john-f-kennedy-63160_640


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:51:55.07 ID:4DbFG4Zma.net
黒幕はマフィアなのか副大統領かCIAか

ケネディ大統領暗殺事件

ケネディ大統領暗殺事件は、1963年11月22日金曜日、現地時間12時30分にテキサス州を遊説中の第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディがダラス市内をパレード中に銃撃され、死亡した事件である。

1時間後に逮捕され犯人とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドは2日後にダラス警察署でジャック・ルビーに銃撃されて死亡し、法廷に立つことはなかった。
また、翌年に出されたウォーレン委員会の公式調査報告は事件をオズワルドの単独犯行として大統領は後方から撃たれたと結論づけた。

しかしこの調査報告に対して数々の疑惑と反証になるライフル銃の軌道や周囲の状況証拠や証言が出るなど長年にわたって真相についての議論が続き、白昼に多くの人々が見ている前で起こった衝撃的な銃撃による現職大統領の死、犯人がすぐに殺害される意外な展開、その後に暗殺の動機も背後関係もわからず多くの謎を残したまま捜査が終了したことから数々の陰謀説が出て、事件から半世紀が過ぎてもなお論議の的となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケネディ大統領暗殺事件
Kennedyb



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:52:11.76 ID:Dr5RW6XIM.net
魔法の弾丸やぞ

魔法の銃弾(証拠物件399)

証拠物件399は、1963年11月22日のケネディ大統領暗殺事件において、リー・ハーヴェイ・オズワルドがジョン・F・ケネディとテキサス州知事ジョン・コナリーを銃撃したとされる銃弾である。

「魔法の銃弾(Magic Bullet)」とは、証拠物件399の弾丸ではケネディ大統領およびコナリー知事の負傷が説明できないと主張する陰謀論者がウォーレン委員会の説明を揶揄するのに用いる言葉である。

オズワルドがビルの6階から発射した弾丸はケネディ大統領の首の後ろ、右肩下あたりに命中した。体内に侵入した弾丸は喉頭隆起下から体外に出る。
その後軌道を右に変え、車の真ん中に座っていたコナリー知事の右肩に命中。知事の体内を下に移動し右胸部を貫通し、上げようとしていた右手首を貫き、さらに左大腿部に食い込んだ。陰謀論者はこのような弾丸の軌道はありえないと主張するが、ケネディとコナリーの体の向きを考慮すると問題なく説明できる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/証拠物件399
no title

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:52:25.33 ID:s9iJKOTLa.net
わいは宇宙人説推すやで

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:52:50.92 ID:ntavoYU00.net
関係者死んで調査報告するって言ってたけど延期されたん?

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:53:09.85 ID:CBemRratd.net
ciaが亡命キューバ人を煽った説押すで

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:53:18.85 ID:EA1KNG5m0.net
2039年になったら情報公開されるらしいやん

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:53:52.58 ID:s9iJKOTLa.net
>>7
遅すぎやろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:54:19.21 ID:CBemRratd.net
>>7
厳重に封印されてる資料がなぜかリアルタイムで紛失しまくってるの不思議やなぁ(すっとぼけ)

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:56:14.84 ID:4DbFG4Zma.net
>>7
今年の10月に大半が公開されるらしいで
でも政府が黒幕なら間違いなく改竄するやろうな

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:53:39.23 ID:1NoX6NFT0.net
ビリーバットに真相書いてあったで

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:55:24.73 ID:s9iJKOTLa.net
まあCIAやろな
ゲバラ殺したりやらかしまくってるからな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:56:20.24 ID:/wrxEIkb0.net
>>14
流石に自国の大統領は殺さないやろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:56:58.69 ID:k7jn88h70.net
CIAかジョンソンと近いとこだろう


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:57:05.90 ID:H3/++BIJd.net
ガイジ「夫人は脳みそ集めてた!!」

どう見ても逃げてるよな
no title



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:58:30.00 ID:5Ez35iIu0.net
SPの動きが緩慢やな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:58:21.71 ID:A2k83Ycn0.net
ブッシュ父が絡んでたのはほぼ確定なんやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:58:46.42 ID:CBemRratd.net
親父が真っ黒すぎる
陰謀論チックだけど親ナチスで駐英大使更迭されるわマフィアとズブズブやし

マフィア壊滅作戦に反発したサム・ジアンカーナを中心としたマフィア主犯説

「マフィア主犯説」は、かつてジアンカーナらがケネディ本人や父のジョセフ・ケネディ・シニアによる依頼を受けて、大統領選挙におけるケネディ陣営の資金集めや不正を手伝ったにもかかわらず、その後ケネディがフーヴァーやロバートの忠告を受けてジアンカーナや共通の友人であるフランク・シナトラらとの関係を突然断った上に、ケネディ政権がロバートを中心にしてマフィアに対する壊滅作戦を進めたことを「裏切り」と受け取ったジアンカーナらを中心としたマフィアが、「裏切り」への報復と壊滅作戦の停止を目論んで行ったとするものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケネディ大統領暗殺事件#マフィア壊滅作戦に反発したサム・ジアンカーナを中心としたマフィア主犯説

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:59:49.22 ID:Xt1YimjYM.net
でもケネディ自分で「オープンカーにしようや」って言うたんやろ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:59:15.35 ID:tG37rTVx0.net
ダイアナ妃は?

事故死をめぐる陰謀論

ダイアナ妃の事故死について、ダイアナがドディ・アルファイドとの結婚を機にイスラム教に改宗する恐れがあり、未来の英国王(国教会首長)の母親がイスラム教徒という事態を防ぐため、あるいはダイアナがドディの子を身ごもっていて、アルファイド一族が未来の英国王の異父兄弟になることを阻止するため、イギリス政府が暗殺したとする陰謀論がある。

これを初めに主張し出したのは当時カダフィー大佐の独裁体制下に置かれていたリビア政府であり、ダイアナの死後24時間以内には陰謀説を流し始めている(当時イギリス政府とリビア政府はパンナム103号機事件のリビア人犯人の裁判管轄をめぐって激しく争っていた)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ダイアナ_(プリンセス・オブ・ウェールズ)#事故死をめぐる陰謀論

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 03:59:36.43 ID:s9iJKOTLa.net
>>26
普通の交通事故やで

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:01:06.90 ID:xzwkeW5bd.net
ナショジオの最新の研究で
ビルからオズワルドが撃ったのは確定
一発目からの三発目の射撃時間は11秒で訓練された兵なら狙撃可能って結論出てたで

リー・ハーヴェイ・オズワルド

リー・ハーヴェイ・オズワルドは、アメリカ合衆国ケネディ大統領暗殺事件の実行犯とされている人物。アレック・J・ハイデル (Alek J.Hidell) あるいは O・H・リー (O.H. Lee) との別名も使用していた。ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。逮捕直後にジャック・ルビーによって暗殺される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リー・ハーヴェイ・オズワルド
Lee Harvey Oswald being shot by Jack Ruby as Oswald is being moved by police, 1963

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:03:53.17 ID:RS6sfXjEd.net
>>32
あれ見たら99%犯人オズワルドだなってなるよな
目撃者もおるし

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:02:12.80 ID:TFy4CpGCd.net
この事件を聞くとザロックっていう映画を思い出すわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:05:36.40 ID:/wrxEIkb0.net
>>34
ワイは11/22/63ってドラマ思い出すわ
ヒロインがめちゃくちゃ可愛かったンゴ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:02:16.70 ID:5hSfGgtUM.net
ケネディ一族ほとんど不慮の事故
娘は生きてるが

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:05:23.41 ID:A2k83Ycn0.net
一族ガー言われるけど末の弟のエドワードは天寿全うしとるのは無視されるよな

上院議員でオバマの後見人やってた大物やぞ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:03:19.41 ID:sauCeRuK0.net
運転手が犯人なんやろ、振り返って左手で銃を撃った

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:03:50.52 ID:G0TT9IkM0.net
あれ周り全員グルやろガバガバすぎるし

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:04:55.04 ID:ivsnLxyg0.net
オズワルドって自供してるんか

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:06:03.99 ID:ambsXVWs0.net
>>44
輸送中に撃たれるんやで

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:07:26.82 ID:ivsnLxyg0.net
>>50
どう見ても口封じやな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:06:21.65 ID:ZhBgZTNCM.net
>>44
たしか死ぬ前に「ワイはハメられた!刑務所移してくれるなら全部話すで!」って言ってる
で刑務所移る時殺された

暗殺と逮捕

オズワルドは、逮捕直後から記者団の前で「過去の亡命につけこまれた」「自分は嵌められた」「身代わり (patsy) 」と主張し、また弁護士不在についても異議を唱えている。

記者に顔の傷の事を問われると「取調べ中に警官に殴られた」と語っている。
なお、ダラス警察のジェシー・カリー本部長は勾留中のインタビューで、取調中のオズワルドの様子について「非常に横柄な態度」「犯行は全面否認しているが、(自分は)彼が間違いなく犯人と信じている」とコメントしているが、勾留中の尋問調書などは全く残っていない。

逮捕から2日後の11月24日午前11時20分頃、ダラス警察の地下駐車場で、郡刑務所へ移送される車に乗る直前にジャック・ルビーによって銃撃された。すぐに救急車でパークランド記念病院へ搬送されたが救命できず、警察は同日午後1時7分に死亡したと発表した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リー・ハーヴェイ・オズワルド#暗殺と逮捕

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:06:55.76 ID:F+fMmKkV0.net
ヒストリーチャンネルでやってたドキュメンタリー好き

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:07:55.50 ID:5q7Jk8IU0.net
キューバが絡んでてどうのこうのってケーブルで三時間くらい特集してた

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 04:02:51.78 ID:5MPBQyXTM.net
こうもり傘のBBAとかいう真の黒幕

アンブレラマン

事件当日のダラスは快晴だったにもかかわらず、ザプルーダー・フィルムに黒いこうもり傘をさした人物が映っている。

この人物は通称アンブレラマン (The umbrella man) と呼ばれ、映画『JFK』にも登場する。 アンブレラマンを暗殺グループの一員とする説もある。

なお、自分がアンブレラ・マンであると主張する人物、ルイス・ウイット (Louis Witt) はケネディ暗殺下院特別調査委員会(1978年) において証言をおこなっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケネディ大統領暗殺事件#その他の指摘された問題点

テカムセの呪い

テカムセの呪いとは、第9代アメリカ合衆国大統領ウィリアム・ハリソンの肺炎による死から始まる、西暦で20の倍数の年に選出されたアメリカ合衆国大統領への一連の災難の原因とされる呪い。

呪いの主はインディアン部族のひとつショーニー族のテカムセ酋長で、領土を白人に奪われた末に1811年にティピカヌーの戦いでウィリアム・ハリソンに殺される。
あるいはその兄弟で予言者のテンスクワタワがかけたという。その「呪詛」は20年ごとに選ばれる大統領を死に至らしめるとされる。幾つかの資料では、テカムセを亡くした母親がかけた呪いとされるが、確固たる証拠はない。また一連の災難の原因が「インディアンの呪い」にあると示す明瞭な出典もない。

1840年 - ウィリアム・H・ハリソン、1841年4月4日に肺炎で死去した。
1860年 - エイブラハム・リンカーン、1865年4月14日に暗殺された(同年4月15日に死去)。
1880年 - ジェームズ・ガーフィールド、1881年7月2日に暗殺された(同年9月19日に死去)。
1900年 - ウィリアム・マッキンリー、1901年9月6日に暗殺された(同年9月14日に死去)。
1920年 - ウォレン・ハーディング、1923年8月2日に心臓発作で死去した。
1940年 - フランクリン・ルーズベルト、1945年4月12日に脳溢血で死去した。
1960年 - ジョン・F・ケネディ 、1963年11月22日に暗殺された(同日に死去)。
1980年 - ロナルド・レーガン、1981年3月30日に暗殺未遂にあうものの任期を満了した。
2000年 - ジョージ・W・ブッシュ、いくつか事故(後述)にあうものの任期を満了した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/テカムセの呪い

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504810315/