sick_alcohol_chudoku


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:10:17.650 ID:1mpTjevZp

最近完全に重度の依存だったからアルコールちょっと抜いてみたんだけど手の震えと汗がやばい



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:11:04.023 ID:1mpTjevZp
永遠に汗が出てくるわ
まだ2日目なのに

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:11:10.848 ID:TOElzFH7M
酢飲めば一時的におさまるらしい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:11:41.179 ID:1mpTjevZp
>>4
マ?
サンクス

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:11:24.151 ID:1mpTjevZp
汗は意外に臭く無いしサラサラ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:12:06.343 ID:NabgnBxh0
汗すごい出るよね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:13:47.351 ID:1mpTjevZp
>>8
シーツ変えたいレベル

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:12:20.716 ID:+kTQhc4g0
からの不眠症

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:13:16.533 ID:vxBePpqW0
それっていつか治るの?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:14:57.769 ID:1mpTjevZp
>>11
一応ピークアウトしていくらしいけどそのピークが辛すぎてだいたい飲んじゃうらしい

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:13:20.255 ID:1mpTjevZp
調べた感じ恐らく明日か明後日がピーク
怖すぎるけどちょっと楽しみだわ
プチ錯乱とかあり得るらしい


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:13:42.368 ID:nPZkBHhwH
マジで幻覚出るもんな
床と壁の間から白い手が何本もオイデオイデしてたり
本棚の大量のまっくろくろすけが這い上がってたり

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:15:22.754 ID:1mpTjevZp
>>13
怖すぎて草

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:14:39.415 ID:E6wWvMd/0
夏だから汗かいてるだけでは

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:16:06.522 ID:1mpTjevZp
>>15
クーラー21℃だぞ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:16:36.591 ID:s2mR3D1Y0
依存症って呑んで何かあかんの

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:20:08.280 ID:1mpTjevZp
>>23
アルコールはタバコと違って日常生活に支障をきたすからなぁ
あとは臓器の障害に直結するのも問題
軽度の依存性というか毎日仕事終わりにビール一缶みたいなレベルなら別に良いんでねーの

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:17:50.316 ID:1mpTjevZp
まだ20代前半だからここで立て直すしかねえ
とりあえずなんとか離脱症状を完全に乗り切るまで勝負じゃ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:20:31.054 ID:9Z2WWU6V0
>>25
20前半でそれはやばいな
年取るともっとしんどいぞ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:19:17.765 ID:wmK8nUtNa
イライラしたりはないの?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:21:27.931 ID:1mpTjevZp
>>27
今のところはイライラって感じはない
ただ正直飲みたい
せっかく2日目に突入したからもったいなくて飲めないって感じ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:20:05.138 ID:vxBePpqW0
なるほど…

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:21:04.934 ID:FzzkXMzn0
もうリタイアかよだっさwww
俺は死ぬまでやめんぞ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:22:37.898 ID:1mpTjevZp
>>31
一生やめないためにここで調節する必要があるんだぞ
壊れたら終わり

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:21:14.308 ID:lrOKmYCj0
小動物の幻覚みえる?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:22:59.869 ID:1mpTjevZp
>>32
幻覚はないわ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:22:19.542 ID:nPZkBHhwH
モノの距離感が無くなって自分の手が巨人に見えたり天井に押しつぶされる錯覚したり
なかなかスリリング

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:24:09.905 ID:1mpTjevZp
コーヒー臭さで酒臭さ消すのあるあるだよな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:25:09.554 ID:D9dU5tRx0
サウナで整ってこいよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:26:51.760 ID:rRUv6gYNd
不治の病だからあきらめて酒飲もうぜ
我慢してもお前の人生たいしてかわんねーよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:29:48.116 ID:FzzkXMzn0
>>41
これな
酒だけがお前を救うんだよ 拒むな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:28:52.216 ID:thx3nxWJ0
中世ではぶどう酒をガブ飲みしてるイメージだけど
あの頃の酒って0.3%くらいなんだよね

ノンアルかよ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:32:33.337 ID:K52vO/a8d
20代前半でそのレベルってどんだけ飲んでたんや一日

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:42:10.745 ID:1mpTjevZp
>>45
飲食店で働いてんだけどここ半年仕事なくて1日6〜10缶とかだな
ビールとスト缶だけだけど
起きたら飲んでまた寝て起きたら飲んでたから正確に把握できない

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:32:51.974 ID:uXZpKQTX0
耐え凌ぐしかない
今ならまだ引き返せる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:33:42.553 ID:1mpTjevZp
酒を飲み続けたいから肝臓を労るんだぞ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:34:45.521 ID:uPD60tjB0
結局は意思の問題なんだよな俺は酒もタバコも唐揚げも辞めれたけどやめれないなら変に辞めようとしない方がいいぞストレスで頭おかしくなるぞ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:35:40.039 ID:vENspwI+0
俺も同じタイミングで辞めたんだが
毎日ウィスキー飲んでた20代
やめたけど眠れなくて辛い

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:36:58.695 ID:1mpTjevZp
>>49
状況似てんな
俺も眠れん
なんとなく眠気はあるんだけどな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:41:33.865 ID:vENspwI+0
>>52
飲まないって決めたのに布団の中で今から買って飲もうとか考えちゃうわ終わってる
走ったりして疲れるようにするわ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:43:53.760 ID:1mpTjevZp
>>57
わかるわ
でもせっかくの機会だから離脱症状のピーク体験してえ
絶対面白いわ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:43:09.587 ID:FzzkXMzn0
>>57
疲れてから飲む酒は美味いぞ~

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:44:17.344 ID:1mpTjevZp
>>61

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:36:04.632 ID:1mpTjevZp
本番は明日か明後日のピークだな
楽しみ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:36:20.572 ID:Sj5MeQz50
煽りとか抜きにそこまで辛い思いして酒辞めるメリットあるの?
寺にでも行くのか?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:38:15.902 ID:1mpTjevZp
>>51
肝臓壊したら断酒じゃん
そんなん1番嫌だわ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:39:58.131 ID:vENspwI+0
酒飲んでも楽しくなくなったから止めるんだぞ
酒の楽しさは偽りの楽しさだ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:42:38.440 ID:oDds40ov0
>>55
楽しさに偽りなんてないぞ
そんなこといったら全部偽りだわ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:43:37.939 ID:vENspwI+0
>>60
もっと健全な楽しさを見つけるわ
生活に支障をきたすのはデメリットデカすぎる

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:46:01.506 ID:1mpTjevZp
珍しく酒抜いたからここで辞めるのもったいないんだよな
断酒するつもりはないけどこのまま減酒に繋がったら最高
そのためにはいったん1週間は乗り切ってみる

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 17:05:45.568 ID:CSuOwSSrH
>>65
せっかくだから断酒にしとけ
そんな離脱おこる危険薬物だよ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 15:47:43.050 ID:1mpTjevZp
アル中あるある「嗚咽」

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 16:21:47.807 ID:7FmyT8S90
第二波がヤバいぞ

no title

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 17:06:41.373 ID:FndDe4wr0
統合失調症みたいなのと痙攣発作みたいなの起きて酒やべーと思った

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 17:29:53.784 ID:K52vO/a8d
飲み会とか祭りで飲むなど機会飲酒ならさほど問題ないけど毎日飲むのようになるとやばいんやわ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/14(水) 17:04:36.516 ID:TOElzFH7M
頑張れ

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626243017/