1: 〒□□□ー□□□□ 2009/07/31(金) 06:25:43 ID:7w2QMFz/
世の中には常識を超えた郵便物が存在する。
テロのごとき悪臭、怖い動物が入っている、ずるいもの(ハガキに何か貼ってある。
厚さ重さはクリアーすれど区分機通せないとか)笑えるもの、その他
精神的または肉体的に脅威となる郵便物などに出くわした者は語るが良い。
テロのごとき悪臭、怖い動物が入っている、ずるいもの(ハガキに何か貼ってある。
厚さ重さはクリアーすれど区分機通せないとか)笑えるもの、その他
精神的または肉体的に脅威となる郵便物などに出くわした者は語るが良い。
2: 〒□□□ー□□□□ 2009/07/31(金) 06:37:35 ID:7w2QMFz/
まずは言いだしっぺの俺様から。
ある日の午後、局がどえらい臭いに包まれた。階段、エレベーター、便所
に至るまであらゆる場所がくさい、くさいくさい!!臭いの正体はダンボール
一杯のドリアン。ダミアンじゃないドリアンだ。たった一箱のドリアンで
局全体がどぶ臭くなった。
およそ食い物の臭いとは思えない、腐ってないか?窓の開けられない飛行機はドリアン
禁止。船便でゆっくり来てる?正しいドリアンの臭いとはどうなんだ?
皆の精神と鼻にノックアウトを食らわしながらドリアンは去った。配達者には
心から同情する。
てゆうか夜になっても臭いぞええかげんにせい! orz
ある日の午後、局がどえらい臭いに包まれた。階段、エレベーター、便所
に至るまであらゆる場所がくさい、くさいくさい!!臭いの正体はダンボール
一杯のドリアン。ダミアンじゃないドリアンだ。たった一箱のドリアンで
局全体がどぶ臭くなった。
およそ食い物の臭いとは思えない、腐ってないか?窓の開けられない飛行機はドリアン
禁止。船便でゆっくり来てる?正しいドリアンの臭いとはどうなんだ?
皆の精神と鼻にノックアウトを食らわしながらドリアンは去った。配達者には
心から同情する。
てゆうか夜になっても臭いぞええかげんにせい! orz
5: 〒□□□-□□□□ 2009/07/31(金) 21:17:39 ID:TK//TS53
>>2
どう考えても郵送だと植物検疫がパスしないと思うのだが。
ネタ?
どう考えても郵送だと植物検疫がパスしないと思うのだが。
ネタ?
7: 〒□□□-□□□□ 2009/07/31(金) 21:36:57 ID:unPKZnrB
>>5
ドリアンは全ての国からの輸入で通常検疫でOK
http://www.pps.go.jp/eximlist/view/exp/condition.html
つまり、郵便で到着しても、植物検疫にそのままかけてパスすれば輸入可能
(入国時に空港の植物検疫で検疫受けるのと同じ)
ラベルにちゃんとドリアンって書いてあったのなら、植物検疫パスしたんだろう
ドリアンは全ての国からの輸入で通常検疫でOK
http://www.pps.go.jp/eximlist/view/exp/condition.html
つまり、郵便で到着しても、植物検疫にそのままかけてパスすれば輸入可能
(入国時に空港の植物検疫で検疫受けるのと同じ)
ラベルにちゃんとドリアンって書いてあったのなら、植物検疫パスしたんだろう
9: 〒□□□-□□□□ 2009/07/31(金) 23:20:28 ID:hAEr8VEK
キムチが発酵(醗酵?)し過ぎて破裂した
10: 〒□□□-□□□□ 2009/07/31(金) 23:51:37 ID:f8UbLmo8
学生宛の定形外は結構場所取るのが多いかな
バレンタインの時期になると「取り扱い厳重注意」と書かれたチョコとか
あと一度あったのが、上から
郵便物の内容(フルネーム入り)→受取人→差出人
という定型
ただ、あまりにも小さく英語で差出が書かれていたので
誤配先で指摘されるまで誰も気が付かなかった
本来の配達先の担当にブツを見せながら説明したら
苦笑いされたよw
バレンタインの時期になると「取り扱い厳重注意」と書かれたチョコとか
あと一度あったのが、上から
郵便物の内容(フルネーム入り)→受取人→差出人
という定型
ただ、あまりにも小さく英語で差出が書かれていたので
誤配先で指摘されるまで誰も気が付かなかった
本来の配達先の担当にブツを見せながら説明したら
苦笑いされたよw
11: 〒□□□-□□□□ 2009/08/01(土) 06:34:00 ID:LYhVMsaG
鳩が一羽、ゆうパックで送らてきた記憶が…
あと生たまご3パック
あと生たまご3パック
31: 〒□□□-□□□□ 2009/08/06(木) 10:34:17 ID:dnLxlqXF
区分していてびっくりしたもの
某超能力者の写真がでかでかと載った開運グッズDM
宗教関係者と思わしきラブリーな手書きメッセージが書き込んでいあった個人宛のもの
>>11
こっちも鳩はびっくりした。
差し立てのパレットからうめき声が聞こえてきたから近づいたら数羽のレース鳩が…
でもゆうパックで条件クリアしていたら発想可能なんだよね。
某超能力者の写真がでかでかと載った開運グッズDM
宗教関係者と思わしきラブリーな手書きメッセージが書き込んでいあった個人宛のもの
>>11
こっちも鳩はびっくりした。
差し立てのパレットからうめき声が聞こえてきたから近づいたら数羽のレース鳩が…
でもゆうパックで条件クリアしていたら発想可能なんだよね。
14: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 15:56:16 ID:DZOIBxbo
区域内に大学病院や研究施設が多いので、物々しい銀色の箱にバイオハザードマーク…
無論、厳重に密封はしてあるんだろうけどさー
精神的に気持ち悪いよな、ものすごく。
こないだなんか、箱の側面に「横倒し禁止!」って書いてあんのに
打鍵のバカが横にして流してきやがって!
揺すったらちゃぽちゃぽ音がするので、大慌てで手を洗ったりうがいした。
翌日、急に熱が出て仕事を休んだ。
多分、プラシーボ。
無論、厳重に密封はしてあるんだろうけどさー
精神的に気持ち悪いよな、ものすごく。
こないだなんか、箱の側面に「横倒し禁止!」って書いてあんのに
打鍵のバカが横にして流してきやがって!
揺すったらちゃぽちゃぽ音がするので、大慌てで手を洗ったりうがいした。
翌日、急に熱が出て仕事を休んだ。
多分、プラシーボ。
16: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 16:31:19 ID:T5HpuW1G
>>14
あぁ、そういうの確実に臓器とか脳みそはいってるよ
あぁ、そういうの確実に臓器とか脳みそはいってるよ
15: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 16:26:35 ID:T5HpuW1G
ゆうメイトの年末年始のバイトやってたとき
普段は別に何も気にせず仕訳してるんだが
奇妙なことに普通の年賀はがきなのに
一つ妙に軽いと感じた年賀状があって
あれ?と思って裏返してみたら
差出人不明で、パソコンで短く呪ってやる云々が書いてあって
現場の監督に持っていった事がある
その後どうなったかは知らんが、郵便局ではあぁいうのはどんな処理をするのだろうか?
普段は別に何も気にせず仕訳してるんだが
奇妙なことに普通の年賀はがきなのに
一つ妙に軽いと感じた年賀状があって
あれ?と思って裏返してみたら
差出人不明で、パソコンで短く呪ってやる云々が書いてあって
現場の監督に持っていった事がある
その後どうなったかは知らんが、郵便局ではあぁいうのはどんな処理をするのだろうか?
17: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 18:08:07 ID:xY/TfJt3
>>15
…つり?
宛名が書いてありゃ、配達するだろ。
重量だのサイズだのがオーバーしてるとかならともかく。
(料金が不足していても配達そのものはできるが)
内容には触れられないのが基本。
受け取りを拒否されれば処分もするだろうけど。
…つり?
宛名が書いてありゃ、配達するだろ。
重量だのサイズだのがオーバーしてるとかならともかく。
(料金が不足していても配達そのものはできるが)
内容には触れられないのが基本。
受け取りを拒否されれば処分もするだろうけど。
18: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 19:33:18 ID:T5HpuW1G
>>17
そんなん一バイト職員でしかない俺が判断できるわけないだろ
だから正社員に伝えただけでその後どうしたかは知らん
そんなん一バイト職員でしかない俺が判断できるわけないだろ
だから正社員に伝えただけでその後どうしたかは知らん
20: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 20:28:30 ID:rvtqre7u
>>18
年末年始だけのバイトでも最初に研修を受けたはず。
内容に目を通すなんて、しちゃいかんだろ。
目に入ってしまったのは仕方ないとしても。
年末年始だけのバイトでも最初に研修を受けたはず。
内容に目を通すなんて、しちゃいかんだろ。
目に入ってしまったのは仕方ないとしても。
21: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 20:45:28 ID:+D1yhcaI
生きたにわとりが到着したことがあるよ…。
ダンボールで梱包されてはいたものの、途中で箱が湿気って崩壊してしまい、
パレットの中で頭出してたw
結局、逓送のトラックでパレットごと受取人(精肉会社)のところへ持って行き、
プロに降ろしてもらいました。
ダンボールで梱包されてはいたものの、途中で箱が湿気って崩壊してしまい、
パレットの中で頭出してたw
結局、逓送のトラックでパレットごと受取人(精肉会社)のところへ持って行き、
プロに降ろしてもらいました。
26: 〒□□□-□□□□ 2009/08/02(日) 23:22:11 ID:PFnLiI5k
見ない、言わない、聞かない
とか習った自分が通りますよ。
もちろん守秘義務の説明にあわせて。
とか習った自分が通りますよ。
もちろん守秘義務の説明にあわせて。
34: 〒□□□-□□□□ 2009/08/09(日) 10:10:42 ID:0YukMWJK
底に穴が開いて中身のない定型封筒。
鍵をそのまんま普通の封筒に入れて出した物を区分機にかけたら、封筒
が破れて鍵が脱走したらしい。
鍵のような硬くて小さいものは厚紙とかに貼り付けて封筒に入れたほうがいいね。
脱走したのが鍵でよかった。俺、虫とか蛇は苦手だから。
鍵をそのまんま普通の封筒に入れて出した物を区分機にかけたら、封筒
が破れて鍵が脱走したらしい。
鍵のような硬くて小さいものは厚紙とかに貼り付けて封筒に入れたほうがいいね。
脱走したのが鍵でよかった。俺、虫とか蛇は苦手だから。
36: 〒□□□-□□□□ 2009/08/09(日) 18:44:11 ID:98fTXeow
>>34
「メモリーカードが無い」って苦情がそんな理由で抜け落ちてた
「メモリーカードが無い」って苦情がそんな理由で抜け落ちてた
35: 〒□□□-□□□□ 2009/08/09(日) 17:58:39 ID:Cxc+jUMe
バイオハザードマーク(って言うの?)が入った箱
チルドで送るんじゃねぇよw
品名 蚊(研究用)
怖いわw
チルドで送るんじゃねぇよw
品名 蚊(研究用)
怖いわw
37: 〒□□□-□□□□ 2009/09/07(月) 21:44:26 ID:T4Uc/wpt
ありえないわけではないが、中身を抜かれてぺっちゃんこの外国郵便。
「この郵便物には好ましくないブツが入っていたので税関に没収されました」
という内容の紙が張られていた。中身を抜いた入れ物だけをわざわざ送るとは律儀
というか、いやみっぽいというか。
プライバシーの観点から表の紙を中に入れてやればいいのにと思った。
今頃家族に問い詰められているんじゃないか?
「この郵便物には好ましくないブツが入っていたので税関に没収されました」
という内容の紙が張られていた。中身を抜いた入れ物だけをわざわざ送るとは律儀
というか、いやみっぽいというか。
プライバシーの観点から表の紙を中に入れてやればいいのにと思った。
今頃家族に問い詰められているんじゃないか?
40: 〒□□□-□□□□ 2009/09/11(金) 13:40:46 ID:yuJqxOLm
夜間窓口でエクスパックに刺し身入れようとしてたババア 「速達なんでしょ?いいよね 大丈夫w」 受取人が食っても大丈夫なのかよ、やめさせたけどさ
50: 〒□□□-□□□□ 2009/10/17(土) 06:45:39 ID:Ra1AZz6P
>>40
そのオバちゃんはヤマトのクール宅急便を知らなかったのかw
あれなら刺身も大丈夫。
そのオバちゃんはヤマトのクール宅急便を知らなかったのかw
あれなら刺身も大丈夫。
41: 〒□□□-□□□□ 2009/09/11(金) 14:15:36 ID:NlNvAYK8
キチガイだな
60: 〒□□□-□□□□ 2009/12/03(木) 22:55:46 ID:4JgyczUR
鹿の角を裸まんまで持ってこられた…
それを包装してゆうパックで発送しろとの事
それを包装してゆうパックで発送しろとの事
61: 〒□□□-□□□□ 2009/12/04(金) 00:10:57 ID:ZnZt/DEh
>>60
そんなのたいしたことない
自動車のマフラーぐるぐる巻きとかよくある
そんなのたいしたことない
自動車のマフラーぐるぐる巻きとかよくある
62: 〒□□□-□□□□ 2009/12/04(金) 11:05:47 ID:Ktc8wU6p
>>61
それを航空搭載しようとして国土交通省に怒られるんですね、わかります
それを航空搭載しようとして国土交通省に怒られるんですね、わかります
64: 〒□□□-□□□□ 2009/12/05(土) 18:56:03 ID:My3ILaFf
うんこ(検便)はよくあるな。
73: 〒□□□-□□□□ 2010/03/26(金) 07:15:48 ID:RkWIbycR
>>64 それを押印機で破裂させた知り合いがいます。他の郵便物もうんこまみれだったそうです。
65: 〒□□□-□□□□ 2009/12/05(土) 19:52:20 ID:gmSzH1mj
受粉用の蜂。
ぶんぶん。
ちょっとかわいい。
ぶんぶん。
ちょっとかわいい。
70: 〒□□□-□□□□ 2010/03/25(木) 00:24:08 ID:d5jrdiCv
>>65
気を付けろよ。貴重なミツバチの運命はお前さんの手にかかってる!
ってどんだけ亀なんだ俺は…
気を付けろよ。貴重なミツバチの運命はお前さんの手にかかってる!
ってどんだけ亀なんだ俺は…
66: 〒□□□-□□□□ 2009/12/06(日) 11:24:06 ID:UJJYV8u7
そういえば、今年の春ごろにミツバチを郵便で密輸入しようとして捕まったのがいたな
69: 〒□□□-□□□□ 2010/02/08(月) 16:05:24 ID:U4CoM33W
100サイズの箱に生たまご。
結構重くて、カウンターから降ろすのさえ緊張した。
結構重くて、カウンターから降ろすのさえ緊張した。
71: 〒□□□-□□□□ 2010/03/25(木) 08:01:02 ID:okeX75zz
>>69
生卵はカタログゆうぱっくの商品であるから、ちょくちょく見る。
生卵はカタログゆうぱっくの商品であるから、ちょくちょく見る。
72: 〒□□□-□□□□ 2010/03/26(金) 00:17:01 ID:FxHpzkxm
生卵は紙貼るなりして警告してるからまだいい
ビンなど、こわれものの紙袋直入れが一番厄介
ビンなど、こわれものの紙袋直入れが一番厄介
77: 〒□□□-□□□□ 2010/03/30(火) 00:38:04 ID:x792C9M5
シンナーの一斗缶にそのままラベル貼り。
しかもEMS。
しかもEMS。
78: 〒□□□-□□□□ 2010/04/20(火) 22:27:11 ID:otPuzfBu
ウズラの卵にセロテープで荷札を貼り付けたもの
79: 〒□□□-□□□□ 2010/04/22(木) 05:07:18 ID:awiaUIIM
>>78ありえないだろwwwwww
タイヤ4本のマルツは場所塞いでたなー。
タイヤ4本のマルツは場所塞いでたなー。
80: 〒□□□-□□□□ 2010/04/23(金) 01:44:52 ID:MU0vbu+R
>>79
ちゃんと陸送で来たよな?
タイヤはホイールにはまってたら航空危険物だよ
ちゃんと陸送で来たよな?
タイヤはホイールにはまってたら航空危険物だよ
92: 〒□□□-□□□□ 2010/07/28(水) 14:18:54 ID:j3846omt
スズムシみたよ。可愛かった
100: 〒□□□-□□□□ 2011/01/19(水) 20:31:04 ID:7kFNQLmz
精神病か知的障害でもあると思われる人の差し出す郵便
112: 〒□□□-□□□□ 2011/01/25(火) 11:01:17 ID:nkeuXslx
レターパックで生体マウス
ガサゴソガサゴソ
品名「マウス」
PCのマウスじゃなかった
10匹は入ってた感触
ガサゴソガサゴソ
品名「マウス」
PCのマウスじゃなかった
10匹は入ってた感触
113: 〒□□□-□□□□ 2011/01/25(火) 19:18:51 ID:PfrjOFvK
>>112
レターパックかよー!
レターパックかよー!
114: 〒□□□-□□□□ 2011/01/25(火) 21:33:39 ID:MR0KZNwS
>>112
うえええええ
よく出てこなかったなぁ
うえええええ
よく出てこなかったなぁ
116: 〒□□□-□□□□ 2011/01/25(火) 22:30:05 ID:F1i+hTYg
あったなあ。運送屋のドライバーが、残留点検したら、
ハムスター持ってきて、
「…何か中身出たみたい」
ハムスター持ってきて、
「…何か中身出たみたい」
117: 〒□□□-□□□□ 2011/02/04(金) 20:55:53 ID:rJFTrkvx
このあいだ、取集の事故郵便物処理してたら口のあいた封筒があった、宛名も差出人名も無し
中身を出そうとしてもくっついてて取りだせない、
やっと引っ張り出したら「使用済みの生理用ナプキン」だった・・・・。
中身を出そうとしてもくっついてて取りだせない、
やっと引っ張り出したら「使用済みの生理用ナプキン」だった・・・・。
118: 〒□□□-□□□□ 2011/02/05(土) 12:29:56 ID:fJZdBbxB
>>117
GYAAAAAAAAAAAAAAAAA
KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
GYAAAAAAAAAAAAAAAAA
KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
122: 〒□□□-□□□□ 2011/05/11(水) 19:55:31.15 ID:Kasa5pON
企業の封筒(定型外)で、玉ねぎのサプリとか書いてあるんだが、臭いがパネェ(><)
125: 〒□□□-□□□□ 2011/06/03(金) 01:00:09.21 ID:+HBHbVrm
全然変じゃないけど、ニラ
たった一箱の奴によってフロア全体に臭気が充満した
たった一箱の奴によってフロア全体に臭気が充満した
129: 〒□□□-□□□□ 2011/10/17(月) 20:54:58.58 ID:4Zem/7Dt
あげ
130: 〒□□□-□□□□ 2011/10/17(月) 22:52:14.69 ID:dDJMYXij
たくあんをレタパで送ってきた基地外いたなぁ
臭いがすごくて・・・でもって○ツとか最悪
臭いがすごくて・・・でもって○ツとか最悪
136: 〒□□□-□□□□ 2011/12/17(土) 01:42:29.59 ID:hMcWrtQF
郵便物じゃないんだが、夜間の再配達に行ったら
ジャージの股間テント張った兄ちゃん出てきた・・・よくあること?
ジャージの股間テント張った兄ちゃん出てきた・・・よくあること?
152: 〒□□□-□□□□ 2012/10/20(土) 00:53:03.30 ID:EFDtVUN+
「こわれもの」シールが貼られてる、スーパーのレジ袋むき出しのゆうパック、中身はさつまいもだった。
153: 〒□□□-□□□□ 2012/10/20(土) 13:53:38.43 ID:qbz34ofz
「こわれもの」シールが貼ってある、放射性崩壊をする放射性物質
155: 〒□□□-□□□□ 2013/01/24(木) 01:19:32.83 ID:WdSTbMmd
何故セーターがチルドで送られてくるんだ…
156: 〒□□□-□□□□ 2013/01/24(木) 18:33:13.98 ID:bZ+Jw84p
>>155
・なんでやねん
・わけがわからないよ
・どうしてそうなった
でもまァ冷凍でないだけまだ良いんじゃね?
・なんでやねん
・わけがわからないよ
・どうしてそうなった
でもまァ冷凍でないだけまだ良いんじゃね?
157: 〒□□□-□□□□ 2013/03/23(土) 00:05:17.56 ID:zhLfvIhf
品名欄に「履歴書在中」と書かれていたレターパックプラス
どう見ても厚さ5センチはありますた。
どう見ても厚さ5センチはありますた。
159: 〒□□□-□□□□ 2013/03/23(土) 14:20:32.38 ID:CyRzpKYx
>>157
1.厚みのある人生を履歴書に表現した
2.薄っぺらい履歴書がたくさん詰まってる
1.厚みのある人生を履歴書に表現した
2.薄っぺらい履歴書がたくさん詰まってる
179: 〒□□□-□□□□ 2014/01/16(木) 08:09:11.62 ID:PYvHQtgR
定期保守
181: 〒□□□-□□□□ 2014/03/09(日) 04:44:20.77 ID:R4gdAmVI
栗、芋、土産の菓子、漬物、惣菜、銀杏、メダカの卵、母子手帳、遺品…
なんでも送れるエクスパック350…
つーか、何でも入れるうちの利用客すごすぎ。
なんでも送れるエクスパック350…
つーか、何でも入れるうちの利用客すごすぎ。
197: 〒□□□-□□□□ 2017/10/14(土) 20:47:34.86 ID:gJSdxnln
>>181
エクスパック500にリンゴ詰めて窓に持って来た客がいた。数カ所に宛てて。500も厚さの制限すればいいのに。
エクスパック500にリンゴ詰めて窓に持って来た客がいた。数カ所に宛てて。500も厚さの制限すればいいのに。
199: 〒□□□-□□□□ 2017/10/16(月) 09:11:34.52 ID:vw0uZrXW
>>197
レタパならせいぜい4kgだから文句言うなよ。
ケース容積喰いまくるがそんなの知ったこっちゃ無い。
エクスパック時代は金型とか鉄板で30kg近いモノとかよくあって泣きたくなったぞ。
むしろ最近腹が立つのがオークション系の服だよ。
ちゃんと封入されてなくて服に張り付いてて開いちゃってる奴。
レタパならせいぜい4kgだから文句言うなよ。
ケース容積喰いまくるがそんなの知ったこっちゃ無い。
エクスパック時代は金型とか鉄板で30kg近いモノとかよくあって泣きたくなったぞ。
むしろ最近腹が立つのがオークション系の服だよ。
ちゃんと封入されてなくて服に張り付いてて開いちゃってる奴。
200: 〒□□□-□□□□ 2017/10/20(金) 05:43:07.69 ID:XEwQkYtq
>>199
スマン、俺は鉛板を送ったことがある。24kgくらい。
別におまえらへの嫌がらせではないから許せw
スマン、俺は鉛板を送ったことがある。24kgくらい。
別におまえらへの嫌がらせではないから許せw
186: 〒□□□-□□□□ 2014/11/06(木) 10:30:28.65 ID:SgJm2TkW
25万円の代引き 品名 ハーブティー・サプリメント
……これ、なんとかドラッグってやつじゃないんですかぁぁぁぁ!!!
怪しいよ、胡散臭いよ、如何わしいよ
……これ、なんとかドラッグってやつじゃないんですかぁぁぁぁ!!!
怪しいよ、胡散臭いよ、如何わしいよ
188: 〒□□□-□□□□ 2015/01/11(日) 13:43:07.88 ID:zEOhXeez
>>186
臭いのはあんたのユニフォームじゃないのかい?
ちゃんと洗濯してる?
臭いのはあんたのユニフォームじゃないのかい?
ちゃんと洗濯してる?
149: 〒□□□-□□□□ 2012/04/08(日) 19:03:53.92 ID:Znmsz3Y6
郵便外務部門にて
・定形外且つビニール袋にすら入れず、でかい封筒にそのまんまハダカの状態で入れて送ってきたテーブルロール(パン)
・受取人名「めんど くせぇ」のベネッセDM
・郵便に書かれた住所に存在しない建物・宛名
・ドアポストに入らない同人誌。残念ながら詳しい中身までは判らず。
ゆうパック部門にて
・キムチ
・レース鳩
・スズムシ
・鉄材のインゴット
量は割と低いんだけど、見た目に反して異常に重い。
・明らかに封書サイズ且つ午前指定の「ゆうパック」、テラめんどくせぇ。
ネタでもなく本当にあった話。茶封筒にゆうパックの伝票が貼ってある。
しかも配達先は“エレベーターのない集合住宅の5階”。マジ死ぬる。不在だったら徒労乙。
・午前指定の生卵パック、それも朝9:00までに来いとの客からの強い申告。ふざけんなwww
番外
・職員の自爆カタログゆうパックや職員宅宛てのニッセン商品等のゆうパック。
支店で伝票に印鑑を押して終業後に持って帰るケースが多い。チルドでも同様。
時間帯指定がしてあっても、印鑑だけ先に押して入力を後回しにしているケースも多々ある。
・定形外且つビニール袋にすら入れず、でかい封筒にそのまんまハダカの状態で入れて送ってきたテーブルロール(パン)
・受取人名「めんど くせぇ」のベネッセDM
・郵便に書かれた住所に存在しない建物・宛名
・ドアポストに入らない同人誌。残念ながら詳しい中身までは判らず。
ゆうパック部門にて
・キムチ
・レース鳩
・スズムシ
・鉄材のインゴット
量は割と低いんだけど、見た目に反して異常に重い。
・明らかに封書サイズ且つ午前指定の「ゆうパック」、テラめんどくせぇ。
ネタでもなく本当にあった話。茶封筒にゆうパックの伝票が貼ってある。
しかも配達先は“エレベーターのない集合住宅の5階”。マジ死ぬる。不在だったら徒労乙。
・午前指定の生卵パック、それも朝9:00までに来いとの客からの強い申告。ふざけんなwww
番外
・職員の自爆カタログゆうパックや職員宅宛てのニッセン商品等のゆうパック。
支店で伝票に印鑑を押して終業後に持って帰るケースが多い。チルドでも同様。
時間帯指定がしてあっても、印鑑だけ先に押して入力を後回しにしているケースも多々ある。
139: 〒□□□-□□□□ 2011/12/23(金) 21:40:21.57 ID:jhdfYTxc
品名:遺骨
Comment (17)
子供が産まれたときなどに、どこから聞きつけたのか
送りつけてくる
みつこ
が
しました
カキン チャリン チャリン チャリン チャリン バーン! カランコロン…
って感じ
頑張って追いかけるんだけど、見つける前にぶっ飛ぶ
鍵は見つかるんだが、問題はどれに入ってたかがわからん
せめて厚紙か薄い段ボールに挟んでくれれば区分機が持ち上げらんないのに
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
同じ市内の全く違う場所の
なんなら部屋番号すら一致しないの
気づいたときすぐに近所の郵便局に持っていって解決したけど
みつこ
が
しました
知ってはいても現物見たらびっくりするだろうな。
みつこ
が
しました
神奈川の税関から商品の関税の金額がわからないから商品の値段のわかるものがほしいみたいなハガキ
アメリカからブーツを買った時に来た
みつこ
が
しました
鳩を郵便で送るんかーい!
みつこ
が
しました
しかも、封筒だけで肝心のアンケート用紙は未封入。
みつこ
が
しました
郵便局に連絡しても止まらんから途中から全部捨ててた
みつこ
が
しました
最初の人が文章面白くて好きだ
古いスレのまとめなんだな昔はこんなほのぼのと語れる場所があったのか、うらやましいよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あそこは法人向宅配やってるからタイヤとか車のドアとか一斗缶山盛りとか、重量物のオンパレードや
夜勤やってみ?ハゲるで
みつこ
が
しました
コメントする