
「ウワアー!!」っていきなり出てきてビクッってするのは本能だししょうがないけど
「恐怖」はないだろ
うしみつが選ぶお化け屋敷5選2015
うしみつが選ぶお化け屋敷5選2014
馬鹿じゃん
それは思うが女の子と密着するなら最適だぞ
区別ついてるから怖くないじゃないの...?
こういう謎のレッテルは笑うわ
俺もビックリしたけど逆なんだってさ
お化け屋敷「ウワアー!」
>>1「(ビクッ)」
映画は「そういう物語」に恐怖してるわけだからな
お化け屋敷はスタッフが演じた幽霊が直接ビビらせに来るわけで
なんか和んじゃうじゃん
誰もそんなこと言ってないがな
何年か前にニュースになったけど死神が鎌を振り下ろしてくるっていうギミックに
実は本物の鎌を使用していて触ろうと柵の中に入り込んだ客の胴が真っ二つになった事件あったろ
ええ・・・
Twitter並の嘘やめろよ
結構危ない思考らしい
だからソースは?
妄想垂れ流してるお前の方が危険な思考に見えるぞ
確認作業しないと安心できない人みたいな感じだった気がする
このスレ立てた意味も確認作業の一環なんじゃね
心理学なのか知らんけど面白いよな
草
怖がりな人はそんな言葉聞きたくないし
淡々と進んでしまう自分が怖いわ・・・。
一般人には無理な境域に自分は来ているんだなって。
ちょっと一般人に対する優越感?みたいなものを感じてしまうダークな自分が怖い・・・。
でもすこし勇気に対する自分への尊敬もあるな。
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
【画像あり】感染症マニアの俺が世界の危険な感染症を紹介していく
俺主任(26)、部下(48)を怒鳴りつけてしまう失態をやらかす
インド神話のガネーシャの頭が象さんな理由wwwwwwww
思わぬ方法で霊を払う「除霊漫画」3選を紹介!
うしみつ四コマ漫画更新中!
【急募】以下のオカルト情報の提供をお待ちしています!

私は文化祭レベルのお化け屋敷でも失神寸前まで怖がりますけどね…
富士急みたいな長~いお化け屋敷は
途中で足がすくんで一歩も動けなくなるくらいですけど…

こういうヤツは向こうもやっぱ脅かし甲斐があるんだろうな
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
白ちゃん、お姫様だっこしてあげるから、お化け屋敷に行こうぜ!
「驚きに来てる」からだよ
怖がることが目的の施設で怖がる奴マジで何なの?って
学校に来て勉強している奴ってマジで何なの?って言ってるレベルのアホ
怖がるのが好きだからだよ
最後いきなりチューニが現れたな。
「一般人には無理な境域に自分は来ているんだなって」
ふふ、ってなるわ。
>>16
十年後に自分の書き込み見たら
ものっそい恥ずかしくなるだろうなw
戦慄迷宮館で迷って諦めてベットで寝ようと5分位したら
スタッフに起されて非常口に誘導されたわw
驚かされるのが怖いんだよ
心臓発作起こしたらどうすんだ
チケット渡したらお兄さんの手首(作り物らしい)がポロッと取れて肝心のお化け屋敷に入る前から泣いたことがある
俺が高校生の時やった文化祭のお化け屋敷はお化けがいなかったぜ。
お化け役がみんな遊びに行っちまった。
あの時入ってくれたお客さんすまん
内心思ってるけど楽しまなきゃ損だろ
お化け屋敷はそういうもんだよ
ホラー映画は好きだけどお化け屋敷は勘弁 自分が脅かされるのは怖いんや
偏屈でめんどくせー奴だな
急な物音とか本当に苦手だから、ホラーじゃない映画でも一人だけビクってなったりするわ
わざわざ金払って入るなら自己暗示してでも驚きたいもんですよ
※13
映画俳優かな?
怖いから白ちゃんにぎゅーって抱きついてくる!
いつ驚かさせられるかわからない恐怖があるな
パパよりもママが大好きといつも言ってる娘が、お化け屋敷に行った時だけは、ママじゃなく俺にしがみついてくるんだ。
あー・・・・お化け屋敷ってなんていいところなんだ・・・・
って事で、お化け屋敷を愚弄するやうは許さん。
ワカメちゃんヘアーになってしまう呪いをかけるぞ。
とりあえず「ソースは?」って言っとけば「他人の言葉を鵜呑みにしない賢い自分」が演出できるから楽でいいよなあ
実際は他人の言葉に耳を貸さず自分が正しいと信じて疑わないバカなんだけど
「怖がる人もいる」という事実を受け止めず「俺が怖くないんだから怖がる奴は異常」という考え方には賛同できないな。
最後のやつ初カキコと同じ匂いがする
そう言う場所には本物が集まりやすいから注意してるんだよ…
って電波な子が言ってた。
スレに黒ちゃんおるやんけ
なんで怖がるのかって?
お化け屋敷だからだよ!!
そうそう
怖がるところなんだから怖がらなきゃ損だよー
ふっ、俺こういうとこ入っても全然怖くないんだよねー
全部作りもんじゃーん バアッ>
ほらーたいしたことないじゃーん
とかやってても面白くないし他の人も面白くないよー
双一のお化け屋敷は行ったら死ぬ
白子:怖がりな女の子
この設定を思い出してアピールしてきやがったなww
※6,7
いや、そういうギャグの書き込みだから……。
最後のまた懐かしいコピペが出てきたな
自分ビビりだけどうしみつガールズの誰かと一緒に入れば怖くても耐えられる気がする
あ、モス男は(来なくて)いいです
ビックリ=恐怖な人間もいる
インターホン、電話の着信、お風呂沸いたコールにいつも脅かされる あとトースターからパンが飛び出してもビックリする お風呂とパンは予期できるのにそれでもおののいてしまう
なぜかわからんが突然が怖い おかしいかなー
みんなで驚いてワイワイ楽しくするところだからね
何もない所で突然驚かされてもビックリするくらいだけど
今から驚かせますよー怖いですよーって雰囲気作られて
何だ何だ!?って驚く準備が出来てから驚かされたれた方が怖い
出口にエアーが出る奴が設置されてて、終わったと気抜いた時に急に来たからマジで足が生まれたての鹿みたいになったわ。
※8 悔しいけど想像したら笑ったわw
お化け屋敷でほかの人の悲鳴を聞いて爆笑する私は何なんだろう
※32
それ、ビックリ病。
間違えた、※31
黒子「普通に怖がらずにお化け屋敷に淡々と入って、
淡々と進んでしまう自分が怖いわ・・・。
一般人には無理な境域に自分は来ているんだなって。
ちょっと一般人に対する優越感?みたいなものを感じてしまうダークな自分が怖い・・・。
でもすこし勇気に対する自分への尊敬もあるな。」
あらふしぎ かわいい
モスマン・私なら普通に相手側が驚きますけどね(。´Д⊂)