1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:20:02.02 ID:Ykgx2JgjM
2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:20:10.94 ID:Ykgx2JgjM
どんどんいくぞ
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:20:23.16 ID:Ykgx2JgjM
7: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:21:00.70 ID:Ykgx2JgjM
61: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:26:24.24 ID:zBNhTysRr
>>7
新代田方面行くとき車で前通ったわ
めっちゃ目を引く建物やなって思ったら宗教施設やったんか
新代田方面行くとき車で前通ったわ
めっちゃ目を引く建物やなって思ったら宗教施設やったんか
10: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:21:53.05 ID:omLQJ9vbM
親の実家が立正佼成会だから行ったことあるわ
デカかった
デカかった
11: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:21:57.21 ID:Ykgx2JgjM
17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:22:43.27 ID:w/yy4K40p
>>11
かっこよ
かっこよ
13: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:22:33.17 ID:QEaJJbTy0
はえ~
14: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:22:36.26 ID:MlOEEMMh0
天理教のは凄かったわ
15: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:22:38.20 ID:Ykgx2JgjM
106: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:29:35.91 ID:64SPep6ud
>>15
なにこれすげぇ
なにこれすげぇ
18: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:22:46.36 ID:qYg+3iUI0
支援
23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:23:28.28 ID:Ykgx2JgjM
第5位 世界総本山(崇教真光)日本岐阜県高山市上岡本町
金ピカに光る下品な屋根は、いかにも新興宗教といった感じ。
しかし、それだけに目の前に立った時の威容は圧巻である。
内部見学は自由であるため、飛騨・高山観光の際は外せないだろう。

金ピカに光る下品な屋根は、いかにも新興宗教といった感じ。
しかし、それだけに目の前に立った時の威容は圧巻である。
内部見学は自由であるため、飛騨・高山観光の際は外せないだろう。

30: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:24:32.32 ID:BshFK6lPd
>>23
これ山の奥にあるのか?
行くの大変そうだな
これ山の奥にあるのか?
行くの大変そうだな
32: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:24:40.88 ID:TNmGGmpR0
>>23
昔飛騨に遊びに行った時遠くに見えてたのはこれか
昔飛騨に遊びに行った時遠くに見えてたのはこれか
25: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:23:47.46 ID:qYg+3iUI0
すげえ
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:24:10.81 ID:Ykgx2JgjM
43: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:25:19.30 ID:omLQJ9vbM
>>29
場所書けや
場所書けや
137: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:32:58.36 ID:2RMyl3VB0
>>43
八王子やで
八王子やで
36: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:24:48.11 ID:6ckQUtOA0
地価高いところによくあるよな
税金払ってるんかな
税金払ってるんかな
42: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:25:16.31 ID:BshFK6lPd
>>36
固定資産税はかかるんやない?
固定資産税はかかるんやない?
38: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:24:59.10 ID:kTDb1EXtd
気になる
39: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:25:05.38 ID:Ykgx2JgjM
第3位 円応教本部(円応教)兵庫県丹波市山南町村森
高級旅館のような上品な佇まいだが、その巨大さには圧倒される。
兵庫の山奥という点でハードルは高いが、一般公開されているので、ぜひ一度行ってみてはどうだろうか。

高級旅館のような上品な佇まいだが、その巨大さには圧倒される。
兵庫の山奥という点でハードルは高いが、一般公開されているので、ぜひ一度行ってみてはどうだろうか。

45: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:25:20.43 ID:yml/lR2G0
>>39
すげえ
すげえ
59: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:26:22.12 ID:r/gzLbJe0
>>39
空中の廊下みたいなやつええなあ
空中の廊下みたいなやつええなあ
103: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:29:17.64 ID:tTbFVkSc0
>>39
これ日本らしくて好き
これ日本らしくて好き
54: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:26:08.18 ID:Ykgx2JgjM
第2位 主座世界総本山ご本殿(世界真光文明教団)
日本の宗教建築と言えばやっぱりこれだろう。
その巨大さもさることながら、幾何学的な意匠が神秘的であり、見る者の心をざわつかせる。
デザインから設計を起こしたのは、大型の宗教建築が得意な鹿島建設。
ちなみに第5位の崇教真光は、世界真光文明教団から後継者争いで分派独立した宗教である。

日本の宗教建築と言えばやっぱりこれだろう。
その巨大さもさることながら、幾何学的な意匠が神秘的であり、見る者の心をざわつかせる。
デザインから設計を起こしたのは、大型の宗教建築が得意な鹿島建設。
ちなみに第5位の崇教真光は、世界真光文明教団から後継者争いで分派独立した宗教である。

56: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:26:20.56 ID:yml/lR2G0
>>54
すんげえな
すんげえな
69: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:26:54.98 ID:qLVzEgUq0
>>54
やっぱりこれやな
やっぱりこれやな
115: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:30:50.08 ID:0yjoew2L0
>>54
コラ感半端ねえ
コラ感半端ねえ
123: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:31:43.73 ID:64SPep6ud
>>54
すげぇ
最早アニメの世界やな
すげぇ
最早アニメの世界やな
76: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:27:09.87 ID:Ykgx2JgjM
第1位 東京ドーム(読売巨人軍)東京都文京区後楽
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

91: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:27:52.51 ID:LwC4X0qKM
イオンモールだろそこは
86: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:27:37.69 ID:ikWOcAUN0
宗教って儲かるんやな
88: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:27:44.60 ID:X/kSlWKq0
やっぱバブルの時に建てられたのかな
105: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:29:35.86 ID:BshFK6lPd
>>88
最近はそこまでドデカイハコモノ無いよな
創価や幸福の科学が割と豪華なの建ててはいるけど
最近はそこまでドデカイハコモノ無いよな
創価や幸福の科学が割と豪華なの建ててはいるけど
125: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:32:05.65 ID:sF0UVRNh0
日蓮宗系が3つもあるやんけ
あそこは本当に仏教の中でも異質
あそこは本当に仏教の中でも異質
142: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:34:00.31 ID:ehMXH9fDa
なんか山にでっかい建物がある画像あったよな
あれ一位じゃない?
あれ一位じゃない?
144: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:34:09.09 ID:Ih5slICX0
157: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:36:36.06 ID:t+hx96HLa
>>144
なんでここないんだよ
世界最高の宗教建築なのに
なんでここないんだよ
世界最高の宗教建築なのに
127: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 19:32:10.34 ID:5sa3m+Sua
やっぱ建築が凝ってると見てるだけでおもろいな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595326802/
Comment (5)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
白子黒子いた頃が懐かしい…
みつこ
が
しました
やっぱり教祖が脱亞合欧世代だからだろうか。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする