1: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:39:45.88 ID:6ikIPbtPd
陰謀論にハマった母親にワクチン接種券捨てられてた。
「あんたのため」とか真顔で言われて海外の調査とか言ってるうさんくさいサイト見せられながら成分とか危険性とか説明されたけど気持ち悪い。意味わかんない。
コロナがとか政府がとか本当どうでもいいけど家族に迷惑かけんなマジで。ほんと最低。
「あんたのため」とか真顔で言われて海外の調査とか言ってるうさんくさいサイト見せられながら成分とか危険性とか説明されたけど気持ち悪い。意味わかんない。
コロナがとか政府がとか本当どうでもいいけど家族に迷惑かけんなマジで。ほんと最低。
2: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:39:59.49 ID:6ikIPbtPd
母子家庭で仲悪かったし去年大学入ったあとくらいからコロナの真実とかLINEしてくるようになってもう一緒住んでないから適当に流してたけど久々に会ったら変な宗教ハマった人みたいになってた。
住所変えてないしなかなか取り行かないこっちも悪いかもしれんけど人の接種券捨てることなくない?!
住所変えてないしなかなか取り行かないこっちも悪いかもしれんけど人の接種券捨てることなくない?!
母親に勝手にワクチン摂取券を捨てられたので再発行して摂取した女に届いたLINEです。ご査収下さい。 pic.twitter.com/5b0CS77RqH
— 秋月ユイ(秋月ゆい) (@yui_akizuki) September 18, 2021
5: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:41:07.52 ID:scPJGxVUM
やばそう
16: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:42:54.97 ID:kBUOd0Xx0
TVばっかり見てるとこうなるのか?
25: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:44:20.28 ID:BHiawPPh0
>>16
テレビはむしろワクチン打て打て言いまくってるで
テレビはむしろワクチン打て打て言いまくってるで
18: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:43:35.69 ID:BHiawPPh0
先生は医者じゃないけど
の恐怖
の恐怖
20: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:43:40.47 ID:S6C5xjCDa
医者じゃない先生(意味深)
24: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:44:17.36 ID:8lBZjJYm0
どうやったら医者や専門家よりもTwitterで顔も経歴も出していない奴を信じるようになるんやり
35: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:45:20.00 ID:mEg9tltJ0
>>24
医者や専門家と違って難しい言葉使わないで不安な心に寄り添ってくれるから🤗
医者や専門家と違って難しい言葉使わないで不安な心に寄り添ってくれるから🤗
26: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:44:36.62 ID:uSTKegFL0
これ系の人って海外のようわからん博士に全幅の信頼置いてるよな
41: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:45:39.29 ID:rwDcPccFH
医者じゃないけど???訳わからん怖すぎるやろ
これは親ガチャとか言っていいやつ
これは親ガチャとか言っていいやつ
47: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:46:10.84 ID:r1gc5E5B0
こういう陰謀論とか流す奴ってどういう気持ちっでやってるんやろな
55: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:46:45.50 ID:gUuJR7qZ0
>>47
儲かるからやで 詐欺師と一緒
セミナーとか開いてもネットの広告でも儲かる
儲かるからやで 詐欺師と一緒
セミナーとか開いてもネットの広告でも儲かる
68: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:47:50.72 ID:j4W8BA010
>>55
電波吸収グッズスレ見たら結構売れてたしな
電波吸収グッズスレ見たら結構売れてたしな
86: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:49:22.24 ID:j4W8BA010
ワクチン打つのまだ怖いって言う気持ちは分かるから打たないという選択もありやとは思うで
99: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:50:10.72 ID:gqfJSNfm0
反ワクチンデマ流してるやつ辿ると金儲けのために誘導しとるって調査出てたな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013192071000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013192071000.html
133: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:52:29.82 ID:0gRKUbeg0
>>99
結局、今のSNSの課金システムが諸悪の根源な気がするわ
デマでも嘘でも閲覧数増やせばそれが金になる
結局、今のSNSの課金システムが諸悪の根源な気がするわ
デマでも嘘でも閲覧数増やせばそれが金になる
184: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:55:50.15 ID:wklykCk80
電車男が嘘松だとするスレがある一方でこんなTwitterの嘘松は信じるんかい。。。
237: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:59:16.36 ID:44ZrG9gB0
>>184
まあこれが嘘松だとしても身内が反ワクに嵌って家庭崩壊みたいな話自体は世界中で出とるからな
まあこれが嘘松だとしても身内が反ワクに嵌って家庭崩壊みたいな話自体は世界中で出とるからな
284: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:01:46.23 ID:1wqb2mDf0
反ワクってマルチ商法に近いもんがあるよな
マルチ上層部は全部分かってて講演やらで大儲けできるから反ワクやってる
本気で反ワクやってるのは馬鹿だけ
マルチ上層部は全部分かってて講演やらで大儲けできるから反ワクやってる
本気で反ワクやってるのは馬鹿だけ
328: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:04:09.82 ID:PZ7oXj0cM
>>284
ほんこれ
集会でワクチンの危険性を大袈裟に宣伝しつつ
謎の健康食品を紹介してるわ
うちの親も食べきれないほど買って
家がゴミで溢れかえってる
ほんこれ
集会でワクチンの危険性を大袈裟に宣伝しつつ
謎の健康食品を紹介してるわ
うちの親も食べきれないほど買って
家がゴミで溢れかえってる
356: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:05:40.89 ID:bOu5MLfQ0
>>284
去年何度かあった買い占めでアホ騙されやすさがバレたからな
去年何度かあった買い占めでアホ騙されやすさがバレたからな
379: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:07:12.62 ID:QZrjORoZ0
>>284
それ言うならワク信もセットで語るべきでは🙄
それ言うならワク信もセットで語るべきでは🙄
293: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:02:15.05 ID:hML6UlVJ0
最近つべでも嘘松エピソードのlineみたいなん増えてるよな
あれならさんま御殿とかスカッとジャパンと変わらんやろ
あれならさんま御殿とかスカッとジャパンと変わらんやろ
307: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:02:57.64 ID:WtsH6Rcn0
>>293
逆に言えばテレビでああいう嘘松が視聴率取れてるんやからYouTubeで再生数伸びないわけないんや
逆に言えばテレビでああいう嘘松が視聴率取れてるんやからYouTubeで再生数伸びないわけないんや
329: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:04:10.91 ID:hZkRP/K50
反ワクはそれだけならええねんけど糖質も併発するから始末が悪い
370: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:06:35.42 ID:z6K85CxMd
>>329
周りの人間に迷惑かけても本人は善意のつもりだから歯止めが効かないんや
周りの人間に迷惑かけても本人は善意のつもりだから歯止めが効かないんや
388: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:07:35.99 ID:cuxq4o8J0
>>370
ワクチン云々以前に独善的過ぎる部分を指摘すればええんかな
ワクチン云々以前に独善的過ぎる部分を指摘すればええんかな
416: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:09:30.20 ID:z6K85CxMd
>>388
何も言わないのが正解
無敵論法だから論破も不可能
何も言わないのが正解
無敵論法だから論破も不可能
355: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:05:36.19 ID:vzx2aEKl0
中高年のネットリテラシー本当に何とかせんといかんと思うよ
子供みたいに何でも吸収するわあいつら
子供みたいに何でも吸収するわあいつら
381: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:07:22.02 ID:0gRKUbeg0
>>355
今までネットに免疫無い人だと、ネットで真実にハマっちゃいやすいのかね
今までネットに免疫無い人だと、ネットで真実にハマっちゃいやすいのかね
415: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:09:26.20 ID:vzx2aEKl0
>>381
ほんとにな
ある程度歳いくと親密な人間関係が限られてくるから自分を諌めてくれる人が居なくなるんよ多分
しかもなまじ年取ったもんだから目上の人の言葉しか聞かなくなるし
ほんとにな
ある程度歳いくと親密な人間関係が限られてくるから自分を諌めてくれる人が居なくなるんよ多分
しかもなまじ年取ったもんだから目上の人の言葉しか聞かなくなるし
397: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:08:08.34 ID:hML6UlVJ0
>>355
まずヤフーなんとかせなあかんわ
検索もせず目につくニュースへのコメントがデマや誹謗中傷の温床になってて野放してやばすぎる
まずヤフーなんとかせなあかんわ
検索もせず目につくニュースへのコメントがデマや誹謗中傷の温床になってて野放してやばすぎる
499: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:13:43.02 ID:ATtM/Afba
>>397
youtubeの方がヤバいで
デマ動画が普通に蔓延ってるしコメ欄は妄信してる奴ばっかや
youtubeの方がヤバいで
デマ動画が普通に蔓延ってるしコメ欄は妄信してる奴ばっかや
376: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:06:58.17 ID:hbXGLPQu0
良い情報も悪い情報もどっちも疑いから入れば良いのに
428: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:10:09.51 ID:0gRKUbeg0
>>376
疑うのは面倒臭いからな
誰だって信じちゃう方が楽だし、一見「まず疑ってかかる」風の人でも実際には逆方向で盲信してるパターンもあるし
疑うのは面倒臭いからな
誰だって信じちゃう方が楽だし、一見「まず疑ってかかる」風の人でも実際には逆方向で盲信してるパターンもあるし
384: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:07:30.12 ID:cbAqnkrZd
・周りだけは知らない
・自分だけは「真実」を知っている
・他の人は騙されている
・だから教えてあげなくてはならない
・「知識」を得たことによって優越感を得られる
・自分は「正しい」
そりゃ反ワクチンとかも増えるわな
だって「気持ち良い」んやもん
急に知識を得て誰よりも頭良くなるとか、やってることはなろうレベルなのに
・自分だけは「真実」を知っている
・他の人は騙されている
・だから教えてあげなくてはならない
・「知識」を得たことによって優越感を得られる
・自分は「正しい」
そりゃ反ワクチンとかも増えるわな
だって「気持ち良い」んやもん
急に知識を得て誰よりも頭良くなるとか、やってることはなろうレベルなのに
427: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:10:06.73 ID:HMQP/XtEp
>>384
「自分だけが知っている真実」
「悪の勢力に対抗するために正義を広める」
これめっちゃ気持ちいいからな
ワイもネトウヨになった頃こんな感じやったわ
「自分だけが知っている真実」
「悪の勢力に対抗するために正義を広める」
これめっちゃ気持ちいいからな
ワイもネトウヨになった頃こんな感じやったわ
462: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:11:54.43 ID:Bim1H1z70
人間て弱いよな 隙きがあるとすぐ持ってかれてまう
500: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:13:49.27 ID:HaIjNEQL0
>>462
まあ辛い時にはなんかに寄りかかりたくなるんやろな
そら宗教も存在するわ
まあ辛い時にはなんかに寄りかかりたくなるんやろな
そら宗教も存在するわ
490: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:13:21.60 ID:T0j3cDn40
ワイの母親最近ガラケーからスマホに変えたんやがなんかした方がええんかな
はっきり言って頭良くないから変なもの見たらすぐ染まりそうや
はっきり言って頭良くないから変なもの見たらすぐ染まりそうや
553: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:16:37.46 ID:WIN7aiEU0
>>490
ワイの母親とまんま一緒で草
YouTubeはほんまアカンで
ワイの母親とまんま一緒で草
YouTubeはほんまアカンで
595: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:18:45.25 ID:NIXi1XOk0
547: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:16:09.46 ID:zcPzEypoa
テレビはニュース見ててもいろんな情報が流れてくるけど
ネットは自分が見たい情報しか見なくなるからどんどん傾倒していくんだよな
ネットは自分が見たい情報しか見なくなるからどんどん傾倒していくんだよな
705: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:25:28.21 ID:kEVaOsYV0
>>547
Twitterのタイムラインなんかは自ら思考を先鋭化させる自覚がまだ持てるけどニュースの自動サジェストとかだとその機能知らんかったら世の中が全てそういう論調なんだと勘違いしてまうわな
Twitterのタイムラインなんかは自ら思考を先鋭化させる自覚がまだ持てるけどニュースの自動サジェストとかだとその機能知らんかったら世の中が全てそういう論調なんだと勘違いしてまうわな
661: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:22:42.14 ID:a//PKHk7a
未だに様子見民おるんか?
678: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:23:32.71 ID:jlyYHzCZ0
>>661
ワイやで
もう罹ったしええやろの精神
ワイやで
もう罹ったしええやろの精神
696: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:24:55.99 ID:BHiawPPh0
>>661
混入の一件あったから今はまだおるやろ
混入の一件あったから今はまだおるやろ
773: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:29:34.39 ID:NdOiRKW/d
>>661
ノババックス待ち多いんやない?
ノババックス待ち多いんやない?
799: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:31:15.66 ID:wklykCk80
>>773
新規じゃないとノババックスは打てないのやめて欲しい
ブースターはノババックス打ちたいわ
新規じゃないとノババックスは打てないのやめて欲しい
ブースターはノババックス打ちたいわ
763: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:28:56.74 ID:a//PKHk7a
ワクチン打って死んだ人も実際おるんやし一概に反枠叩くのもアレやと思うが
778: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:29:46.00 ID:6DT8DvCo0
>>763
結局どっちが正しいじゃなくリスクの取捨選択でしかないでな
結局どっちが正しいじゃなくリスクの取捨選択でしかないでな
793: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 03:30:44.69 ID:/TiJ8qnI0
>>778
それはそうやな
そして打つ派でも打たない派でも盲信してそれ以外認めないみたいな奴が一番陰謀論とかにハマりやすいのはある
それはそうやな
そして打つ派でも打たない派でも盲信してそれ以外認めないみたいな奴が一番陰謀論とかにハマりやすいのはある
119: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:51:27.75 ID:AsRrVVtj0
洒落怖みたいな展開やな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631986785/
Comment (35)
こういう文意無視の混同1番嫌い
叩かれてる反ワクは「ワクチンにもリスクあるからやめとくわ」って人たちじゃないだろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まずどっちも事実と仮定して噛み合わない部分を指摘していくといい
嘘ついてる方は事実の陳列よりその場の言い訳を始める傾向にあるからそれで大体わかる
例えば「根拠を示してほしい」と言ったとき、事実をいってる人は喜んで出してくれる
「自分で調べろ!」って奴はお察し
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
本人がマッチングアプリ紹介しだして
察したわ。まぁ話題になってないだけで
こんなケース割とあるんだろうけど
みつこ
が
しました
俺は一度も打っていないけど、めっちゃ健康です。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
もうすぐハルマゲドンが起きるけど本当の神様を信じてる私たちは天国に行けるとか20年位前から言い続けてる
東日本大震災とかコロナとか今回のロシアのとか、何か大規模に人が死ぬイベントが起きる度に大騒ぎ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ワクチンについて理解するためには少なくとも高校生物は理解しておく必要がある
今回のワクチンの原理や作用機序、臨床成績を理解するには大学学士〜修士レベルの分子生物学を理解する必要がある
申請承認に関わるところは医薬品メーカーの薬事を経験したことないと理解は難しい
これらを全部すっ飛ばして目についた情報から論理を組み立てるから非科学的な意見になる
野球未経験者がパワプロ感覚でプロ野球選手を野次ってるのと同じレベルだぞ
みつこ
が
しました
統計で社会が狭い上にリテラシが皆無な脳みそ弱い高齢女性がメインってバッチリ出てたし
それで年間数十億の利権があるんだからヌルゲーよな
みつこ
が
しました
「テレビばっか見てるとこうなるんか?」
って言ってるけど、最近はむしろテレビしか見てない奴の方が相対的に情強まであるぞ
「SNSしか見てない人」とかいう更に下の階層が新たに生まれたからな
「ネットしか見てない」人たちも、そこに片足突っ込んでるからちょっと危機感持った方がいいぞ
スマホ普及前と比べて明らかにネットの情報の質が低下してきてるのは、お前らも実感してるやろ?
せめてテレビか新聞はみろ、マジで。ネット記事なんて大半はマスコミの情報をソースに、いろんな人たちが咀嚼した出涸らしみたいなもんだから。マスコミが取り扱ってないニュースをネットに頼るのは正しいが、マスコミのニュースを咀嚼してるだけのネット記事やニューススレなんてマジでなんの情報量もないぞ
みつこ
が
しました
ワクチン打て打てってCMに金使いまくってどんだけ儲かってんだか
止めないから打って静かにしててくれないかな鬱陶しいし
別にもうたいして流行ってないだろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
信じた奴隷さんの寿命はあと数年w
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする