japan-4825278_640


1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:02:44 ID:UQl
別にホルホルしたいわけじゃなく歴史見てると頭おかしいエピソード多い



3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:03:27 ID:S7Q
銭湯民族でしょ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:03:31 ID:vxN
過去の日本人と今の日本人はもう別民族やぞ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:05:13 ID:UQl
>>4
でも何な命を軽んじる価値観はブラック企業とかに悪い意味で受け継がれてる気がする
戦争の中ではそれが勇猛さに繋がったんだろうけどさ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:07:44 ID:xE3
>>5
そんな価値観明治以降のもんやろ
江戸時代の武士なんか「桜はすぐ散るから縁起悪いンゴ」「マグロは別名がシビで死尾に通じるから縁起悪いンゴ」とか言うてるのに

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:09:09 ID:UQl
>>7
本とかの知識だけど戦国時代の日本人を見た外人が死を軽く考え過ぎててやべえって言ってたそうな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:10:13 ID:UQl
まあ戦闘民族といっても圧倒的な強くて他を寄せ付けないと言うより
暴れるの好きすぎで勝手に滅びるタイプの戦闘民族やな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:11:44 ID:R7Y
生き残りやすい戦闘キチガイが生き残った結果狂った効果的かつ残虐な戦法が編み出されるのは必然

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:13:57 ID:UQl
>>12
何でそんな内戦ばっかするようになったんやろか
大元の原因は何や?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:11:56 ID:vJI
なんというか
何かを盲信するのが好きな種族なんだろ
考えるのが苦手だから

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:15:13 ID:UQl
>>13
これ
根っこの性質はそこだと思う
戦闘に特化してると言うよりそのエネルギーが戦闘に向かうとやばい思考になり戦闘民族化する

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:13:10 ID:55K
ちょっと前まで、サラリーマンは戦うお父さん言われてた

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:16:12 ID:R7Y
まぁぶっ殺して奪うのが一番わかりやすい方法ではある

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:17:03 ID:UQl
>>19
自分もぶっ殺されるかもしれんのにようやるわ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:17:40 ID:Ubg
>>20
殺されん為に殺す
悪循環やな

21: 【26】 2018/09/24(月)23:17:09 ID:msR
あんまり他民族と関わってないからかな

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:18:08 ID:1T6
武勇を残すために無理しまくってる感が否めないわ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:19:32 ID:UQl
>>25
すごいわかる
その変な意地を突き通すところが気持ち悪くもあり時に面白くもある感じや

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:18:39 ID:UQl
遺伝子より地政学の方が説明つくのかな

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:19:02 ID:Ubg
農耕地が少なかったのもあると思うで

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:22:13 ID:UQl
>>28
山がちだから見た目に反して少ないんやね
それを奪い合う内にって事なんかな

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:23:16 ID:Ubg
>>43
利権を守りだしたのが発端だしなぁ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:19:44 ID:EAp
短気なだけちゃうか

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:20:52 ID:UQl
>>33
ブチ切れて人殺すと言うよりは
殺さなきゃと思い出すと止まらなくなる病んだ雰囲気を感じる

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:20:35 ID:Ubg
革命しなかったから近代化に成功した観はある

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:20:55 ID:XzN
むしろ戦争少ない民族やろ
ヨーロッパとか貴族の趣味は戦争やからな

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:21:49 ID:9uz
>>38
貴族同士の戦争なら一定のルールがあるから言うほど死傷者出てないで

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:22:32 ID:XzN
>>42
貴族は死傷者でないけど
民衆が人間扱いされてないから死にまくってたやろ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:22:26 ID:S7Q
>>38
兵士に失業させないために戦争する←えぇ…

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:21:49 ID:xm1
外国の騎士道と通じるガイジっぷりがある
なお外国は貴族関係のほうが狂いすぎてるため目立たない

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:26:06 ID:YYf
>>41
あっちは封建制度でいろんな所と契約結んで給料が滞った時点で契約解除やけどこっちはたまに謀反とか下剋上だいたいが一人の君主にずっと仕えとるからな
なんなんやろな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:26:23 ID:YYf
>>59
下剋上があれど

78: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:29:18 ID:XzN
>>59
逆やで
むしろ封建制度の方が特殊で
ゲルマン系民族の伝統と地方の豪族勢力の割拠と言うヨーロッパの環境から生まれた産物やで


44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:22:15 ID:6kX
和を以て貴しとなすやけど危機となれば目の色変えて戦うってだけやろ
普段は大人しいけどキレると強いやつにも向かっていくキチガイとも言えるが
流石にアメリカ相手は無謀やったけど能力もあるしな

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:24:16 ID:UQl
>>44
和とか言うけど本気だ和を貴しというよりは
自分達のキチゲを抑えるために言ってた感がある
そこから生まれた哲学とかノウハウは本物やろうけど

