1: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:26:54.47 ID:4CU5sUqO0
🇺🇸🇨🇦🇬🇧🇫🇷🇩🇪🇮🇹🇯🇵🇰🇷🇮🇳🇮🇱
vs
🇨🇳🇨🇺🇰🇵🇵🇰🇮🇷🇮🇶🇸🇾🇹🇷
vs
🇨🇳🇨🇺🇰🇵🇵🇰🇮🇷🇮🇶🇸🇾🇹🇷
476: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:01:51.45
🇷🇺ロシア連邦軍 90万人 核兵器あり
🇦🇲アルメニア軍 4.5万人
🇧🇾ベラルーシ共和国軍 4.6万人
=======================
🇦🇿アゼルバイジャン共和軍 6.7万人
🇬🇪ジョージア軍 2.0万人
🇺🇦ウクライナ軍 20万人
🇫🇮フィンランド国防軍 2.2万人
=======================
🇵🇱ポーランド共和国軍 11万人
🇺🇸在波アメリカ軍 0.5万人
🇹🇷トルコ軍 35.5万人
🇹🇷ジャンダルマ 15.5万人
🇷🇴ルーマニア軍 6.9万人
🇸🇰スロバキア共和国軍 1.0万人
🇨🇿チェコ共和国軍 2.5万人
🇩🇪ドイツ連邦軍 18万人
🇺🇸在独アメリカ軍 3.5万人 核兵器あり
🇮🇹イタリア軍 17万人
🇺🇸在伊アメリカ軍 1.2万人 核兵器あり
🇳🇱オランダ軍 4.0万人
🇺🇸在蘭アメリカ軍 0.04万人 核兵器あり
🇧🇪ベルギー軍 2.6万人
🇺🇸在白アメリカ軍 0.1万人 核兵器あり
🇫🇷フランス軍 19万人 核兵器あり
🇬🇧イギリス軍 15万人 核兵器あり
🇺🇸在英アメリカ軍 0.9万人
🇪🇸スペイン王国軍 12万人
🇺🇸在西アメリカ軍 0.3万人
🇦🇲アルメニア軍 4.5万人
🇧🇾ベラルーシ共和国軍 4.6万人
=======================
🇦🇿アゼルバイジャン共和軍 6.7万人
🇬🇪ジョージア軍 2.0万人
🇺🇦ウクライナ軍 20万人
🇫🇮フィンランド国防軍 2.2万人
=======================
🇵🇱ポーランド共和国軍 11万人
🇺🇸在波アメリカ軍 0.5万人
🇹🇷トルコ軍 35.5万人
🇹🇷ジャンダルマ 15.5万人
🇷🇴ルーマニア軍 6.9万人
🇸🇰スロバキア共和国軍 1.0万人
🇨🇿チェコ共和国軍 2.5万人
🇩🇪ドイツ連邦軍 18万人
🇺🇸在独アメリカ軍 3.5万人 核兵器あり
🇮🇹イタリア軍 17万人
🇺🇸在伊アメリカ軍 1.2万人 核兵器あり
🇳🇱オランダ軍 4.0万人
🇺🇸在蘭アメリカ軍 0.04万人 核兵器あり
🇧🇪ベルギー軍 2.6万人
🇺🇸在白アメリカ軍 0.1万人 核兵器あり
🇫🇷フランス軍 19万人 核兵器あり
🇬🇧イギリス軍 15万人 核兵器あり
🇺🇸在英アメリカ軍 0.9万人
🇪🇸スペイン王国軍 12万人
🇺🇸在西アメリカ軍 0.3万人
3: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:27:23.64 ID:4CU5sUqO0
圧勝やろ
4: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:27:38.14 ID:0D3LRwxL0
韓国とイタリアは足引っ張りそう
80: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:37:31.97 ID:xT9ozvoBp
>>4
韓国軍ってまあまあ強いやろ
ドイツとかの方が雑魚そう
韓国軍ってまあまあ強いやろ
ドイツとかの方が雑魚そう
560: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:06:04.58 ID:+lujoYFad
>>4
イージス艦の機密漏らしちまった日本はすでに足引っ張ってるのにそれ言えるんかな…
イージス艦の機密漏らしちまった日本はすでに足引っ張ってるのにそれ言えるんかな…
740: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:17:40.07 ID:WEQILHu3d
>>4
徴兵をなんやと思ってんねん
徴兵をなんやと思ってんねん
803: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:21:53.06 ID:HKgO1Yn36
>>4
日本がやけにイタリアを下に見るのはなんなん?
