1: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:17:35.90 ID:MfHn4fPs0
夏期講習受けたいとか言い出して草
2: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:17:50.95 ID:MfHn4fPs0
どうすればええねん…
10万かかるらしい
10万かかるらしい
319: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:48:19.95 ID:dPqzPL3W0
>>2
10万もかからねーよ
3-5万ぐらいだろ
10万もかからねーよ
3-5万ぐらいだろ
3: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:17:52.18 ID:a50OCW7oM
よかった
4: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:18:03.36 ID:rd6JBhFQ0
行かせやれや
6: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:18:11.40 ID:S74Nrpzg0
出したれや、そんくらい
8: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:18:15.57 ID:MfHn4fPs0
家でしろってとりあえず言ったけど塾ってそんないいもんなんかな
11: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:18:28.26 ID:oXXIpd4B0
やる気ある時にやらせないと後々響くで
16: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:18:44.35 ID:MfHn4fPs0
>>11
家で学校の宿題だけじゃあかんのか
家で学校の宿題だけじゃあかんのか
22: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:19:15.31 ID:fX6iy3FJp
>>16
そんなの全員やるやん
差をつけるにはこれしかないぞ
そんなの全員やるやん
差をつけるにはこれしかないぞ
28: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:19:34.16 ID:rd6JBhFQ0
>>11
これ
これ
17: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:18:53.62 ID:hTbxazopa
貧乏人かよ教育のためなら10万くらい出したれ
25: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:19:26.28 ID:MfHn4fPs0
>>17
いやユーチューブとか見て勉強してるっぽいし成績もそれでええから
いやユーチューブとか見て勉強してるっぽいし成績もそれでええから
36: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:20:10.31 ID:rLtKrGIK0
自分から夏期講習受けたいなんてええ子やんけ
39: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:20:13.79 ID:RXfXzMjz0
ほんと塾って悪どい商売よな。大して教え方うまいわけじゃないのに時給2000円とかアホすぎる
78: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:21:51.10 ID:UlZXS/iT0
>>39
誰でもできる仕事やないから
誰でもできる仕事やないから
42: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:20:19.58 ID:ceq1tqx40
中3で塾行かせないとか酷い親やな
58: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:20:51.35 ID:MfHn4fPs0
>>42
田舎やし
田舎やし
43: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:20:19.72 ID:1K+kcNTp0
友達が行くから一緒に行きたいとかなんかな
55: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:20:44.37 ID:8RYBe4MZ0
収入いくらくらいなん?10もきついんやろ?
64: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:21:06.37 ID:MfHn4fPs0
>>55
300ちょい
300ちょい
79: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:21:54.06 ID:8RYBe4MZ0
>>64
きっついな
一人娘なら副業してでもいかせたれ
きっついな
一人娘なら副業してでもいかせたれ
85: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:22:21.84 ID:MfHn4fPs0
いま家族で会議してる
明後日までに入金せな間に合わんらしい
明後日までに入金せな間に合わんらしい
91: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:22:51.23 ID:EKhtfAs+0
>>85
会議中になんjすんな
会議中になんjすんな
94: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:23:06.36 ID:RGvVGvfn0
>>85
草
草
98: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:23:38.98 ID:S74Nrpzg0
>>85
明日休日だぞ 入金確認できるんか
明日休日だぞ 入金確認できるんか
105: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:24:19.02 ID:MfHn4fPs0
>>98
月曜着金やろ?
月曜着金やろ?
117: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:24:36.39 ID:IvMUKEHSa
>>85
詐欺みたいな期間の短さ
詐欺みたいな期間の短さ
114: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:24:34.75 ID:4iXwaG1+d
家から出たい口実やから断れ
塾なんか行かんでも勉強する子はするししない子はしない
塾なんか行かんでも勉強する子はするししない子はしない
122: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:25:00.70 ID:a50OCW7oM
>>114はマジモンの毒親っぽそう
129: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:25:53.76 ID:rd6JBhFQ0
>>114
こういう偏見持つ親ってやばいよな
こういう偏見持つ親ってやばいよな
125: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:25:20.75 ID:mqtl5WbAp
参考書買ってやらせろ
それでできないなら勉学の見込みないから、どこでもいいから高校に入って高卒で働くべき
それでできないなら勉学の見込みないから、どこでもいいから高校に入って高卒で働くべき
128: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:25:51.45 ID:MfHn4fPs0
>>125
参考書で伸びるもんなん?
参考書で伸びるもんなん?
146: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:27:16.82 ID:mqtl5WbAp
>>128
そりゃ、伸びるよ
見込みがある子なら
本買ってやらせれば十分
そりゃ、伸びるよ
見込みがある子なら
本買ってやらせれば十分
149: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:27:40.38 ID:MfHn4fPs0
娘はまだ10万という金の重みを知らんからなあ
軽々しく頼んできやがった…
軽々しく頼んできやがった…
155: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:28:02.08 ID:JmPEaKJUM
変な理屈付けずに胸の内にあることを言えよ
お前の教育なんかに10万もかけたくない
そんな金があるなら酒や服や靴を買いたいと
お前の教育なんかに10万もかけたくない
そんな金があるなら酒や服や靴を買いたいと
164: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:28:30.41 ID:MfHn4fPs0
>>155
いや、納得できないのに10万も払えるか?
いや、納得できないのに10万も払えるか?
165: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:28:36.72 ID:K/ZaH+hI0
174: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:29:10.98 ID:MfHn4fPs0
>>165
あわふくわ
あわふくわ
179: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:30:01.72 ID:rd6JBhFQ0
>>165
これって1月分?
よっぽどいいとこなんかな、たけーな
これって1月分?
よっぽどいいとこなんかな、たけーな
172: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:28:54.23 ID:SjPN3Gkyr
私が勉強したいって相談したのにさせてくれなかったとかいう今後のサボりの最強の免罪符
本人が真面目にやりたがってるならさせてやるのが親やろ
本人が真面目にやりたがってるならさせてやるのが親やろ
188: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:30:38.09 ID:nhdd1GyH0
>>172
これ
これ
191: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:31:14.10 ID:MfHn4fPs0
>>172
そんなことのために10万も出せるか?
そんなことのために10万も出せるか?
197: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:31:51.70 ID:3PL076OT0
子供が勉強したいとか言い出したら親はできるだけかなえてやるべきやぞ
まぁたぶん男できただけやろうけど
まぁたぶん男できただけやろうけど
207: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:32:40.08 ID:MfHn4fPs0
>>197
こんな理由で金だせんわ…
こんな理由で金だせんわ…
227: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:34:50.48 ID:MfHn4fPs0
図書館とかじゃ、あかんのかな
235: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:36:18.39 ID:+EbAubKta
>>227
夏期講習代も出さない父親の老後なんて見ないぞ
夏期講習代も出さない父親の老後なんて見ないぞ
236: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:36:27.54 ID:CspdYXZC0
ワイの息子の中学受験の夏期講習は20万かかるで
239: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:36:41.84 ID:MfHn4fPs0
>>236
お互いつらいな
お互いつらいな
243: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:37:46.24 ID:CspdYXZC0
>>239
夏期講習以外でも毎月10万かかるし無い袖を振るしかないわ
夏期講習以外でも毎月10万かかるし無い袖を振るしかないわ
266: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:40:39.34 ID:MfHn4fPs0
いまどきネットで教材とかいっぱい落ちてる伸びわざわざ塾まで行かす必要ある?
285: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:42:26.77 ID:bvEXGDjTd
>>266
解き方のコツとか人が教えんと分からんことだらけや
解き方のコツとか人が教えんと分からんことだらけや
299: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:44:25.47 ID:SiNyC+Lq0
10万!?うちにそんな金ない!自分で稼げ!って言え
301: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:44:50.55 ID:MfHn4fPs0
>>299
言ってやりたいわ
親の気もしらんで
言ってやりたいわ
親の気もしらんで
310: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:46:45.95 ID:xQWtF9400
中学で塾って・・・・・・東京とか大坂やと私立行かんとスラム学校しかないんやっけ??
かわいそうやろ、公立を普通に通えるようしたれ
かわいそうやろ、公立を普通に通えるようしたれ
318: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:48:09.08 ID:M2PTKr4rM
>>310
逆
東京はまず都立が第一志望
併願で適当な私立受ける
これが主流
スラム学校かどうかは公私関係なく偏差値によって決まる
逆
東京はまず都立が第一志望
併願で適当な私立受ける
これが主流
スラム学校かどうかは公私関係なく偏差値によって決まる
316: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:48:04.82 ID:8OtFtm3op
夏期講習は勉強内容よりも周りにも勉強しとるやつがおるっていう環境が大切だから行った方がええやで
329: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:49:22.14 ID:5Fx+Lt5Ga
>>316
マジで塾のメリットこれだけや
マジで塾のメリットこれだけや
324: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:48:46.97 ID:IId40W7e0
参考書買い与えてマックかサイゼでやらせた方がマシ
327: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:49:17.00 ID:MfHn4fPs0
>>324
そんなとこで勉強していいわけないやろ…
そんなとこで勉強していいわけないやろ…
131: 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 16:25:57.45 ID:Wm/8WlpF0
夏期講習で十万ってキッツいな
今何時間くらいあるんやろ
今何時間くらいあるんやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627024655/
Comment (77)
みつこ
が
しました
かわいそうに
それくらい俺が出してやるから
中に出させて♥
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
たかが10万も出せないのか…
最初から子供作るべきじゃないねこんな親は
みつこ
が
しました
自分の子の将来に投資すらできねーのか
みつこ
が
しました
お金ある人しか、環境を用意出来ないってのはなんだか不公平に感じるなぁ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
子供は平たんな道のりではない険しい道のりで可哀そうだがなんとか乗り越えてほしい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
娘にそんな風に思われてるのに情けないと思わないのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
その十倍ぐらいでも驚かないけど
よくそんな経済力で子供持とうと思ったな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
何この毒親
みつこ
が
しました
大事なのは値段の正統性だろ?
本当に10万円が適正価格かよ
お前ら参考書が3万円と言われても出すんか?
みつこ
が
しました
だったら自分の子供が私立の医学部受かったらちゃんと学費用意しろよ
みつこ
が
しました
原価原価言ってそう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
一人につき年に10万もらえるだろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
合格実績稼ぐために「受講料無料でいいんで受講生になりませんか」って
もし本当に勉強できる子ならそれでいけると思うぞ
みつこ
が
しました
1月だけ10万で破綻する家計のまま放置しているのがアウトだ。
夫が低収入で子供を作ったなら、妻もある程度のタイミングで働き出すべき。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
子供がどんな夢を持つかわからないんだから応援できるだけの力を蓄えろよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
おじいちゃんなのか?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
周りは塾いってて自分だけ自力とかまあつらいわな。
みつこ
が
しました
教育にお金を出すのはやぶさかではないけど、無限にリソースがあるわけじゃないんだから効率よく投資しないといけない
それだけあれば他にどんな事ができるのか吟味しないといけないんだからちゃんと余裕を持って、どこに進学したくてその為には何が重要なのか、ちゃんと両親と話し合う時間を設けないといけないと諭すべき 漫然と課題をこなすよりそうやって筋道たてて何が足りないのかなにが必要か整理するのは重要だしそれを把握した上で目的意識もって勉強した方が効率もいい
みつこ
が
しました
自分が塾行きたいと行ってるのに出してくれなかったと記憶され永久に根に持たれる
というか娘がもう中三だろ
進学か行かないのか、行くなら私立か公立とか決めなきゃいけない頃だろ
それを含めて親の経済があまり良く無いことくらい事前に話し合っとけ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
親ガチャ失敗可哀想
そのうち大学行きたいとか言われたらどうすんやろねw
みつこ
が
しました
娘はパパ活でそのくらいお小遣い帝都に稼いでんのに
言ったら怒られるから自分では出さないけどね
みつこ
が
しました
塾行かせてやれ、その後転職とか今後の人生マジで考えろ
みつこ
が
しました
宮廷や早慶は無理だが
ソースはワイと弟
その娘に、勉強がしたいから予備校行きたいのか、友達がみんな行ってるから行きたいのか真面目に聞いてみるんだな
もし本当に勉強したいって答えなら、将来の進学の事も考えて生活設計やりなおせ。
みつこ
が
しました
ただなんjやりたいだけやろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
高校入学後や高校卒業後の進路のことも踏まえて一度娘と腹を割って話さなきゃならないんじゃないか
みつこ
が
しました
なんで夏期講習に行きたいのかその理由いかんでも変わるから
スレ立てして愚痴る暇があるなら娘と話せばよかったのにね
みつこ
が
しました
娘がそれ渋るなら大概やし、本当に取り立てるのもクズやけどな。
みつこ
が
しました
だったら高校受験の塾通いも無駄
いっそ中学出たらさっさと地元のスナックででも働かせりゃいい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
漠然と大学行きたいそして結婚したら専業主婦とか言っているなら金かける気にはならんが医者とか専門的な知識が欲しい仕事なら頑張ってやれ。
ただ塾には行かせたが大学に行かせる金なくなりましたとなりそうだが。
みつこ
が
しました
私は塾とか予備校に行かずに独学で偏差値60以上の大学に行ったから、夏期講習みたいな短期的な授業に何の意味があるのか分からない。
みつこ
が
しました
年収一定額以下の失敗作はパイプカット義務化しろよ
家庭内の問題じゃねぇぞ、冷遇された子供が青葉化やジョーカー化したら社会の迷惑
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
勉強させていいところ行かせて負の連鎖断ち切るチャンスだけど
親がバカだからそれに気づかんのだろうな
みつこ
が
しました
そんなワイは独身やで。
みつこ
が
しました
兄弟が複数人居て勉強出来るスペースや時間も無かったそうですよ
今の子供は自分の部屋を与えられてるのに、なぜかマックやスタバに
友達と勉強に出かける?そして複数の習い事や塾通い?
昔はNET環境が無かったから疑問は常に答えが無く
調べると言っても学校の図書館や公的な市の図書館しか
調べる術は無かったよね?それが今は、どこででもいつでも検索可能
知的好奇心に招かれて毎日毎日新しい事と
初めましてこんにちは、出来る日々がディフォルトだよね
思うに好奇心をちょっと刺激して検索方法を教えると
自分で勝手に好きな方向へ邁進すると思ってるよ
数学のグラフをEXCELで作らせるとか
自分達が子供の頃出来なかった事を直感的に出来ると思ってるよ
勉強・学習の本質は記憶・覚えるではなく、どう考えるか?
その事が人生で一番役に立つ事だと思うんだ
みつこ
が
しました
──いや、10万とかクソ端金やん。私立医の学費なんて4000万やぞ?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする