gun-1678989_640


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:06:30 ID:kiM
全部で13件(うち1件は犬)

(現場で射殺)
三ノ輪事件・長崎バスジャック事件・函館市銃撃戦・三菱銀行人質事件・瀬戸内シージャック事件
・広島県でのダイナマイト密猟者への発砲・奈良県大和郡山市警察官発砲致死事件・栃木県中国人研修生死亡事件
・千葉県松戸市の紀州犬への発砲

(病院搬送後死亡)
・群馬県大間々町でパトカー同行中の男性への発砲・大阪市淀川区で体当たりをする逃走車への発砲
・大阪府堺市で逃走する盗難車への発砲・京都市山科区でコンビニ強盗への発砲

意外と多くて草

ソース
http://ichiranya.com/society_culture/112-policemans-shooting-incident.html



3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:07:46 ID:zWX
no title

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:07:57 ID:mBT
>>3
モンスター定期

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:08:41 ID:ZU5
>>3
ボス戦

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:08:24 ID:gIP
>>3
これはしゃあない

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:19:20 ID:UJJ
>>3
貼ろうとしたらすでにあったか…クヤシイ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:08:26 ID:A4C
デカイーヌ定期

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:08:30 ID:kiM
これすき

香川県丸亀市で刃物を持った男への発砲
2005年9月25日に香川県丸亀市のコンビニエンスストア付近で通報を受けた警察官 が駆けつけたところ、包丁を持った男に警察官が襲われました。

その際に警察官が拳銃を2発発射したところ、1発が犯人のわき腹に命中しましたが、 もう1発が跳ね返り別の巡査の左足に命中し3ヶ月の怪我を負いました

147: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:59:23 ID:Lcl
怪我で済んだから笑い話で済むけど死んでたらシャレならん

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:09:39 ID:Y9x
警察って言っても人殺したんだから殺人罪で刑務所いけよ。
誰一人として警官が裁かれてない点で日本の司法の闇を感じる

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:21:05 ID:kiM
>>11
裁かれてるぞ
その上で無罪判決が出てるぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:10:56 ID:yML
>>11
海外では裁かれてるみたいな言い方

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:15:10 ID:Y9x
>>13
日本はほとんど市民は非武装じゃん。車暴走してるからって撃ち殺していいわけじゃない!

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:16:33 ID:n11
>>15
撃ち殺されるようなことしなきゃいいだけや

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:17:05 ID:Y9x
>>17
撃ち殺すほうが悪い国家権力の殺人やん

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:18:37 ID:Bhq
>>18
裁く以前に相手が悪いんやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:18:26 ID:n11
>>18
そいつ殺さなきゃ自分も殺されるかもしれないしもっと犠牲者が増えるだけや

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:22:34 ID:yML
>>18
その前に非武装の市民に対して殺人もしくは未遂を犯してるやつに弁解の余地はないんだよなぁ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:24:06 ID:Y9x
>>27
犯罪者にだって守らるるべき人権はあります
生きる権利を警察が奪うのは許されないと思います。

35: 名舞し 2017/09/24(日)11:27:15 ID:Dv6
>>31
その生きる権利を他人から奪おうとする奴は殺して当然やろ
発砲しないと多くの犠牲が出るんやし

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:27:51 ID:Y9x
>>35
警察が奪うことが問題なんです!
国家権力の横暴です。個人の問題より遥かに酷い

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:29:36 ID:kiM
>>36
やらないと殺される状況でやるなってことは警官に死ねって言うてるわけやな
警官にも生きる権利はあるんやで

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:30:17 ID:Y9x
>>40
それも覚悟で宣誓してるはずですけどw
やめたらいいのでは?

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:30:10 ID:uam
>>36
きちんと審理された上で無罪なってるのに裁かれてない!なんてドヤ顔で無知晒しちゃって今どんな気持ち?

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:30:59 ID:Y9x
>>43
不起訴の事案もあるのを知らないんですねw
無知だなぁ

51: 名舞し 2017/09/24(日)11:31:51 ID:Dv6
>>48
ソースハラデイ

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:34:24 ID:kiM
>>51
そこに関しては瀬戸内シージャック事件が不起訴処分になってる

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:09:54 ID:Ghh
瀬戸内シージャック事件の射殺フィルムは
昔はテレビのショッキング番組定番シーンやったな

瀬戸内シージャック事件

瀬戸内シージャック事件は、1970年5月12日から5月13日にかけて広島県と愛媛県間の瀬戸内海で発生した旅客船乗っ取り事件。乗っ取られた船の名称から「ぷりんす号シージャック事件」とも呼ばれる。警察官が犯人を狙撃することによって人質を救出し、解決した事件として知られる。

広島地方検察庁は、現場検証を行い一連の措置が武器使用条件を定めた警察官職務執行法第7条の「他に手段がないと信じるにたりる相当な理由」に該当していたかを捜査した。また、県警本部長は広島県議会警察商工委員会で「右腕をねらわせた弾丸が左胸にあたった」と答弁し、射殺まで意図はしていなかったとした。

広島地検は狙撃手の行為を警察官職務執行法第7条と刑法36条の正当防衛及び刑法35条正当行為として不起訴処分にした[10]。本事件を取り上げたフジテレビの番組「奇跡体験!アンビリバボー」の取材に船長は「狙撃は仕方がないなと思った。やむを得ない」と語った[8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/瀬戸内シージャック事件

89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:40:11 ID:vwP
>>12
こんな感じやったよな
no title
no title

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:11:19 ID:kiM
ていうか半分以上の7件が2000年以降に起きてて草


19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:18:06 ID:kiM
三ノ輪事件
長崎バスジャック事件
瀬戸内シージャック事件
三菱銀行人質事件
函館市銃撃戦
広島県でのダイナマイト密漁者への発砲

これら以外全部2000年代の出来事という事実

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:21:18 ID:CBB
思ったより少なくて安心した

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:24:48 ID:kiM
皇居内でやらかしたこれもすこ

皇宮警察本部庁舎でのサブマシンガン暴発事故

2004年4月に皇居内にある皇宮警察本部庁舎で、 警部がサブマシンガンを収納する際に過て実弾を1発発射しました。

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:26:35 ID:3N8
>>32

なんで安全装置切るんですかねぇ…

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:28:59 ID:Y9x
いいですか、警棒で応戦することを優先すべきなんです。最近は警棒より前に拳銃使ってより好戦的な警察組織にかわって、警察による邪悪な人殺しの件数が増えてます

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:33:32 ID:FOr
釣り糸がデカすぎる

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:34:05 ID:uam
>>56
糸がデカイのか…

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:30:35 ID:UJJ
警察の拳銃って何口径なんや?38か?

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:31:19 ID:3N8
機動隊くらいはダーティハリーみたいにマグナムぶっ放してもいいと思う

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:33:41 ID:UJJ
>>50
アメリカ「すぐ人を殺すのはよくない。人権侵害」

日本「せやな。わかった」

アメリカ「ヘルメット狙ったんやが貫通してもうた。すまんな

日本「」

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:36:19 ID:LR7
どうせ死刑になるようなやつやししゃーないやろ
犯人1人死ぬのか人質25人死ぬのかを天秤にかけて死人が少ない方にかけるに決まっとるやろ

81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:38:38 ID:kiM
>>67
そこに関しはちゃうなぁ
車上荒らし撃った事件とかは多分死刑までいかんかったやろうし
しゃぁないことやとは思うけど射殺された犯人が全員が全員死刑になるような奴ではないで

86: 名舞し 2017/09/24(日)11:39:46 ID:Dv6
実際現場で人質になったら、泣き叫びながら「助けて!」とか叫ぶんやろなぁ…

後にインタビューで「警察の判断は正しかった」とか言いそう

121: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:48:59 ID:qI1
ダイナマイト密猟者ってなんや

うしみつ注

広島県では1952年にダイナマイトを使用した密漁を行っていた者が、 警察官の乗った船にダイナマイトを投げつけたため防衛のため 発砲し犯人2人を射殺した事件。

125: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:51:08 ID:kiM
>>121
水中でダイナマイト爆発させて浮いてきた魚を捕る漁や
国内では当然禁止されとる
こん時は追いかけてきた警察(を乗せた民間の漁船)に向かってダイナマイト投げてきたからやむなく発砲して射殺した

127: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:52:39 ID:qI1
>>125
はえーサンガツ

132: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:55:14 ID:hNZ
もっと危険なやつなら射殺してもええと思うんやがなぁ

133: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:55:21 ID:Lcl
人質守るために発砲した警察官の何が悪いんや?
間違えて人質撃ってしまったならわかるけど

137: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:56:50 ID:kiM
>>133
人質撃ったのは国内ではないけど
撃ったやつの跳弾が同僚の足に命中した事例なら有る

139: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:57:04 ID:uam
人質おる場合ははよせいやとは思うくらいの時すらある

143: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:57:44 ID:kiM
>>139
犯人「よっしゃ!肉の壁や!」

こういうこともあるからなぁ

141: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:57:38 ID:hNZ
なんで日本って犯人射殺タブーなんや?

149: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:00:10 ID:kiM
>>141
タブーっていうかアホが騒ぐから報道してないだけ
射殺で解決した事件自体90年代以前より2000年以降の方が多い

150: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:00:52 ID:uam
>>149
これは意外や

151: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:01:10 ID:Lcl
>>149
警察官も大変やな

152: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:01:15 ID:HIE
撃てるもんなら撃ってみぃー!!!
警察「はい膝どーん」
これ好き

155: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:02:47 ID:hNZ
>>152
いつも思うんやが、殺したくないなら足元に乱射すりゃええのにと思う

156: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:04:08 ID:HIE
>>155
まぁこの事件は5発中4発当てるプロやし
足に当てれる実力あるから撃ったんやろなって

158: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:04:20 ID:kiM
>>155
それこそ腕前がないと跳弾がヤバい

159: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:04:49 ID:hNZ
>>158
跳弾ってそんなにカンカンとぶんか?

160: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:05:24 ID:HIE
>>159
サバゲーで使う銃で跳弾しまくりやで?
実銃なら怖いぞ

154: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:02:22 ID:HIE
no title

これこれ

161: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:05:27 ID:uam
>>154
警察官の腕良すぎやろこれ

163: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:06:13 ID:HIE
>>161
ただこの警官その後どうなったんかなーって
批判されてそう

157: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:04:18 ID:Bhq
警察が撃ってこないの分かっているから犯人がむちゃくちゃするんやろ

162: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:05:57 ID:kiM
>>157
最近はぶっちゃけ
報道されない→悪い奴調子に乗る→発砲する→報道されない
のループになってるわ

166: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:11:12 ID:HIE
そういや有名な三熊事件が無いな

168: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:13:29 ID:kiM
>>166
羆か?
さすがに戦前の熊害とかまでは調べれんわ

170: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)12:16:11 ID:HIE
>>168
あれ撃ったのハンターやったわ

84: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:39:17 ID:zto
アメリカなら4桁やぞ

104: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:44:40 ID:uam
メキシコ「せやな」


引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506218790/