
1: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:30:23.72 ID:nNZaRz520
大工「台風きたら危ないから。直しといた」
ワイ「え?w」
大工「何回かピンポン押したんやけどな」
これええんか? お礼いって帰ってもらったけど
ワイ「え?w」
大工「何回かピンポン押したんやけどな」
これええんか? お礼いって帰ってもらったけど
2: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:30:56.20 ID:CheWYoODd
発信機仕込まれとるで
12: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:03.97 ID:FvdvmEYm0
仮に発信機仕込まれたとして何か聞かれてまずいようなことでもあるんか?
3: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:31:37.44 ID:VuKYy9P40
優しい職人さんやなぁ
6: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:32:20.10 ID:nNZaRz520
>>3
こんな100%の善意あるんか?
こんな100%の善意あるんか?
4: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:31:47.27 ID:nNZaRz520
なんか修繕費も請求されんかったんやが
こわくて色々検索してるがわからん
こわくて色々検索してるがわからん
5: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:32:03.57 ID:cIXVc+Z90
敷地勝手に入ったんだし通報してええやろ
7: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:32:22.58 ID:ElfLsWdZ0
優しい人が疑われる悲しい時代
8: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:32:43.52 ID:Jt5PijRpd
あっ…
9: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:32:57.42 ID:VqA5JUXu0
タダならええやろ
11: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:33:35.62 ID:nNZaRz520
>>9
ラッキーやけど釈然とせんのや
ラッキーやけど釈然とせんのや
10: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:33:03.99 ID:8Hgm7UVJa
近くの空き地に不審な車が止まり出すで
13: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:11.59 ID:nNZaRz520
てかほんまに瓦がはがれかけてたのかすらわからん
自分の家の瓦なんてあんま見んからな
自分の家の瓦なんてあんま見んからな
14: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:34.08 ID:Yw+gCei30
瓦ってことは屋根の上に上がったんか?
15: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:37.17 ID:xhoRxtTkd
めっちゃこわいやん
16: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:42.21 ID:vMlBDR9M0
あーあ
17: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:50.63 ID:wwxQwfU+d
田舎で知り合いならあり得るんちゃうか
18: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:34:51.65 ID:kEiEs00a0
瓦の下に地雷仕込まれとるで
19: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:35:07.03 ID:nNZaRz520
名刺はもらったしちゃんと存在する小さい工務店なんや
しかも踏切こえてむこうの割と近所
まじで善意とうけとってええんか?
しかも踏切こえてむこうの割と近所
まじで善意とうけとってええんか?
24: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:35:36.79 ID:jf+xuaFO0
>>19
名刺先言えやボケ
名刺先言えやボケ
26: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:35:47.40 ID:XZ8Cg1+F0
>>19
それなら善意でええんちゃうか
営業かもしれんけど
それなら善意でええんちゃうか
営業かもしれんけど
31: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:42.75 ID:qtaWdFzF0
>>19
菓子折りを持っていって御礼しとけ
それでチャラや
菓子折りを持っていって御礼しとけ
それでチャラや
34: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:58.40 ID:wwxQwfU+d
>>19
サービスで名前売って、なんかあった時に依頼してもらおうっていう戦略は小規模地域密着型なら割とスタンダードではある
ほんまにタダでここまでの事をするのは不思議やけど
サービスで名前売って、なんかあった時に依頼してもらおうっていう戦略は小規模地域密着型なら割とスタンダードではある
ほんまにタダでここまでの事をするのは不思議やけど
21: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:35:20.03 ID:jf+xuaFO0
てか気付かんのやばすぎやろ
病院いけや
病院いけや
23: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:35:36.59 ID:9Lpm3YFd0
うちにも来て100万取られたで
27: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:35:59.43 ID:m9Zwz9xc0
事務管理や
29: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:11.60 ID:tXSOIRaJ0
近くで工事してる者と名乗る奴が「おたくの屋根が剥がれてて~直したほうがいいんで~」とか訪ねてくるのが今まで3回くらいあったわ
ちなうちの屋根はなんもなってない
ちなうちの屋根はなんもなってない
37: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:16.53 ID:qtaWdFzF0
>>29
そっちは詐欺だな
追い返せ
そっちは詐欺だな
追い返せ
38: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:22.66 ID:9Lpm3YFd0
>>29
まさにそれや
詐欺師の常套手段なんやな
まさにそれや
詐欺師の常套手段なんやな
30: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:17.25 ID:IMTnDCIy0
41: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:29.86 ID:XZ8Cg1+F0
>>30
ペイフォワードか
今はろくなことにならんな
ペイフォワードか
今はろくなことにならんな
32: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:46.84 ID:nNZaRz520
大工ってこんな方法で営業するもんなん?
36: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:04.70 ID:NXCWIv7Kd
その大工は近所の人とか会ったことある人なん?
33: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:50.30 ID:WUKhYKag0
評判あげてる説
35: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:02.34 ID:kin/iRih0
請求書くるで
39: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:25.70 ID:wSa7cujL0
昔はそういうのあったぞ
犬小屋がボロで犬が可哀想だからってうちに来たわ
犬小屋がボロで犬が可哀想だからってうちに来たわ
40: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:37:29.47 ID:W263JOu/0
ダサいねじり鉢巻したクソ大工に余裕で30万は持ってかれとる
28: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 15:36:05.30 ID:L1DjkJNgd
菓子折りでも持って行けや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624775423/
Comment (17)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ほかにも新工法が何タラとか言って、お住みのエリアで今なら30%オフで受注できますって営業電話もあるな
ある意味では、それらと同じやろ
正直言って、隣家が外装工事とかしてて足場が隣接しているようでも無ければ、大屋根の瓦なんて手が届かんから、100%善意とかはありえんとは思ってる
個人的に
みつこ
が
しました
壊れかかった状態で(捨ててるわけでなく)放置されてるものを見たら
無性に直したくなる
みつこ
が
しました
引退した大工の爺さんなら100%善意の可能性ワンチャンあるけどな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
瓦屋根に細工できるようなスペース無いよ
そもそもズレた屋根瓦の修理の費用なんてたかが知れてる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
リフォーム会社とかは逃げてまた別のとこでなんてザラ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それもないなら何にもしてないで
みつこ
が
しました
無料検査(見積もり)だの言って吹っかける詐欺はよくあるけど
みつこ
が
しました
緩い所なら請けてそう。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする