1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:01:14.47 ID:IT/1K3Yj0
2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:01:58.58 ID:4d4sOKAT0
大工「なまずのおかげで儲けたんやから助けなきゃ…」
3: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:02:07.14 ID:IT/1K3Yj0
4: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:02:43.15 ID:IT/1K3Yj0
25: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:13:34.96 ID:x+Jk2Ze20
>>4
おもしろ これいつ頃の絵なんや
おもしろ これいつ頃の絵なんや
26: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:14:19.58 ID:IT/1K3Yj0
>>25
そのまま直球「なまず絵」でググるんやで
そのまま直球「なまず絵」でググるんやで
30: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:16:54.12 ID:hEE3kYtnd
>>26
サンガツ
幕末だから現代語に近いのは当たり前か
サンガツ
幕末だから現代語に近いのは当たり前か
54: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:38:18.82 ID:tldiZV0i0
>>4の構図がいいな漫画みたいで
5: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:03:16.94 ID:IT/1K3Yj0
48: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:31:26.92 ID:hA6lJ+Eq0
>>5
セフィロス定期
セフィロス定期
55: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:38:23.32 ID:kEcy+W2Kd
>>5
草
草
9: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:04:56.94 ID:E43FEACId
皆してぶちころしてくってやるぞみたいなこと言ってて草
10: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:06:21.17 ID:f9o9e1hu0
ナマズに潰されとる奴おるやん
12: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:07:19.72 ID:O3cR6rBP0
なまずのおかげで銭が云々、ぶちころして食ってやるぞ
13: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:07:30.22 ID:MPhrRSeU0
絵上手いな
15: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:08:11.84 ID:IT/1K3Yj0
「こいつめ~!」(ボコスカ)
かわいい
かわいい
17: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:08:50.89 ID:+o3R9bUN0
楽しそう
19: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:09:51.79 ID:O3cR6rBP0
変態仮名読めないけど、話し言葉は現代人でも通じそうやな
22: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:10:43.54 ID:+o3R9bUN0
>>19
各地方の方言はキツかったろうけど関東なら普通に話せるやろな
各地方の方言はキツかったろうけど関東なら普通に話せるやろな
24: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:12:16.01 ID:4d4sOKAT0
>>22
茨城で既にだっぺ言葉やし江戸でもべらんめえ口調やしむずいと思うけどなぁ
茨城で既にだっぺ言葉やし江戸でもべらんめえ口調やしむずいと思うけどなぁ
28: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:16:06.11 ID:+o3R9bUN0
>>24
明治かなんかの録音あったやん?あれ全然普通やったからいけるかなと
あと父親が侍だったっていう曽祖父だかと小さい頃話してたらしいし全然いけるんちゃうかなと
明治かなんかの録音あったやん?あれ全然普通やったからいけるかなと
あと父親が侍だったっていう曽祖父だかと小さい頃話してたらしいし全然いけるんちゃうかなと
31: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:18:09.99 ID:IT/1K3Yj0
>>28
明治以降追加されたボキャブラリーが多すぎて
向こうの話はわかるがこっちの話す現代語は理解されないとかありそうやな
明治以降追加されたボキャブラリーが多すぎて
向こうの話はわかるがこっちの話す現代語は理解されないとかありそうやな
33: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:20:11.04 ID:4d4sOKAT0
>>28
はぇ~そんなん残っとるんやね
明治あたりならたしかに幕末期ぐらいとそんな変わっとらんだろうしいけそうやね
youtubeかどっかで聞けたりする?
はぇ~そんなん残っとるんやね
明治あたりならたしかに幕末期ぐらいとそんな変わっとらんだろうしいけそうやね
youtubeかどっかで聞けたりする?
36: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:21:33.89 ID:IT/1K3Yj0
38: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:21:55.08 ID:4d4sOKAT0
>>36
サンガツ!聴いてみるわ!
サンガツ!聴いてみるわ!
43: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:27:02.42 ID:4d4sOKAT0
>>36
わりと普通に聴けるもんやね
喋ってるのは老人ってわけやないんやろけどうちの婆さんの喋り方に近いな
わりと普通に聴けるもんやね
喋ってるのは老人ってわけやないんやろけどうちの婆さんの喋り方に近いな
42: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:26:39.21 ID:Olu4MgntM
>>28
侍と町民の言葉も若干違うって本で読んだよ
通じない程じゃないと思うけど
侍と町民の言葉も若干違うって本で読んだよ
通じない程じゃないと思うけど
20: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:10:10.89 ID:4d4sOKAT0
緒方洪庵「牛痘を植えると天然痘にかからんくなるで!」
土人「は?そんなん牛になるやんけ、ゲェジか?」
緒方洪庵「うーん、せや!この雷神様の槍で腕をチクッとすると病魔退散の効果で天然痘にかからんくなるんや!」
土人「それマジ?うおおおおお俺にもやってくれえええええ」ドドドドド
土人「は?そんなん牛になるやんけ、ゲェジか?」
緒方洪庵「うーん、せや!この雷神様の槍で腕をチクッとすると病魔退散の効果で天然痘にかからんくなるんや!」
土人「それマジ?うおおおおお俺にもやってくれえええええ」ドドドドド
29: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:16:49.87 ID:Vhs1Gv7X0
>>20
有能
有能
53: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:38:13.47 ID:4d4sOKAT0
57: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:38:57.79 ID:GNElcMsz0
モンハンにもそういう話あったな
21: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:10:21.60 ID:8qdR9V5Fd
なまず強すぎやろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:10:51.72 ID:UYG3g22Dp
江戸時代の少年ジャンプかな
34: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:20:59.92 ID:8py9ICfE0
安政って地震えぐかったもんな
37: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:21:41.72 ID:AqHXVP7h0
鹿男あおによしってドラマあったなあ
面白かった
面白かった
39: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:22:02.02 ID:Dvqs/U5U0
52: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:37:23.32 ID:R9nw6gBK0
>>39
ジブリ作品に出てきそう
ジブリ作品に出てきそう
40: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:23:01.94 ID:MRO8bV8O0
草
41: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:24:01.26 ID:9Pim/Pi+0
ばかでかいなまずが地面揺らしてるってマジ?
44: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:28:20.69 ID:t/AcDOaDa
人工地震とか言われる筑波大がある茨城県に、ナマズを祀る鹿嶋神社があるってなんか怖くね?
45: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:29:00.24 ID:9pOeCtVq0
昔の人「地震が来る時ナマズが暴れるなぁ」←おっ
昔の人「ナマズが地震起こしてるんやろ!」←うーん
昔の人「ナマズが地震起こしてるんやろ!」←うーん
56: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:38:31.37 ID:V7jU0YeM0
>>45
しゃーない
しゃーない
47: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:31:10.25 ID:RuWoFAe00
一人包丁持ってるんですがそれは
51: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:35:48.61 ID:Olu4MgntM
>>47
料理人かな
料理人かな
16: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:08:46.85 ID:duxyLzgH0
なんかおもしろそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601841674/
Comment (8)
みつこ
がしました
あながち伝承も間違いじゃないんだよなあ。
みつこ
がしました
今の人「安倍晋三が地震おこしとる!」
みつこ
がしました
みつこ
がしました
買い占めはこの頃から憎まれてたんだな
そりゃナマズさんも怒るでw
みつこ
がしました
愚民つまんね
みつこ
がしました
コメントする