1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)19:59:28 ID:Fth
これは夏の葬列
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)19:59:51 ID:rZ7
どんなやつやっけ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:17:26 ID:mci
>>2
戦時中、爆撃機が迫ってきたときに主人公が白いワンピース着てた姉ちゃんを突き飛ばす(標的にされるから)
姉ちゃん機銃掃射食らって重傷を負い運ばれる。主人公はその後ずっと罪の意識に苛まれる
数十年後、主人公がその地へ帰ってきたら葬列が並んでて
そのときの姉ちゃんにクリソツな遺影の健康体のおばちゃんが亡くなったとのことだった
主人公は「よかった!あのとき死んでなかったし後遺症もなかったんや!悩みが吹き飛んだわ!」と安心するけど
実はその遺影は戦後キチガイになってしまった婆さんの数十年前の写真(キチガイになる前の写真)で
キチガイになった理由は白いワンピース着せてた愛娘が機銃掃射食らって死んだからだった
主人公は長年の悩みから解放されたと思った矢先、余計に重い悩みを抱えてしまったって話
戦時中、爆撃機が迫ってきたときに主人公が白いワンピース着てた姉ちゃんを突き飛ばす(標的にされるから)
姉ちゃん機銃掃射食らって重傷を負い運ばれる。主人公はその後ずっと罪の意識に苛まれる
数十年後、主人公がその地へ帰ってきたら葬列が並んでて
そのときの姉ちゃんにクリソツな遺影の健康体のおばちゃんが亡くなったとのことだった
主人公は「よかった!あのとき死んでなかったし後遺症もなかったんや!悩みが吹き飛んだわ!」と安心するけど
実はその遺影は戦後キチガイになってしまった婆さんの数十年前の写真(キチガイになる前の写真)で
キチガイになった理由は白いワンピース着せてた愛娘が機銃掃射食らって死んだからだった
主人公は長年の悩みから解放されたと思った矢先、余計に重い悩みを抱えてしまったって話
71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:46:13 ID:Fth
>>16
わざわざ書かなくてもいいから(良心)
わざわざ書かなくてもいいから(良心)
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:00:19 ID:6gZ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:00:38 ID:Nry
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:01:30 ID:icX
山月記
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:01:37 ID:xFk
覚えて無いのか、ワイの教科書には載ってないのか
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:02:00 ID:o1g
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:20:57 ID:U75
>>7
ちっちゃんだぞ
ちっちゃんだぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:23:06 ID:aW1
>>20
ちいちゃんだぞ
ちいちゃんだぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:02:03 ID:MfX
139: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:02:14 ID:JcE
闇なら一つの花とか
174: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:15:04 ID:0hl
>>139
一つだけ、一つだけ、って女の子がねだる戦争の話やなぁ
一つだけ、一つだけ、って女の子がねだる戦争の話やなぁ
176: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:15:45 ID:vHi
>>174
キャラメルやったっけ
キャラメルやったっけ
184: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:17:49 ID:0hl
>>176
キャラメルだったかおにぎりだったか…
キャラメルだったかおにぎりだったか…
185: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:18:21 ID:JcE
>>184
ひとつの幸せすら手に入れられなくなってしまう(至言)
ひとつの幸せすら手に入れられなくなってしまう(至言)
192: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:20:25 ID:0hl
>>185
思い出すとかなり闇深いよな
あれ小4ぐらいでやった気がする
思い出すとかなり闇深いよな
あれ小4ぐらいでやった気がする
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:15:40 ID:gkp
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:16:42 ID:euN
エグい話やなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:17:58 ID:3F9
芋餡が出てくる話やっけ?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:19:37 ID:aW1
赤ん坊の頭ほどのお饅頭やぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:21:19 ID:3F9
>>18
サンガツ
あれそういう話やったんか
サンガツ
あれそういう話やったんか
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:23:22 ID:TbY
少年の日の思い出
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:23:45 ID:xIW
>>23
あれ中1だったような
あれ中1だったような
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:26:40 ID:GlW
少 年 の 日 の 思 い 出
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:27:13 ID:gkp
少年の日の思い出はクラスのほとんどの奴が話の主人公誰なのか全く理解してなくて草生えた
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:28:48 ID:akf
>>27
エーミールだっけ
エーミールだっけ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:28:53 ID:TbY
>>27
エーミールのキャラが強すぎる
僕が主人公ってことを忘れるくらいの台詞回し
エーミールのキャラが強すぎる
僕が主人公ってことを忘れるくらいの台詞回し
72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:46:22 ID:YL5
エーミールがただの被害者なのにすっごい嫌いだった
今考えると大事なもの壊されても一切怒りをみせなかったところが
気味がわるかった、その辺がイヤに感じたんだと思う
今考えると大事なもの壊されても一切怒りをみせなかったところが
気味がわるかった、その辺がイヤに感じたんだと思う
74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:47:15 ID:vHi
>>72
なんか人間味がないよな
なんか人間味がないよな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:29:13 ID:K4O
エーミールは闇深そう
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:29:16 ID:akf
おつべると象
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:30:13 ID:K4O
>>32
オツベルぺちゃんこで草ァ!
オツベルぺちゃんこで草ァ!
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:30:59 ID:7xI
ここまでごんぎつね無しとか終わってんな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:31:24 ID:7dH
ルロイ修道士
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:32:46 ID:TbY
星野道夫の森へが載ってたけど本人の最期を考えると色々闇が深い
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:33:12 ID:vHi
羅生門だぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:34:41 ID:aW1
>>41
芥川の作品全体的に闇深いからしゃーない
当たり前のように浪人が闇堕ちするところとか
芥川の作品全体的に闇深いからしゃーない
当たり前のように浪人が闇堕ちするところとか
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:35:49 ID:K4O
蜘蛛の糸とかいうあんま闇深くない作品
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:36:38 ID:vHi
>>43
悪人が酷い目にあってちゃんちゃん♪やしね
悪人が酷い目にあってちゃんちゃん♪やしね
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:37:25 ID:gkp
コンクリートの箱に手紙が入ってて読んでみたら、コンクリート工場で働いてる彼氏が機械に巻き込まれてコンクリートに混ざったんだけど何に使われたのか教えて下さいっていう内容のやつ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:37:56 ID:K4O
>>48
ドラム缶やない?
めっちゃ短いのやろ
ドラム缶やない?
めっちゃ短いのやろ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:40:33 ID:gkp
>>49
それや
それや
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:39:21 ID:xIW
>>48
なんだっけ
松戸与三のヤツよな
なんだっけ
松戸与三のヤツよな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:39:55 ID:xIW
そうだ
「セメント樽の中の手紙」だ
「セメント樽の中の手紙」だ
85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:48:53 ID:akf
セメント樽の手紙はただのプロレタリア文学だからな
セメント樽の中に手紙がある
↓
セメントを作ってる会社で事故があって私の恋人が巻き込まれました。このセメントは私の恋人です。この手紙を読んだのが労働者なら、渡しにこのセメントがどう使われたか教えてください
ってだけ
セメント樽の中に手紙がある
↓
セメントを作ってる会社で事故があって私の恋人が巻き込まれました。このセメントは私の恋人です。この手紙を読んだのが労働者なら、渡しにこのセメントがどう使われたか教えてください
ってだけ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:49:08 ID:xIW
>>85
そうやな
まだ記憶が残ってる
そうやな
まだ記憶が残ってる
89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:49:24 ID:K4O
>>85
土方「ほーん、で?酒飲むンゴ~」
がオチやっけ
土方「ほーん、で?酒飲むンゴ~」
がオチやっけ
93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:50:20 ID:akf
>>89
嫌な気持ちだなぁ酒飲も
で終わり
その土方事態もこの仕事が終わったらクビにされる身だし
まあプロパカンダ用やな
嫌な気持ちだなぁ酒飲も
で終わり
その土方事態もこの仕事が終わったらクビにされる身だし
まあプロパカンダ用やな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:39:50 ID:YNs
サーカスの馬やったっけ
クソザコだと思ってた馬を自分と重ね合わせてたらその馬は花形だったって話
あれ何の解決にもなってないよな
クソザコだと思ってた馬を自分と重ね合わせてたらその馬は花形だったって話
あれ何の解決にもなってないよな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:40:56 ID:pIJ
ちごのそらねもなかなか
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:43:07 ID:akf
絵仏師良秀
良秀の家が焼けました。良秀は妻子が取り残されているのに一人で逃げてきました
野次馬が見に来ると、良秀が笑っています
「なんで笑ってるのか、さては気が狂ってしまったのか」
そうすると良秀は答えます
「何を狂うことがあるか。今まで自分は炎をとても下手に書いていたんだなぁ。これを見て(炎の)絵を売ればこんな家はいくらでも建つ。お前らは貧乏だから物を大切にしろ」
こうして良秀の書く炎の絵は生きているみたいだとして絶賛されましたとさ
このぐう畜具合よ
良秀の家が焼けました。良秀は妻子が取り残されているのに一人で逃げてきました
野次馬が見に来ると、良秀が笑っています
「なんで笑ってるのか、さては気が狂ってしまったのか」
そうすると良秀は答えます
「何を狂うことがあるか。今まで自分は炎をとても下手に書いていたんだなぁ。これを見て(炎の)絵を売ればこんな家はいくらでも建つ。お前らは貧乏だから物を大切にしろ」
こうして良秀の書く炎の絵は生きているみたいだとして絶賛されましたとさ
このぐう畜具合よ

65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:44:10 ID:K4O
>>63
妻子が燃えてるねんで
妻子が燃えてるねんで
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:44:31 ID:akf
>>65
しかもこれ良秀に敬語使って書かれてるからな
しかもこれ良秀に敬語使って書かれてるからな
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:43:55 ID:T9S
おおきなかぶ(小並感)
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:45:16 ID:DJL
こころでしょ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:45:46 ID:vHi
>>68
墓標K定期
墓標K定期
69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:45:45 ID:K4O
Kが自害した時吹き出した血痕みてみたい
77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:47:54 ID:xIW
・少年の日の思い出
・セメント樽の中の手紙
・絵仏師良秀
全部ちうがくでやったゾ…
・セメント樽の中の手紙
・絵仏師良秀
全部ちうがくでやったゾ…
91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:49:48 ID:DlH
1日30分のゲーム時間を破っただけでセーブもさせずコンセントを引き抜いた
カレーライス
カレーライス
92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:50:19 ID:K4O
>>91
やっば据え置きってクソやわ
やっば据え置きってクソやわ
94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:50:25 ID:2jP
有名作品なら教育関係なく載るのはわかるけど
少年の日の思い出とか夏の葬列とかはなぜ選ばれたんや
少年の日の思い出とか夏の葬列とかはなぜ選ばれたんや
97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:50:45 ID:qFp
源氏物語もストーリー的には頭おかしいよな
111: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:53:58 ID:TbY
>>97
あの幼女マッマに似てるンゴ!連れて帰って嫁にしたろ!
あの幼女マッマに似てるンゴ!連れて帰って嫁にしたろ!
116: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:55:09 ID:ns7
>>111
ラノベ並の発想
ラノベ並の発想
109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:53:11 ID:akf
古典なら清少納言にストーカー紛いの手紙送りまくったやついたよな
104: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:52:12 ID:Xhq
俺はカマキリ
113: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:54:28 ID:aW1
古典はあれや、好きな人のうんこめっちゃいい匂いするやんけ、食ったろ!が一番闇深い
117: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:55:14 ID:7xI
>>113
えぇ…(困惑)
えぇ…(困惑)
118: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:55:28 ID:gy8
>>113
食えんかった!好き!
草
食えんかった!好き!
草
137: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:01:34 ID:4NZ
>>113
好色かな?
実はうンゴじゃなかった説もあるんやで
115: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:55:09 ID:IpD
舞姫やろ
121: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:56:07 ID:aW1
>>115
森鴎外とかいう畜生
森鴎外とかいう畜生
166: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:10:55 ID:TbY
海外で女妊娠させた挙句やり捨てて逃げる舞姫とかいう畜生作品
133: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:00:40 ID:IpD
高校の時に授業で読んだ乱歩先生の芋虫が強烈に記憶に残ってるわ
あれ教科書やったかなぁ…
あれ教科書やったかなぁ…
126: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:58:17 ID:E7f
沢 田 さ ん の ほ く ろ
178: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:16:19 ID:mak
字のないハガキ
181: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:16:58 ID:JcE
>>178
クソデカ赤丸くんから×になるあたりホント辛い
クソデカ赤丸くんから×になるあたりホント辛い
186: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:18:24 ID:0hl
>>178
最後にはハガキすら届かなくなるあれな
妹可哀想やったわ
最後にはハガキすら届かなくなるあれな
妹可哀想やったわ
182: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:17:07 ID:ySC
スイミーとかいう今の日本を皮肉った良作品
187: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:18:44 ID:JaI
安倍公房の鞄は意味が分からず異様な不気味さがある
195: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)21:24:29 ID:0hl
こないだ習った三崎亜記の「私」
なんかパラレルワールドやった ワークで読み取りの問題解いても意味分からんかった
あれ一回読んで理解できる中学生おったらすごいわ
なんかパラレルワールドやった ワークで読み取りの問題解いても意味分からんかった
あれ一回読んで理解できる中学生おったらすごいわ
127: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)20:59:01 ID:7xI
クラムボンは死んでしまったよ…
クラムボンって何やねん(哲学)
クラムボンって何やねん(哲学)
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497783568/
Comment (19)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「あのころはフリードリヒがいた」の一部抜粋したやつ
続きが気になって図書館で借りて読んだら後悔した
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
体育教師で授業中に事故って手足が動かせなくなるって怖い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
戦国時代槍の名手が御館の子息に自分の赤い装束を貸すってやつ
作者もタイトルも覚えてなかったが調べたらすぐ出てきた
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
同じようなことを暗唱してる奴が教室内に何人もいてそれが正しいか教科書開いて確認してる奴が何人もいた。はたから見てると悪魔に取り憑かれた奴が教室に何人もいて、聖書持って悪魔祓いしてるようにしか見えんかったw
みつこ
が
しました
この子物語を理解する力がないんだなと思ってた
そうじゃないだろ
みつこ
が
しました
コメントする