惹かれるものがある企画です。
個人的にはなんだかユーチューバーの方たちがやってそうなイメージがありますが、オカルト関連商品に限定するのであれば企画として成立させられそうな見通しも感じます。
…と、言いながら買いたいものの候補として私の頭に真っ先に思い浮かんだのが「恐竜の目のキャンディー」!
あれめっちゃ食べたい!


no title
コレ

微塵もオカルト関係無いですが、ある程度ホラーに寄せながら「なんでもあり」が許されるのであればモチベーションも保てそうな気がします。
とはいえ、ちょっと念頭に置いておきながら一度考えさせていただきますね。
七月は少し時間的余裕もありそうなので、新企画始めさせていただくとしたらその辺りから…。

皆さんのご意見やアドバイスお待ちしております。






うしみつ調査依頼報告(というかレスまとめ)

先週、皆さんに情報提供をお願いした調査依頼に関して、コメント欄の皆さんのやり取りとうしみつ宛にいただいたメールの内容により、調査に進展が見られたものがある為、ここに掲載させていただきます。

調査2. ある「恐怖映像」を探しています

今回はかなり昔にテレビで見た心霊番組の映像とそのスポットの詳細について思い出したいので依頼しました
以下その映像や番組について覚えていること・最近の番組ではないです。
かなり前、10年以上前かもしれません。

・その番組は色んな心霊スポットに関連した映像や心霊写真をランキング形式で淡々と取り上げていました。心霊スポットの説明もありました。
・その映像は確かランキング1位でした。
・夜の画面中央部かなり遠目に、兵隊がこちらに向かって行進している映像でありました。


やっていた時間帯や局などは全然覚えてないです。よろしくお願いします。
7. 名前:名無しさん 投稿日:2016年06月13日 00:17 ID:YxODE2NDk
②のはこれの753からのやつでは
http://blocker922.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
9. 名前:名無しさん 投稿日:2016年06月13日 00:21 ID:YxODE2NDk
②のはこっちかな…
どっちかじゃないかなって思う
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139325666
10. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月13日 00:26 ID:E3NTA2NjQ
調査2の恐怖映像って八甲田山 心霊 動画で検索して出るやつとはちがうの?
26. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月13日 20:14 ID:UwODcyNTA
どうも調査②投稿者です
日本兵で、番組では日本の心霊スポットばかり取り上げられていた、と書き込もうとしたら
なんと※7、※9の方がずばり僕が欲しかった心霊スポットを当てていただけました。
すごすぎです、ありがとうございます!
いずれのリンク先に書き込んだ人間ではないのですが、この動画を気になった方が他にもいたようですね
お二方の情報をもとに「八甲田山 兵隊」と動画検索したところ、ニコニコ動画の方にうpされていた動画がずばり欲しかったものでした
うp動画の画質は悪く兵隊か何かわかりませんが、テレビで見たときはわかったのです普通の映像なんですが、当時妙に不気味に感じました。
八甲田山という響きも不気味です…。
さっき見ても嫌な感じを覚えました笑いやーすごいです、お二方どうもありがとうございました!!
いやー流石です。
お求めの動画も実際に見つかったようで、無事解決となりました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
ちなみに件の動画はコレのようです↓




調査3. 少年誌に載っていたホラー漫画

私が小学生の頃、2004〜2010の間の話ですが、その時に見たホラー漫画が忘れられません。
何かの少年誌だった気がするのですが内容が

廃棄場みたいなところで道草を食っていた女子小学生2人が、一輪車に乗ったピエロを見て、バカにするとその女子小学生がピエロになってしまうという話です。

曖昧ですみません。
ですがオチにナレーションでピエロを見てもバカにしてはいけない。
そのピエロを見かけたらかっこいいと言って褒めてあげよう。そうしたらピエロは逃げていくというオチです。
少ない情報量ですがよろしくお願いします。
13. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月13日 01:24 ID:kyMzYzODE
3は『学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた(1)』掲載の「一輪車ピエロ/篁よしやす」ではないでしょうか。
2004〜2010とのことなので、2006年出版のこの本ば該当しています。少年誌ではありませんがご確認ください。

24. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月13日 17:32 ID:k3Nzg1OTU
ピエロは花子さんシリーズの漫画だったはず
メールでいただいた情報
調査3のホラー漫画ですが、竹書房の新  学校の怖い噂 花子さんが来たの1巻に載っている篁よしやすさんの  一輪車ピエロに話が似ていると思います。2006年四月27日発売なので時期的にもあっています。調査よろしくお願いします。
29. 名前:調査3の依頼人です 投稿日:2016年06月13日 21:06 ID:M3OTkyMTM
※13、24一輪車ピエロで間違いないとお思います!
長年ずっとモヤモヤしていたのがすっきりしました!作者の絵柄的に小学生の私には男の子が女の子に見えたみたいです。本当にありがとうございました!
こちらも無事解決のようです。
竹書房「新学校のコワイうわさ 花子さんがきた」

no title

公式ページより一巻の掲載情報がご覧になれます。
http://blog.takeshobo.co.jp/hanakosan/2006/07/post.html
「一輪車ピエロ」ありますね~。どうやら間違いないようです。
お求めの場合は上記の表紙をお間違えないように。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!


調査4. あるホラー画像を探しています

オカルト調査依頼です。
記憶が正しければ2005年~2006年ぐらいに見た画像を探して頂きたいのです。
たぶんチェーンメールとかを集めていたサイトで見たと思うのですが、背景が森?山の中で、少し開けた所に白い服を着た女がただずんでいる物です。
当時オカルトが大好きで耐性も相当あったんですが、その画像を開いた瞬間、ケータイを投げ出してしまったほどトラウマになる画像です。
最近になり思い出したのでネットで探しまわったのですがどーしても見つからず今回お願いいたしました。貞子ではないのですが、もしかしたら後ろに井戸らしきものがあったかもしれません。
曖昧な記憶ではございますがよろしくお願いいたします。
20. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月13日 14:50 ID:U5MTU3Nzc
調査4についてだけど自分も似たような画像の話を聞いた事がある。
自分が小学校の頃に担任がオカルト好きで、休み時間に怪談を暇な生徒に話してくれたりしてたんだけど。ある日生徒の誕生日会で先着1名だけにとっておきの画像を見せると言い出したんだ。当時は怖かったから立候補しなかったんだけど、見た人に聞いたら森の中とか女が立ってるだけとか調査4と似たような事を言ってた。その先生、鹿島さんの噂すると「それはダメだ!」って感じで真剣になったり。今ではありがちな、怪異信じれば具現化説を当時から披露したりと今思えば学校の怪談盛り上げたかったんだろうか。もしもその先生や画像を見た生徒、鹿島さんの噂した人が事故にでもあっていれば怪談が一つ完成してたんだと思う。えらく脱線してしまったけど、つまり言いたかったことは、その画像が2003年頃にはすでにあって一部で話題だったんじゃないかなってこと。もちろん同じ画像ではないかもしれないけどね。
長文失礼しました。

こちらは解決ではありませんが、目撃情報をいただきました。
依頼者さんと同じ画像であるかは定かではありませんが、やはり流血やコラージュのない「立っているだけの女性の画像」ということになるのでしょうか…。
依頼者さんはまずは先週記事の管理人からの質問をご確認ください。

調査5. ニュースステーションで流れた監視カメラ風の映像

初めまして、兵庫県神戸市在住の22歳大学生女です。
今回長年気になっていることがあり、調査をお願いしたくメールを送りました。
その内容は、約20年ほど前恐らくまだ私が4,5歳くらいの時だったと思うのですが、まだ「報道ステーション」がその前身番組の「ニュースステーション」だった頃幼稚園児ながらによくそれを見ていたのですが、ある日の放送でで監視カメラ風の映像が流れました
映像の内容は

・映像は全体的に真っ暗闇で、壁?のようなものが左上から右下まで斜めにあったような感じ(おぼろげなので、壁があったかどうかも定かではありません、方向も逆かもしれません)
・映像が流 れ始めて数秒後に壁?の左上の奥に白い人影のようなものがポッと出な感じで現れる(出てくる方向も逆かもしれませんただ、奥の方に現れたのは確実です)
・映像の長さは10秒あるかないかくらい
・映像は2,3回リプレイされた


当時、幼稚園児だったということもあり、なぜこの映像が流されたのか理由もわかりませんが、小さいながらにえも言えぬ恐怖感を覚えたのを覚えています。
もしかしたらただの事件で、その時の監視カメラの映像、というだけかもしれませんしかし、ネットを検索しても情報が見つからない為、日に日に気になってしょうがありません
念の為に私が描いたイラストを添付しておきますので、よければ参考にしてください調査お願い致します。


32. 名前:名無しさん 投稿日:2016年06月14日 00:44 ID:gwNzY3OTU
調査5、現在22歳の方が4-5歳の頃って1998-1999年になるから、2004年まで放送していたニュースステーションになりますね。
映像を見た季節や一緒に報道されていたニュースや前後の番組などがわかれば、大きな出来事はその時期の新聞やネット記事などでわかるかもしれませんし、映像が残っている可能性もあります。
暗闇の中の白い影だけなら、事件でも珍ニュースでも流星群でも番組予告でもありえますから。

33. 名前:⑤依頼人 投稿日:2016年06月14日 02:22 ID:k3MTU0NDU
⑤依頼人です。
そうですね、大体1998~1999年辺りかと思います。当時の季節や前後の番組は、申し訳ないですが全く覚えてないです。ただ久米さんが進行していたので、「ニュースステーション」であることは間違いないです。当時の私は幼稚園児でしたが、夜中の0時過ぎまで夜ふかしをするような子だったので、夢オチということもないと思います。
久米さんが紹介?していたので、番組予告とかでもないです。情報が少なくてすみません。
34. 名前:名無しさん 投稿日:2016年06月14日 22:08 ID:gwNzY3OTk
※33久米さんは1999年10月6日にニュースステーションを一時的とはいえ降板していますからその範囲となりますね。
暗闇の中で男性が一人語っているOP映像(1998年10月8日)も見つけましたが、その後お祭り騒ぎが展開されますし、久米さんが紹介しているとなると報道の方かな・・(ある意味一部の方にはショッキングな映像っちゃそうかも)。
youtube漁ってみたのですがお力になれず申し訳ないです。
37. 名前:⑤依頼人 投稿日:2016年06月17日 00:26 ID:U4MjEzNTk
※34お探し頂いてありがとうございます!
やはり見つからないですか…ひとつ思い出したことがあるのですが、その映像が流されたのは番組の終盤辺りだったように思います。
放送が終わろうかという時に紹介があったような感じでした。
こちらの調査もコメント欄にてやり取りが見られましたので掲載させていただきます。
やはり調査は難航すると思われます…。心当たりのある方が現れても、詳細情報や実際の動画の提供が難しいと思われます。
引き続き情報をお待ちしております。

調査6. 探している漫画があります

探している漫画があります。
といっても、ほとんど記憶にあらず、覚えていることといえば、

魚だのイカだの貝だのヒトデだの海棲生物がめちゃくちゃに融合したかたまり(キューブ状)が浜に打ち上げられる。
魚が口をパクパクさせていたり、イカが触腕を動かしていたり、キューブに取り込まれている海棲生物たちのなかには生きているものもいる。
キューブはいくつも流れ着いて、1立米サイズのものを主に、てのひら大から、明らかにクジラの混じっている特大のものまで、大きさはまちまち。
やがて人目についたそれらキューブを研究する人間が現れる。


上記のみという有様です。
諸星大二郎の漫画のような気がしたのですが、自分で調べた限りではそのようなお話はありませんでした。又、伊藤潤二の漫画に「漂着物」というものがあり、かなり近い印象なのですが肝心のキューブが出てきませんでした。ラヴクラフトの小説なんかも繙いてみましたが、とにかく印象に残っているのは、海の生き物をぐちゃぐちゃに混ぜ合わせたキューブの絵ですので、やはり漫画だと思われます。

甚だ薄弱な情報で恐縮ですが、お願い申し上げます。
14. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月13日 03:30 ID:EyNjcxMjM
調査⑥は、リトルリトルクトゥルーという短編集の中にかなり似た話がありますよ。
小説だから違うかな?
21. 名前:名無しさん 投稿日:2016年06月13日 15:14 ID:g2OTk3ODI
14です。一応内容を…
タイトル 海底からの悪夢
中略
以上、全文になります。
ラヴクラフト関連、かなり近いと思いますがいかがでしょうか?
25. 名前:調査・6 探している漫画があります の依頼人です 投稿日:2016年06月13日 18:37 ID:g3OTQwMDI
※21ああ、まさしくこれです!ありがとうございます! 
これで磯臭い妄想ともオサラバできます!
「リトル・リトル・クトゥルー」……過去に読んだきりで、現在手元にもなかったもので思いもつきませんでした。それにしても小説だったとは。
確か掌編の合間に処々、立体造形の写真があったはずですが、挿絵などはなかったような……。
どうしてもキューブの絵が焼付いているのだけれども、全部自分の妄想だったのかしらん。
迅速・親切な回答を、改めてありがとうございました!
35. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年06月16日 04:08 ID:M5OTg0MjE
調査6が解決してるみたいなんだけどそれをモチーフにしてるっぽい?漫画のページ画像を見た事があります。確かどこかのまとめサイトだったかな?
リトルリトルクトゥルーについては読んだことはありませんが、おそらく依頼主6さんは、小説とその漫画の画像の両方を見てるはず。
36. 名前:※35 投稿日:2016年06月16日 04:22 ID:M5OTg0MjE
すみません追記です。かなり曖昧な記憶ですが、その漫画のページのひとつに、クレーン的なもので塊が引き上げられたシーンがあった気がするのですが、そのパーツの中でもクジラが印象的だったと記憶しています。
そのシーンは、登場人物のセリフは無く四角い吹き出しで何かの説明がありました。舞台は日本です。
38. 名前:調査・6 探している漫画があります の依頼人です 投稿日:2016年06月17日 22:50 ID:cyNjI4MjY
情報提供ありがとうございます!
※36
やはり漫画があるのかしらん。兎にも角にもキューブの絵を覚えている(様な気がする)のです。
>クレーン的なもので塊が引き上げられたシーン
……うーん、それにはあまりピンと来ないのですが、なるほどクジラも印象に残っています!記憶薄弱にして、台詞の有無まではなんとも言えないのですが……。
※31
リトル・リトル・クトゥルーを手元に戻して読み返してみました。海底からの悪夢を読んで「これだ!」とは思うのですが、写真の方にはほとんど覚えがありませんでした(粘土ではなく練り消しだそうです)。
お二方とも本当にありがとうございます!リトル・リトル・クトゥルーの「海底からの悪夢」は確実にひとつの正解なのですが、漫画があるかもしれないということで、引き続き探してみたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。
皆さん、情報提供ありがとうございます!
調査は解決したと思いきや…やはり漫画自体も存在するようですね。
出遅れましたがうしみつも調査に参戦いたしますので続報をお待ちください。

各調査への皆様のご協力、本当にありがとうございました!




以下の調査に関する情報提供をお待ちしております

情報提供さんたちに正確な情報をお伝えするため、なるべくメール文(質問箇所のみ)をそのまま掲載しております。
6/19現在いただいている調査依頼です。調査解決によりナンバリングに変更があります。

調査1. 昔見た謎のアニメの映像

小さい頃、深夜にテレビで謎のアニメがやっていました。
内容は高速道路を走っている車の中で家族が楽しそうにしているところに謎の怪物が現れて、母親の血(?)を吸い上げていき、母親が同じような怪物になるというものでした。
それで車が横転するというものでした。
深夜だったので夢かもしれないのですが、本当にあるかもしれないと、とても気になっています。
こんなに少ない情報量で、しかも忙しい中とは思うのですが、ぜひ調査をお願いします。

後日追加でいただいた情報
>>いつごろの話か
2003年から2006年のどこかだったと思います。10年ほど前です。
>>住んでいる地域
東京です。
>>アニメの絵柄はどんなものだったか
そこらへんは覚えては居ませんが、4つの中だったら劇画調な感じでした。
>>お書きいただいた場面以外でそのアニメについて覚えている情報をお教えください。主人公は男、女?ストーリーはシリアス?ギャグ?内容は一回完結もの?連続もの?血を吸うということは吸血鬼もの?それとも和風な妖怪ものだった?
主人公が出ている場面ではなかったです。
ストーリーはシリアスでおそらく連続物。相当昔なのでまったく覚えてはいませんが、怪物のデザインや雰囲気からするとSFといった感じでした
調査2. あるホラー画像を探しています

オカルト調査依頼です。
記憶が正しければ2005年~2006年ぐらいに見た画像を探して頂きたいのです。
たぶんチェーンメールとかを集めていたサイトで見たと思うのですが、背景が森?山の中で、少し開けた所に白い服を着た女がただずんでいる物です。
当時オカルトが大好きで耐性も相当あったんですが、その画像を開いた瞬間、ケータイを投げ出してしまったほどトラウマになる画像です。
最近になり思い出したのでネットで探しまわったのですがどーしても見つからず今回お願いいたしました。貞子ではないのですが、もしかしたら後ろに井戸らしきものがあったかもしれません。
曖昧な記憶ではございますがよろしくお願いいたします。

調査3. ニュースステーションで流れた監視カメラ風の映像

初めまして、兵庫県神戸市在住の22歳大学生女です。
今回長年気になっていることがあり、調査をお願いしたくメールを送りました。
その内容は、約20年ほど前恐らくまだ私が4,5歳くらいの時だったと思うのですが、まだ「報道ステーション」がその前身番組の「ニュースステーション」だった頃幼稚園児ながらによくそれを見ていたのですが、ある日の放送でで監視カメラ風の映像が流れました
映像の内容は

・映像は全体的に真っ暗闇で、壁?のようなものが左上から右下まで斜めにあったような感じ(おぼろげなので、壁があったかどうかも定かではありません、方向も逆かもしれません)
・映像が流 れ始めて数秒後に壁?の左上の奥に白い人影のようなものがポッと出な感じで現れる(出てくる方向も逆かもしれませんただ、奥の方に現れたのは確実です)
・映像の長さは10秒あるかないかくらい
・映像は2,3回リプレイされた


当時、幼稚園児だったということもあり、なぜこの映像が流されたのか理由もわかりませんが、小さいながらにえも言えぬ恐怖感を覚えたのを覚えています。
もしかしたらただの事件で、その時の監視カメラの映像、というだけかもしれませんしかし、ネットを検索しても情報が見つからない為、日に日に気になってしょうがありません
念の為に私が描いたイラストを添付しておきますので、よければ参考にしてください調査お願い致します。


no title

調査4. 探している漫画があります

探している漫画があります。
といっても、ほとんど記憶にあらず、覚えていることといえば、

魚だのイカだの貝だのヒトデだの海棲生物がめちゃくちゃに融合したかたまり(キューブ状)が浜に打ち上げられる。
魚が口をパクパクさせていたり、イカが触腕を動かしていたり、キューブに取り込まれている海棲生物たちのなかには生きているものもいる。
キューブはいくつも流れ着いて、1立米サイズのものを主に、てのひら大から、明らかにクジラの混じっている特大のものまで、大きさはまちまち。
やがて人目についたそれらキューブを研究する人間が現れる。


上記のみという有様です。
諸星大二郎の漫画のような気がしたのですが、自分で調べた限りではそのようなお話はありませんでした。又、伊藤潤二の漫画に「漂着物」というものがあり、かなり近い印象なのですが肝心のキューブが出てきませんでした。ラヴクラフトの小説なんかも繙いてみましたが、とにかく印象に残っているのは、海の生き物をぐちゃぐちゃに混ぜ合わせたキューブの絵ですので、やはり漫画だと思われます。

甚だ薄弱な情報で恐縮ですが、お願い申し上げます。

皆様の情報提供をおまちしております!


オカルト調査ってなんぞ?という方へ↓

オカルト調査依頼とは!

うしみつのコーナーの一つ「オカルト調査依頼」とは、皆さんの中で謎のままになっているオカルト関係の噂・知識、気になる写真や創作作品のワンシーンの詳細……などなど、幅広いジャンルで「気になること」を可能な限り調査してご報告させていただくコーナーです。

具体的な調査例が知りたい、という方。
以下の注意事項の後、これまでにうしみつで取り扱った調査報告一覧を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。



注意事項
①なるべく詳細な情報をお願いいたします
不確かでも構いません。それでもなるべく、覚えている限り、たくさんの情報を記載ください。
特に漫画やドラマの調査の場合、放送・掲載時期の情報は必ず必要です。
また、何に載っていたかを覚えていなくても、どんな種類の媒体に載っていたか(雑誌か単行本か、テレビで見たのかネットで見たのか。厚い本か薄い本か、サイズは、モノクロ?カラー?国産?海外産?)をお願いいたします。

②調査・掲載には数ヶ月かかる可能性があります
ホント申し訳ありません。週末のみで2~3個の更新になるため、次回・次々回と延びれば掲載には数ヶ月かかる可能性があります。
コメント欄にて皆さんが活発な情報提供を行なってくれていますので、そちらを随時確認いただき、直接皆さんに質問なさっていただいても良いかと思います。



これまでの調査依頼

・水面から顔を出す「生きている心霊写真」を探せ!

・USOで見た気持ちの悪い心霊写真を探せ!

・日本人形が襲い掛かる恐怖の「トイレの花子さん」映画を探せ!

・震え上がるほど怖いテケテケ動画を探せ!

・寝言にはどうして返事をしちゃいけないの?

・伝説の心霊動画「顔にゅー」のオリジナルを追え!

・科学本に載ってたゴキブリ漫画を探せ!

・ラジオ番組風のホラードラマを探せ!

・アメリカの都市伝説「スレンダーマン」を追え!

・どうして幽霊には足がないんですか?

・30年前のホラーボードゲームを探せ!

・「かみのこ うんだ」という不気味なスレッドを探せ!

・心霊スポット&ホラー映画2作の調査

・小さい頃に読んだ怖~い絵本を探しています

・こんなホラー漫画・ホラードラマを知っていますか?

・血まみれの手形がフロントガラスにベタッ!恐怖の心霊トンネルを探せ!

・あの人が実は生きていたって知ってる?いまだに生存説が流れる4人の有名人

・被害者の霊が事件を解決させた…?日本犯罪史上に残る驚きの幽霊事件を追え!

・子どもが火あぶりになったりコンクリに挟まれる「地獄の絵本」を探せ!

・オカルト調査依頼の報告…敗戦処理

・謎の未解決怪談「SOSやめてください」の真相を追え!!

・秘境・アマゾンに暮らす「百歳の少女」を追え!!

・呪いの日本人形のドラマ…など3件の調査報告!

・未来の昆虫?? 謎のガチャカプセルの正体を調査せよ!

・思い出の中の謎の「地獄寺」を探せ!!

・こちらオカルト探偵団!解決済みの調査報告していきます!

・【閲覧注意】ショッキングな恐怖映像の捜索含む、三件の調査報告をします!

・【閲覧注意】人間の脳内に寄生!?…謎のUMA写真の正体を調査せよ!

・ショッキングなトラウマアニメの調査など…2件の調査報告!

・隣の部屋の女が怖い…恐怖ドラマ「隣の女」など、ホラードラマの調査報告!

・思いだせない絵本、恐怖ドラマなどなど…オカルト調査依頼の報告

・お前ら、Siriに「夜だよ」って吹きこんでみろ!

・【恐怖体験】良かったね神様に会えて

・【閲覧注意】ホラー短編集「怖すぎる永井豪」の世界へようこそ

・【企画】オカルト調査依頼3件の報告

・UFOが出てくるミステリードラマの解決


・【やや閲覧注意】女の霊が額にハサミをぶっ差して壁にガンガン頭突きする漫画の調査報告など

・謎のホラー漫画に関する続報…「ホラーM」編集部様から驚きの返答が!?

・【閲覧注意】心霊写真って「手、足、顔、目」以外が写ることあるの??

・異次元?隠れ里?…まるでバグの世界に迷い込んだような経験をしました

・四方を壁で覆われた謎の家に関するスレッドを知らない?

・「母親のタルパ」がキーワードのとあるweb漫画を探せ!

・老人イジメ、妊婦に暴行…怖すぎる「子供のイタズラ」を書いたホラー小説を探しています

・悪趣味デザイン好き必見!?体の一部が女性の体になっているゲームのモンスター特集!

・昔見た強烈なインパクトのドラマを探してください

・子供のころに読んだホラー小説を探して! 

・未確認飛行物体を目撃しました!この謎を解明してください





●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。