消えた過去記事復活掲載について
最近「過去記事が大量に消えていますが、どこにいったのですか?もう読むことはできないのですか?」といった内容のお問い合わせをいただいています。
かつてサイト移転をした際、 新たなレイティングに合わせて幾つかの記事をお蔵入りにしました。皆さんからいただいたコメントも一緒に消えてしまっている為、非常に申し訳ない気持ちで居たのですが…この際、幾つかの記事はちょこっと手を加えて当時のコメントをそのままに復活させることにしました。
本来の記事の邪魔をしないよう平日の深夜帯、時事性の無い記事のみに絞って少しずつ復活掲載させていただきますので、ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
たまに口の中からめっちゃ長い髪の毛が出てくる
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:54:02.81 ID:0tJGIdoA0
あ~それ死ぬやつですわ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:54:08.70 ID:nq6EQV650
ええ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:55:18.82 ID:TkEuQDIz0
それたぶんハゲの道まっしぐらですな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:55:27.74 ID:3X7XCbu90
朝一ですぐトイレに座ると喉の奥からゲェレレレゲェレレレ…って音が鳴る
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:58:19.49 ID:cBZe9Joq0
>>10
意味わからんwww
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:01:01.73 ID:IottvgKe0
>>10
蛙乙
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:02:04.09 ID:hISiaw7UT
>>10
俺もなんだが、あのお腹の音みたいなのがたまにでる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:55:38.67 ID:g5qVHYVw0
タバコを吸うと鼻に血管が浮き出る
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:56:54.74 ID:yUaQPV0L0
>>11
嘘だろ承太郎!
18:プロビデンスの目 ◆jYVkJPQn2c :2013/03/29(金) 23:57:25.92 ID:OJlkD6Ag0
>>11
スタンド使い乙
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:57:04.94 ID:/E/jO+3J0
急に体がビクンッって動く
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:58:48.32 ID:aV7JBpj30
上半身左右にひねるとヒューって音がする
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:02:44.47 ID:g7+aZ8SO0
>>24
あるわ
なんなんだろうなこれ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:59:32.87 ID:D3ii3etI0
たまに浮く
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:00:25.96 ID:TQKHm+Rr0
>>28
尊師乙
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:59:51.26 ID:mHhyobBf0
ミートソースを食べた後、おしっこからミートソースの匂い
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:07:31.71 ID:KhPNECdF0
>>30
これ
あと不意に首から鎖骨付近に激痛が走って動けなくなる
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:05:35.74 ID:S+SeZt0T0
時々心臓?の辺りが凄まじく痛くなる
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 02:59:11.41 ID:1wMpwBWs0
>>57
息をすると何かが刺さってるみたいに痛くなるんだろ?
俺もなるアレなんなんだろうなwwwwwww
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 03:04:19.70 ID:BEuUF/ZJ0
>>351
俺もなるわ
勝手に不整脈だと思ってるけど詳しい人いたらお願いします
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 03:15:33.18 ID:CUTOsrERP
>>354
普通に不整脈だろうね、血管関係のなにか
運動もせずタバコや酒やってんならやめないと60も生きれないだろう
まぁ当たり前だが心臓の痛みでないのは確かだな
心臓には痛覚自体ないんだから穴が開いてようと何も感じない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:05:38.02 ID:lL/z2WJk0
最近左手が思うように動かないし感覚も殆どないけど病院いく時間が無いしタイミングも無いから放って置いてる
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:09:03.13 ID:GoBHEZET0
首動かした瞬間ブチって音がして後頭部が熱くなる。最近なくなったけど。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:10:55.74 ID:CSgQtr9C0
>>71
俺も
俺だけじゃ無かったのか
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:13:06.86 ID:kogVPo+30
>>71
俺もあるわ
熱くはならないけど
これ起きる奴は疲れてるんだってさ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:36:22.85 ID:5Q083tGU0
>>71
これはガチ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 02:46:40.90 ID:BITi70510
>>71
これ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:10:34.45 ID:H+0gevXO0
足の裏の中心部近くが 上下に裂けそうな痛みをもよおす
歩いてるときに後ろの足がつまさきしか接地してない時に起きやすい
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:11:49.44 ID:CSgQtr9C0
>>76
これもだ
左脚だけなる
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:26:34.17 ID:bnOjEg1q0
たまに体がむずむずいらいらする
ストレッチをしたり脚をバタバタさせてみるが治らない
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:27:19.04 ID:6j4UaVnG0
>>127
これありすぎる
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:31:55.42 ID:xSO7kZig0
>>127
気になるわ1月に一回は起きる
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:44:24.18 ID:bnOjEg1q0
>>127だけど、もしかしたらむずむず脚症候群ではないかと思ってる。
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:26:34.90 ID:8yyrV+aW0
抜いてるときに頭痛がすることが一時期あった
あと風呂からでるときとかに視界がぼやけて数秒意識を失った
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:27:38.35 ID:7A3ptulI0
>>128
高血圧じゃね? 風呂のやつは
おなかへってるときおなかいたいの
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:29:11.98 ID:jswR8B4j0
1ヶ月に1度耐えられないほどの頭痛がする
涙を流すことも屡ある
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:29:49.21 ID:Px6pexxR0
>>136
群発頭痛じゃないの
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:32:26.01 ID:r9gbNU+K0
>>139
>>140
睡眠中と早朝かも書かれてないのに早計だろ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:34:33.47 ID:jswR8B4j0
>>153
起きてる時も寝てる時もなることがある
大抵3時間くらい寝ると治ってたりする
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:29:56.19 ID:bnOjEg1q0
>>136
群発頭痛でググれ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:40:37.50 ID:/83pioduO
離人症かな
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:44:32.61 ID:8yyrV+aW0
写真恐怖症 表情が変わらず不気味に笑い続けているのが怖すぎる
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 02:53:22.26 ID:/ZCIbPtF0
排尿時、ちんこの付け根に激痛が走る
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 03:05:02.30 ID:FWr/Bl2N0
連続でオ〇ニーすると膝が生まれたての子鹿のようにプルプルして立てない
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 06:06:11.64 ID:Lvyr+qIl0
おしっこを出し切る瞬間に股に鋭い痛みが走る
なんだこれ
399:950 ◆GOwDrK/Iho :2013/03/30(土) 08:26:56.77 ID:V3exGCs40
何もしてないのに勃起する
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 06:56:41.23 ID:8Up0+M3z0
朝起きると勃起してる事がある
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 07:53:50.59 ID:jFl9MyNA0
夜目をつぶってたら遠くを見てるような不思議な感じになる
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 07:54:54.82 ID:iYkviP2D0
左耳の中からゴソゴソ音がする
耳かきしても粘着綿棒突っ込んでも取れない
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 07:58:38.67 ID:jalmLR2y0
>>394
耳鼻科に行くと取れない耳あかを取ってくれるみたいよ
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 08:11:57.60 ID:u6OXcpx8O
>>394
マジレスするとそれぬけた髪の毛が耳に入ってる
耳鼻科いかないととれない
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:33:20.87 ID:SW5QSh1d0
なにこの体がウズウズするスレ
このお蔵入り記事は
うしみつ開設当初ぐらいの時期のですね~
まだ私も黒ちゃんも生まれる前の時代ですよ
>>213のむずむず脚症候群っていうふざけた名前の病気
ホントにあるんだな…
ってかあたしコレかもしんないわ…
身体がムズムズして叫びたくなる瞬間があるんだよね~
あ~それ死ぬやつですわ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:54:08.70 ID:nq6EQV650
ええ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:55:18.82 ID:TkEuQDIz0
それたぶんハゲの道まっしぐらですな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:55:27.74 ID:3X7XCbu90
朝一ですぐトイレに座ると喉の奥からゲェレレレゲェレレレ…って音が鳴る
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:58:19.49 ID:cBZe9Joq0
>>10
意味わからんwww
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:01:01.73 ID:IottvgKe0
>>10
蛙乙
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:02:04.09 ID:hISiaw7UT
>>10
俺もなんだが、あのお腹の音みたいなのがたまにでる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:55:38.67 ID:g5qVHYVw0
タバコを吸うと鼻に血管が浮き出る
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:56:54.74 ID:yUaQPV0L0
>>11
嘘だろ承太郎!
18:プロビデンスの目 ◆jYVkJPQn2c :2013/03/29(金) 23:57:25.92 ID:OJlkD6Ag0
>>11
スタンド使い乙
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:57:04.94 ID:/E/jO+3J0
急に体がビクンッって動く
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:58:48.32 ID:aV7JBpj30
上半身左右にひねるとヒューって音がする
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:02:44.47 ID:g7+aZ8SO0
>>24
あるわ
なんなんだろうなこれ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:59:32.87 ID:D3ii3etI0
たまに浮く
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:00:25.96 ID:TQKHm+Rr0
>>28
尊師乙
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 23:59:51.26 ID:mHhyobBf0
ミートソースを食べた後、おしっこからミートソースの匂い
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:07:31.71 ID:KhPNECdF0
>>30
これ
あと不意に首から鎖骨付近に激痛が走って動けなくなる
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:05:35.74 ID:S+SeZt0T0
時々心臓?の辺りが凄まじく痛くなる
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 02:59:11.41 ID:1wMpwBWs0
>>57
息をすると何かが刺さってるみたいに痛くなるんだろ?
俺もなるアレなんなんだろうなwwwwwww
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 03:04:19.70 ID:BEuUF/ZJ0
>>351
俺もなるわ
勝手に不整脈だと思ってるけど詳しい人いたらお願いします
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 03:15:33.18 ID:CUTOsrERP
>>354
普通に不整脈だろうね、血管関係のなにか
運動もせずタバコや酒やってんならやめないと60も生きれないだろう
まぁ当たり前だが心臓の痛みでないのは確かだな
心臓には痛覚自体ないんだから穴が開いてようと何も感じない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:05:38.02 ID:lL/z2WJk0
最近左手が思うように動かないし感覚も殆どないけど病院いく時間が無いしタイミングも無いから放って置いてる
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:09:03.13 ID:GoBHEZET0
首動かした瞬間ブチって音がして後頭部が熱くなる。最近なくなったけど。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:10:55.74 ID:CSgQtr9C0
>>71
俺も
俺だけじゃ無かったのか
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:13:06.86 ID:kogVPo+30
>>71
俺もあるわ
熱くはならないけど
これ起きる奴は疲れてるんだってさ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:36:22.85 ID:5Q083tGU0
>>71
これはガチ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 02:46:40.90 ID:BITi70510
>>71
これ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:10:34.45 ID:H+0gevXO0
足の裏の中心部近くが 上下に裂けそうな痛みをもよおす
歩いてるときに後ろの足がつまさきしか接地してない時に起きやすい
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:11:49.44 ID:CSgQtr9C0
>>76
これもだ
左脚だけなる
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:26:34.17 ID:bnOjEg1q0
たまに体がむずむずいらいらする
ストレッチをしたり脚をバタバタさせてみるが治らない
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:27:19.04 ID:6j4UaVnG0
>>127
これありすぎる
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:31:55.42 ID:xSO7kZig0
>>127
気になるわ1月に一回は起きる
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:44:24.18 ID:bnOjEg1q0
>>127だけど、もしかしたらむずむず脚症候群ではないかと思ってる。
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:26:34.90 ID:8yyrV+aW0
抜いてるときに頭痛がすることが一時期あった
あと風呂からでるときとかに視界がぼやけて数秒意識を失った
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:27:38.35 ID:7A3ptulI0
>>128
高血圧じゃね? 風呂のやつは
おなかへってるときおなかいたいの
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:29:11.98 ID:jswR8B4j0
1ヶ月に1度耐えられないほどの頭痛がする
涙を流すことも屡ある
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:29:49.21 ID:Px6pexxR0
>>136
群発頭痛じゃないの
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:32:26.01 ID:r9gbNU+K0
>>139
>>140
睡眠中と早朝かも書かれてないのに早計だろ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:34:33.47 ID:jswR8B4j0
>>153
起きてる時も寝てる時もなることがある
大抵3時間くらい寝ると治ってたりする
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:29:56.19 ID:bnOjEg1q0
>>136
群発頭痛でググれ
群発頭痛
群発頭痛(ぐんぱつずつう、Cluster headache)は、強烈な痛みを生じる頭痛発作を特徴とする、一次性の(ほかが原因ではない)頭痛のひとつである。痛みの特徴としては一側性で眼窩部を中心とする激痛が、一定期間(群発期)に集中しておこり1日の間に発作を何回も繰り返すことにある。視床下部の機能異常が関与していると考えられている。
一次性頭痛の中では最も痛みの強い頭痛である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/群発頭痛
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:40:37.50 ID:/83pioduO
離人症かな
離人症
離人症(りじんしょう)とは、自分が自分の心や体から離れていったり、また自分が自身の観察者になるような状態を感じること。その被験者は自分が変化し、世界があいまいになり、現実感を喪失し、その意味合いを失ったと感じる。慢性的な離人症は離人症性障害 (DPD)とされ、これはDSM-5では解離性障害に分類される。
ある程度の離人症や現実感喪失は、一時的な不安やストレスなどによって誰にでも起こり得るものである。慢性的な離人症は、重度の精神的外傷、長期持続したストレス・不安などに関係している。離人症・現実感喪失は解離性障害スペクトラムにおいて最も重要な症状であり、これには解離性同一性障害や特定不能の解離性障害などが含まれるグループである。さらにそれ以外でも、不安障害、うつ病、双極性障害、統合失調症、スキゾイドパーソナリティ障害、統合失調型パーソナリティ障害、境界性人格障害、強迫性障害、偏頭痛、睡眠不足などでも顕著な症状である。またこれは、ある種の神経学的痙攣の症状でもあり、これは脳のセロトニンレベルが低いことを示す可能性がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/離人症
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:44:32.61 ID:8yyrV+aW0
写真恐怖症 表情が変わらず不気味に笑い続けているのが怖すぎる
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 02:53:22.26 ID:/ZCIbPtF0
排尿時、ちんこの付け根に激痛が走る
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 03:05:02.30 ID:FWr/Bl2N0
連続でオ〇ニーすると膝が生まれたての子鹿のようにプルプルして立てない
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 06:06:11.64 ID:Lvyr+qIl0
おしっこを出し切る瞬間に股に鋭い痛みが走る
なんだこれ
399:950 ◆GOwDrK/Iho :2013/03/30(土) 08:26:56.77 ID:V3exGCs40
何もしてないのに勃起する
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 06:56:41.23 ID:8Up0+M3z0
朝起きると勃起してる事がある
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 07:53:50.59 ID:jFl9MyNA0
夜目をつぶってたら遠くを見てるような不思議な感じになる
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 07:54:54.82 ID:iYkviP2D0
左耳の中からゴソゴソ音がする
耳かきしても粘着綿棒突っ込んでも取れない
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 07:58:38.67 ID:jalmLR2y0
>>394
耳鼻科に行くと取れない耳あかを取ってくれるみたいよ
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 08:11:57.60 ID:u6OXcpx8O
>>394
マジレスするとそれぬけた髪の毛が耳に入ってる
耳鼻科いかないととれない
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 00:33:20.87 ID:SW5QSh1d0
なにこの体がウズウズするスレ
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1364/13645/1364568810.html
このお蔵入り記事は
うしみつ開設当初ぐらいの時期のですね~
まだ私も黒ちゃんも生まれる前の時代ですよ
>>213のむずむず脚症候群っていうふざけた名前の病気
ホントにあるんだな…
ってかあたしコレかもしんないわ…
身体がムズムズして叫びたくなる瞬間があるんだよね~
むずむず脚症候群
むずむず脚症候群(むずむずあししょうこうぐん)は、身体末端の不快感や痛みによって特徴づけられた慢性的な病態である。レストレスレッグス症候群(レストレスレッグスしょうこうぐん)、下肢静止不能症候群(かしせいしふのうしょうこうぐん)ともいう。現在は周期性四肢運動障害(英語版)(PLMD)と表裏一体の関係にあるとされている。
自覚症状として、じっとした姿勢や横になったりしていると主に下肢の部分に(患者によっては、脚のみならず腰から背中やまた腕や手など全身にまで現れる)「むずむずする」・「じっとしていられない」・「痒い」だけでなく、「ピンでなぞられているような」・「針で刺すような」・「火照るような」・「蟻やミミズなどの虫が這っているような」などの異様な感覚が現われ時には「振動」のような感覚まで感じたりする場合もある。また「激しい痛み」を感じるなどさまざま。
この苦しさは「脚の中に手を突っ込んでかき回したいぐらい苦しい」と表現する患者もいて、この症状の辛さを表している。このむずむずとした不快感や痛みなどの不快な異常感覚・身体症状が下肢や腰・背中・腕などに出現するため、患者はこれを抑えるため常に脚を動かしたり身体をさすらなければならない状況に追い立てられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/むずむず脚症候群
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (19)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
30過ぎたらならなくなったけど
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
名前のせいでイマイチ理解を得られないんだよなあ…
みつこ
がしました
たぶん神経がピキッとなってるんだろうけど原因が分からん
みつこ
がしました
いま大学生で講義受けてる時も突然なんでここに自分がいて何をしてるの? 友達と話してても不意には?誰こいつ?(その場では適当に話を合わせてあとから必死に思い出す)
自分の部屋にいるのに突然あれ??ここどこ?みたいな感じ
記憶喪失と違って一気に記憶がなくなるわけじゃないから後々思い出す。例外としてどうしても思い出せないもの(例えば親戚の人の存在)はもう身に覚えはないけどそういうもんだと自分を納得させてる。
最初はアルツハイマーかと思ったけど小6?くらいからずっとこう。
みつこ
がしました
下駄箱で靴を履いて下校しようとする自分をふわふわと眺めているような。別に友達と会話とかは普通にしてるんだけどどこか浮遊感があるまま。
離人病なんて名前があったんだな。
大人になってからも一時期精神病んでたけど、やっぱ小さい頃からそういう要因があったんだなと。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
まあ「もやもや病」なんてふざけたような名前で結構深刻な脳の難病もあるんだけどね・・・
みつこ
がしました
今は全然ない
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
意識すればするほどつらくなるんだけど?
みんなならないの?なんでなの?神経質だから?
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする