
1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:04:33.83 ID:wzjfA53A0
匈奴の生き残りらしい
كانهم جاؤوا من الماضي .
— NoorAldean (@Noonoorcom) July 22, 2021
يرتدون الدروع الكازاخستانية القديمة الكاملة المصنوعة من الجلد والمعدن والفراء ، مع الرماح والدروع في أيديهم و قبعة الملاخي (أغطية الرأس المصنوعة من الفراء)
و بطول تجاوز المترين ، محاربي كازخستان البدو (الرحل) في لندن لحدث احتفالي .
🙃 pic.twitter.com/JdPUUqDNu4
109: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:25:24.44 ID:B+jp9/aCa
>>1
保存したくなるレベルの画像だな
保存したくなるレベルの画像だな
3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:05:36.71 ID:38VrybzXF
でか
街で見かけたら進路変えるわ
街で見かけたら進路変えるわ
5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:05:57.32 ID:8IgmY38A0
デカすぎて草
7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:06:06.57 ID:8gNExBAi0
匈奴ってこんなんなんやな
そらゲルマンも負けるわ
そらゲルマンも負けるわ
8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:06:14.91 ID:cvUJKtwr0
恵体あつめただけやろ
11: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:06:30.74 ID:Iu7gm8T+0
>>8
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:06:27.97 ID:Wnm39i+60
フン族やん
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:06:37.64 ID:d54jN26Da
かっこいい
16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:08:00.72 ID:2Kipqhhx0
がたいよすぎる
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:08:14.81 ID:JuKHeuuMa
サモアン遺伝子にも負けねーんじゃね?
21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:08:58.34 ID:d3fOiV260
なんやこいつら全員体格良すぎやろ。何やってるんや?
23: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:09:06.85 ID:k6V2Uemya
24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:09:09.38 ID:QVlQOYcK0
これは大陸の覇者ですわ
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:09:09.49 ID:uezBkkQJ0
最強はポリネシアやろ
サイズもパワーも
サイズもパワーも
34: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:11:04.05 ID:suH2dIziM
>>25
東欧も負けてへん
東欧も負けてへん
26: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:09:10.46 ID:5HKVVUvO0
身長なんぼや?
27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:09:25.09 ID:6WSmPFuY0
>>26
180くらいだろ
180くらいだろ
28: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:10:14.89 ID:Iu7gm8T+0
>>26
真ん中の白人が163だからそれを元に考えろ
真ん中の白人が163だからそれを元に考えろ
29: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:10:35.80 ID:r7sA+ZwqF
カッケェ
30: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:10:42.74 ID:RW9+J+XN0
やっぱデカさって神だわ
巨人族がいたら世界は牛耳られてただろうな
巨人族がいたら世界は牛耳られてただろうな
35: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:11:26.96 ID:Iu7gm8T+0
>>30
ホモサピエンスよりデカかったネアンデルタール人は滅びたけどな
ホモサピエンスよりデカかったネアンデルタール人は滅びたけどな
36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:11:27.32 ID:R3E9k2Iod
やっぱガタイいいとかっこいいな
41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:12:52.16 ID:b6mpVo9E0
モンゴル人の平均身長は男性で168.4cm、女性で157.7cmであることが分かりますが、これは現代における全世界の平均身長とされる男性171cmと女性159cmと比較すると、男性は2.6cm低く、女性は1.3cmほど低くなっています
115: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:27:25.00 ID:aka0bxf20
>>41
日本人って世界平均くらいはあるんやな
栄養状態がええからかな
日本人って世界平均くらいはあるんやな
栄養状態がええからかな
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:13:23.85 ID:wzjfA53A0
71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:16:29.98 ID:GtJ3BKF+r
>>45
これはモンゴルのフィジカルエリート達だろ
昔の大相撲の力士たちの集合写真見て「日本人ってみんなデカかったんやな!」って言ってるようなもんやろ
これはモンゴルのフィジカルエリート達だろ
昔の大相撲の力士たちの集合写真見て「日本人ってみんなデカかったんやな!」って言ってるようなもんやろ
46: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:13:27.99 ID:QVlQOYcK0
匈奴ってほんまに怖そう
言葉も通じん上に見た目も自分らと違って馬に乗って好き放題暴れ回る奴らが突然襲ってくるんやろ
たまったもんやないやろ
言葉も通じん上に見た目も自分らと違って馬に乗って好き放題暴れ回る奴らが突然襲ってくるんやろ
たまったもんやないやろ
47: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:13:41.37 ID:Yu8N7f2a0
相撲やらせたい
48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:13:41.46 ID:NUUxOP7U0
キングダムのオルドの部下に居そう
56: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:14:30.78 ID:ysH99mhv0
司馬炎が作った晋を壊滅させたのが匈奴やったっけ?
62: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:15:19.43 ID:Iu7gm8T+0
>>56
せや
せや
61: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:15:09.29 ID:gGHUz19W0
スーツのおっさんが小さすぎるだけの可能性
66: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:15:53.80 ID:X2TbNfvC0
モンゴルといえばThe Huってバンドおるけどそいつらもカッコええ
78: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:17:44.59 ID:ZlDet7xl0
体格おかしいやろ
77: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:17:28.75 ID:HyO+DKYY0
アメフトやれ
80: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:18:32.55 ID:+NZITtZR0
人類史上唯一
二酸化炭素濃度減ったのモンゴル帝国の時期という事実
二酸化炭素濃度減ったのモンゴル帝国の時期という事実
84: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:19:13.04 ID:lJLo+n3Z0
>>80
殺して回ったからか?
殺して回ったからか?
81: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:18:40.53 ID:D+nMe74N0
やっぱデケーとカッコいいわ
82: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:19:03.75 ID:7z9/kQJEd
ちょっとした軽自動車なら潰せそう
93: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:21:13.35 ID:/CRLGXhb0
>>82
クソ頑張ったらリムジンいけるやろこれ
クソ頑張ったらリムジンいけるやろこれ
87: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:20:00.72 ID:CqxGU2d8a
白鵬
入門時→175cm68kg
今→192cm158kg
入門時→175cm68kg
今→192cm158kg
91: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:20:23.85 ID:MB68E4ZYd
蒼天の拳で見た
101: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:23:51.55 ID:KlLp3t+t0
風格が凄いわ。
103: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:24:06.63 ID:JxM+49Ww0
これデカい役者集めただけって説もあるが
105: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:24:33.05 ID:f0pim49+a
カザフスタンだかウズベキスタンだかの人たちよね
何年か前にビッグサイトで開催された旅行EXPOで
実際に見た事ある!マジでメチャクチャでかかったよ!
何年か前にビッグサイトで開催された旅行EXPOで
実際に見た事ある!マジでメチャクチャでかかったよ!
106: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:25:03.50 ID:H+6Fjvyh0
でかさでいうとオランダ人が一番じゃね
107: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:25:07.84 ID:aST7pRKA0
ゴーストオブツシマで見た
112: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 01:26:21.02 ID:Qn/mOlCW0
こんなやつらが馬乗って暴れまわってたって怖すぎるやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617552273/
Comment (13)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最強だな
海は無理だったけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アニマル柄を身に着けてると何でこんなに男は惹かれるんだろうな
かっこいいわ
みつこ
が
しました
馬に乗るのに軽い方が有利でこういった大男は観光用
テムジンも小柄だし
フィクションと現実は違う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする