
1: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:22:49.97 ID:QlLLdoI00
7: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:23:36.07 ID:913SG2mT0
戦後の日本みたいやな
36: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:25:30.95 ID:nurpriqI0
>>7
ぶっちゃけここまで酷いのは日本の戦前戦後でもないと思う
ぶっちゃけここまで酷いのは日本の戦前戦後でもないと思う
96: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:28:20.53 ID:Wcfzco2BM
>>7
金日成が掲げた北朝鮮の悲願が国民誰しもが食事で肉の入ったスープが飲めるようになるとか言うてたわ
なお未だに叶ってない模様
金日成が掲げた北朝鮮の悲願が国民誰しもが食事で肉の入ったスープが飲めるようになるとか言うてたわ
なお未だに叶ってない模様
24: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:24:45.09 ID:3cfNdk+L0
>>7
どっちかというと戦前の日本のまま時が止まってる感じやろ
どっちかというと戦前の日本のまま時が止まってる感じやろ
30: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:25:16.75 ID:BhxIHNtD0
>>24
戦前の日本の方がマシやでマジで
戦前の日本の方がマシやでマジで
10: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:23:46.89 ID:0UVGbgAG0
これどこでみられるんや
56: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:26:13.13 ID:SUea5Br60
11: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:23:50.89 ID:3cfNdk+L0
みんな意外とマスクしてると思ったけど
北朝鮮の医療水準なら病気にかかっても治療法ないし自衛するしかないか
北朝鮮の医療水準なら病気にかかっても治療法ないし自衛するしかないか
28: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:25:03.44 ID:2ib4Plgi0
ろくに舗装もされてないんやな
66: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:26:42.65 ID:d7Pltv2I0
>>28
町中でも未舗装路あるのは途上国なら普通や
むしろ国土の隅々まで無駄に舗装路だらけの日本が異常
町中でも未舗装路あるのは途上国なら普通や
むしろ国土の隅々まで無駄に舗装路だらけの日本が異常
192: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:00.74 ID:lgUQAbt30
>>66
アメリカの高級住宅街は雑魚が歩いて入ってくるのを防ぐためにあえて幹線道路から砂利道で離して建てるとか本で読んだ
アメリカの高級住宅街は雑魚が歩いて入ってくるのを防ぐためにあえて幹線道路から砂利道で離して建てるとか本で読んだ
49: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:26:00.55 ID:QXxd65l/0
いうて国境沿いでこれならまあまあ発展してるよな
264: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:22.01 ID:+p6/kGp+d
>>49
というか中国との国境沿いだからこそある程度発展してるんやないか
物資とかも入ってきやすいやろうし
というか中国との国境沿いだからこそある程度発展してるんやないか
物資とかも入ってきやすいやろうし
317: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:36.10 ID:n8XunMmZ0
>>49
北朝鮮が良く見せたくて中国製品が流れてくる国境沿いだからこれなんやで
北朝鮮が良く見せたくて中国製品が流れてくる国境沿いだからこれなんやで
67: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:26:42.94 ID:zsxnVsuw0
68: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:26:43.03 ID:e/3cnBxo0
はえーすげえな
75: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:27:02.03 ID:ZTWjNzB30
舗装もされてないやん・・・
昭和40年代途上国時代の日本の田舎みたい
そら韓国や中国に逃げるわなあ
昭和40年代途上国時代の日本の田舎みたい
そら韓国や中国に逃げるわなあ
232: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:11.92 ID:Fy9gdTdD0
>>75
そんなところいっぱいあるでー
そんなところいっぱいあるでー
79: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:27:09.44 ID:epLAi4qVa
452: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:30:20.09 ID:DkkA2FNI0
>>79
実際この可能性はあるよな
実際この可能性はあるよな
81: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:27:23.85 ID:azAVRDb60
これバレんの?
すごい遠くから撮影してるんか?
すごい遠くから撮影してるんか?
304: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:33.98 ID:dl8KSRGM0
>>81
国境の川の向岸からやってるからバレたところで中国の法律では処罰されん
国境の川の向岸からやってるからバレたところで中国の法律では処罰されん
91: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:27:59.56 ID:B/Wfsm360
これでも多分綺麗な方なんやろな
231: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:10.93 ID:3cfNdk+L0
594: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:31:05.93 ID:Fy9gdTdD0
>>231
これはなかなか郷愁を誘うな
これはなかなか郷愁を誘うな
181: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:28:56.92 ID:zsxnVsuw0
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishimarujiro/20210824-00254707
https://globe.asahi.com/article/14324320
調べたら色々出てきたわ
https://globe.asahi.com/article/14324320
調べたら色々出てきたわ
257: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:29:18.19 ID:ftnQuo4D0
やっぱり道路の舗装もガバガバなんやね
まぁ案の定といえば案の定なんやけど
まぁ案の定といえば案の定なんやけど
823: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:32:21.96 ID:roBcindJ0
488: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:30:31.52 ID:9rMB0Gy20
ライブ見ようと思ったら
中国産アプリ入れなアカンのか
めんどいな
中国産アプリ入れなアカンのか
めんどいな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632061369/
Comment (15)
むしろ農道とか山道まで舗装路にして無駄遣いしてる日本が異常なんだよ。
みつこ
が
しました
仲良くなった実習生の実家グーグルアースで見せてもらった時延々とこういう家屋だったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アフリカのちょっと発展した町レベルじゃん
みつこ
が
しました
脱北してきた人に話を聞いて再現したかなんかで
ただそれすらもまだマシな村らしくてもっと酷いところは沢山あるそう
ドラマ見たあとは日本に生まれて良かったと思えた
みつこ
が
しました
ダムも鉄道もトンネルも上下水道も主要インフラは全部日本が建てた100年モノの骨董品ばかり。
日本人移民が住んでた80〜90年前の平屋の家に住めるのは金持ちという事実。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
その景色にハングルの看板とかが見えると途端に汚いものを見てる感じがして凄く不快になる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする