hanzai_pop_manbikiha_hanzaidesu


1: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:27:20.44 ID:0pMoGvcZd
・発症するほとんどが女性
・摂食障害や過度なダイエットとの関連が見られる
・大きなストレスがきっかけとなって急に発症するらしい

窃盗症

窃盗症(英: kleptomania、クレプトマニア)とは、経済的利得目的以外で、窃盗行為という衝動を反復的に実行する症状で、精神障害の一種である。

これは、「利益のための窃盗」という金銭目的よりも、窃盗行為実行時の緊張感と成功時の満足感が目的であり「窃盗のための窃盗」といわれている。衝動制御障害に含まれる「放火のための放火」を繰り返す放火症と同様に、自身の行動する地域で窃盗や放火などの「衝動」を繰り返す。

彼らが「衝動」を起こす地域では、彼らが逮捕されない限り被害を受け続けるため、被害店舗の破綻や経営者・所有者の自殺に繋がることもある。他者に被害をもたらす病であり、被害を受ける側に多くの者が共感を寄せるため、周囲から理解が得られにくい病である。

その常習性から、誰かが衝動を監視し続けるのも不可能であり、心を寄せてきた親族も諦めて縁を切るケースが少なくない。

クレプトマニアに陥る人の背景には、機能不全の家庭、トラウマ体験といった共通点がある。摂食障害との関連性が指摘されており、1996年の研究では摂食障害の患者の12~24%が万引きを繰り返すとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/窃盗症



6: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:28:05.35 ID:Fhhk5q/ya
あのマラソンランナーが捕まってたやつか

14: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:29:49.11 ID:0pMoGvcZd
女性は男性と違って大声を出したり暴力を振るったりしないぶん
そういう変な形でストレス発散してしまうらしい
キレた時に暴れて自制が効かない男性がいるのと同じように
自分ではダメだと分かっていてもストレス発散のために窃盗を繰り返してしまう病気なんだと

25: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:31:13.28 ID:uhc0mTnfM
生活の足しにならんレベルのケチな窃盗繰り返す奴はそら頭の病気やろ
意味わかんないもん

31: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:32:41.72 ID:0pMoGvcZd
>>25
いやだから病気だつってんじゃん

26: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:31:16.20 ID:NXKYkDVu0
嘘つく癖あるやつも病気か?

27: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:31:23.64 ID:vONn0QOJ0
スリルに頭やられるんじゃね
ギャンブルと同じだろ

29: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:32:15.87 ID:MhBbJPekM
ウィノナ・ライダー

35: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:33:28.14 ID:axzohOAW0
病気は理解できるやろ
ああいう病気は完治するために牢屋みたいな施設入らなきゃアカンから実刑の方がマシだったんちゃうか

36: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:33:37.94 ID:q+xwU98OH
まあ金持ちでもおるから精神病の一種なのは間違いないわな

38: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:34:16.07 ID:AySXkSBt0
今の辛い環境から逃げ出したい→万引きでパクられれば現状から逃れられる!?
この式が頭の中に残ってて、小さな不安を感じた時に万引きで解消されると思い込んでしまうんや
立派な病気

44: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:35:43.41 ID:eXiISUKR0
>>38
男でも時々刑務所入りたくて犯罪するやつおるしな

39: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:34:23.97 ID:jlLsG8Bdp
万引きGメン見てると主婦多いもんな

40: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:34:52.84 ID:ADOGbMmb0
盗癖では

42: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:35:32.12 ID:+p81eqjk0
金あっても盗むらしいな

45: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:35:49.92 ID:F4cm+dzrd
盗癖だろ
あれ病気だぞ

46: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:36:38.58 ID:sIvXodVc0
しらんけど
病気だからって罪軽くするのはやめてや

55: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:37:06.10 ID:ene+HwZVd
サチェル・ペイジも似たような症状持ってたらしいな

56: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:37:31.49 ID:Xaxp5kCAp
トルネコやシレンやってる奴はこれ疑似体験してるだろ
店の物を盗むと大量に脳汁が出る

69: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:39:08.17 ID:h3CTvxSJ0
>>56
ずっとやってるけど無意味に盗むなんてしなくなる
どうしても欲しいアイテムがある時に100%泥棒ができる状況のみやる
基本的には購入よ

58: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:38:00.41 ID:Q0co08SdM
とった物捨ててるから単に盗むというスリルが欲しいんやろうな

68: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:39:07.63 ID:Ddi0xost0
マラソンの女子選手がそうだったな
別にどうでもいい物を盗むスリルと快感がほしいから
摂食障害とかでの脳の病気かなあ

86: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:41:00.80 ID:OlvpFg9c0
>>68
そいつや

71: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:39:16.89 ID:6fSvQVNF0
そういう病気やからしゃーないで減刑されたり執行猶予で野放しにされてたら被害に合う店側のストレス半端ないやろ

75: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:39:53.47 ID:CitKlCZZ0
病気だから仕方ないみたいなことにはするなや
実際犯罪で被害も出てるんやから

89: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:41:18.32 ID:0pMoGvcZd
>>75
盗んでも仕方ないなんて誰も一言も言ってないやん
そういう病気があるってことと他人事ではなく誰でも発症の可能性があること
治療の必要があることの周知が大事なんやな

116: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:43:48.77 ID:VbE1yLVE0
>>89
治療不可能やろ
専門の病院の特集みたけど出た後も一人で店には入れないとかいってた

81: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:40:26.01 ID:Si2ymliF0
昔スーパーでバイトしてたけど財布に金あるのに100円の菓子パン万引きしたりする人結構おるで

85: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:40:58.68 ID:/qdtjM0sx
スーパーでバイトしとるが老人か最近は既婚女性もよく取り調べ受けとる
先日はベビーカー押してる20後半か三十路くらいのママさんやって母親らしき人が迎えにきとった

88: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:41:09.43 ID:w9m6ejx1p
病気で構わんけど減刑はいかん

93: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:41:46.44 ID:ygVGTRKKM
ブレイキング・バッドの誰かもやってなかったか?

97: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:42:07.48 ID:VcIz0d71d
これの治療病院にある売店がすごかった
よくあるちっちゃ~い売店に監視カメラ20台


102: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:42:40.09 ID:sttUN08r0
必要に迫られないで盗むわけやから病気やってのはその通りやろうが
他人に実害が及ぶものに過度に同情的なのはいかがかと思うやね

113: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:43:38.18 ID:h3CTvxSJ0
>>102
やな
盗まれた方は溜まったもんじゃない
ストレスのあまり殴ってしまっても殴った方が同情されるのと同じや

112: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:43:33.72 ID:sIvXodVc0
指一本切断とかしたら二度と盗まんやろな
それでも盗む奴は確かに病気や

162: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:46:52.58 ID:gik1arxzp
ワイアパレルメーカーやけど長年事務やってたベテランのおばさんがファミリーセールの度に大量に商品盗んでて結局捕まって辞めたわ
ちなでぶ

169: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:48:08.48 ID:xJt+4KHna
ネット依存症と言う病気もあるらしい

181: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:50:11.79 ID:1IgOrHm00
クレプトマニアってやつやろ
病気や

189: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:50:49.00 ID:3+Graq0wM
小売もたまったもんじゃねぇなこんな正当化されちゃあよ

220: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:55:43.87 ID:hoTy5CDC0
初犯は病気じゃないやろ
段々癖になっていくんちゃうんか?

それとも今まで盗みをしたことないのに急に窃盗症になるんか?

226: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:56:33.30 ID:BgTS4MMVr
こういうやつは幼少期からそういう癖が出てるんだよ

234: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:57:03.97 ID:iRxjOTxG0
じゃあ盗むの認めてやるから後で返せよ
盗むだけで使う必要ないんだろ

271: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:03:53.70 ID:kr4fm6Y1x
ワイの学校に長期休暇には毎回海外旅行いくような金持ちの子おったんやけど
万引きとか学校でクラスメートの私物盗んだりして退学になってた


あれ見てたら窃盗が病気なの何かわかるわ
明らかに金のためにやってない感じやった

299: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:08:39.00 ID:x3JSXOxJ0
ふざけ症‥ふざけちゃいけない場面でふざけてしまう
これ草

306: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:09:51.74 ID:9l2iKhfu0
>>299
名前からしてふざけてるのほんま草

329: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:14:53.00 ID:m38Po3Yf0
殺人も放火も犯罪なんてすべて病気やろ

336: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:15:30.19 ID:kKEvcnpqa
>>329
それはあるな
良心の欠如は脳の病気や

391: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:24:06.51 ID:7I5kJFmN0
病気だからセーフじゃなくて
こういう理由で病気になってその結果として犯罪犯したならその理由に情状酌量の余地があるのでセーフ
やろ

397: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:25:28.38 ID:9s4ESOrKM
>>391
せやで
心神耗弱で罪に問えないってのと勘違いしてるやつも
ちらほらおるが

395: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:25:22.02 ID:43I+HNHk0
そもそも最初に盗んだのはこいつの意思だし病気だからってのは理由になんねーわ
薬中と一緒やろ

403: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:26:29.21 ID:Eln2qvAXp
>>395
薬中も治療が必要だから支援があるぞ

406: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:26:39.95 ID:6pMy0Tg9M
男でも手ぐせ悪いやつっているしな
治らないってよく言われてた

408: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:27:22.79 ID:7MHTsGdea
盗撮やめれない奴も同じ感じだろうね

356: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 09:17:36.38 ID:NTniA4bh0
再犯防ぐなら原因解明が大事やろ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543879640/