5096818_s


1: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:42:06.44 ID:VH0H5Rie0

このセットで10ドル
no title



2: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:42:22.62 ID:JTyvU0Dd0
唐揚げいらね

60: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:52:06.64 ID:D5eL0tAvd
>>2
唐揚げはいるやろ

3: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:42:26.04 ID:VH0H5Rie0
食べてみたい
no title

4: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:42:48.66 ID:drbaFR7w0
ダイソーの皿やん

5: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:43:29.60 ID:dP9KznJM0
ココイチ以下の店しか無いで

7: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:43:42.50 ID:Q8wUnbyx0
高いな

8: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:43:43.19 ID:f1fKESqp0
10ドルって安そうだけど円換算だと払いたくない

10: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:43:55.14 ID:7bakNV69p
アメリカ人福神漬け食うの?

11: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:43:59.78 ID:nI8Mn5Wn0
右が唐揚げなのかサーターアンダギーなのかわからない


12: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:44:17.04 ID:aVGgBzIJ0
ラーメン一杯20ドルやしな
https://resomethod.com/ny-ramen/

14: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:44:44.98 ID:m7pePuYH0
アメリカって米あるんや

235: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:55.61 ID:Wt4MzERZ0
>>14
ジャポニカ米とカルフォルニア米って小学生で習わなかったか?

240: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:22:34.21 ID:t55S9w1Y0
>>235
カルフォルニア米しらん
インディカ米しか知らんかった
お前物知りやな

24: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:46:53.09 ID:0wNzf+bb0
こういうのでいいんだよ

26: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:47:43.68 ID:DxOgWTW50
日本人のセンスやん

36: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:48:46.08 ID:kKKu5w6q0
皿のせいで台無し

37: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:48:47.46 ID:VH0H5Rie0
no title

136: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:05:39.80 ID:mI5z7q6J0
>>37
アメリカなのにコーラの体積がオンスじゃない

46: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:50:10.31 ID:Q8wUnbyx0
ラーメンとのセットならアリだった

52: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:50:47.82 ID:K3rcPlJar
CoCo壱でこんなけトッピングしたら1000円はいくやん

57: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:51:15.49 ID:Y3chMS76d
>>52
安くても1500円ぐらいやな

58: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:51:38.67 ID:aJDUqn/ya
アメリカはポテト後入れなんやな

72: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:54:33.34 ID:am6b+63Ld
日本に居る米軍にCoCo壱が大人気だからアメリカに持っていけばウケるやろ

81: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:55:12.04 ID:6gctVC7l0
>>72
ベースの前のココイチいつも米兵おるな

89: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:57:04.02 ID:W1XpHjFI0
いうほどアメリカか?
トレーもケチャップとマヨネーズ乗ってる器も唐揚げの箱も百均で見た事あるで

94: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:58:10.18 ID:xW0Zoa0K0
>>89
スゲー100均マスターやん

101: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:59:05.90 ID:KVS3DOIt0
カレーに後入れフラポテうまいで
ワイは好きや

103: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 08:59:38.43 ID:16wsGeind
>>101
絶対うまいよな

113: 風吹けば名無し 転載ダメ 2020/10/24(土) 09:02:01.78 ID:QKY8VuN/0
no title

no title

お前らはコスパだけでカレー食ってそう

141: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:07:09.02 ID:uQsuemLN0
>>113
カツにルーをかけるな無能

154: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:09:22.58 ID:+/gYh18Bd
>>141
わかる 九段下のカツカレーがそれ
no title

177: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:09.08 ID:XKzjb/5ta
>>154
これはこれでご飯にキャベツ乗せるなってなるやろ

127: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:04:21.16 ID:6thWFy1U0
昨日貼られてた吉祥寺のピワンって店すこすこすこすこ
no title

no title

no title

no title

137: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:05:52.74 ID:h4E9o6nhM
>>127
カレー激戦区吉祥寺の不動の王者やん
かぼちゃカレー旨かったで

166: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:10:54.14 ID:sGJgQwS4a
>>137
吉祥寺のカレーってこんなレベル低いんか
インスタしか考えてないゴミカスしか行かんやろこんなん

真のカレー激戦区の王者ってのはこういうカレーのこと言うんやで
no title

182: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:59.13 ID:i//eONQ1M
>>166
あのさぁ…
そのカレーも旨いんやろうけど「別」なんだよね

181: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:24.93 ID:6thWFy1U0
>>166
欧風カレーとインドカレーと東南カレーは別ジャンルじゃボケ

196: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:46.45 ID:E1tVI+Zf0
>>181
そもそもインドじゃビーフもポークも食肉としては有り得んやろ
逆に東南アジアじゃポークが食肉の王様やし
当然インドネシアあたりのイスラム国家は除くが

204: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:18.08 ID:GhfuH5iCd
>>196
南のキリスト教多い地域やとビーフカレーもあるで

161: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:10:05.63 ID:6fG6+FrN0
ロンドンで人気のカツカレー 12.95ポンド

no title

170: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:11:10.48 ID:E1tVI+Zf0
>>161
普通に旨そう

186: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:08.44 ID:yQyhPl8x0
ワイアメリカに住んだら一瞬でクソデブになって電動車いすになりそう

205: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:30.25 ID:KFaIPvHh0
>>186
アメリカは金出さんとジャンクフード一直線やからマジでデブるぞ
ジャンクフードほど安いしな

194: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:34.06 ID:29g/0jZ00
ベーコンの匂いのスプレーとか売ってるって聞いたけど本当に何でもベーコンがセットなんやな
郷土料理ってのもうなずけるわ

214: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:12.48 ID:BZoQGlbo0
>>194
こんなのがあるくらいやからな
no title

202: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:33.10 ID:AyDsRSTH0
ベーコンあんま好きちゃうねん

213: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:04.58 ID:E1tVI+Zf0
>>202
えぇ...
ベーコン嫌いってカレーが嫌いレベルの希少種やん

233: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:28.22 ID:ql2XSfzO0
このベーコンにしか見えない石見てよ!

no title

230: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:00.88 ID:m5HTKzE/d
これが“本物”な
no title

234: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:49.64 ID:0wNzf+bb0
>>230
これこれ
こういうのでいいんだよ

239: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:22:24.02 ID:jl8GTrCdd
>>230
中華料理屋さんに何故か置いてあるタイプのカレー好き

236: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:58.48 ID:t55S9w1Y0
ごちゃごちゃ入れてるの食べたくない

229: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:00.12 ID:46tnDh/n0
あんまり美味しくなさそうだけど、ボリュームで無理やり満足させられるやつや

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603496526/