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:24:42 ID:Ubg
互いに牽制しあってた感じある

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:26:06 ID:Ubg
爆発力がすごいのはある
でも個人が完全に殺されるブラッキーな国だけど

67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:27:17 ID:Ubg
防衛戦は強そう日本

68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:27:19 ID:6kX
戦争するだけで戦闘民族いうなら中国人だって大昔から内戦ばかりしとるし
ただ統率が取れた相手だと弱いんよな

80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:29:44 ID:sZo
戦争は勝つより負けない事が大事やろ

83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:30:48 ID:9uz
>>80
そこいくと百戦失えど最後の一戦は勝つイギリスは流石やな

92: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:32:09 ID:pVj
>>83
イギリスは強くなっていった過程からして
エリザベス一世が国ぐるみでスペインやポルトガルの船
海賊で襲わせてたドヤクザ国家やからな

93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:32:25 ID:Ubg
>>92
英国紳士()

81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:29:46 ID:pVj
最近の日本の若いやつの賢さが逆に怖いわ

お前らの祖父世代はバブル期にゴッホのひまわりを
札束で買ったど下品なんやぞと教えてやりたい

84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:30:55 ID:sZo
>>81
それを見て育った結果じゃね?

88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:31:42 ID:UQl
>>81
今そんな金がまずない

82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:30:42 ID:mJd
縄文人は戦争しなかったとか言われてるけど
あれ現代にその痕跡が残っとらんだけで
絶対村とか集落同士で殺しあってたと思うで

85: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:31:26 ID:wZv
>>82
確か戦争の痕跡が発掘されてたような。
うろおぼえやけど。

107: ■忍法帖【Lv=1,キラークラブ,Wep】 2018/09/24(月)23:34:35 ID:553
むしろ戦闘民族じゃない民族なんていない

111: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:35:32 ID:wZv
歴史上頭のおかしい話は世界津々浦々であるわけで。

112: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:35:40 ID:Nu4
過去に戦闘民族じゃなかった民族は淘汰されてるだけなんやで

121: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:37:55 ID:7By
>>112
確カニ
類人猿や原人でも子孫がいないのは現在の人間の祖先が殺し尽くしたから
なんて説もあるんやっけ

133: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:40:56 ID:mJd
>>121
ネアンデルタール人は現生人類が滅ぼしたとか言われてるな
まあホモサピエンス同士でも肌の色ごときで殺し合いするんやから
別種の人類なんて認められんやろな

142: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:42:35 ID:pVj
>>133
最新の研究ではネアンデルタール人は現生人類の祖先と
混血してる ソースは2010年のサイエンス誌

117: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:37:19 ID:wZv
だとしても生け花感覚で生首を飾るのはないよなぁ。
鎌倉武士。

125: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:38:13 ID:mJd
まあ戦闘民族でなかったらアマゾンとかの奥地にでもおらん限りとっくに滅ぼされてるわな

150: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:44:36 ID:olB
勝てへんからせめてトラウマを植え付けてから死んでやろうっていうのに狂気を感じる
死ぬ直前まで執着心半端ない

151: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:44:43 ID:Nu4
第二次世界大戦前のアメリカが日本経済の特集してるんやけどそれには
「日本経済は資本主義とも共産主義とも全く違う形態で急速に発展してる」って書かれてたらしいよ

ブラック企業とか奴隷みたいな労働者のこと言うてたんやろな

155: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:46:02 ID:Ubg
>>151
産業革命直後のエゲレスと同じにおい

158: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)23:46:57 ID:i7k
>>151
なおアメリカの制圧された後で激烈に成長する模様
合体技やぞ

234: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:04:37 ID:pLF
単一民族国家のくせに応仁の乱から江戸幕府成立まで延々と内戦続けてた内ゲバ民族やぞ
なおその内ゲバのためだけに火縄銃保有数世界最多となったトリガーハッピー国家な模様

237: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:05:33 ID:ysF
>>234
日本人が単一民族という幻想
民族は違うんやで文化は共有してるかもしれんが

241: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:06:14 ID:h0N
>>237
まあ元々民族ってそういうもんやし多少はね

243: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:06:45 ID:ysF
>>241
正確には人種やったすまんな

239: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:05:37 ID:gdc
鎌倉武士とかいう本物のバーバリアン

273: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:19:32 ID:BCk
ベトナム人は戦闘民族らしい

276: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:20:47 ID:r1R
戦闘でいったらポーランドとかもやばいよな。
騎兵で戦車と負けたとはいえ、やりあえるなんて。

280: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:22:38 ID:V4z
>>276
騎兵で戦車に突撃したはデマやぞ
実際は戦車を擁する歩兵部隊に突撃した

285: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:31:46 ID:r1R
>>280
それでもかなりヤバイのだが

322: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:51:28 ID:9f3
今はネットの中で戦闘民族になってるけどな

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537797764/