iwo-jima-3820507_1280


1: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:54:05.38 ID:2mhZmMQTa
生還率9%w

硫黄島の戦い

硫黄島の戦い(いおうとうのたたかい、いおうじまのたたかい、Battle of Iwo Jima, 1945年2月19日 - 1945年3月26日)は、太平洋戦争(大東亜戦争)末期に東京都硫黄島村に属する小笠原諸島の硫黄島において日本軍とアメリカ軍との間で行われた戦いである。

硫黄島の戦いで、日本軍は守備兵力20,933名のうち20,129名(軍属82名を含む)が戦死した。捕虜となった人数は3月末までに200名、終戦までに併せて1,023名であった。アメリカ軍は戦死6,821名、戦傷21,865名の損害を受けた。硫黄島の戦いは、太平洋戦争後期の島嶼防衛戦において、アメリカ軍地上部隊の損害が日本軍の損害を上回った稀有な戦闘であったと同時に、アメリカが第二次世界大戦で最も人的損害を被った戦闘の一つとなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/硫黄島の戦い
Suribachi flag NYWTS edited





2: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:55:13.66 ID:wCkyHCIHr
米兵もかなり死んだらしい

3: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:56:05.62 ID:l0pO/eYJa
これで助かった人ほんと運良いな

4: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:56:49.95 ID:u5KpxZOja
心霊話がめっちゃあったらしいな

5: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:57:37.08 ID:2cN5PgcoM
日本軍の追い込まれてから本気出し始めた感

7: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:59:46.78 ID:ViLyzels0
どう考えても上陸されてからガチるような島ではないやろっていう

17: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:04:03.55 ID:jgHa9+lK0
>>7
太平洋戦争で人類史上最大という極めて強大な火力・兵站力を持つアメリカ軍を相手に戦った日本軍においては、水際配備した兵力が圧倒的な規模の爆撃・艦砲射撃により、作戦初期段階で失われる事態が多発した。
このため、戦争最末期の硫黄島の戦い、沖縄戦では水際作戦の伝統を放棄して内陸持久に転換し、結果、効果的な抵抗でアメリカ軍に多くの打撃を与え、長く足止めすることに成功した。[1]
なんだぞ

24: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:06:06.07 ID:ViLyzels0
>>17
だから要は「島が取られることはもう前提としてできるだけ米兵道連れに死ぬんやで」っていう作戦やろ?
頭おかしいで

58: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:12:51.27 ID:adRg1i9/M
>>17
なんでアメリカはこんな島執着してたんや?
制海権、制空権押さえてたら無視でええやろ

133: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:16.14 ID:hH4NPMeF0
>>58
サイパンから飛び立ったB29を監視して日本本土に通報するのが硫黄島の役目なんや
そこを押さえれば迎撃機が来る確率は減るし空襲警報の確度が下がる
なによりB29の護衛に戦闘機をつけられる
日米にとって重要拠点なんや

11: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:01:47.18 ID:WYX6MxCxa
攻める側も嫌やろな
こんな辺鄙なとこほっとけばええやん

13: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:02:53.09 ID:UJIn4QAXp
>>11
本土攻撃への足掛かりやから

12: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:02:45.30 ID:l0pO/eYJa
米兵の死者数も7000人以上とか

23: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:05:57.42 ID:EdxxOsMT0
>>12
船や飛行機から一方的に撃ってたんちゃうんやな
イメージより死んでるんだ

31: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:07:37.24 ID:l0pO/eYJa
>>23 米兵の重症者も25000人近く出た熾烈な戦場

18: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:04:15.01 ID:S9dJ15qi0
自決した兵士も多いんやろ

26: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:06:21.65 ID:+x9AvSLE0
ペリリューの戦い以降の日本陸軍って何気に覚醒してるよな
なお間に合わん模様

ペリリューの戦い

ペリリューの戦い(ペリリューのたたかい、英: Battle of Peleliu)は、太平洋戦争(大東亜戦争)中の1944年(昭和19年)9月15日から11月27日にかけペリリュー島(現在のパラオ共和国)で行われた、日本軍守備隊とアメリカ軍の陸上戦闘である。

要塞化した洞窟陣地などを利用しゲリラ戦法を用いるという、日本軍が見せた組織的な抵抗戦術はアメリカ軍を苦しめ、後の硫黄島の戦いへと引き継がれていくことになる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペリリューの戦い
Imperial Japanese Army 15nd regiment in Peleliu

66: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:13:41.36 ID:CDvY7iNI0
>>26
覚醒っつよりペリリュー以降、硫黄島・沖縄と方針大幅に変わっとんのやな
アメさん側は普通に島の取り合いゲームやってるつもりだったけど
日本側だけ「島の取り合いはどうでもええし、犠牲にも目をつぶってできるだけアメリカ兵いっぱい殺そ」っていうルールのゲームに切り替えてたという

27: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:06:30.72 ID:LF6rxY3X0
ほとんどが餓死ってマジなん?

34: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:08:19.63 ID:1vpHsPty0
>>27
それ南方の方やろ
硫黄島はガチ戦闘と自決やろ

32: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:07:47.54 ID:OTX2u0Aca
>>27
水がないサウナでドンパチするようなもんやからな

30: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:07:32.62 ID:2C8EmQLma
>>27
餓死するほど長く戦ってないやろ

39: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:08:48.40 ID:UJIn4QAXp
>>30
太平洋戦争全体の話やない?
戦線伸びきってんのに補給線断ち切られてたから

55: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:12:06.78 ID:KCPEO2xTa
餓死はガダルカナル島やろ

35: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:08:25.93 ID:ezJc9ORPd
クソ暑いハゲ島で米兵に怯えながら餓死するとか嫌やわ

40: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:05.42 ID:UampIMIc0
洞窟の中に隠れてる日本兵火炎放射器で殺すのくっそエグい

139: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:51.45 ID:RQBF94WJ0
>>40
しかも射程クソ長いからな40メートルぐらい行けるんだよな

52: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:19.71 ID:l0pO/eYJa
>>40 それ以外にも白旗上げて捕虜嘆願した日本兵を不意討ちで銃殺とかよくクリントイーストウッドはこの映画撮ったと思う

https://youtu.be/0x54bOTdJA0

56: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:12:07.78 ID:egxrBnkQ0
>>52
ガダルカナル以降白旗上げて不意打ちとか倒れてる兵隊が手榴弾で米兵巻き添えとかやりまくったせいで
米軍も気が立ってるからな

41: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:30.30 ID:OTX2u0Aca
まだ6割の人骨が埋まったままなんよね

43: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:50.01 ID:XjnU/6Za0
どこだか97%が死んだとこあったやん

48: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:10:40.48 ID:egxrBnkQ0
>>43
それどころか南方で連隊の帰還率1%のとこもあるぞ

65: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:13:31.81 ID:XjnU/6Za0
>>48
マジか
アッツ、ニューギニア、マニラ市街地辺りが悲惨やな
というか現地民が一番死んだマニラがほんま悲惨

46: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:59.23 ID:gYfneYEU0
アメリカ側が爆撃で皆殺しにする方法取らんのはなんでなん

51: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:09.58 ID:Gn5IqVinx
>>46
上から攻撃だと、穴掘られるとどうやっても殺しきれん

53: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:22.36 ID:egxrBnkQ0
>>46
爆撃は陣地に対しては効果が薄いから

54: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:29.21 ID:6S8POqcfd
>>46
いくら爆撃しようと最終的に地上戦をしないといけないのが戦争やぞ
これは今も昔も変わらん

69: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:14:19.81 ID:r8VW2R910
ジャワの極楽
ビルマの地獄
死んでも帰れぬニューギニア

87: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:17:19.16 ID:8aUEDsTp0
陸軍は陸軍で牟田口廉也がおるからな

牟田口廉也

牟田口 廉也(むたぐち れんや、1888年(明治21年)10月7日 - 1966年(昭和41年)8月2日)は、日本の陸軍軍人。陸士22期・陸大29期。最終階級は陸軍中将。盧溝橋事件や、太平洋戦争(大東亜戦争)開戦時のマレー作戦や同戦争中のインパール作戦において部隊を指揮した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/牟田口廉也
Mutaguchi Renya

90: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:17:43.04 ID:O/Wa532J0
本土決戦になってたら日本はどう戦ってたんだろ

95: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:18:41.90 ID:8aUEDsTp0
>>90
そりゃ飛行機に竹槍で勝負するのよ

101: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:19:35.82 ID:egxrBnkQ0
>>95
失敬な
地上部隊とは火縄銃とか包丁くくりつけた竹槍で戦うぞ

98: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:19:13.48 ID:OTX2u0Aca
大本営も硫黄島を死守出来るわきゃない時間稼げって方針やったからほんま酷い話や

96: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:18:47.71 ID:AfzM0DyC0
アメリカ海軍のヤバさよ
こいつら陸軍より海軍のほうが強い

105: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:20:08.16 ID:w1S0n9yTM
未だに未発見未調査の地下壕山ほどあるんやろ?てかあんな小さな島にアリの巣のように地下壕張り巡らされてるとか凄いな

111: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:20:53.69 ID:MhbcydBa0
レイテ島
兵力約84,000名のうち戦死 79,261名

レイテ島の戦い

レイテ島の戦い(レイテとうのたたかい)は、1944年(昭和19年)10月20日から終戦までフィリピン・レイテ島で行われた、日本軍とアメリカ軍の陸上戦闘である。日本軍の当初の作戦では、ルソン島では陸軍が中心となって戦闘するが、レイテ島を含む他の地域では海軍及び航空部隊により戦闘する方針だった。

ところが台湾沖航空戦で大戦果をあげたと信じた大本営は、フィリピン防衛を担当する第14方面軍司令官・山下奉文大将の反対を押し切り、作戦を急遽変更して陸軍もレイテ島の防衛に参加して迎え撃つこととした。ルソン島に配備されるはずだった多くの陸軍部隊がレイテ島へ送られたが、輸送途中で大損害を受けた。日本軍は補給の見通しが甘かったことから多くの餓死者を出した。約2ヶ月の戦闘でレイテ島の日本軍は敗北し、大半の将兵が戦死する結果となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/レイテ島の戦い
Douglas MacArthur lands Leyte1

137: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:45.83 ID:QQISWorS0
ジッジの兄弟がレイテ島で亡くなってたな

117: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:21:46.21 ID:j6visTnLa
てかアメリカも包囲できてるなら、兵糧攻めすればよかったんじゃね?

135: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:32.46 ID:MhbcydBa0
>>117
実は米軍も当初は補給に苦労しとったからな

156: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:25:56.45 ID:egxrBnkQ0
>>135
日本軍と米軍の記録読み比べてると驚くで
米軍で補給が危機的状況(1日2食に切り詰めた)の一方で
日本軍の食料はもはやコメですらないまともな飲み水がないとかそのレベルの違いがある

204: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:30:23.19 ID:BPYqjC9g0
>>156
補給しようにも
ことごとく補給船沈没させられたからなあ
戦国時代でいうなら兵糧攻めされてたようなものやしな

160: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:26:52.04 ID:DunRF8fx0
硫黄島こ戦いはアメリカの教科書にも乗ってるらしいな

176: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:28:01.86 ID:r8VW2R910
>>160
ペリリューやろ?
部隊が全滅判定されてるで

183: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:28:38.25 ID:DunRF8fx0
>>176
ワイが見たやつでは確かにのっとったで

230: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:32:34.89 ID:lKlHI8GI0
>>183
まあこの写真ならアメリカの教科書には大概載ってるやろな
no title

244: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:34:02.41 ID:9ks/jYRZa
生還率9%いうけどソ連の使い捨て歩兵の生還率よりマシやろ
二次大戦で20代の若者の大半が死んだんやぞあの国は

259: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:35:08.28 ID:ccphFXKO0
>>244
20代前半が5%しか生き残ってないってマジ?

264: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:35:30.70 ID:AZ5I9NSBd
>>244
スターリングラードで死にすぎや

スターリングラード攻防戦

スターリングラード攻防戦(スターリングラードこうぼうせん、英語: Battle of Stalingrad, 1942年6月28日 - 1943年2月2日)は、第二次世界大戦の独ソ戦において、ソビエト連邦領内のヴォルガ川西岸に広がる工業都市スターリングラード(現ヴォルゴグラード)を巡り繰り広げられた、ドイツ、ルーマニア、イタリア、ハンガリー、およびクロアチアからなる枢軸軍とソビエト赤軍の戦いである。

スターリングラードは元来ドイツ軍のブラウ作戦における副次的目標の一つに過ぎなかったが、戦略上の要衝の地であったことに加え、時のソビエト連邦最高指導者ヨシフ・スターリンの名を冠した都市でもあったことから熾烈な攻防戦となり、史上最大の市街戦に発展、やがては日露戦争の奉天会戦や第一次世界大戦のヴェルダンの戦いを上回る動員兵力、犠牲者、ならびに経済損失をもたらす野戦に拡大した。

死傷者数はソンムの戦いなどの第一次世界大戦の激戦を遥かに超える規模で、枢軸側が約85万人、ソビエト側が約120万人、計200万人前後と見積もられた。街は瓦礫の山と化し、開戦前に60万を数えた住民が終結時点でおよそ9800名にまで激減。第二次世界大戦最大の激戦、また13世紀の「バグダッド包囲殲滅戦」(モンゴル帝国)などと並ぶ人類全史上でも屈指の凄惨な軍事戦であったと目されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スターリングラード攻防戦
Фонтан «Детский хоровод»

265: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:35:32.17 ID:75EsbaIs0
この手の戦争の話題になると毎度疑問に思うことなんだけど
まともに戦闘に参加している人の割合ってどれくらいなの?
自分だったら、速攻で戦線離脱して絶対に物影に身を潜めて逃げ回ると思う

292: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:37:17.98 ID:ccphFXKO0
>>265
敵前逃亡は上官に撃たれるで
中国軍はこの割合多すぎたみたいやけど

306: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:38:35.93 ID:75EsbaIs0
>>292
言うてガチで敵味方入り乱れてるような戦場だと
逃亡兵を射殺する暇も無いやろ

312: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:38:51.36 ID:k3chseAJd
>>292
全員で逃げれば上官も撃ちもらすやろ

367: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:42:22.14 ID:cFqnk8DO0
>>312
全員で監視しあって逃げる隙はないぞ

286: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:37:01.39 ID:AEGV0qg1a
硫黄島に合法的に行きたいんだけど
骨拾うツアーに参加するくらいしか行くの無理?

296: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:37:45.90 ID:tyl/KSDM0
>>286
自衛隊と遺族しか入れないんやなかったっけあそこ
てかあんなとこ泊まりたくねえわ怖すぎる

308: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:38:40.14 ID:dofwTTwaa
>>286
船したてりゃいけるで
外洋やから計画立てて申請して許可もらってとめんどくせえけど
上陸せずクルーズだけなら年に一回ツアーがある

44: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:58.78 ID:V7LV9xaH0
殺さないと殺されるし現場の兵士はお互い必死よ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591916045/