1: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:30:59.65 ID:NPbzA193a
職場で「HIV感染の方です」いきなり公表 居場所失う
「新たに入社するHIV感染者の方です」
今年、都内の40代男性は転職して入ったばかりの会社で、集まった社員を前に上司からそう紹介された。
病状の説明まで求められ、「社員の中には、表情を曇らせる人もいた。偏見の目で見られるという不安しかなく、即日退社も考えた」と振り返る。
「新たに入社するHIV感染者の方です」
今年、都内の40代男性は転職して入ったばかりの会社で、集まった社員を前に上司からそう紹介された。
病状の説明まで求められ、「社員の中には、表情を曇らせる人もいた。偏見の目で見られるという不安しかなく、即日退社も考えた」と振り返る。
45: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:37:07.51 ID:2fMxkC610
むしろなんで会社に公表したんや
4: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:31:53.55 ID:NPbzA193a
7年前、発熱が続き、検査でHIV陽性が判明した。いまは服薬でウイルス量を抑えられ、ほかの人にうつす可能性がないレベルになっている。
感染後、四つの職場で働いてきたが、公表を求められたことは一度もなかった。
今回は採用の過程で、会社に感染のことは伝えた。その上で「社員を動揺させる可能性がある」として、周囲に伝えないことを双方で合意していた。
だが、入社の数日前に会社側が…
https://www.asahi.com/articles/ASNCZ51V6NCWUTIL02Z.html?ref=tw_asahi
感染後、四つの職場で働いてきたが、公表を求められたことは一度もなかった。
今回は採用の過程で、会社に感染のことは伝えた。その上で「社員を動揺させる可能性がある」として、周囲に伝えないことを双方で合意していた。
だが、入社の数日前に会社側が…
https://www.asahi.com/articles/ASNCZ51V6NCWUTIL02Z.html?ref=tw_asahi
8: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:33:03.04 ID:jtHXeTfqa
HIVの感染ってどうやったらなるん?先天性じゃないだろうから
性行為と注射針交換しない以外にあるんか?
性行為と注射針交換しない以外にあるんか?
13: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:33:29.39 ID:WkkRTPij0
>>8
確か刺青もや
確か刺青もや
27: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:35:00.24 ID:ioxNYsDn0
>>8
薬害エイズもあったし
薬害エイズもあったし
11: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:33:19.34 ID:+FQbJP6z0
そもそもHIVってなんで治らないんや?
130: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:49:08.13 ID:6+F1FIrdd
>>11
ウィルスが人間の遺伝子そのものを変化させられちゃうからな
発症するまでを遅らせることはできても治療は無理や
ウィルスが人間の遺伝子そのものを変化させられちゃうからな
発症するまでを遅らせることはできても治療は無理や
19: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:33:55.72 ID:Wb1Fk2ged
でも言わない訳にはいかんやろ
怪我で出血とかしたらヤバいし
怪我で出血とかしたらヤバいし
20: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:34:10.33 ID:BDRH8wBqd
ぶっちゃけ嫌やろ
22: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:34:14.02 ID:GLTd924j0
ありえんな
33: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:36:00.70 ID:MwgWc9Nqd
うつらないって言っても、
可能性がゼロでなければそりゃしゃーないよね
可能性がゼロでなければそりゃしゃーないよね
35: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:36:13.55 ID:02ZUVaBWa
エイズとHIVって同じ?
54: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:39:05.73 ID:uTtuEQkid
>>35
HIVウイルスにかかった結果免疫が9割くらい落ちてエイズ発症やな
HIVウイルスにかかった結果免疫が9割くらい落ちてエイズ発症やな
37: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:36:25.08 ID:598lDoTma
56: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:39:18.83 ID:/mmMBytD0
>>37
つまりエイズ公表されることは
7割の確率でホモで有る事を公表されるってことやな
つまりエイズ公表されることは
7割の確率でホモで有る事を公表されるってことやな
38: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:36:26.65 ID:JGRuAaSX0
こういうのは会社に隠しとくべきなんやろな
49: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:37:46.16 ID:FC3Bu8qRa
>>38
なんかあって感染させたら確実に有罪や
なんかあって感染させたら確実に有罪や
131: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:49:14.37 ID:BBP5t/23a
>>49
故意にってことやろ
故意にってことやろ
87: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:42:39.76 ID:UscUE1yh0
今HIVの薬飲んでればウイルス量なんてほぼゼロにできることも知らんのか
93: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:43:47.27 ID:Xo2JbxVoa
>>87
医者か患者くらいしかそんなん知らんぞマヌケ
医者か患者くらいしかそんなん知らんぞマヌケ
90: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:43:02.47 ID:EMEH9jnp0
同じようにこいつ性同一性障害ですって入社初日に朝礼で言われたやつおったな
100: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:44:41.26 ID:QfX7gIiap
いきなりバラすのは頭おかしいやろ…
122: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:47:56.15 ID:9AYY9098d
知らないことで何かしらデメリットあるんなら言うのもしゃーないかもしれんがそれならフォローもすべきやろ
そして特に何も考えずに勝手に公表してそう
そして特に何も考えずに勝手に公表してそう
124: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:48:03.87 ID:YeBL9qf80
モラハラやん
132: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:49:21.06 ID:G7E6t9Tba
感染しないとわかっていてもエイズ患者が触ったり使ったものを
触りたくないって思うのなんでなん?
触りたくないって思うのなんでなん?
162: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:54:36.14 ID:H5KpSDTca
>>132
自己防衛だよ
万が一感染するなんて不利益を避けるのは当然のこと
しかももし感染経路がホモセなら論外
自己防衛だよ
万が一感染するなんて不利益を避けるのは当然のこと
しかももし感染経路がホモセなら論外
171: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:56:21.17 ID:8ObmBTy40
デスクワークやったとして不注意で怪我して大量出血とかありえなくは無い訳やん
何も知らん同僚が介抱して自分の傷口に血が触れて感染とかなっても責任とれへんやん
会社の責任になる訳やん
何も知らん同僚が介抱して自分の傷口に血が触れて感染とかなっても責任とれへんやん
会社の責任になる訳やん
247: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:09:09.15 ID:FoGe/oXvM
いまはU=Uといって薬で血中ウイルス量がコントロールされてるHIV患者にはセックスでも他人を感染させる能力がないことが医学的に示されてるんやで
職場で感染したらどうすると言ってるやつは仕事中同僚と血液交換でもしてるんか?
反ワクチンの陰謀論者と変わらんで
職場で感染したらどうすると言ってるやつは仕事中同僚と血液交換でもしてるんか?
反ワクチンの陰謀論者と変わらんで
261: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:12:01.27 ID:UxXZoRcX0
でもさ
何かおきた時にさ
人工呼吸した後
この人 C型肝炎ですとかエイズですとかエボラですって言われたらどーすんの
俺だったら八つ裂きにすると思うよ
何かおきた時にさ
人工呼吸した後
この人 C型肝炎ですとかエイズですとかエボラですって言われたらどーすんの
俺だったら八つ裂きにすると思うよ
281: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:16:05.29 ID:ikuKB3wTa
>>261
人工呼吸はおろかAEDすら使わんぞ
セクハラ扱いされるし
人工呼吸はおろかAEDすら使わんぞ
セクハラ扱いされるし
284: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:16:47.96 ID:Acj76ZVad
ウケると思ったんやろなあ…
153: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 13:52:43.39 ID:d6d5xwGja
普通に職場で接するだけならHIVでもなんの問題もないわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633494659/
Comment (25)
転職ってそういうリスクもあるからみんな躊躇するのに。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
会社側が公表するなら感染するリスクが無い事も説明する必要がある
みつこ
がしました
身内は別として無関係のおっさんから一方的に感染リスク押し付けられるなんてたまったもんじゃ無い
ウイルスほぼゼロなら隠す必要ないだろ?自分でもリスクはほぼゼロであってゼロでは無いって理解してるから隠してるじゃん
そんなんで他人から理解を得ようなんて無理よ
みつこ
がしました
ここは陰謀論を拡散する宗教系サイトです。
危険なので見るのをやめましょう。
みつこ
がしました
日本史の教育は不要だ、 9月入学にしろ、 水道を民営化しろ、
TPP、日米FTA、日英FTA、RCEPを推進しろ、
リニアモーターカーを作って 日韓トンネル につなげろ、
大 阪 都 構 想 で 大阪を外国資本の植民地にしろ、
全国民にPCR検査とワクチンを強制しろ...
↑こういう政策がまとめアフ.ィカ,スでは支持されていますが、
よく考えてみてください 。
「 普 通 の 日 本 人 」が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ?(笑)
お わ か り で し ょ う 。
まとめサイトって、そ う い う も の なんです。
みつこ
がしました
「愛国政党/自民党が中韓の陰謀から日本を守っている!」
「コロナは中国によるテロ攻撃!」
「統一教会を批判する奴は韓国人!」
「TPP/RCEP/日韓トンネルに反対する奴は朝鮮/人!」
「神武天皇はユダヤ人!」
↑ こういう 陰謀論の温床である
まとめサイトを早急に規制しましょう!
みつこ
がしました
薬でウイルスがほぼゼロになるはずならなんでこの人はエイズなの?
隠してるこの人の発言なんて信用できない
感染確率がある以上は細心の注意を協力してもらうべきでしょ
みつこ
がしました
公表したら新聞沙汰になるレベルの話やぞこれ
みつこ
がしました
その人物が薬の服用を遵守しているかわからないし、性交で伝染るレベルならちゃんと薬の効果があるか疑問が生じる。
薬があるから万事大丈夫、という考えはワクチン信者みたいに頭が悪い思考回路だぞ。
みつこ
がしました
普通に仕事してて全く出血しない可能性なんてないし、血液が付着した物経由で感染する可能性だってある
非公表で許される病気ではない
というか自分が陽性者だったら積極的に公表して感染させないよう細心の注意を払うと思うわ
風邪なんかと違って命に関わるめちゃ思い病気やぞ
みつこ
がしました
お前は全ての病気に関して適切な知識と対応をできるだろうが
一般の人はそうではない
エイズとか聞いたら命に関わる不治の性病ってイメージが大半やろ
みつこ
がしました
記事になるようにしたのは、オタク?
自分は、こんな大事なことを公表しないような会社は、退職します。
みつこ
がしました
差別 偏見 と決めつけている記事があるが、誤りではないでしょうか。
差別でもなく、偏見でもない。警戒にすぎない。
みつこ
がしました
エイズの新入社員なんて説明しといてくれなきゃそれ以外の人ら困るだろ
移るうえに死ぬリスク高い病気なんだから…
可哀相とは思うけど「~~してればほぼ平気」なんてのは本人にとっての気休めでしかない
100%であれば別だけどね
みつこ
がしました
ポジ種だのヤバ交尾だの言う恐ろしいゲイ用語あるの闇深いな・・てなる
みつこ
がしました
みつこ
がしました
エイズじゃない人かエイズの人か同僚選べるなら、
わざわざ感染者選ぶ奴おらんやろ
そういう事や
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする