
1: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:52:33.98 ID:ag//zpSy0
7: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:54:55.53 ID:8TtiY4PEa
ひぇっ…
11: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:56:54.70 ID:nQsGfLl/0
気持ちを考えるとイタタタまれないわ
16: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:58:54.13 ID:Vougntc90
上おっても死ぬんやろ
そらワンチャンにかけるしか無いわ
そらワンチャンにかけるしか無いわ
20: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:59:39.48 ID:N72Qx1km0
こんだけ高けりゃヘタな落ち方しても即死できるから大丈夫やろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:00:03.40 ID:AUfCWdLX0
極限状態なら飛び降りても骨折するくらいに考えるな
27: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:01:06.76 ID:t22i9iEJ0
落ちてる時を想像するだけで怖いンゴ
37: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:02:45.63 ID:2QUo4mTR0
飛び降りたら100%死ぬのになんで飛び降りたん?
41: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:03:43.66 ID:pVG1Fd6D0
>>37
そこにいても焼け死ぬだけなら
飛び降りて奇跡に賭けたんやろな
そこにいても焼け死ぬだけなら
飛び降りて奇跡に賭けたんやろな
44: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:04:08.03 ID:1Qogp7GX0
>>37
いつ死ぬかわからず怯え続けるのと今すぐ死ねるのの2択や
いつ死ぬかわからず怯え続けるのと今すぐ死ねるのの2択や
83: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:10:02.40 ID:uq28cuLb0
>>37
極限状態やとすぐ目の前に地面があるように見えてしまうらしい
極限状態やとすぐ目の前に地面があるように見えてしまうらしい
42: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:03:56.17 ID:+tmf1lOD0
飛び降りなくても結局落ちたしなあ
45: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:04:26.86 ID:pVG1Fd6D0
>>42
最終的にはビル崩れるからな
最終的にはビル崩れるからな
73: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:08:13.55 ID:+tmf1lOD0
>>45
レスキューと交信してる音声あったな
レスキューと交信してる音声あったな
46: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:04:36.67 ID:tykyBL+90
これで奇跡的に助かった人いるん?
57: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:06:08.63 ID:FWg2vIQda
>>46
250人中3人だけ
250人中3人だけ
59: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:06:27.61 ID:iQn5I7h60
>>57
3人怪人かよ
3人怪人かよ
65: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:07:00.49 ID:IHZuCXfW0
>>59
下敷きになった消防士が死んだけどな
下敷きになった消防士が死んだけどな
50: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:05:11.27 ID:hNV/4L26d
崩落して死体も見つかってない人もおるし原型留めてなくてバラバラでも飛び降りたほうがええかもな
54: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:05:47.69 ID:9KG7dmwT0
熱いよりええわな
58: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:06:11.86 ID:nOYf5MWPa
ビルの隣に建物があってそこの屋根突き破ってガンガン人が落ちていったか
その建物の中とか想像したくないわな
その建物の中とか想像したくないわな
87: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:10:17.71 ID:XnL7TO7G0
飛び降りなかったら全員死亡やし
80: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:09:34.82 ID:siKRZJrN0
ビル倒壊してるとき煙だかガレキが迫ってくる映像クッソ怖い
82: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:09:56.34 ID:FLP0Z6L10
WTCって400mくらいあんのかねめっちゃ高かった気がするけど
101: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:11:56.98 ID:uq28cuLb0
ホテルニュージャパン火災でも飛び降りて死んだの何人もいるし本当に近くに見えてしまうみたいやで
117: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:13:40.85 ID:ens8RSMj0
これ実は仕組んでたってマジ?
127: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:14:42.79 ID:pVG1Fd6D0
>>117
何かしらの情報は掴んどったらしいな アメリカ
何かしらの情報は掴んどったらしいな アメリカ
128: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:14:45.79 ID:1z5sKAtBM
>>117
マジっぽい
マジっぽい
137: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:05.21 ID:1LDtS2n+0
飛行機どころか1階でガソリン撒かれただけで人は死ぬ
140: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:28.95 ID:8PhOC5OA0
>>137
ほんま部屋の外は危険やわ
ほんま部屋の外は危険やわ
150: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:16:39.53 ID:pVG1Fd6D0
>>140
家に居ってもセスナ突っ込んできて死んだ事故あったろ
家に居ってもセスナ突っ込んできて死んだ事故あったろ
143: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:47.75 ID:HrENQ89X0
働いてたユダヤ人は全員欠勤してたらしいな
161: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:17:45.21 ID:1z5sKAtBM
>>143
それNHKの番組で言ったらすぐ殺されたのやばすぎやろ
それNHKの番組で言ったらすぐ殺されたのやばすぎやろ
213: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:22:47.48 ID:aeVE9vRma
>>143
ワイも2chでこれ知ったわ
やばすぎひん?
ワイも2chでこれ知ったわ
やばすぎひん?
77: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:09:08.62 ID:1z5sKAtBM
ジャーナリスト「ユダヤ人死んでなくね?」→その後消される
144: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:51.59 ID:3rBBb+e30
残っても死で飛び降りても死だけど苦しみから逃れるために飛び降りる方を選んだかと思うと悲しいな
146: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:16:18.00 ID:jzFJAHZy0
このビルの間に縄括りつけて綱渡りした人おるんやろ?
160: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:17:45.00 ID:mODP/eVS0
ワイもじわじわ火炙りで死の恐怖を味わいながら逝くより飛び降りで楽に死ぬ方を選ぶわ
164: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:00.60 ID:DofZAklm0
衝突されたところから下の人らは降りて避難出来ても玄関前にバラバラ飛び降り死体が散乱してて結局地獄だったようだ
168: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:25.86 ID:7xnG0a890
どうみても無理やん
169: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:27.40 ID:GBBKXGxoa
高すぎてあんま怖くなさそう
174: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:52.38 ID:1z5sKAtBM
途中で意識失うとかまじなんかな
226: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:23:48.87 ID:MANGSRDg0
物体が落下する速度って体積によって一定の速度に達したらそれ以上速くならんのやろ?
228: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:24:04.96 ID:e1xBYtSA0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569941553/
Comment (9)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分ならそっちを選ぶかなー
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ヒヤッとしたわ
みつこ
が
しました
映画みたいに口抑えて、水被ってとか無理無理
みつこ
が
しました
正義の名の元に、他民族に対する虐殺を正当化し、世界規模で民族浄化を行い、
殺戮と恐怖をばら撒き、世界中に争いの火種を落とした。
米軍がその地を去った後も、火種は燻り続け、現地の人々の心の中では悪逆帝国米帝に対する憎悪の炎が燃え上がり、以降も続く米帝による蛮行の数々は、被害を受けた人々に、悪の帝国・米帝に対する憎悪を醸成するとともに、復讐の聖戦を決意させるには充分以上であり、これは正に起こるべくして起きた事であると言えよう。
かつては、世界の警察官を僭称し、世界中に戦争を吹っ掛けて回っていた米帝ではあるが、しかし、そんな無法が永遠に続くわけもなく、米帝は今、これまでの振る舞いに対する報いを受けているのだ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする