1: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:53:34 ID:cHB
豊かとは言えないよね
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:54:28 ID:UDG
発展国含めたら1位じゃないの?
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:55:48 ID:cHB
>>2
若者の死因で一番多いのは自殺って話や
先進国では日本のみ見られる現象
若者の死因で一番多いのは自殺って話や
先進国では日本のみ見られる現象
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:54:42 ID:E7S
餓死病死戦死事故死が少ないという事か
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:54:54 ID:rid
死因1位は別にええよ
問題は自殺率や
問題は自殺率や
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:55:54 ID:3Js
事故死、病死が先進国で多かったらそれはそれでやばいやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:57:19 ID:gza
治安の良さと医療が優れてる証やね
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:57:21 ID:cSA
どこの国も上位3今では自殺・事故死・病死がほとんどやし日本は事故死と病死が少ないってだけやないの?
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:59:48 ID:jRU
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:00:36 ID:HJh
>>20
アメリカ影に隠れてるけど自殺エグいな
アメリカ影に隠れてるけど自殺エグいな
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)21:59:53 ID:cHB
世代全体で自殺の原因を多い順に書くと
1 健康問題
2 経済・生活問題
3 家庭問題
4 勤務問題
5 男女問題
6 学校問題
1の健康問題が突出してて、病気を苦に自殺ってことは
長生きが原因なのかもね
2に経済・生活が来るってことは結局「金」ってことかね
1 健康問題
2 経済・生活問題
3 家庭問題
4 勤務問題
5 男女問題
6 学校問題
1の健康問題が突出してて、病気を苦に自殺ってことは
長生きが原因なのかもね
2に経済・生活が来るってことは結局「金」ってことかね
92: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:28:22 ID:JU6
>>21
若者の自殺原因のデータはないんか
若者の自殺原因のデータはないんか
96: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:29:25 ID:cHB
>>92
それは見当たらなかったな
探したらあるのかも知れんが
厚生労働省発表の資料とかで
それは見当たらなかったな
探したらあるのかも知れんが
厚生労働省発表の資料とかで
101: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:30:50 ID:JU6
>>96
学校関係とか友人関係とか受験関係が一番みたいな気がするんやけど
学校関係とか友人関係とか受験関係が一番みたいな気がするんやけど
106: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:31:41 ID:cHB
>>101
たぶんそうやろうな
たぶんそうやろうな
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:02:48 ID:UC7
殺人が第三位に来るアメリカヤバくね……どんだけ治安悪いんだ
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:03:44 ID:cHB
>>32
警官による射殺は殺人に含まれるんやろか
含まれるわけねーか
警官による射殺は殺人に含まれるんやろか
含まれるわけねーか
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:06:32 ID:cHB
普通病死とかやろ若者なら
それを自殺が上回るとか異常でしかない
それを自殺が上回るとか異常でしかない
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:12:11 ID:YJ4
自己肯定感が低いのが問題や?
53: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:14:18 ID:cHB
>>52
単純にいじめとかじゃないかなあ
ますます増えてるし、ますます陰湿化してるって言うし
逃げ場がないんじゃね
単純にいじめとかじゃないかなあ
ますます増えてるし、ますます陰湿化してるって言うし
逃げ場がないんじゃね
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:15:58 ID:rqF
他の先進国は事故か病死だったか
他国の医療、事故関連の安全性が日本以下なのかそうなのかはっきりせんと反応できん
他国の医療、事故関連の安全性が日本以下なのかそうなのかはっきりせんと反応できん
69: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:17:16 ID:L2H
周りに相談すらできないってのは相手されないってより
知られたくない迷惑かけたくないって思うらしいな
知られたくない迷惑かけたくないって思うらしいな
75: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:18:51 ID:cHB
>>69
知られたくない、はわかる気がする
知られたくない、はわかる気がする
76: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:20:51 ID:5G0
自殺しちゃう気持ちもわかるが実行する前に会社バックレたり家出したり海外に飛び出せばええのにな
ちょっと他と違うことしてみたら絶対気持ち前向きになると思うわ
ちょっと他と違うことしてみたら絶対気持ち前向きになると思うわ
82: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:23:44 ID:cnW
>>76
破滅的な結果に変わりはないで
破滅的な結果に変わりはないで
88: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:26:45 ID:5G0
>>82
破滅的な結果って自殺のことか?
違うことして成功したやつとかいくらでもおるけど
破滅的な結果って自殺のことか?
違うことして成功したやつとかいくらでもおるけど
83: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:23:54 ID:gBV
逆にいうと自殺以外で死んだり殺されたりしない、平和で豊かな国だったことだよね
84: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:24:02 ID:lFB
そんなん言ったらアメリカなんて医療レベルなら世界最高峰やろ
97: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:29:26 ID:RAf
102: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:30:56 ID:cHB
>>97
行方不明者含めると年間10万人くらいいるんやっけか
行方不明者が自殺してるとは限らんけど
行方不明者含めると年間10万人くらいいるんやっけか
行方不明者が自殺してるとは限らんけど
99: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:30:08 ID:lzJ
Twitterとか見てると変な言い訳しとるやつおるけど若者の自殺率見て日本はほかの国より高い方やし
若者が生きづらい社会であることは否定しようのない事実なんよな
若者が生きづらい社会であることは否定しようのない事実なんよな
105: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:31:31 ID:Mn0
死因に関わらず死亡率が低いところがええ国やろ
107: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:32:24 ID:cHB
>>105
香港最高やな
香港最高やな
109: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:32:46 ID:Mn0
>>107
そうなん?死んでないんか
そうなん?死んでないんか
113: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:34:18 ID:cHB
>>109
香港の平均寿命は日本より高いで
国としての統計なら中国本土に含まれてしまうけど
香港の平均寿命は日本より高いで
国としての統計なら中国本土に含まれてしまうけど
119: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:36:38 ID:Mn0
>>113
すげえな
田舎がないから医療供給レベルが高いんやろうなあ
すげえな
田舎がないから医療供給レベルが高いんやろうなあ
108: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:32:24 ID:FdZ
まあ日本に蔓延る自己責任論からすれば自殺も自己責任の範疇なんやから問題でもないやろ
117: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:35:16 ID:lzJ
>>108
他人に迷惑かけた時点で自殺も叩かれるからな
そいつが死んだ背景にはまったく目もくれずもっと迷惑かけずにひっそりと死ね!だからな
そもそも死ぬべきではなかったという意見が初めに来ない
他人に迷惑かけた時点で自殺も叩かれるからな
そいつが死んだ背景にはまったく目もくれずもっと迷惑かけずにひっそりと死ね!だからな
そもそも死ぬべきではなかったという意見が初めに来ない
114: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:34:21 ID:NlS
121: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:37:58 ID:JU6
>>114
これって15歳から19歳っていうことか?
これって15歳から19歳っていうことか?
122: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:39:13 ID:NlS
>>121
そう
15~19歳の10万人当たりの自殺者数
ニュージーランドが16人
フィンランドが12人
アメリカ・韓国・カナダ・日本が8人くらい
そう
15~19歳の10万人当たりの自殺者数
ニュージーランドが16人
フィンランドが12人
アメリカ・韓国・カナダ・日本が8人くらい
126: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:43:25 ID:JU6
>>122
20のレスだと15歳~34歳になってるから20歳から34歳の自殺が日本多いって理解すればええんかな
20のレスだと15歳~34歳になってるから20歳から34歳の自殺が日本多いって理解すればええんかな
128: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:44:52 ID:NlS
>>126
せやね
もともと日本の自殺者の年齢層ピークは中年にあるんや
仕事の負担が増えてきてってパターンが最も多い
せやね
もともと日本の自殺者の年齢層ピークは中年にあるんや
仕事の負担が増えてきてってパターンが最も多い
136: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:47:47 ID:JU6
>>128
なるほ会社関係が一番なんやね分る気がするブラックが日本多いんやない
なるほ会社関係が一番なんやね分る気がするブラックが日本多いんやない
123: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:40:15 ID:kbb
ニュージーランドが自殺率高いあたり治安はどうあれ気難しい国ほど生きづらいんやろな
124: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:42:12 ID:ASN
何が幸せか子供に教え直さなあかん
127: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:44:16 ID:cnW
>>124
不幸な人間が教えられるわけないんだよなあ
不幸な人間が教えられるわけないんだよなあ
129: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:45:09 ID:cHB
>>127
痛いとこ突くね
確かにワイは自信ないわ
痛いとこ突くね
確かにワイは自信ないわ
137: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:49:58 ID:cHB
143: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:53:51 ID:JU6
>>137
職場で苦しんで鬱になったり体を壊したりして自殺したらどこにカウントされるんやろ
職場で苦しんで鬱になったり体を壊したりして自殺したらどこにカウントされるんやろ
146: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)22:54:56 ID:cHB
>>143
どうやろな
健康問題になるんかね?
どうやろな
健康問題になるんかね?
173: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:01:15 ID:6G1
辛いなら仕事やめればええやん
そのあたりが意味不明やで
そのあたりが意味不明やで
176: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:01:50 ID:cnW
>>173
仕事辞めたらさらに辛い目が待っとるんやろ
仕事辞めたらさらに辛い目が待っとるんやろ
179: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:02:53 ID:6G1
>>176
なんで?
更に辛い目ってなんだよw
若者ならバイトなりなんなりすればええやん
なんで?
更に辛い目ってなんだよw
若者ならバイトなりなんなりすればええやん
183: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:04:18 ID:lzJ
>>179
確かにその通りやと思うけど
その瞬間今まで積み上げてきたものはパーになるやろ?
それなら死んだ方がマシって考える奴もおるんとちゃうか
確かにその通りやと思うけど
その瞬間今まで積み上げてきたものはパーになるやろ?
それなら死んだ方がマシって考える奴もおるんとちゃうか
187: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:05:29 ID:6G1
>>183
結局積み上げたものにしかアイデンティティーを見い出せないから自殺するんやろ
結局積み上げたものにしかアイデンティティーを見い出せないから自殺するんやろ
189: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:05:53 ID:74P
豊過ぎて逆境に弱くなっとんのやろうなぁ
197: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:07:52 ID:8F0
>>189
ワイの考えは豊か過ぎて
幸せのハードルが上がってしまって
不幸のハードルが下がってしまった
のが原因やと思う
ワイの考えは豊か過ぎて
幸せのハードルが上がってしまって
不幸のハードルが下がってしまった
のが原因やと思う
190: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:06:13 ID:8F0
>>189
年寄りはよういうな
年寄りはよういうな
192: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:06:35 ID:74P
>>190
日本人全体や
日本人全体や
256: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:20:25 ID:J06
駅止まった時叩く奴というより死体の画像をインターネットにアップする奴の方が問題だと思う 携帯が出てからああなったけどあんな写真撮りたいのかね
266: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:22:07 ID:J84
>>256
ワイはどっちも嫌い
「死ぬなら一人で勝手に死ね」とかツイート見るとよくそんなこと軽々しく言えるなって思う
写真貼るやつは物事の善悪がわかってないソクラテスが言うところの無知なやつらや
ワイはどっちも嫌い
「死ぬなら一人で勝手に死ね」とかツイート見るとよくそんなこと軽々しく言えるなって思う
写真貼るやつは物事の善悪がわかってないソクラテスが言うところの無知なやつらや
376: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:47:21 ID:dfq
人は自分が貧しいから死ぬんやなくて他人が豊かやから死ぬんやで
422: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:00:28 ID:HlI
>>376
ソレな!
他人と比較して相対的自己評価が中心だからダメなんだよ
バカ若者はSNSで他人に「いいね!」してもらうために必死だろ?
「われ思うゆえに我あり」こそ真実だぞ!!
ソレな!
他人と比較して相対的自己評価が中心だからダメなんだよ
バカ若者はSNSで他人に「いいね!」してもらうために必死だろ?
「われ思うゆえに我あり」こそ真実だぞ!!
389: ■忍【LV2,げんじゅつし,YS】 20/10/28(水)23:49:54 ID:DnZ
自殺しようと思うとか勇気ありすぎやろ
ワイは自殺を考えたけど痛そうでできんかったわ
ワイは自殺を考えたけど痛そうでできんかったわ
394: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:51:33 ID:g9X
>>389
ワイは親父死んだ時に心の底から死にたくなくなったわ
身近の人間死ぬと己の死に際考えて拒否感強くなる事初めて知った
ワイは親父死んだ時に心の底から死にたくなくなったわ
身近の人間死ぬと己の死に際考えて拒否感強くなる事初めて知った
402: ■忍【LV2,げんじゅつし,YS】 20/10/28(水)23:54:23 ID:DnZ
>>394
身内の死は辛いのは分かるわ
身内の死は辛いのは分かるわ
417: 名無しさん@おーぷん 20/10/28(水)23:59:17 ID:g9X
死を身近に感じることが出来なくなったから自殺できるんやと思う
怖い苦しい、死んだ方がマシとは目の前で死んでる人に言えるのかどうか考えればわかる
怖い苦しい、死んだ方がマシとは目の前で死んでる人に言えるのかどうか考えればわかる
445: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:06:48 ID:am2
後進国というか極端に貧しい環境やと自殺せんでも死が身近にあるから死のうとは思わんのやと思う
でもある程度豊かになると色んな些細なことにストレスに感じ出して死を望むようになるんかもな
でもある程度豊かになると色んな些細なことにストレスに感じ出して死を望むようになるんかもな
450: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:08:09 ID:VcT
死因に占める割合が自殺が多いだけであって若者の死亡者数とかから考えれば日本は豊かやと思うがね
精神的な豊かさは個人の主観によるので評価しない
精神的な豊かさは個人の主観によるので評価しない
461: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:09:55 ID:7Rh
>>450
むしろ豊かだから余計な事考えて自殺するんちゃうか
むしろ豊かだから余計な事考えて自殺するんちゃうか
463: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:10:21 ID:am2
>>461
先進国ほど自殺率が高いのはそういうことやろな
先進国ほど自殺率が高いのはそういうことやろな
472: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:11:42 ID:VcT
>>461
精神的な話は評価しづらいので知らん
病死の多い国でも自殺は0じゃないならば他の死因に自殺は追いやられている可能性もあるしな
精神的な話は評価しづらいので知らん
病死の多い国でも自殺は0じゃないならば他の死因に自殺は追いやられている可能性もあるしな
506: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:20:22 ID:kjV
真面目な女ほど死ぬな
コールセンターでつい数日前まで一緒に働いてた女がストレスで死んでた
優秀で皆から頼られていたのにってよく言われる奴ほど先に死ぬ
コールセンターでつい数日前まで一緒に働いてた女がストレスで死んでた
優秀で皆から頼られていたのにってよく言われる奴ほど先に死ぬ
525: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:29:04 ID:HlI
>>506
ソレな!
他人に良い顔すると相手が調子乗ってなんでも押しつけくんだよ!
「憎まれっ子世に憚る」って諺がある
他者承認を求めるのは、絶対危険なんだよ・・・
ソレな!
他人に良い顔すると相手が調子乗ってなんでも押しつけくんだよ!
「憎まれっ子世に憚る」って諺がある
他者承認を求めるのは、絶対危険なんだよ・・・
469: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)00:11:30 ID:6pg
豊かなほど比べてまうんやろ
特に自分と同世代が全然違う世界に生きてるの見たりすると
特に自分と同世代が全然違う世界に生きてるの見たりすると
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603889614/
Comment (39)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人口あたりの自殺率で比べないと意味がない。
前者の場合、殺人や病死が少なければ相対的に自殺の割合が増える。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いい事だ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本並みの人口だったら同じだけ自殺で死んでるじゃん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「死ぬくらいなら逃げれば良い」 はその通りだと思うけど、辛い思いをしても踏ん張らないとダメな場面って人生では必ず存在するし、逃げ続けて行きつく先に幸せがある可能性は低いと思う。
そのあたり、適切なアドバイスを出来る人の有無って重要かもね。
みつこ
が
しました
俺には勇気が無くて出来なかったが今ではまぁそれでも良かったかとは思ってる
みつこ
が
しました
日本で自殺1位というのは、他の要因が低いから1位に押し出されているだけのこと。決して悪い意味での自殺1位ではない。そこを間違えてはいけない。
みつこ
が
しました
確か若者の自殺率が日本とフィンランドで同率で、それについてフィンランドと共同研究やったら、5、6年くらい前から日本だけ下がり始めて「あれ?」ってなってるんだよな
あとキリスト教圏の場合、自殺するなら周りを巻き込もうとするので、犯罪死の中に自殺が割と含まれるとか
みつこ
が
しました
ランキング見たら他の国には絶対住みたくないと思うわ
みつこ
が
しました
あと自殺をタブー視する宗教圏と比較して多くなるのもどうしようもないかなと。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
簡単なことがどれだけ厳しいのか他者を侮るなかれ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ほんの60年ちょっと前までは「肺病」で若者がバタバタ死んでいた
みつこ
が
しました
若者はメンタル弱くて体が丈夫なんだから病気が上回るのは他国のデータを見ても明らかな通り有り得ない
若者はムチャやるから1位事故が妥当
みつこ
が
しました
日本の自殺1位なんて問題にならないくらい突出してる
みつこ
が
しました
アメリカなんて9万人とかもうわけわからんレベルだし
乱用以外の合法的なオピオイド中毒死も増えてるしもうどうしようもないから、
海外の薬物解禁は自己責任とし国や政府の責任逃れを狙い始めているわけだからね
そんな薬物乱用して死ぬ奴が精神的に安定していて幸せな訳ないし、実質自殺だろうに
みつこ
が
しました
衰退国ね
進むスピードが早かったからその先への到達も早くなっちゃったんだよ
他の先進国だってそうなる
これまでもそうだったんだから
みつこ
が
しました
自分の両親に望まれて生まれてきてどれだけの力を使ってくれたか考えたら自殺なんて選択肢頭に出ないだろ
みつこ
が
しました
選挙見てたら否定できなくなったわ
だがわいら大人にはどうしようもできない
安全を言い訳に停滞する経済や政策を言い逃れにして、若者に自己責任論で説教する
許してくれ わいら大人も精一杯なんや
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする