23645128_s


1: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:34:03.82 ID:e0UPyJimp
だんだん息ができなくなっていって死にそうになるんやが
なんなんこれ

うしみつ関連記事:

うしみつ関連記事:

2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:34:50.64 ID:MZ+WK1G20
どういうことや?

3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:35:10.67 ID:e0UPyJimp
>>2
酸欠みたいになるんや

4: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:35:37.60 ID:dAnkEfCk0
お前は知りすぎた😈



5: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:35:55.00 ID:tfvr38T7r
ただの古代トルコ語やで

9: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:38:09.30 ID:e0UPyJimp
>>5
知ってるで
内容について解説してる動画見てたんや

7: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:37:07.40 ID:7MS2FVcc0
ただの植物図鑑やろ

11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:38:48.02 ID:e0UPyJimp
>>7
実在しないやつやけどね

8: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:37:59.90 ID:QPtQc9hyM
ヴォイニッチってやつが書いたんかと思ったら違うくて草

10: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:38:17.49 ID:y5AyHToBd
言うほど調べることあるか?

15: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:39:57.50 ID:e0UPyJimp
>>10
読めるってやつが現れて解説してるのをまとめた動画見てたんや


16: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:40:06.20 ID:XoL5jaMJ0
手稿っていうのが雰囲気出してるよな
ヴォイニッチノートだとめちゃくちゃチープじゃない?

22: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:41:50.34 ID:e0UPyJimp
>>16
普通に内容がそれっぽい

17: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:40:13.18 ID:3Utu+hdGd
あれ確か解読されたんちゃうんか?

23: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:42:45.44 ID:e0UPyJimp
>>17
古代トルコ語読めるやつまだ現存するん?

19: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:40:32.76 ID:xcYKOh1f0
昔のチー牛が後世で騒ぎになることを夢見てニチャニチャしながら適当に書いただけや

20: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:41:22.50 ID:M4f3SaKg0
👽ヴォイニッチプリン

35: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:48:19.46 ID:c2NgjPybM
>>20
こんなんで草

24: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:43:29.70 ID:fBixdvKz0
古代トルコ語ならなんで全文解読されてないんや?

26: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:44:24.71 ID:e0UPyJimp
>>24
話者が見つからない

36: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:48:45.10 ID:y5AyHToBd
>>26
突厥文字って解読されてるんやないの?

29: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:45:28.33 ID:Bx9HRPEE0
トルコ語じゃなくてスペイン祖語やぞ

33: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:46:59.05 ID:7MS2FVcc0
書かれた年代とか特定されてないん?

37: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:48:56.42 ID:wdXDmvKC0
>>33
少なくとも15世紀くらいちゃうか
これ以前だとこんな感じのものを残すのも難しいし

42: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:50:52.34 ID:e0UPyJimp
>>33
ワイが見た動画では推定されてたけどパニクって忘れたわ

40: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:50:12.82 ID:B9z4lTSA0
ヴォイニッチ手稿とか時空のおっさんとか怖くないホラー話ええよな
でもなかなか見つからんのよねぇ

43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:51:04.49 ID:e3CaL7o20
絶対糖質やろ
no title

49: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:52:46.53 ID:vk0RrdWbM
>>43
昔の糖質ってどんな感じなんやろな
今はテクノロジー犯罪とか5Gとか電磁波とかあるけど
昔は植物が宇宙から来た化け物で監視されたり危害加えてきてるとでも思ってんかな

107: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:14:16.02 ID:SDry6o6Ia
>>49
神の啓示とか悪魔が囁くとかちゃうん?

46: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:52:17.10 ID:/3OucQy70
どっかの王様を騙すための本っていう説あったけどワイもそう思う

50: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:53:00.27 ID:e0UPyJimp
>>46
そうと仮定した場合解読できる必要性がない

55: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:56:06.57 ID:vk0RrdWbM
昔の精神病患者の貴重な資料だと思うとある意味そういう医学的な見地からみたら重要な物になり得るのか

57: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:56:16.85 ID:M7gPY6qS0
解読したら家庭のお惣菜のレシピだったのってこれだっけ

61: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:57:38.47 ID:Htd6twM5M
>>57
それレオニウス手稿

71: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:03:37.96 ID:G42t+ALu0
>>61
でてこん

77: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:04:59.84 ID:Htd6twM5M
>>71
今考えたからな

62: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 04:57:55.13 ID:e0UPyJimp
高価な羊皮紙を使って本にしてる
必要な知識がそれなりに多い
当時では貴族しか作れない

67: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:00:27.94 ID:T+SulREd0
当時は貴重な本を集めることが権力者の権威の象徴的なところがあったから高値で売りつけるために奇書を作るやつは大量にいたその一つに過ぎない

68: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:02:15.56 ID:d6IjyC1eM
>>67
ねぇよ
ヴォイニッチ手稿の時代はまだ羊皮紙が高価な時代や
奇書が大量に出たのはその数世紀後やぞ

73: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:04:28.58 ID:xcYKOh1f0
>>68
古い紙なのはわかってもいつ書かれたのかはわかってないんやが

74: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:04:29.45 ID:T+SulREd0
>>68
羊皮紙が作られた年代=本が作られた時代とはならないなんてのは歴史の基本中の基本だよ

76: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:04:40.30 ID:G42t+ALu0
これ気になって半年に一回くらい検索欄に入れる


82: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:07:09.22 ID:e0UPyJimp
この手の話になると決まって人によってバイアスが働くのもワイは不可解やと思ってるで

90: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:10:18.39 ID:37Jr0yWX0
例えばちゃんと学校とか行けてない人が熱意があって何かしらの研究をしたのを間違った文法や言語で記しておいただけとかの可能性もあるし
謎のままでええやろ

92: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:11:00.05 ID:R8wHEqbt0
大体不可解さを構成する謎のどれかが「すまんこれ間違いやったわ!ww」で訂正されて一気に謎が解けるやつ

112: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:15:23.50 ID:G42t+ALu0
日本語はもし言語として絶滅したら二度と解読されなさそうと思ったけど流石にそんなことないか

115: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:15:58.58 ID:e0UPyJimp
>>112
今はいろんな記録媒体があるからな

117: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:16:33.14 ID:R8wHEqbt0
>>112
ひらがなカタカナ漢字
音読みと訓読みがそれぞれあって当て字も多く存在する
これ無理やろ

134: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:21:23.78 ID:LVIXpWvxM
古代の遺跡とか見てるとこれ絶対宇宙人おったろってなる

126: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:19:30.45 ID:CcIIfKOrd
良くできてるよね

167: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:34:03.90 ID:e0UPyJimp
ワイもこれに懲りてヤバそうなやつは程々にしとこうと思うわ
防衛本能のようなものを感じる

99: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 05:12:08.92 ID:cK63gO4y0
でもこの挿絵異様に引き込まれるというか、得も言われぬ魅力を感じる

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641411243/