日本がやけにイタリアを下に見るのはなんなん?
889: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:26:48.24 ID:Vs75SoYcH
>>803
最初に負けて寝返った枢軸の同盟国だから
最初に負けて寝返った枢軸の同盟国だから
6: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:27:50.96 ID:TaEVreU/0
今回もアメリカはノーダメか...死ねや
7: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:27:55.31 ID:4CU5sUqO0
中共散る
8: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:28:16.95 ID:VWGsFGQLr
日本がようやくアジアの盟主に
9: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:28:18.13 ID:MaJO72bP0
日本が真っ先に攻撃されて
その悲惨さをみて戦争終わりそう
その悲惨さをみて戦争終わりそう
19: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:29:45.42 ID:EF/B95xh0
>>9
何が何でも戦場は朝鮮半島にせなアカンな
何が何でも戦場は朝鮮半島にせなアカンな
29: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:31:54.19 ID:g2vn+YAWa
>>19
朝鮮半島はもうすでに代理戦争の場になってるから
次は日本が分断される
朝鮮半島はもうすでに代理戦争の場になってるから
次は日本が分断される
37: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:32:41.58 ID:FTD+RVxd0
>>29
アホ😂
アホ😂
10: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:28:23.18 ID:4imHyt7/0
ロシアも中国チー厶に入れろ
14: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:28:55.56 ID:4CU5sUqO0
>>10
🇷🇺は勝ちそうなところに付くんやぞ
🇷🇺は勝ちそうなところに付くんやぞ
12: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:28:48.20 ID:py9LNo2z0
日本は一切人寄越さず金だけ払いそう
17: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:29:20.25 ID:MzgdU47Jd
>>12
9条があるからね仕方ないね
9条があるからね仕方ないね
16: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:29:16.15 ID:mP8aABZg0
これ韓国日本北朝鮮が焦土になって終わるだけやろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:30:01.56 ID:TM5DhLma0
>>16
韓国と日本どっちを戦場にするかでまず両者が戦争するんや
韓国と日本どっちを戦場にするかでまず両者が戦争するんや
25: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:30:56.97 ID:SEUj1sKN0
中国と北朝鮮の間ってどこの国の旗?
30: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:31:55.20 ID:4CU5sUqO0
>>25
キューバ
キューバ
31: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:31:58.82 ID:kHkyeviJ0
ロシアが傍観しそうなのは分かる
35: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:32:25.74 ID:lvRaidGqa
こんなん日本が戦場不可避やん
42: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:33:14.65 ID:YKtKhzhQ0
>>35
そら日韓はアメリカ様のために中国に蓋してるからな戦争になったら焦土になるのは確実や
そら日韓はアメリカ様のために中国に蓋してるからな戦争になったら焦土になるのは確実や
51: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:34:36.53 ID:/VYmkiIr0
>>42
今の世の中で即ミサイルで日韓焦土化したら国際的にボコられそう
今の世の中で即ミサイルで日韓焦土化したら国際的にボコられそう
38: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:32:44.62 ID:/VYmkiIr0
ロシアを入れてないのは分かっとるやん
あいつらは常に独自陣営や
あいつらは常に独自陣営や
43: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:33:23.05 ID:hn0QFbeQr
🇩🇪は🇨🇳側やろ
92: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:38:54.46 ID:POHEgtR90
>>43
ガチに仲悪いで今
ガチに仲悪いで今
46: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:34:04.20 ID:YQW8O3w90
戦場はインドと中国の国境やろ
56: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:34:47.84 ID:aID+0qYy0
>>46
そもそもインドが参戦するわけねーだろ
そもそもインドが参戦するわけねーだろ
63: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:35:26.11 ID:YQW8O3w90
>>56
インドと中国国境で戦闘してたやん
インドと中国国境で戦闘してたやん
65: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:35:49.84 ID:aID+0qYy0
>>63
下っ端の乱闘にどんだけ夢見てんだ
下っ端の乱闘にどんだけ夢見てんだ
77: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:37:27.19 ID:YQW8O3w90
>>65
インドは国境に兵隊5万人増員してたぞ
インドは国境に兵隊5万人増員してたぞ
87: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:38:40.37 ID:aID+0qYy0
>>77
だからなんだよ…核持ちの国が簡単に戦争できると思ってるようなキッズはもっかい昼寝しとけよ
だからなんだよ…核持ちの国が簡単に戦争できると思ってるようなキッズはもっかい昼寝しとけよ
112: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:40:49.74 ID:YQW8O3w90
>>87
下っ端の乱闘じゃなかったねぇw
下っ端の乱闘じゃなかったねぇw
48: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:34:13.67 ID:hjnmSdM00
ドイツがいると負けるから敵に回って欲しい
53: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:34:38.62 ID:8SHfjemhd
ドイツ前人未到の3連敗なるか
59: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:35:02.94 ID:UL4BmH6c0
レッドチーム普通に有利じゃない?
サウジ狙って石油押さえればそのみ勝ちやん
サウジ狙って石油押さえればそのみ勝ちやん
62: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:35:23.86 ID:QxST3PIgd
マジで世界大戦だけは起きないでほしい
平和に暮らしたいンゴねぇ
平和に暮らしたいンゴねぇ
68: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:36:14.51 ID:TM5DhLma0
>>62
もう戦争は始まってる定期
もう戦争は始まってる定期
387: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:57:58.84 ID:jT0JGhYj0
>>68
関暁夫か?
関暁夫か?
70: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:36:24.38 ID:udz9yGCRd
実際近平ってどこまで本気なんやろな
72: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:36:45.56 ID:5oDsfmXsM
中露関係ってどうなん?
76: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:37:22.79 ID:aID+0qYy0
>>72
アメリカのおかげで蜜月期
アメリカのおかげで蜜月期
81: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:37:45.03 ID:RkQzgcOcr
>>72
ロシアでコロナ大流行して中国へのヘイトが増大してる
プーチンと習近平が絶望的に合わない
ロシアでコロナ大流行して中国へのヘイトが増大してる
プーチンと習近平が絶望的に合わない
266: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:50:54.06 ID:ZOuUiJbX0
>>72
表面上は良好やけどロシアはいざとなったら平気でガスのパイプライン止めて、終戦間際にパイプライン沿いに領土奪うくらいはする
表面上は良好やけどロシアはいざとなったら平気でガスのパイプライン止めて、終戦間際にパイプライン沿いに領土奪うくらいはする
79: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:37:30.79 ID:zq2j2qlL0
イスラエルがいるだけで周辺国敵側に入ってそう
82: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:38:00.82 ID:+TJmAkku0
言うてイギリスフランスロシアが味方ならドイツ負ける要素ないやろ
100: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:39:55.57 ID:EF/B95xh0
>>82
言うほどその面子まとめて仲良くできそうか?
言うほどその面子まとめて仲良くできそうか?
93: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:39:03.72 ID:J/PYNmaa0
>>82
フランスは今はアメリカイギリスと仲悪いしなあ
ドイツも中国と仲ええしイギリスだけがロシアとやり合ってる状態や
フランスは今はアメリカイギリスと仲悪いしなあ
ドイツも中国と仲ええしイギリスだけがロシアとやり合ってる状態や
89: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:38:47.70 ID:VIMu1ScA0
今の時代総力戦なんて起こりようがないんやから軍事施設以外焦土になるなんてないやろ
核なんて使えないし焼夷弾並にミサイルあるとでも思ってるんか?
核なんて使えないし焼夷弾並にミサイルあるとでも思ってるんか?
166: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:35.17 ID:WRPGPCpD0
>>89
ww1 ww2 前夜と同じ事言っとるなぁ...
ww1 ww2 前夜と同じ事言っとるなぁ...
91: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:38:53.78 ID:Zkm66FSA0
いや日本は戦争に参加できへんで
94: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:39:09.36 ID:vYldw/H/d
かつての敵同士が共に強敵に立ち向かう激熱展開
95: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:39:10.02 ID:cqRavoOLa
太平洋を取られたらまずいから日台はアメリカの生命線や
命懸けでも守ってくれるで
なお朝鮮半島
命懸けでも守ってくれるで
なお朝鮮半島
96: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:39:19.69 ID:g2vn+YAWa
中国側についた方がいいんじゃこれ
105: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:40:16.56 ID:J/PYNmaa0
>>96
第二次世界大戦のフランスみたいに日本共産党政府と日本自由政府を両立させれば絶対戦勝国になれる
第二次世界大戦のフランスみたいに日本共産党政府と日本自由政府を両立させれば絶対戦勝国になれる
184: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:25.59 ID:MliM81vRK
>>105
米国に臨時政府置いて天皇陛下はー
米国に臨時政府置いて天皇陛下はー
109: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:40:43.82 ID:bNSk6u6wa
中国(とその属国)vs.それ以外全世界な
日本が負ける要素ないで
日本が負ける要素ないで
125: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:41:44.72 ID:J/PYNmaa0
>>109
20年前の発想やな
今やアメリカの求心力落ちまくってるから中国側に付く国続々と出てくるぞ
日本でさえもアメリカ裏切るかもな
20年前の発想やな
今やアメリカの求心力落ちまくってるから中国側に付く国続々と出てくるぞ
日本でさえもアメリカ裏切るかもな
140: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:43:04.62 ID:OOM30+ra0
>>125
これわりとあるよな
北朝鮮さえ仲良え国や地域けっこうあんのに
これわりとあるよな
北朝鮮さえ仲良え国や地域けっこうあんのに
114: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:40:51.38 ID:c4Sp/cc10
韓国人って言うほどアメリカに付かないよな
いつもなんでアメリカは韓国より日本を優遇するんだって文句言ってるイメージ
すぐに裏切りそう
いつもなんでアメリカは韓国より日本を優遇するんだって文句言ってるイメージ
すぐに裏切りそう
123: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:41:29.36 ID:cEaWuLu5M
132: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:42:29.54 ID:hSudLpc60
>>123
割と参考になりそう
アメリカの犬かアメリカアンチか
割と参考になりそう
アメリカの犬かアメリカアンチか
163: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:31.03 ID:ayhVjVIW0
>>123
日本が最前線すぎて草
日本が最前線すぎて草
127: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:41:48.62 ID:OOM30+ra0
南朝鮮はアメリカさえ負けさせた奇跡の疫病神やからな
148: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:43:32.46 ID:c4Sp/cc10
>>127
戦勝国になれるってベトナム戦争に喜んで参加しに行ったら
ラダイハン起こした上に負けたんだよな
マジで凄いと思う
戦勝国になれるってベトナム戦争に喜んで参加しに行ったら
ラダイハン起こした上に負けたんだよな
マジで凄いと思う
133: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:42:35.93 ID:udz9yGCRd
韓国は反米も反中もごちゃごちゃやから内紛でどっちに付くとかやっとる余裕ないと思う
138: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:43:01.02 ID:gxl4s1lSr
一回アメカスがタコ負けして欲しい
158: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:24.06 ID:POHEgtR90
>>138
軍事力、資源、食糧生産性、ありとあらゆるものが世界一位やぞ。負ける要素皆無や
軍事力、資源、食糧生産性、ありとあらゆるものが世界一位やぞ。負ける要素皆無や
240: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:48:57.02 ID:aID+0qYy0
>>158
あいつらそもそも中国ほどの大物とやれる勇気あんのか怪しいもんやがな
まず反戦で内乱起きるやろし
あいつらそもそも中国ほどの大物とやれる勇気あんのか怪しいもんやがな
まず反戦で内乱起きるやろし
180: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:17.22 ID:udz9yGCRd
>>138
本土巻き込まれないという立地ずるすぎるわ
本土巻き込まれないという立地ずるすぎるわ
151: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:43:46.25 ID:TENAiGimM
アメリカ「日本盾にしたろ…」
中国「日本盾にしたろ…」
中国「日本盾にしたろ…」
177: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:07.48 ID:bP4aFcLbH
>>151
日本の位置最悪過ぎるよな
共産国家側見たらちょっかい掛けやすくてやり返して来ない陰キャみたいなもんだし
日本の位置最悪過ぎるよな
共産国家側見たらちょっかい掛けやすくてやり返して来ない陰キャみたいなもんだし
153: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:43:59.11 ID:MZZKgefhr
日本は寝返りも十分ありえる
155: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:00.34 ID:U97sDNRb0
日本ってww1のベルギーみたいになりそうやな
戦前は屈指の先進国だったのが戦争終わって廃墟みたいな
戦前は屈指の先進国だったのが戦争終わって廃墟みたいな
165: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:34.01 ID:MZZKgefhr
>>155
立地悪いし不憫な子や
立地悪いし不憫な子や
159: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:24.40 ID:kcJuMp9a0
イギリスやロシアはもうグレートゲームする力ないし今は中国とアメリカの2極世界に突入してるな
175: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:44:58.56 ID:EQfPs7Dk0
日中関係は何よりも優先すべき
中国との政経関係を悪化させるリスクの方が大きい
中国との政経関係を悪化させるリスクの方が大きい
181: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:19.09 ID:UsQX680b0
182: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:20.72 ID:gQKJyFRFd
北海道 ロシア近い
本州 東京名古屋大阪がある
九州 中国近い
四国安全説あるな
本州 東京名古屋大阪がある
九州 中国近い
四国安全説あるな
183: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:23.44 ID:suH8ze0y0
戦争なんて起こるわけねーだろ
バカじゃねえか?
バカじゃねえか?
204: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:46:36.40 ID:MZZKgefhr
>>183
100年前と70年前も同じやった
100年前と70年前も同じやった
188: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:45:42.50 ID:QxST3PIgd
海外で良い逃げ先ある? 戦争に巻き込まれなそうな場所
207: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:47:01.45 ID:hSudLpc60
>>188
シーランドとかモナコ
シーランドとかモナコ
222: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:47:46.71 ID:MZZKgefhr
>>207
シーランドは即死やろ
ニュージーランドが1番安全
シーランドは即死やろ
ニュージーランドが1番安全
216: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:47:25.21 ID:TFaEEbDVp
>>188
アイスランドとか
アイスランドとか
239: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:48:54.37 ID:7soIkOT6H
>>188
アフリカ大陸でどっか治安いいとこやろな
アフリカ大陸でどっか治安いいとこやろな
190: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:46:08.11 ID:6RMd1qdL0
レーザー兵器が実用化されたら核抑止がかなり低下してまじで世界大戦起きる可能性あるよな
195: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:46:23.02 ID:Ir+TqqdR0
アメリカ「ワシは大西洋の方見てるからね」
199: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:46:29.92 ID:nl4LVPCN0
これ結局東側と西側の戦いやな
冷戦の時から構造変わらんな
冷戦の時から構造変わらんな
211: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:47:12.05 ID:J/PYNmaa0
>>199
第三次世界大戦が起こるとすれば西側が仲間割れした時やと思うわ
第三次世界大戦が起こるとすれば西側が仲間割れした時やと思うわ
232: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:48:31.78 ID:bP4aFcLbH
トランプが中国相手にイライライライラしてたときは流石に大戦の雰囲気感じたわ
でもあいつ戦争やらんのよな
でもあいつ戦争やらんのよな
250: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:49:34.60 ID:dlE+P6Oq0
戦争が来ても日本には国士がたくさんいるからへーきへーき
253: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:50:08.37 ID:2VE36Cqu0
まず自衛隊が中国に万歳突撃します
261: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:50:35.03 ID:tjYz/bR6M
ガソリンと銃火器禁止にしようぜ
剣と槍と弓と馬と帆船で戦争すべき
クロスボウも禁止な
剣と槍と弓と馬と帆船で戦争すべき
クロスボウも禁止な
270: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:51:09.73 ID:s3Z0ZpJtM
三次世界大戦の話題でロシア以外のヨーロッパってマジで空気よな 西洋は衰退したんやなって
277: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:52:03.23 ID:aID+0qYy0
>>270
そもそもよっぽどのアホでなければ中米の戦争に関わらないやろうで
そもそもよっぽどのアホでなければ中米の戦争に関わらないやろうで
286: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:52:25.34 ID:J/PYNmaa0
>>270
アメリカと中国の2強やからね
他はもう大勢に影響が無い小国でしかない
アメリカと中国の2強やからね
他はもう大勢に影響が無い小国でしかない
288: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:52:26.55 ID:5I1x3bfRM
開始のトリガーはなに?
台湾の領土争い?
台湾の領土争い?
298: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:53:14.01 ID:hSudLpc60
>>288
隙ができた瞬間
例えばアメリカの大統領選挙とか台湾政府が乗っ取られたとか
隙ができた瞬間
例えばアメリカの大統領選挙とか台湾政府が乗っ取られたとか
300: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:53:20.01 ID:J/PYNmaa0
>>288
東アジアと中東、インドもやな
中国はあまりにも強くなりすぎた
東アジアと中東、インドもやな
中国はあまりにも強くなりすぎた
297: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:53:11.72 ID:ntoqJoP6d
ドイツって今よわいのか
知らんかった
知らんかった
308: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:53:48.03 ID:hSudLpc60
>>297
日本より国力の割に金ケチってる
日本より国力の割に金ケチってる
313: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:53:54.15 ID:MZZKgefhr
>>297
ワイでもガチれば勝てそうなぐらい弱い
戦闘機2台しか動かへん
ワイでもガチれば勝てそうなぐらい弱い
戦闘機2台しか動かへん
310: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:53:48.13 ID:8q6r2/lm0
ドイツいるの不安になる
317: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:54:12.44 ID:cIbMA4BH0
こんな美味しい戦争ロシアさんが指くわえて見てるわけないやろ
318: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:54:16.91 ID:57ObEWee0
空母って本当に強いんか?
あんなでけえのよう守れるな
あんなでけえのよう守れるな
336: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:55:05.71 ID:tjYz/bR6M
>>318
空母というより戦闘機が強いからな
制空権取られたら戦争は負けやし
空母というより戦闘機が強いからな
制空権取られたら戦争は負けやし
425: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:59:46.65 ID:57ObEWee0
>>336
でも今の中国のミサイルや魚雷から守れるんか?
守るより沈める方が簡単そう
でも今の中国のミサイルや魚雷から守れるんか?
守るより沈める方が簡単そう
523: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:04:02.76 ID:1YdxMM4V0
554: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:05:49.15 ID:c4svAI4SM
>>523
強そう
強そう
357: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:56:14.10 ID:1YdxMM4V0
>>318
移動する滑走路やぞ
アメリカが世界の警察である理由
移動する滑走路やぞ
アメリカが世界の警察である理由
451: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:00:50.32 ID:MZZKgefhr
>>357
軍事基地が動く感じやね
軍事基地が動く感じやね
319: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:54:25.17 ID:F5aKD9Uvr
ロシアってなんであな軍事費莫大なんや?
どことも戦争してないやろ
どことも戦争してないやろ
363: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:56:36.17 ID:7soIkOT6H
>>319
国境デカすぎなのとヤバい国ってイメージで国体維持してるからな
国境デカすぎなのとヤバい国ってイメージで国体維持してるからな
371: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:56:59.43 ID:tjYz/bR6M
>>319
強いロシアを演じ続けなきゃアカンからしゃーない
強いロシアを演じ続けなきゃアカンからしゃーない
332: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:55:01.41 ID:CONh4ezkp
普通にいい勝負しそうやな
352: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:56:01.58 ID:POHEgtR90
>>332
ならん。海軍、空軍が桁違いすぎや
ならん。海軍、空軍が桁違いすぎや
370: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:56:57.95 ID:CONh4ezkp
>>352
ロシアが強いのって陸軍やっけ
って思ったらそもそもロシアおらんかった
ロシアが強いのって陸軍やっけ
って思ったらそもそもロシアおらんかった
415: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:59:23.98 ID:MZZKgefhr
>>370
ロシアは金ないだけで新型戦車のT14は世界最強やし獄超音速ミサイルもあるし戦闘機もF22にステルスは負けてるがその他の能力では勝ってるsu57があるし金さえあれば最強やで
ロシアは金ないだけで新型戦車のT14は世界最強やし獄超音速ミサイルもあるし戦闘機もF22にステルスは負けてるがその他の能力では勝ってるsu57があるし金さえあれば最強やで
434: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 16:00:13.63 ID:POHEgtR90
>>415
最後の一行が全てや
最後の一行が全てや
344: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:55:36.19 ID:AEHPpjKCd
ロシアが参戦しないなんてあり得るんか?
378: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:57:32.94 ID:MZZKgefhr
>>344
ないよ
どれぐらいやるのかはわからんけど絶対やる
ないよ
どれぐらいやるのかはわからんけど絶対やる
366: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:56:49.14 ID:J/PYNmaa0
日本は中国に媚び売っとかな
戦争が起きたら終わりや
日本人全員殺される
戦争が起きたら終わりや
日本人全員殺される
373: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:57:10.26 ID:C3v9nPJua
インドは絶対にやる気ないわ
中立だよ
中立だよ
385: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:57:55.77 ID:EcqDGuScd
ドンパチやらないで経済制裁とかサイバーで戦争しそう
392: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:58:10.69 ID:mP8aABZg0
サイバー攻撃って防ぎようないと思うんやけどアメリカなら物理的に反撃すんのかな
55: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:34:46.07 ID:a9V01rmnd
まあこの面子というか中国とアメリカが本気で全面戦争したらどうせ人類終わりやし後の事なんて考えても意味ない
329: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 15:54:57.84 ID:9wIUnemhd
終戦
中国「すまんな…」
アメリカ「ええんやで」
日本だったもの「・・・」
中国「すまんな…」
アメリカ「ええんやで」
日本だったもの「・・・」
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637303214/
Comment (41)
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
インドもパキスタンも欧米に与しないし中東も敵対するぞ
欧米なんてあっという間に資源枯渇して敗北だわ
ホントネット右翼って80年前から何も変わってないね
都合の良い事だけ並べて勝ったフリ。スポーツすらしたこと無さそう
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
2週間前もそう言っている人が大勢いました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
そしてその日本の犠牲の元に中韓が肥え太ったんだからアホとしか言いようがない
usi_32
が
しました
メルケルが首相の時にNATOも在独米軍もイラネーって吐かして、米国がブチ切れて大規模縮小したじゃねーか。
独軍は陸軍の戦車部隊が2000両の戦車を廃棄させられて大半が無くなり、空軍も稼働率が激低でスクランブルもまともに出来ねーし、海軍なんて駆逐艦3艦ぐらいしか動かねーだろ。
今はポーランドの方が圧倒的に強いぞ。
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
それはお前さんみたいな人生終わってるからリセットを所望してる底辺だけや
usi_32
が
しました
彼らが事を構えた場合、真っ先に戦場になる場所に位置している。
今のウクライナと同じ立場であることを、よく覚えておいた方がいい。
制裁制裁♪って喜んでるアホとか、考えられんよ。
現状、日本は西側と同調するしかないが、ロシアとまったくの敵対方針は取らないほうがいい。
ロシア側に余裕が無くなればなくなるほど、危険度が増すよ。
日本が意見を言うべきはアメリカであり、それはロシアへの対応を軟化させるべきだと伝える事だ。
ロシアから見ればNATOの拡大がいかに怖いかは、誰でもわかる事。
刺激し続けた西側の責任、特にアメリカの責任は重い。
アメリカは西はヨーロッパ。東は日本が緩衝地域としてあり、海も挟んでいるから事態を見るに余裕持ちすぎなんだよ。
usi_32
が
しました
いずれケンカする気がする
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
日本は戦場には出来ないぞ
台湾と韓国も今のところ同じポジション
日・台・韓を焼け野原にしたら車両・航空機・船舶・ハイテク兵器の補充スピードがガッツリ落ちる
そして面倒臭いのがドイツとイタリア、一路一帯で骨抜きにされてる癖に、ドイツが戦車砲、イタリアが艦砲の高シェアだ
ドコでナニを作ってどれだけ使われてるか考えた方が良い
例外は中国かな、精度極悪で良いなら代替品用意出来るから
今回もロシア制裁したところで小麦の生産量世界3位はロシアだから、やりすぎると自分のクビを絞める事になる
(1位中国、2位インドどちらも生産量≒消費量、輸出トップはロシアで世界シェア20%)
usi_32
が
しました
疫病神や、流されやすい国民性で日和見主義やし
usi_32
が
しました
極右が議席取るだけでも極左~左派しかいない日本よりマシだし
中国に対してもガシガシ言うようになった
今の日本政府はユニクロとやってること変わらん
usi_32
が
しました
まさかロシアが第三次世界大戦のきっかけとなるとはな。
まさかアメリカ側が負けるとはな。
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
インドがどちらにつくかは大きそう
早めにロシアを潰しておけるかに全てがかかってる
usi_32
が
しました
対露制裁した米陣営と、反対もしくは中立の国による対立と予想。
米、英、EU、豪、NZ、腰巾着の日韓ウクライナ
vs
露、中、インド、パキスタン、上海協力機構加盟国。
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
基本頭悪いから
usi_32
が
しました
今思うとまだオミクロンも他人事だったし色々な意味で平和だったな
usi_32
が
しました
ロシアは核でイキってるけど9割撃ち落とされる 亜高速ミサイル実際どうなるのもわからんし
usi_32
が
しました
アンドロイド「ええんやで」
人類だったもの「」
usi_32
が
しました
勿論、ジャッPランドは盟主様に吸収。
usi_32
が
しました
中国共産党を滅ぼす必要はなくて適当に殴りつけられればそれでいい
usi_32
が
しました
コメントする