1161365_s


1: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:42:00.07 ID:GgdSpgT70
友達いない
彼女も作れない
飯美味しくない
寝床がダニまみれ
手は赤切れだらけ
朝は5:30、夜は19:00までの拘束
そんでもって給料激低

今脱走中

3: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:42:16.22 ID:GgdSpgT70
まじでヤバい

4: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:42:29.83 ID:7PUXNl+30
2階封鎖されてそう



5: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:42:34.15 ID:GgdSpgT70
床ダニまみれは逃げてもしゃーない

6: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:42:46.93 ID:GgdSpgT70
基本リゾバは大量雇用のところじゃないとダメやな

7: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:42:49.88 ID:HjbGEYm60
どこ?

10: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:14.14 ID:GgdSpgT70
>>7
沖縄

9: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:08.83 ID:GgdSpgT70
家族がお菓子とかジュースとか色々送ってくれるんだけど、なぜかお裾分けという名目で4/5くらいは寮の隣近所の奴らに奪取される

帰りたい...

224: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:07:36.39 ID:K6ezmUBCp
>>9
こういう他人の善意を掠め取るクズども殺したほうがええわな

11: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:16.00 ID:KAmPhTN70
ダニは無理やな

12: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:16.57 ID:rp/UCiUj0
ワイも昔全てを裏切って逃げ出したわ

13: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:20.09 ID:Izysn1YmM
富士山の山小屋のバイトもリゾートバイトに入れてええか?

98: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:49:07.84 ID:LRKXaeCN0
>>13
体重めちゃ減るらしいな
ワイも大学生のうちにやればよかったわ

17: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:36.80 ID:GgdSpgT70
言葉よくしてるだけで派遣だよね

19: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:39.02 ID:l8amkC4Ma
バックレたん?

25: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:06.40 ID:GgdSpgT70
>>19
もちろんや

21: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:47.37 ID:4X5HIru+0
バスで謎の老婆に行くの止められてそう

22: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:53.49 ID:sT496kK+0
労働基準法を比較的守ってるところでバイトせんと


23: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:53.77 ID:GgdSpgT70
中抜けはキツいわ

24: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:43:58.38 ID:fxtIIdy60
あの屋根裏に化け物がおる怖い話のやつ?

26: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:10.64 ID:fMoExbicM
なんでそんなんやるんや?出会いあると思ったか?

35: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:54.29 ID:GgdSpgT70
>>26
やれると思ったんや

27: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:14.84 ID:YGZVA1hP0
どうせ個人経営のボロ宿やろ

28: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:15.15 ID:9BgAor7s0
リゾートがある場所って基本都会じゃないから時給めっちゃ低そう

30: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:21.65 ID:2SbWFJka0
あれ大学の友達といくもんやろ

32: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:37.89 ID:GgdSpgT70
>>30
おらんねん

31: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:44:32.67 ID:GgdSpgT70
人間関係の劣悪さで無理だわ

50: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:45:41.74 ID:lxAhtuFid
>>31
常勤の奴らがつるんでるってこと?

55: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:45:53.82 ID:GgdSpgT70
>>50
そういうことや

69: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:54.40 ID:lxAhtuFid
>>55
それはつらそうやね
多数マウントとられそうやし
考えてなかったわ

41: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:45:09.23 ID:a+2X/Zoz0
女将が2階で儀式しとるで

48: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:45:36.06 ID:wf4lEm5y0
色んな契約をなあなあにしてそう

52: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:45:44.20 ID:GgdSpgT70
毎日片道20分かけて坂道をチャリで通勤 きついわ

54: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:45:47.62 ID:xUWzQJEl0
昔から毎年冬にスキーリゾートの陽キャ限定みたいな求人あるよな

60: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:23.47 ID:/N/+1aiT0
ダニは無理やしゃーない

62: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:32.47 ID:GgdSpgT70
寮の周りに役員連中が住んでおり、常にピリピリモード や

66: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:50.35 ID:xYdRX0Pd0
ワイ2回リゾバ行ったことあるけどどっちも6時~10時  17時~22時みたいな感じやったで主にバイキングコーナーのフードって呼ばれる料理出しや

67: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:52.99 ID:K4dm7Tu00
リゾバって時給1300円そこそこだし、飯宿無料で貯金貯まるだろ

70: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:55.04 ID:GgdSpgT70
夏で一気に人が辞めて、今は常に人が足りない状況らしかった
それでも1日100〜200人の来客がある
社員もみんな死んだような顔しながらやってる

80: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:47:41.50 ID:LyeilAHwr
>>70
1日いくらなん?

83: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:47:59.76 ID:GgdSpgT70
>>80
8000円

222: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:06:36.39 ID:b6PCNUtt0
>>83
奴隷じゃん

71: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:46:59.09 ID:p0nTWGywM
リゾバで一番楽しいのがパックレ中の脱出やぞ
ワイは夜三時くらいに出て駅に着いたのが朝十時や

79: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:47:31.02 ID:GgdSpgT70
>>71
やっぱ脱出楽しいのか

93: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:48:47.83 ID:p0nTWGywM
>>79
普段生きてて脱獄する機会なんてないしな
北海道だからクマに怯えてたわ

152: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:54:13.89 ID:LRKXaeCN0
>>93
追っ手が怖いじゃないのか...

82: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:47:50.72 ID:GgdSpgT70
仕事はレストランのホールスタッフ。
仕事内容はそこまでなかったけど、環境と人間関係で精神的にやられた

88: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:48:14.17 ID:GgdSpgT70
シフトは朝6時〜12時
中抜けがあって
16時半〜22時近くまで
これが2週間
婚礼とかが入ると設営で0時近くまでになることもあった
層は20〜50代までいて、ほぼ社員だった
派遣は俺ともう1人だけ

102: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:49:28.74 ID:qfrBwp3Pd
>>88
仕事内容は置いといて、派遣が2人ってのはめちゃくちゃキツイな 仕事中ずっとマウント取られるやん

110: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:50:18.63 ID:lxAhtuFid
>>88
それで8000はやばくね

115: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:50:52.38 ID:w1e1R0fAx
>>88
長時間労働きっつ

119: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:51:14.19 ID:bl9A6TNLp
リゾバでホテル民宿旅館だけはやめろってあれだけ言われてるのに

95: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:48:54.69 ID:GgdSpgT70
時給は950
大手派遣通しての契約だったので時給は高めだったよ

97: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:49:06.98 ID:GgdSpgT70
親に連絡いったらどうしよう
派遣会社ってこういう時どういう対応するんだろ

187: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:59:47.89 ID:/OLIY68ad
>>97
はぁー(クソでかため息)まあこういうのも私たちの仕事ですからね
直後に連絡入れていただいただけありがたいです。
ただもう弊社からお仕事を紹介することはできなくなりますのでご了承ください。

みたいな感じやったで

101: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:49:20.62 ID:GgdSpgT70
今25だけど
大卒だけど転職しすぎて詰みそうな立場です

105: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:49:51.39 ID:GgdSpgT70
離島のリゾートバイトって仕事量がえげつないのと普通に徒歩で帰れるような立地じゃないから完全に監獄気分なんだよな
逃げる時も麓の街まで一般の道路しかないとかだから藪の中を隠れて進む事になるとかいう脱獄犯気分も味わえる


109: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:50:10.53 ID:G1uBnj790
沖縄のどこや?宮古か?

116: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:50:57.53 ID:GgdSpgT70
>>109
西表島や

122: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:51:38.84 ID:OjYW8wSE0
>>116
本土まで泳げ

113: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:50:43.58 ID:Sg2GFwhFM
ワイは条件違ったから勤務1日でバックれて翌朝始発で脱走した
派遣会社に文句つけたらちゃんと給料と交通費貰えたからよかったわ

127: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:51:54.96 ID:GgdSpgT70
ブラックバイトで真面目に働く奴は労働者の敵

133: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:52:20.69 ID:GgdSpgT70
基本リゾート経営って糞しかいないぞ
バイトの中でも基本やっちゃいけないやつ

めちゃめちゃトラブルも多い

138: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:52:41.42 ID:IXxKysxr0
2階には絶対上がるなよ

139: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:52:45.11 ID:90TfugpH0
就業時間はヤバイらしいな

141: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:53:02.82 ID:GgdSpgT70
そもそも派遣会社の中抜きが50%位あるんだから、薄給は当たり前よな

144: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:53:28.08 ID:GgdSpgT70
派遣なんて人集めて派遣先に送りつけることだけに命かけてるだけ

148: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:53:49.73 ID:GgdSpgT70
逃げて当たり前やろ、別に親に連絡行こうが劣悪な環境なんやからしゃあないやん
逃げられたくないなら環境改善すりゃええだけやし

154: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:54:21.67 ID:lxAhtuFid
>>148
次の被害者が減るようにお前が運命を変えるんや!

149: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:54:09.65 ID:JE5Ycdec0
リゾートっていうか派遣なんてそんなもんよ
仲良くなんてできない

158: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:54:54.07 ID:4UmNOPuT0
寝床がダニだらけ
これだけは最低でも改善しないとヤバいだろ

169: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:56:17.30 ID:2zPfYjk90
>>158
ダニコロリ撒いとけや

171: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:56:24.46 ID:/OLIY68ad
ワイコロナ前に5ヵ所働いてたけど当たり外れ大きいよな
一度だけバックレたわ

179: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:57:28.13 ID:eaDjyrgwd
リゾバ脱走バックレは脳汁やばそう
それを味わうためだけにワイもやってみようかな

195: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:01:08.80 ID:O28SJe3/0
スキー場でバイトしたことがあるがまあ確かに出会いとかはなかった

204: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:02:13.05 ID:EIODoyjq0
ホテルマンのワイがきたで!まあ宿泊部やから料飲のとこしらんのやが

206: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:03:22.82 ID:oXieLphL0
女将が黒幕なやつだっけ

210: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:04:24.32 ID:ynbg3G3h0
この文字列もう怖い話しか浮かばんわ

216: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:05:31.52 ID:Sg2GFwhFM
温泉地やしホテルの温泉でも入らせてくれたりしねーのかなとちょっと期待してたけどそんなこともないし飯は普通に飯代取られるし時給は安いし待遇は嘘つかれるしゴミみたいなとこやったな

231: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:09:09.31 ID:BlDyRryca
リゾバもいいとこにあたるとめちゃくちゃいいで

ワイが当たったとこで一番よかったのは相部屋ではあったが旅館のキレイな客室が寮に当てられていて温泉も自由に入り放題、飯は客に出しているやつの余りでめちゃくちゃうまいと文句無しやった
まあ田舎やから時給は800円台やったけど

237: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 19:10:26.63 ID:/OLIY68ad
>>231
ちゃんと社食あるところは強いよな

163: 風吹けば名無し 2022/02/12(土) 18:55:51.72 ID:haZBlHP70
??「お前、あそこに入ったのか!?」

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644658920/



うしみつ関連記事: