1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:23:53.96 ID:Bg+U15lmd
「上司の家に火つけて殺したろ!」
上司の家にガソリンまいた男 山梨県笛吹市職員 殺人予備などの罪で起訴
上司宅にガソリンをまいたとして、現住建造物等放火予備や殺人予備などの罪に問われた元山梨県笛吹市観光商工課主査、馬場渉被告(32)に甲府地裁は30日、懲役2年、保護観察付き執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://www.sankei.com/article/20201130-RJUZCXXZ7BP5TMRVOK6GOFADKU/
上司の家にガソリンまいた男 山梨県笛吹市職員 殺人予備などの罪で起訴
上司宅にガソリンをまいたとして、現住建造物等放火予備や殺人予備などの罪に問われた元山梨県笛吹市観光商工課主査、馬場渉被告(32)に甲府地裁は30日、懲役2年、保護観察付き執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://www.sankei.com/article/20201130-RJUZCXXZ7BP5TMRVOK6GOFADKU/
30: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:40.54 ID:Cv3U8pBxp
どんなミスしたんやろか
6: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:02.47 ID:IUxNvqsma
しかも盗んだガソリン
8: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:48.27 ID:YhhXompMd
そうはならんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:26:07.24 ID:WcGP5K7L0
盗んだガソリンで火をつけるの草
19: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:27:40.12 ID:ILNqIr+Od
今携行缶でガソリン買うと身分証明書の提示とか求められるからしゃーない
23: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:28:08.62 ID:+nPtCzmZ0
殺意が強すぎんか
27: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:28:45.18 ID:gS8Sjdj30
たぶん次ミスしたらクビとか言われてたんやろ
29: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:05.89 ID:FYw3RLwBp
侵入してるのが凄い
65: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:40.35 ID:U2/9z2T/0
殺されかけた上司も居づらくなるやろ
69: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:34:31.30 ID:a9a0BL/y0
>>65
昇進には響きそう
昇進には響きそう
70: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:34:34.76 ID:4XrLZX0aM
1.6リットルはやべぇわ
77: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:35:07.19 ID:DNpsMGuCD
なんで面接通過できてんだ
86: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:35:46.70 ID:XQxED4AJd
そもそもよっぽどの事じゃなけりゃ減給にもならんのに殺すとか早計にも程があるやろ
パワハラ怖いなら電話で年休取るって言って立てこもればええやんけ
パワハラ怖いなら電話で年休取るって言って立てこもればええやんけ
100: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:37:17.32 ID:BlFdl6+td
>>86
でもそれも限界があるやろ
人って追い込まれると正常な思考出来なくなるんやで
でもそれも限界があるやろ
人って追い込まれると正常な思考出来なくなるんやで
102: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:37:32.42 ID:upH3wwKdp
>>86
自殺の原因になる事もあるし正常な判断が出来なくなるんやろ
自殺の原因になる事もあるし正常な判断が出来なくなるんやろ
117: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:38:58.23 ID:XQxED4AJd
>>102
まぁそこまで追い詰められるまで我慢したんかもなあ
にしても流石に生死かける前にブレーキかけなあかんわ
まぁそこまで追い詰められるまで我慢したんかもなあ
にしても流石に生死かける前にブレーキかけなあかんわ
105: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:37:51.28 ID:62+9+YfTa
ワシも仕事でミスした時すごい落ち込むんやけどどうすれば克服できますか?
125: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:40:01.39 ID:epn5DMUPa
>>105
最悪辞めればええか理論が最強や
最悪辞めればええか理論が最強や
111: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:38:38.59 ID:BlFdl6+td
>>105
失敗して凹むのは次起こさないための防衛本能や
次は起こさなきゃええんや
失敗して凹むのは次起こさないための防衛本能や
次は起こさなきゃええんや
121: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:39:38.72 ID:LzZVbPs1d
>>111
優しい
でもほんまその通りよなミス起きるのはしかたないしチェック体制にも問題あるのかもしれんしな
優しい
でもほんまその通りよなミス起きるのはしかたないしチェック体制にも問題あるのかもしれんしな
116: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:38:57.95 ID:2O27PUNG0
公務員「あかん部下が仕事でミスった!焼き殺される!」
112: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:38:40.87 ID:MKiJ5kWVM
ヤバすぎやろ
124: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:39:57.59 ID:WPUjjrPfp
これ上司労災下りる?
130: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:40:30.12 ID:LzZVbPs1d
>>124
おりない
おりない
137: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:40:56.94 ID:7cOTExy7a
ミスが発覚
放火しない場合
↓
怒られるだけクビにもならん
放火した場合
↓
放火殺人未遂ガソリン窃盗
公務員クビ
退職金パー
地元にいられなくなる
なぜ放火を選ぶねん
放火しない場合
↓
怒られるだけクビにもならん
放火した場合
↓
放火殺人未遂ガソリン窃盗
公務員クビ
退職金パー
地元にいられなくなる
なぜ放火を選ぶねん
173: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:44:37.67 ID:6mB5Vest0
>>137
放火してもバレなきゃ怒られないかもしれない
その一点に賭けたんや
放火してもバレなきゃ怒られないかもしれない
その一点に賭けたんや
142: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:41:37.38 ID:4qbHPLy0p
>>137
多分横領とか怒られるで済まないやつやったんやろ
多分横領とか怒られるで済まないやつやったんやろ
148: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:42:25.93 ID:BlFdl6+td
>>142
放火よりは横領の方がまだマシやんけ
まあ証拠を消しされば無罪になるかもしれんけども
放火よりは横領の方がまだマシやんけ
まあ証拠を消しされば無罪になるかもしれんけども
227: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:48:51.90 ID:k/Q7k6GuM
>>142
追い詰められると人は正常な判断できなくなるからな
ブラックやめて逃げた方がいいのに逃げられなくなるやつとかそう
追い詰められると人は正常な判断できなくなるからな
ブラックやめて逃げた方がいいのに逃げられなくなるやつとかそう
145: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:41:59.08 ID:cn3mBa3UM
しかしクソやべえミスか本当にしょうもないミスかどっちやろな
157: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:43:23.03 ID:XQxED4AJd
>>145
観光商工とかならイベント関係の業者への連絡ミスって当日来れないとかかね?
観光商工とかならイベント関係の業者への連絡ミスって当日来れないとかかね?
153: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:42:56.26 ID:ir6rIMxDM
ほんまは火つける気なくてここまで追い詰められるほど普段から精神やられとったんやってアピールかもしれん
上司も貶めてやろう的な
上司も貶めてやろう的な
164: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:44:09.24 ID:7cOTExy7a
>>153
んなわけないやろ
んなわけないやろ
168: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:44:22.40 ID:tU1OOGyR0
ミス隠すには殺すしかないと思われるような上司も普段の行ないゴミやろ三割くらいは過失あるな
175: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:44:39.89 ID:+rkYAPR5M
これもう東野圭吾の小説に出でくる犯人の動機やろ
187: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:45:39.37 ID:/oLKap+Pd
191: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:46:07.82 ID:d9ediy1g0
>>187
なんやこれこわ
なんやこれこわ
206: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:47:22.15 ID:ffM3Gzuq0
>>187
3人自殺ってマジか
消されたんでは
3人自殺ってマジか
消されたんでは
211: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:47:51.56 ID:QXLeJsQxM
>>187
警察かな?
同じトイレの同じ個室
2016-02-21 警視庁田園調布署5階トイレの個室で、同署地域課の大橋太郎警部補(53)が拳銃自殺
2015-10-05 警視庁田園調布署の5階トイレ内で地域課の男性警部補(29)が拳銃自殺
パワハラ?
2014-11-12 福島県警捜査2課の40歳代の男性警部補が南相馬市の山中で首をつって自殺
2014-04-30 福島県警捜査2課指導官の男性警視(52)が乗用車の中で首をつって自殺
2014-04-28 福島県警捜査2課の男性警部(51)が山下庁舎内で首をつって自殺
同じ交番、発見者は同一人物
2008-02-11 真岡署巡査長(27)拳銃自殺:「なぜ同じ交番で?」同僚ら絶句/栃木
2007-12-13 巡査(23)が交番で拳銃自殺=メモに「ごめんなさい」-栃木県警
警察かな?
同じトイレの同じ個室
2016-02-21 警視庁田園調布署5階トイレの個室で、同署地域課の大橋太郎警部補(53)が拳銃自殺
2015-10-05 警視庁田園調布署の5階トイレ内で地域課の男性警部補(29)が拳銃自殺
パワハラ?
2014-11-12 福島県警捜査2課の40歳代の男性警部補が南相馬市の山中で首をつって自殺
2014-04-30 福島県警捜査2課指導官の男性警視(52)が乗用車の中で首をつって自殺
2014-04-28 福島県警捜査2課の男性警部(51)が山下庁舎内で首をつって自殺
同じ交番、発見者は同一人物
2008-02-11 真岡署巡査長(27)拳銃自殺:「なぜ同じ交番で?」同僚ら絶句/栃木
2007-12-13 巡査(23)が交番で拳銃自殺=メモに「ごめんなさい」-栃木県警
226: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:48:51.21 ID:XUNtnfFi0
>>187
何したん?
何したん?
245: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:50:55.18 ID:/oLKap+Pd
>>226
官製談合で副市長と社会福祉協議会の幹部が逮捕されたんやで
なお、12年勤める市長は逮捕されずに遺憾の意を表明していて
その後の二ヶ月間で3人自殺や
官製談合で副市長と社会福祉協議会の幹部が逮捕されたんやで
なお、12年勤める市長は逮捕されずに遺憾の意を表明していて
その後の二ヶ月間で3人自殺や
332: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:11.92 ID:XUNtnfFi0
>>245
こわいこわいこわいこわい
こわいこわいこわいこわい
189: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:45:53.47 ID:ApRvaffFa
やられる前にやるスタイル貫きすぎやろ
チチロバ(Titiroba)
2020-04-01
195: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:46:41.11 ID:Z1Xh5kzgp
>>189
それを仕事のチェックにも活かせばよかったのになあ
それを仕事のチェックにも活かせばよかったのになあ
208: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:47:29.50 ID:2O27PUNG0
市役所職員「あかん!格ゲーの世界大会で優勝したって嘘ついたら大事になってしもた・・・せや!」←なにする?
220: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:48:25.99 ID:HST/WNQhD
>>208
これが実話ってのほんと草
これが実話ってのほんと草
215: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:48:04.32 ID:OStMeXgEp
え、そんなことで?みたいな事件多いけどそういうのはコップに一滴ずつ水を溜めていってたまたま溢れた瞬間がそれやったというだけやと思う
234: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:49:30.03 ID:xLB/xCpAa
彡(゚)(゚;)「あかん!修学旅行のバス手配し忘れた!」
彡(●)(●)「せや!修学旅行が中止になればええんや」
彡(^)(^)「すみません!『修学旅行行くことになったら自殺します。あと先輩と後輩の旅行も中止してください』って手紙落ちてましたよ」
彡(●)(●)「せや!修学旅行が中止になればええんや」
彡(^)(^)「すみません!『修学旅行行くことになったら自殺します。あと先輩と後輩の旅行も中止してください』って手紙落ちてましたよ」
242: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:50:22.32 ID:yv/pbtB1d
>>234
これすき
これすき
260: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:52:03.78 ID:Ltp3aS71p
>>234
これツテを辿ればなんとかなったよなあ
仮にも大企業なんやし
これツテを辿ればなんとかなったよなあ
仮にも大企業なんやし
241: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:50:13.44 ID:V7za0ZIPd
246: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:51:01.84 ID:BlFdl6+td
>>241
これで正規を非正規待遇にしようとしてたら意味ねンだわ
これで正規を非正規待遇にしようとしてたら意味ねンだわ
292: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:55:45.76 ID:ziCOuGb00
これ地味に重いやろ
執行猶予つかないよね?
執行猶予つかないよね?
303: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:56:46.30 ID:Edryalwoa
>>292
甲府地裁は11月30日、懲役2年、保護観察付き執行猶予4年の判決を言い渡した
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19307144/
らしいよ
甲府地裁は11月30日、懲役2年、保護観察付き執行猶予4年の判決を言い渡した
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19307144/
らしいよ
310: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:57:25.56 ID:4BluoQZfr
>>303
かるっ
かるっ
325: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:58:34.94 ID:UsFsnpEgd
ワイも公務員やけど仕事というよりは同僚の方が嫌になるわ
335: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:20.76 ID:ir6rIMxDM
>>325
市役所とかって村社会よな
市役所とかって村社会よな
343: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:59.68 ID:UsFsnpEgd
>>335
村というかノルマないからやる気のないのが多くて嫌って話やな
村というかノルマないからやる気のないのが多くて嫌って話やな
341: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:55.40 ID:7Q7gHKEWa
>>325
民間も一緒やぞ
民間も一緒やぞ
143: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:41:50.28 ID:d9ediy1g0
死にたくなるならわかるけど殺したくなるってなんやねん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625023433/
Comment (12)
元いた会社の上司がそれで何人も精神病んで辞めてったわ。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
「仕事でミスをした。上司になすりつけて殺そうと思った。」って報道しているところもあるらしいし軽すぎる気もするけど…
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
彡(^)(^)「代行業者に謝ってもらおう!もちろん自腹やで~」
みつこ
がしました
公のルールとは別に存在する地域のオキテが強すぎて
企業として何か申請上げても却下されて理由の説明もらえない、みたいな
ストレートに言えば嫌なことが多かった
矢面に立たされる役所の担当者も病んでた
みつこ
がしました
正常な思考が出来なくなってたんだと思うわ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする