1: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:31:49.54 ID:xWAAUYl10
2: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:32:08.92 ID:06vVOtUW0
こわい
3: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:32:14.51 ID:xWAAUYl10
こんなん見たらたかが3メートルのヘビごときに大騒ぎしてるのアホらしくなるわ
4: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:32:19.62 ID:VDCgO1xz0
よく300人で済んだな
5: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:32:39.54 ID:oU0HDwS70
50人ぐらいまとめて食われてそう
7: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:32:45.64 ID:71EZh7+p0
捕獲レベル5ってとこやな
46: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:39:57.33 ID:HVQi9UUZ0
>>7
300年くらい生きてるかも
300年くらい生きてるかも
13: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:33:20.07 ID:pE2gN7inM
モンハンやん
18: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:34:39.76 ID:xWAAUYl10
20: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:34:43.61 ID:yy20VgN90
ギュスターヴはもう少し小さかったはず。
まあ確かに糞でかいが。
まあ確かに糞でかいが。
21: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:34:57.49 ID:4JB0FXAdp
いつの時代やねん
33: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:37:26.18 ID:yy20VgN90
>>21
2015年くらいの話やで。
まあまたしばらく生存確認されてへんけど
2015年くらいの話やで。
まあまたしばらく生存確認されてへんけど
47: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:40:03.37 ID:s///SlDK0
>>21
まだ生きてる説が濃厚
最後に確認されたのは6年前やけど
まだ生きてる説が濃厚
最後に確認されたのは6年前やけど
23: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:35:43.81 ID:XpPTrBW10
これ半分恐竜やろ
25: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:36:02.24 ID:CF7wo21ad
盛りすぎやろ
26: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:36:16.98 ID:0pWHI6IX0
ナイルワニかっこいいよね
31: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:37:18.54 ID:QhF6/rUS0
機関銃ブッ放してやっと殺したかと思ったら弾痕のついたギュスターヴがまた目撃されたの草
36: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:37:46.09 ID:/1IFAqti0
もうくたばってるやろ流石に
38: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:38:10.62 ID:2crDvTAA0
こんなんワニというより恐竜やろ
39: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:38:14.55 ID:W1DXiBB1d
バイオ2のワニや
42: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:39:00.95 ID:9ETNOwPL0
54: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:41:26.51 ID:P8D0aF130
>>42
機関銃が効かないってやばくね
機関銃が効かないってやばくね
45: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:39:52.56 ID:k4NQcgdT0
完全に消息絶ってるんだよな
48: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:40:17.57 ID:qspZ00Dl0
Wikiやと6mってなってたけどここまででかいのか?
49: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:40:22.05 ID:3Om7mTvx0
実際は6m程度なもよう
55: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:41:41.40 ID:gp35WNm60
>>49
二階建てよりデカいのはヤバいやろ
二階建てよりデカいのはヤバいやろ
50: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:40:34.08 ID:/bKowZbu0
サガフロ2かな
51: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:40:56.62 ID:s///SlDK0
二本指のトムっていうワニに興味あるけど日本語だとろくな情報なくて悲しい
52: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:41:22.02 ID:wD83QMpQ0
6mでも割とでかいな
58: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:42:15.13 ID:y/s8faD10
モンハンにいそう
63: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:43:31.87 ID:16xAsnwXa
人のポーズなんやねん
73: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:44:20.61 ID:bdU7IV4zd
ラオシャンロンやん
74: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:44:26.12 ID:0XKz1Hr90
こいつならニシキヘビ余裕か
78: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:45:01.23 ID:0xbz9Su80
デカい生き物ってええよな
オオアナコンダとか目の前にしたらヤバそう
オオアナコンダとか目の前にしたらヤバそう
82: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:45:28.81 ID:XysfG9r9a
ガララワニかな🐊
これが横浜うろついてたらクッソおもろかったのに
これが横浜うろついてたらクッソおもろかったのに
88: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:46:31.24 ID:yFTvpId20
どう見ても盛ってるよね
89: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:46:42.18 ID:yy20VgN90
ナイルワニのギュスターヴ→600cm
ナイルワニの最大級記録→700cm
ギュスターヴですらまだ抜けない記録が有るという事実
ナイルワニの最大級記録→700cm
ギュスターヴですらまだ抜けない記録が有るという事実
92: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:46:55.21 ID:m1lzemeD0
ロケットランチャー撃てば倒せるやろ
やる気が無いだけやな
やる気が無いだけやな
96: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:47:33.60 ID:w3DnBCsM0
ただのモンスターだろ…
97: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:47:35.83 ID:Pg9258oC0
102: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:48:10.18 ID:s///SlDK0
>>97
ぼっさん定期
ぼっさん定期
107: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:48:31.64 ID:NbfsuGbqa
>>97
このワニってデブなん?
まともに歩けなさそう
このワニってデブなん?
まともに歩けなさそう
98: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:47:35.90 ID:aFQzLWfC0
111: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:49:07.16 ID:ekDOKCHT0
99: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:47:51.18 ID:ZBwH3HVL0
爬虫類ハンターに行かせようぜ
100: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:47:51.29 ID:u+x43qPDp
三毛別の羆と闘わせたい
103: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:48:12.80 ID:dCL8djRW0
バイオの下水道におるやつやん
106: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:48:30.36 ID:w+FLHqxJr
直近の目撃例は偽ギュスターブだったりして
108: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:48:49.23 ID:4UjoS9s10
となりで恐竜が絶滅してるのに生き残ったのがワニだから
なめないほうがいい
なめないほうがいい
112: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:49:18.22 ID:2CmcI9Tm0
しらす感覚で人間食ってそう
87: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 20:46:30.88 ID:rRhliErX0
シャークネードの次はクロコダイルネードや!
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621251109/
Comment (24)
みつこ
がしました
本気で駆除したいのなら、もっと強力なS&W M500やバレット M82等の対物仕様の銃器を用いるのが合理的であろう。
一般的に用いられる7.62 mmのライフル弾ですら各人つに人を仕留められるとは限らないというのに、ましてや人間よりも物理的な耐久力、そして生命力で上回る怪物相手に拳銃や機関銃など、効くわけがなかろう。
流石は知性に劣る土人国家。
みつこ
がしました
本気で駆除したいのなら、もっと強力なS&W M500やバレット M82等の対物仕様の銃器を用いるのが合理的であろう。
一般的に用いられる7.62 mmのライフル弾ですら確実に人を仕留められるとは限らないというのに、ましてや人間よりも物理的な耐久力、そして生命力で上回る怪物相手に拳銃や機関銃など、効くわけがなかろう。
流石は知性に劣る土人国家。
みつこ
がしました
「村で悪いことが起きたら魔女のしわざ」「水辺で人が死んだら河童のしわざ」みたいな感じで、9割が冤罪だと思う
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
上の人じゃないが少し怖いぞ
みつこ
がしました
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
それを信じちゃう世間知らずのお子ちゃま軍団。
確かに6mはデカいけど、頭、胴体、しっぽの比率を考えてみるべきだな。
みつこ
がしました
恐竜でもペロリ
みつこ
がしました
糞雑魚ティラノサウルスはなす術なく死ぬだけ
みつこ
がしました
コメントする